佐賀県 のマックスバリュ(13店舗)
佐賀県にあるマックスバリュの店舗を一覧でご紹介します。「マーケットピア」では、佐賀県にあるマックスバリュの店舗所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用くださいい。施設名をクリックするとマックスバリュの店舗詳細情報や、周辺情報を確認することができます。マックスバリュの店舗一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 佐賀県のマックスバリュ
- 13店舗
- ランキング順
-
-
マックスバリュ 鳥栖村田店/ マックスバリュ689店舗
所在地: 〒841-0072 佐賀県鳥栖市村田町701-1
- アクセス:
長崎自動車道「鳥栖IC」から「マックスバリュ 鳥栖…」まで 5.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 34号線沿いにあるマックスバリュー鳥栖村田店さんは24時間営業のスーパーさんです。 その為、交代勤務や日頃お仕事が遅い時間、不規則な時間の方々の強い味方になります。 この日は福岡での予定を済ませて佐賀に帰る最中で時間はすでに日付を回り、夕食も取っていなかったので空腹と疲れから何処かで一息つこうと運転していた際に、24時間営業の明かりが目に止まり入店しました。 駐車場も広く、深夜帯にも関わらず私以外のお客さんがちらほら見受けられました。 スーパーの為食材の品ぞろえがとてもよく、これなら夜の飲食店でなにか足りなくなった際にちょっとお買い物でも問題なく欲しい物がそろうと思います。 この日はパン、総菜系の場所を見ながらドリンクと間食用の食べ物を購入しました。深夜の時間帯のも商品の補充をされてる店員さんがいらっしゃったので、夜間帯のほうが人の流れが少ないため補充がやりやすそうでした。 お邪魔にならないように買い物を済ませて店舗を後に致しました。 定価より少し値段も安かったので、今後も夜間帯などで通る際には利用させていただこうと思います。
営業時間 営業日 0時~0時月 火 水 木 金 土 日 -
マックスバリュ くらし館曽根崎店/ マックスバリュ689店舗
所在地: 〒841-0025 佐賀県鳥栖市曽根崎町1641-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは佐賀県鳥栖市にあります、マックスバリュ くらし館曽根崎店さんです。 駐車場は広く、店内もいつも綺麗で、新鮮な食料品が数多くあります。 24時間営業なので、いつどんな時も利用できて助かってます。
営業時間 営業日 0時~0時月 火 水 木 金 土 日 -
マックスバリュ 基山店/ マックスバリュ689店舗
所在地: 〒841-0202 佐賀県三養基郡基山町長野1018
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マックスバリュ基山店は、日本国内に展開するスーパーマーケットチェーン、マックスバリュの一店舗です。マックスバリュは、イオングループの一員であり、日用品や食料品を扱う大規模な小売店です。基山店は、地元の住民に日常の買い物の便宜を提供していると同時に、新鮮な食材や多様な商品を取り揃えていることが特徴です。 通常、マックスバリュの店舗では、生鮮食品(野菜、果物、肉、魚)や、パッケージ商品、日用品、お惣菜などが購入できます。また、店舗によっては、特産品や地元の特色商品が並ぶこともあります。最新の営業時間や特売情報については、直接店舗に問い合わせるか、公式ウェブサイトを確認すると良いでしょう。マックスバリュ基山店では、地域密着型のサービスを提供しており、 特に地元の農産物を活用した商品や、人気のあるプライベートブランドを取り扱っています。これにより、地元の生産者を支援しつ、新鮮で質の高い商品を提供しています。 また、近年ではオンラインショッピングや自宅配送サービスも充実しており、忙しい日常の中でも便利に利用できる環境が整っています。さらに、ポイントカード制度や会員割引、セールイベントなども行っており、リピーターを大切にしている点も特徴です。 店内は広々としており、買い物がしやすいレイアウトになっていることが多いです。スタッフも親切で、商品の知識が豊富なため、何か質問があれば気軽に尋ねることができます。 地元の食材を楽しむだけでなく、日常の買い物を効率的に行えるマックスバリュ基山店は、地域住民にとって大変便利な存在です。訪れる際は、ぜひ地元の特産品や新鮮な食材をチェックしてみてください。 マックスバリュ基山店では、定期的に特別イベントやキャンペーンも開催されており、これに参加することでお得な買い物ができる機会があります。例えば、地元の農家とのコラボレーションイベントでは、新鮮な地元産の野菜や果物を直接購入することができるため、地域の農業支援にも繋がります。 さらに、子ども向けのイベントや、地域の生産者との交流会なども整備されており、家族連れや地域のコミュニティへの貢献にも力を入れています。こうした取り組みを通じて、地域との結びつきを強化し、スーパーマーケットが単なる買い物の場ではなく、コミュニティの中心として機能することを目指しています。
営業時間 営業日 0時~0時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 『マックスバリュ伊万里駅前店』はJR伊万里駅前にある24時間営業のスーパーマーケットです。生鮮食品から日用品まで品揃えが豊富です。お値段もお手頃価格でお買物にオススメのお店です。
営業時間 営業日 0時~23時59分月 火 水 木 金 土 日 -
マックスバリュ 尼寺店/ マックスバリュ689店舗
所在地: 〒840-0201 佐賀県佐賀市大和町大字尼寺1477-4
- アクセス:
長崎自動車道「佐賀大和IC」から「マックスバリュ 尼寺…」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀市大和町尼寺にあるマックスバリュです。駐車場には3箇所から入れて便利なお店です。店内も広く清潔感がありレジ前の空間も広く支払いもレジ機に入れるだけであまり待たずに買い物が出来ます。いつも多くの方々が利用されています。
営業時間 営業日 0時~0時月 火 水 木 金 土 日 -
マックスバリュ 巨勢店/ マックスバリュ689店舗
所在地: 〒840-0008 佐賀県佐賀市巨勢町大字牛島130-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀市巨勢町牛島にあるスーパーです。二本の幹線道路(長崎街道、県道)に面しており車で利用しやすい立地です。 佐賀市と神埼市の行き来によく通る道沿いで、昼食のお弁当や飲み物を買いによく利用しています。500円前後でたくさんの種類のお弁当があり、ボリュームもあります。 24時間営業で仕事終わりにも、晩ご飯やおかずなどの惣菜を買いに寄れるので大変助かっています。お刺身、唐揚げ、サラダ、お寿司などをよく買っています。 デジタルチラシでのセールもよく見ており、最近は29日にあった「肉の日」のセールがありました。九州産牛肉のロースステーキ、ももステーキ、もも焼肉、かたロース鉄板焼き、ばら鉄板焼きが3割引。豚肉ロース生姜焼き、イベリコ豚ばらスライス、豚肉ばら切り落とし、豚肉ロース味付け味噌焼き、若鶏もも切り身、若鶏手羽がワンパック均一とお得で大量買いをしました。家計にもとても助かります。 また、火曜市や木曜市など曜日によってお得なセールやタイムセールの4時の市があります。 最近の木曜市では、青果コーナーで「アボカド」お魚コーナーで「カニ風味かまぼこ」のほか、4個組のヨーグルト、高菜ラーメンや長浜ラーメン、長崎ちゃんぽんなどのカップ麺、長崎皿うどんの袋麺、2リットル入りのペットボトルの麦茶なとが98円(税別)均一。500?のすき焼きのタレやシーチキンの缶詰などが198円(税別)均一。まとめ買いセールのよりどり2パック500円(税別)で、「タルタル海老カツ」や「チキンカツとじのっけ弁当」が惣菜コーナーにありました。 夕方4時から夜7時までの4時の市では、握り寿司12貫の盛り合わせ、刺身の盛り合わせ、惣菜コーナーで「あごだし唐揚げ、いか唐揚げ、炭火焼きの3点盛」、お肉コーナーで「衣付きロースとんかつ」、冷凍商品コーナーで「焼きそば」がお得なセール対象となっていました。 曜日のセールやタイムセールは、これまで手に取ったことのない商品を買うきっかけにもなり、買い物もとても楽しめます。
営業時間 営業日 0時~0時月 火 水 木 金 土 日 -
マックスバリュ 佐賀西店/ マックスバリュ689店舗
所在地: 〒849-0935 佐賀県佐賀市八戸溝3丁目12-20
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マックスバリュー佐賀西店さんは環状西通りを南へ南下し八戸溝中の交差点を左折、反対側からの場合も同様に八戸溝中の交差点を右折しその後右折になります。 駐車場はアスファルトと建物内、建物内の上階とあるので雨の日でも濡れずに買い物を利用することができます。建物内の駐車場を利用する際には建物の影になるので他の買い物客の方には十分にお気をつけください。 24時間のスーパーなので足りない日用品や食材、いろいろと揃います。 この日はあいにくの雨でしたが、建物内の駐車場を利用できたので移動時や帰りの荷物を持った状態でも雨に濡れずに済みました。 店内入り口傍にはカートがあるので買い物もスムーズにすみます。 カレーを作ろうと必要な物を買いました。その際にカレー用の塊のお肉が見当たらないので店員さんに伺った所、残念ながらこの日は売り切れていたので牛ではなく豚のお肉を買って帰りました。その他にはにんじん、じゃがいも、たまねぎを購入。他には間食用のお菓子数点とお酒を2〜3本購入しました。 コンビニよりも商品が豊富ということもあったので、ついつい予定にない菓子を購入しましたが個人的にはこれだけ品ぞろえがあるので目移りするのも致し方ないのでは?と思います。 24時間なので日勤の方も夜勤の方も利用でき、駐車場も広々しているのでご利用されてはいかがでしょうか?
営業時間 営業日 0時~0時月 火 水 木 金 土 日 -
マックスバリュ ハロー東与賀店/ マックスバリュ689店舗
所在地: 〒840-2222 佐賀県佐賀市東与賀町大字田中530-11
- アクセス:
長崎自動車道「佐賀大和IC」から「マックスバリュ ハロ…」まで 13.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マックスバリュハロー東与賀店は、夜24時まで開いていてとても便利です。夕方になるとお惣菜類を求めてたくさんのお客様がいらっしゃいます。私はここのいなり寿司が大好きで、よく食べていますよ♪
-
マックスバリュ 若楠店/ マックスバリュ689店舗
所在地: 〒849-0921 佐賀県佐賀市高木瀬西3丁目2-2
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀県佐賀市にある「マックスバリュ 若楠店」は城北通り沿いにあります。駐車場は無料です。24時間営業なので、仕事が遅くなったらここに行きます♪マックスバリュは比較的商品が安いのでよく利用します。
営業時間 営業日 0時~0時月 火 水 木 金 土 日 -
マックスバリュ 唐津店/ マックスバリュ689店舗
所在地: 〒847-0084 佐賀県唐津市和多田西山1-3
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀県唐津市和多田にある24時間営業のスーパーです。国道202号線バイパス沿いにありスポーツデポが併設されていて、隣にはスターバックスコーヒー唐津店もあります。駐車場も広いので気軽に車で立ち寄れます。 24時間営業なので買い忘れがあっても安心ですね。
-
マックスバリュ 佐賀医大前店/ マックスバリュ689店舗
所在地: 〒849-0937 佐賀県佐賀市鍋島2-17-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 佐賀市鍋島にあるスーパーマックスバリュー佐賀医大店です。住宅地の中心にあり、更に24時間営業でいつもお客さんでいっぱいです。駐車場が広いので車での買い物される方が大半です。安心の食材を取り揃えられています。
営業時間 営業日 0時~0時月 火 水 木 金 土 日 -
マックスバリュ 武雄店/ マックスバリュ689店舗
所在地: 〒843-0001 佐賀県武雄市朝日町甘久丁ノ坪1308
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 武雄市ある24時間営業のスーパーマーケットです。木曜日は、木曜市といって特売日になりお客さんがとても多いです。近くにTSUTAYAがあるので私は妻の買い物中はTSUTAYAで待っています。
営業時間 営業日 0時~0時月 火 水 木 金 土 日 -
マックスバリュ 有田店/ マックスバリュ689店舗
所在地: 〒844-0027 佐賀県西松浦郡有田町南原甲45
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 有田町にある全国展開されているスーパーマーケットです。品揃えが良く、安いので買い物客で毎日賑わっています。駐車場も広いし、いろんな店舗も並んでいるのでとても便利です。
営業時間 営業日 0時~23時59分月 火 水 木 金 土 日
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本