杉並区 のユータカラヤ(2店舗)
杉並区にあるユータカラヤの店舗を一覧でご紹介します。「マーケットピア」では、杉並区にあるユータカラヤの店舗所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用くださいい。施設名をクリックするとユータカラヤの店舗詳細情報や、周辺情報を確認することができます。ユータカラヤの店舗一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 杉並区のユータカラヤ
- 2店舗
- ランキング順
-
-
ユータカラヤ高円寺店/ ユータカラヤ7店舗
所在地: 〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3丁目21-17
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介するのはユータカラヤ高円寺をご紹介します。 皆さんが思っているスーパーとは違い、よく来ているだろうと思われる人と店員さんたちの会話が聞こえてくるお店なんです。 その場所だけ見ても、地域住民に根付いてるように思える光景ではあるがそれだけではないのだ。 毎日のように、お店の前には野菜が積まれているが夕方お店の前を通るとその山はなくなっていることがほとんどである。 私はこういうことが、あまり東京ではないんではないかと思ってしまう。 大手スーパーは常に同じものが並んでいるが、そのクオリティーはとても低い。 その点、ユータカラヤ高円寺店ではそのクオリティーはいいものが並んでいるし値段も周りの見てまわるスーパーや、八百屋よりも安いのがすごい点だ。 他の食品も新鮮なお肉や鮮魚なども並んでいるのがいい。 ほとんどの方は作るものを決めていくかと思いますが、私は買い物をしながらレシピを考えるのでこう言ったスーパーは楽しくてしょうがない。 少しだけお店の作りで残念なのは、人の流れを一方通行にしか考えていないお店作りになっているところだ。 生鮮食品はカゴに入れる順番を考えないともう買い物してる最中にカゴの中で傷んでしまう。大手スーパーとは違い、お店の規模が小さめではあるが故にこのお店の作りになっていると思う。 動線考えられていないなと思う点は他にもある。 人が通るところに商品を段ボールごと置いてあるのもさらに買い物をしづらくしているところだと思う。 一回で通って買い物が終わればいいが、忘れてしまうと大変だ。流れが一方通行のも然り、レジで出口を塞いでいるため逆向しなければいけなくなる。 だが、買い物しづらさを抜かせば地域に根付いたスーパーだということは初めて行った時から思ったので間違い無いだろう。私が住んでいる地域にも欲しいものだ。それだったら楽しくて毎日いくに違いない。 これはオフレコだが、犬の鳴き声のカードがあるスーパーは企業努力が終わってしまったのだろうか。。。
営業時間 営業日 10時~21時月 火 水 木 金 土 日
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■地方・地域のユータカラヤ検索
- 北海道
- 東北
- 関東
- 甲信越
- 東海
- 北陸
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
■全国のユータカラヤ検索
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本