全国 のダイキョーバリュー(4店舗)
全国にあるダイキョーバリューの店舗を一覧でご紹介します。「マーケットピア」では、全国にあるダイキョーバリューの店舗所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用くださいい。施設名をクリックするとダイキョーバリューの店舗詳細情報や、周辺情報を確認することができます。ダイキョーバリューの店舗一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 全国のダイキョーバリュー
- 4店舗
- ランキング順
-
-
ダイキョーバリュー長者原店/ ダイキョーバリュー4店舗
所在地: 〒811-2317 福岡県糟屋郡粕屋町長者原東3-1-10
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ダイキョーバリュー長者原店は県道607号線の長者原の交差点付近にあります。 ダイキョーバリューは「お弁当・お惣菜大賞」なる賞を何度か受賞している事で地元では有名です。 先日はチキン南蛮弁当を買いました。 タルタルソースが山盛りでかかっていて それだけでもご飯がすすみました。 次は和食系の弁当を買おうと思います。
営業時間 営業日 9時~23時月 火 水 木 金 土 日 -
ダイキョーバリュー弥永店/ ダイキョーバリュー4店舗
所在地: 〒811-1321 福岡県福岡市南区柳瀬1-32-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- テレビでも度々放映されているユニークで商品も豊富なスーパーです。今朝も、某有名テレビ番組のクルーが、お惣菜コーナーを取材されていました。わりと見慣れた光景なので、買物されてるお客様もざわつくことなく目当ての商品をカートに入れていきます。福岡市南区に本社があり店舗も福岡と長崎に4店舗のみでローカルスーパーではありますが、品揃えと活気は兎に角、普通のスーパーとは、ひと味違います。昼時になると、お客様が所狭しとカートを押してごった返します。夕方くらいには、お惣菜はほぼ無くなってしまいます。お惣菜や、お弁当は、他のスーパーには無いような、こちらの店舗さんならではの食欲そそる商品が並びます。店内も迷路の様に広く、生鮮コーナーでも、お肉コーナーがいくつかあり品揃えが多く、ほぼ必要なものは全て取り揃えられています。他のスーパーではあまり見かけない品物もこちらでは手に入るので、少し離れた場所にありますが週に1回は必ず買物に行ってます。お弁当も、ボリュームのわりに、リーズナブルで、大満足です。買物に来たら必ず購入するのは、「飛び出し注意!危険なおにぎり」と、「食べるタルタルソース」。「危険なおにぎり」は、それはもう、かなり危険です。海苔で巻きつくされたまん丸な見た目普通のおにぎりですが、なんの気なしにかじると、中からたまごの具が飛び出してきます。がしかし、味は絶品、半熟たまごと高菜まぶしご飯が絶妙で食べごたえも十分です。「食べるタルタルソース」は、その名の通り、そのまま食べてられます。なので、必ず2個買って、1個はそのまま贅沢に食べてしまいます。その他では、あまり他のスーパーで見かけない極太メンマをおツマミに買っていきます。いつ来てもの賑わう街の台所。地元の人はもちろん、他県ナンバーの車もよく見かけます。昔ながらの活気があり、なんだか懐かしい感じのする場所で、一度行けばまた行きたくなる魅力あふれるスーパーです。
営業時間 営業日 9時~22時月 火 水 木 金 土 日 -
ダイキョーバリュー野多目店/ ダイキョーバリュー4店舗
所在地: 〒811-1347 福岡県福岡市南区野多目3丁目2-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ダイキョーバリュー野多目店は、外環状道路の福翔高校入口から入って右手に出てきます。営業時間は、午前9時から午後9時までです。ここの売りはなんといっても、新鮮な品物を多く取りそろえているところだと思います。肉は、その日仕入れた肉をその日に加工して、商品として陳列されています。魚は、その日水揚げされた魚を仕入れ、いきているまんま水槽に入れ売られれています。注文すれば、刺身用や煮付け用など三枚おろしや二枚おろしなどニーズに合わせて素早く捌いてもらえます。他にはない珍しい魚や寿司、刺身も商品として陳列されていますので、ぜひ見てみてください。野菜は、地産地消で農家さんから仕入れた野菜、その日収穫した新鮮な野菜を販売されています。農家さんから直接仕入れるので、他のお店とは比べ物にならないくらい安く販売されていました。私も、お肉、お野菜、お魚を買って食べましたがどれも新鮮で臭みなど一切なくうま味がとてもありどの料理に使ってもすごくおいしかったです。まだまだ店内には、お惣菜コーナーやお弁当コーナー、100円ショップがありました。お惣菜コーナーでは毎日午後4時になるとその場で、揚げ物を揚げてくれて持ち帰れるというタイムセールも行っていました。日によって、揚げ物の種類も変わるみたいです。おすすめはうずらのフライです。とても美味しいので一度買われてみてください。お弁当は、安いのに量が多くたくさん食べる人には嬉しいですね。100円ショップは種類も豊富であれが無かったとか文房具とか必要な物は絶対見つかるくらいの商品の数はあるので何か必要なものがある場合は見てみてください。ダイキョーバリュー野多目店の魅力はもう一つあります。それは、木曜夕市と日曜朝市です。これは、本当におすすめで店の前に野菜、果物、旬の物が並びとてもリーズナブルでたくさん袋に入っていて安い!家族が多い家庭や、1週間分の食べものを買う人などとてもさまざまな人が利用しています。ダイキョーバリュー野多目店に行かれる際はぜひこれに行ってみてください。駐車場も完備されてますので安心して行かれてください。
営業時間 営業日 9時~21時月 火 水 木 金 土 日
-
- 前のページ
- 1
- 次のページ
■地方・地域のダイキョーバリュー検索
- 北海道
- 東北
- 関東
- 甲信越
- 東海
- 北陸
- 関西
- 中国
- 四国
- 九州・沖縄
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本