東京都 のライフ(1~30店舗/90店舗)
東京都にあるライフの店舗を一覧でご紹介します。「マーケットピア」では、東京都にあるライフの店舗所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用くださいい。施設名をクリックするとライフの店舗詳細情報や、周辺情報を確認することができます。ライフの店舗一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
- 東京都のライフ
- 90店舗
- ランキング順
-
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 平和台駅から徒歩2分で行ける大型スーパーです。 営業時間は朝9時30分〜深夜0時までと、会社帰りの人間にもありがたい存在です。 品揃えに関しては、食料品はもちろん、洋服やその他の日用品であれば大抵揃えられます。 食料品も豊富に揃っている印象です。 会計には電子決済もしっかりと揃っているので便利です。 ただし、キャリアによって電波が多少入りにくいところがあるので、そちらは要注意です。 店内にはイートインコーナーもあり、充電も可能です。 ポニークリーニングで洋服のクリーニング、アン・コトンで洋服やバッグなどの修理もできます。 環八沿いにあり、駐車場も1時間無料なので車で来ても便利です。 また、駅近ということで他の店舗も充実しています。 家電は取り扱っていませんが、近くにはヤマダ電機があるためそちらに行けば困ることはないと思います。 食事に関しても、付近にマクドナルドやモスバーガー、和食や中華料理店もあります。 唯一電波の入りだけが気になる為、星4です。
営業時間 営業日 9時~25時月 火 水 木 金 土 日 -
ライフ 扇大橋駅前店/ ライフ259店舗
所在地: 〒123-0873 東京都足立区扇2丁目26-1
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ライフ 扇大橋駅前店さんは、東京都足立区扇2丁目26-1に立地するスーパーマーケットです。 日暮里舎人ライナーの「扇大橋」駅の西口出入口を降りてすぐにあるのがライフ 扇大橋駅前店さんです。駅の出入口正面に見えるのはセブンイレブンさんですが、細い道路を挟んで反対側になります。同じ日暮里舎人ライナー沿いの数駅先にも駅隣接のライフさんがありますので、ライフさんは駅近の用地を確保して出店するスタイルなのかもしれません。車を持っていない世帯の方も買い物するのに好都合な立地に出店しております。 車で来店される方にとっても決して都合が悪いということはございません。日暮里舎人ライナー下を走る「尾久橋通り」を扇大橋や荒川の土手下の通り、首都高中央環状線「扇大橋」ランプ方面から環状7号線方面へ走行した際、「すき家」さんがある交差点を左折してすぐにライフ 扇大橋駅前店さんに到着します。環状7号線方面から車で来る方は入店するのが少し面倒かもしれません。「焼肉スエヒロ館」さんが立地する交差点を右折して、最初の信号付き交差点を左折します。左折して最初の十字路を再度左折して道なりに走ると左にライフ 扇大橋駅前店さんがあります。また、スエヒロ館さんの次の「扇大橋北」交差点を右折もしくはUターンでも行けます。右折の場合、突き当たりのT字路を右折してすぐの十字路を再度右折すると左にあります。 Uターンの場合は、扇大橋方面から来る際と同じの為、割愛致します。 出庫は、江北橋通り方向で左折のみ可能の為、ご注意下さい。 駐車場は普通車60台程度、コインパーキングですが、店内で買い物の方は1時間無料だったと思います(記憶が曖昧ですみません)。 店内は夜12時まで営業している為、仕事などで帰りが遅くなっても買い物ができる可能性が高いです。店内もそこまで広くないので、サッと買い物ができるかと思います。 また、docomoのdポイントが貯まる、ポイントで買い物ができるのものもメリットです。
営業時間 営業日 9時30分~24時月 火 水 木 金 土 日 -
ライフ 神田和泉町店/ ライフ259店舗
所在地: 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町2-13
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駐車場併設の地域の中型のスーパーマーケットです。新御徒町駅から徒歩5分ほどの場所にあり、近隣にお住まいの方で賑わっています。店内はとても綺麗で生鮮食品は二回のフロアにあります。
営業時間 営業日 9時30分~24時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ライフ大森中店は、品揃えが豊富で、特に食品コーナーは出来立てのお惣菜、や併設されてるベーカーリーコーナーの焼き立てのパンが美味しいのが特徴である。また、精肉や魚介類も種類が豊富で、特売品も多いので、お得に買い物ができる。 レジ待ちが少し長いことがあるが、レジ専用の列があり、混雑時でもスムーズに購入することができる。また、店員も親切で、商品の場所を案内してくれたり、荷物を持ってくれたり、とても気配りが行き届いている。 その他にも、店内にはATMがあり設備が整っているのも嬉しい。 ただ、店内の混雑状況は時間帯によってかなり異なるため、購入するものによっては待たなければならないこともある。また、駐車場が狭く、駐車スペースに限りがあるため、車での来店には注意が必要だろう。 総合的には、品揃えや価格、サービスに満足できるスーパーマーケットである。とくに、地元の新鮮な野菜や果物が充実しているので、健康志向の人にはおすすめの店舗である。
営業時間 営業日 9時30分~24時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 練馬区氷川台3丁目にある大型スーパー。 東京メトロの氷川台駅より徒歩5分。 営業時間は9:30-22:00。 出入り口は2箇所。 いずれも入るとすぐに売り出し中のチラシが貼られている。 チラシの配布もある。 有料の宅配サービスもある。 新鮮な野菜から肉魚からお惣菜から日用品までなんでも揃う。 店内で焼き上げたベーカリーも販売している。 お惣菜も店内調理している。 また定期的に地方の特産品などが売られるため、チラシを確認すると楽しめる。 今は各地方のレトルトカレーが売られていた。 1Fは売り場、2Fは駐車場。 車も自転車も無料で停められる。 駐車場出入り口には常に警備員がいて、誘導してくれるのもありがたい。 トイレは1Fは多目的トイレ、2Fに女性トイレと男性トイレ。 女性トイレは洋式タイプの個室2個。 1-2F間の移動は階段もしくはエレベーターとなる。 店内通路は広く作られているため車椅子やベビーカーやカート押しながらの利用も問題ない。 子供用カートとして宅配トラックの見た目をしたものもあり。 レジは店員がスキャン後に支払いセルフの他に、店員に支払うレジも1個だけ存在するためセルフレジに不慣れな人も安心。 マルチコピー機あり。 製氷サービスあり。 店内にレストスペースあり。 9:30-18:00の間で利用可能。 子供を遊ばせられるキッズスペースあり。 またレストスペースでは店内で購入した商品の飲食もできる。 なおイートイン料金は発生しない。 サービスカウンターにお湯ポットがあるため、カップ麺もその場で食べられる。 電子レンジ2台や手洗いスペースもある。 ゴミ箱以外にも残水を捨てる場所もあり、用意がよい。 テーブル席の他、カウンターがあり、カウンターには電源もあり利用可能。 各座席に台拭きが置いてあり、店員がこまめに交換してくれる。 レストスペース内にはガチャコーナーも充実している。 一人での買物やファミリーの買物などいろいろ楽しめる。 生活に欠かせない重宝する場所だ。
-
ライフ 石神井公園店/ ライフ259店舗
所在地: 〒177-0041 東京都練馬区石神井町4-3-2
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西武池袋線の石神井公園駅西口から徒歩2分くらいです。車で行ってもライフで1000円以上お買い物をすれば、1時間の駐車料金が料金無料になります。お店は2階まであって、とても広々としています。
営業時間 営業日 9時30分~24時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ライフ西蒲田店は、東急池上線の蓮沼駅から徒歩でおよそ4分と便利なところに位置しており、私は、弁当などを買いに毎日のように通っています。仕事帰りで蓮沼駅を降りるやいなや、それ〜っ!と一目散にライフ西蒲田店へと向かいます。 ライフ西蒲田店のお弁当、お惣菜には、いろんな種類があって、しかもいずれもボリューム満点です!現在のお気に入りは回鍋肉弁当、カルビ牛丼弁当などですが、ほかにもいろいろ買いたくなるお弁当が勢ぞろい!まだ試していないのですが厚切りハムカツ(厚さ2センチくらいはありそう!)もとてもおいしそうなので、今度ぜひ買ってみようと思っています。 また、以前はライフ西蒲田店の天ぷらにハマっていました。ここの天ぷらは特に海老天がプリプリしていて、ころもがサクサクしており、満点度は120%です。 ライフ西蒲田店のお弁当やお惣菜は、大袈裟ではなく仮に胃袋がいくつもあったら、マシで全種類制覇したいくらいなんです! 夕食時になると、お弁当、お惣菜の争奪戦とばかり家庭の主婦、仕事帰りのサラリーマンからお年寄りに至るまでお買い物客でごった返すので、人気のお弁当などは早く売り切れてしまうようです。なので、お気に入りのお弁当、お惣菜をゲットしようと思ったらなるべく早めに入店したほうがいいかもしれません。私が仕事帰りに一目散にライフ西蒲田店へ向かう理由が、もうおわかりですね。お腹がとっても空く時間帯だけに、お客様の視線は真剣そのもの。それくらいライフ西蒲田店のお弁当、お惣菜はすっごくおいしい!ということなんです。ライフ西蒲田店のおいしいお弁当などを食べた後は、よし、明日も1日仕事頑張ろうーーと活力がみなぎってきますね。 あと、ライフ西蒲田店はお弁当、お惣菜のほかにおはぎもオススメです。甘党の私的には、けっこう甘くボリュームもあってお値段的にもリーズナブル。お弁当を食べた後には、シメでおはぎもなかなかいいですよ。
営業時間 営業日 9時30分~24時月 火 水 木 金 土 日 -
ライフ 落合南長崎駅前店/ ライフ259店舗
所在地: 〒171-0052 東京都豊島区南長崎4-5-20
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 落合南長崎駅近くにあるスーパーマーケットのライフさんです。夕方に行きましたが混み合っていてとても活気がありました。店内は広くて買い物しやすかったです。レジの店員さんも素早くてよかったです。
営業時間 営業日 9時30分~25時月 火 水 木 金 土 日 -
ライフ 若松河田駅前店/ ライフ259店舗
所在地: 〒162-0056 東京都新宿区若松町28-5
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営大江戸線 若松河田町駅から徒歩1分のスーパーマーケットです。20台分の駐車場があるお店なので、車でも利用しやすいです。食品から生活雑貨まで幅広い取り扱いがあるので、利用させてもらっています。
-
ライフ ココネリ練馬駅前店/ ライフ259店舗
所在地: 〒176-0001 東京都練馬区練馬1-17-1
- アクセス:
西武豊島線「練馬駅」から「ライフ ココネリ練馬…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「西池袋出入口(IC)」から「ライフ ココネリ練馬…」まで 4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ライフ ココネリ練馬駅前店さんは、西武池袋線、都営大江戸線「練馬」駅 北口を出てすぐの商業施設「ココネリ」の一階に入っているスーパーです。店舗は広く品揃えも良くゆっくり買い物ができます。休日は家族連れが多く賑わっています。夜遅くまで営業しているので助かっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道20号を東方向に進み、都道229号との分岐点となる道路の近くにあります。東府中駅から北方向に向かうと東府中の信号の左側にあります。近くにあるエニタイムやモスバーガー、エネオスが目印です。ここの道路は国道なので自動車も自転車も歩行者も多く通る、非常に交通量が多くなっている道路になっております。なので車を利用するお客さんが多くなっています。また、北の方角には府中の森芸術劇場、都立府中の森公園、航空自衛隊府中基地などがあり、南の方角にはJRA東京競馬場、ボートレース多摩川などがあるので仕事が終わったあとに来られる方や、家族で来られる人も多いと思います。府中市立浅間中学校、都立府中工科高等学校も近くにあるので学生などの若い方も多く見られると思います。駐車場も小さくなく、土日祝日の夕方などは家族で来られる方が多く見られるので自動車でここに来店される際は少し注意してみてください。また、駐車場に入る際に国道20号から左折して入らなければライフに直結する駐車場には止められません。平和通りを南下して細道から右折でライフ直結の駐車場には入ることができない入場規制があるので十分に注意が必要です。しかし、直結ではないですがライフの北側に第二駐車場があるのでそちらには入場規制がないので、平和通りから南下してきても第二駐車場には止めることが可能になっております。だいたい歩いて1、2分の距離なので重いものなどが無い場合は気にならないと思います。店員さんも凄く柔らかく、こちらがモタモタしていたのにも関わらず、急がせないように優しい口調で気を遣ってくださったり、とても温かい気持ちになりました。目を見てしっかりと接客してくださるのでついつい多く買ってしまいます。店内にはイートインコーナーもあるのでゆっくりと食事をすることが可能になっております。ライフのある国道20号は多くの自動車が通る大通りになっています。さらに東府中駅周辺には多くの新しいマンションやアパートなどが立ち並んでいるので、お子さんがいる家庭にはかなり需要の高いスーパーマーケットなのではないでしょうか。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 北赤羽駅から降りてすぐの場所にあるこちらのスーパーは、家からも近い為ほとんど毎日利用しております。一階が食品フロアになっており、二階が生活用品フロアになっており、このお店だけで買い物がほとんど解決してしまうくらい便利です。 品揃えも豊富なだけあって、自宅の食卓にはこのお店の惣菜や食材が並ぶことが多いです。特に、生鮮食品はその日のうちに水揚げされた新鮮な魚が並ぶので、お刺身などの生物においても、非常に質の高いものが売られています。 また、駅からほぼ直結のため、暑い夏は店内で買い物しつつ、涼みながら電車を待つことができるので、出勤前にもよく利用しております。 私が生まれた時からあるスーパーなので、個々の食材で育ってきたと言っても過言ではないくらいにお世話になっております。何十年先も、変わらず利用したいとお思うくらい非常に好きなスーパーです。ぜひ一度訪れた際には、新鮮な海の幸をご賞味いただきたいです。
営業時間 営業日 9時30分~24時月 火 水 木 金 土 日 -
ライフ 大崎ニューシティ店/ ライフ259店舗
所在地: 〒141-0032 東京都品川区大崎1-6-4 5号館101区画
- アクセス:
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄り駅はJR線大崎駅になります。 大崎駅からは連絡通路を通れば雨風に濡れる事なくお店に辿り着くことが出来ます。 店舗も過不足ないほどに広く、ライフ自慢のお惣菜コーナーの品揃えも充実しております。
営業時間 営業日 9時30分~23時月 火 水 木 金 土 日 -
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線の下赤塚駅北口より徒歩4分、ライフ赤塚店は、東京都板橋区にある商店街の一角に位置するスーパーマーケットです。先日に私が実際に利用した感想としてこのお店の魅力をいくつかご紹介します。まず、広い店内は常に活気に満ち溢れ、新鮮な食材へのこだわりが評判です。特に、野菜や果物は毎朝市場から直送されており、旬の美味しさを存分に味わえます。また、お肉の種類も豊富で、高品質なものも多く取り揃えられています。また、食材だけでなく、日用品や衣料品など、生活に必要なものは何でも揃っているのもライフ赤塚店の魅力です。2階にはドラッグストアも併設されており、お買い物ついでに立ち寄ることもできます。スタッフの方々も親切で丁寧な接客で、気持ち良く買い物を楽しめます。そして、地域に根差したスーパーマーケットとして、多くの人々に愛されています。地域のイベント情報なども発信しており、積極的に地域とのつながりを深めています。ぜひ一度足を運んで、ライフ赤塚店ならではのショッピングを体験してみてください。
営業時間 営業日 9時30分~22時月 火 水 木 金 土 日
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本