スーパー
■札幌市厚別区/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のマックスバリュ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のマックスバリュに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿7,520件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1,3511,400件を表示 / 全7,520

マックスバリュー糸満北店。こちらはなんといっても駐車場がとても広い。車を楽々とめることができ、助かりました。店内も明るくて広々とした印象で野菜や果物、魚などどれも新鮮でとても美味しいそうでした。

GKさん

名古屋市緑区鳴海町字有松裏にあるお店です。イオンブランドのお値打ちな商品が豊富。食品、日用雑貨まで何でもリーズナブルに揃っています。テナント店には、飲食店、ドラックストア、スポーツクラブ他が入店。週末は家族でゆっくり過ごすことが出来ます。勿論、駐車場も広くて入り易く、台数豊富に完備されています。

いとちゃんさん

こちらは小野田のイオンの中に併設されております。この商業施設のちょうどメインの場所に位置してますので、広くてきれいな店舗となっております。複合施設となってますので、近くに100円均一やホームセンターなどもあるので、大変便利な場所となっております。

りょうたろうさん

全国各地にあるマックスバリューですが、 ここ太子店は家の近所の為良く利用してます。他の商業施設も併設してあり、何かと便利です。ここの特徴としては、中に御座候という回転焼き屋さんがあり、食材を購入してから、立ち寄ってしいます。

D9451さん

こちらのお馴染みマックスバリューは厚狭駅から車で徒歩5分くらいの場所にあります。まだ出来てから年数が浅いかと思います。店内はきれいで駐車場は広々。レジもセルフレジになっており、あまり待たずに買い物ができます。 惣菜コーナーが充実してるので、よく晩御飯のおかずにお世話になっております。

りょうたろうさん

マックスバリュ北条店です。 営業時間が夜12時までですので、便利です。 駐車場もとても多いです。 食品から、文房具など何でも揃うスーパーです。 駅弁など催し物もあり、普段のお買い物以外も楽しみがあります。

H1904さん

マックスバリュ三木北店さんは、三木市加佐にあるスーパーマーケットです。 駐車場もたくさんあります。 三木駅の最寄りのスーパーということもあり、利用客さんは多い方だと思います。 朝8時から夜10時まで開いています。

S9380さん

諫早市と大村市の境に位置するお店です。郊外型なので、駐車場も広いですが、いつも多くの車が止まっていて、人気があるお店です。スーパーマーケットならではの品揃えの豊富さが魅力的です。中でも惣菜のバリエーションは素晴らしく、飽きが来ないお店ですよ。

L2028さん

札幌市営地下鉄東豊線の東区役所前駅を出てすぐの場所にあるマックスバリュ光星店。24時間営業ですので夕方の時間はもちろんですが朝の時間も非常に利用者が多いです。屋上には駐車場もありますので駅前ですが車でも行きやすいです。

けんさくさんさん

マックスバリュ津田山店は津田駅の目の前にあり、駐車場も広くあります。とても便利な環境にあり、連日多くの人が訪れています。新鮮な食材をたくさん取り揃えており、値段が安いのでいつもここへ買い物に行っています。

ひかるさん

マックスバリュ扶桑店は県道64号線沿いの扶桑町と犬山市の境界付近のショッピングモール内にあります。営業時間は7時から23時まで営業しています。毎月、10日・20日・30日はイオンカードの利用または提示で5%割引になります。ショッピングモール内には、外食店、ドラッグストアやレンタルビデオ店もあり、利用しやすいです。

H7497さん

山手中学校から西に行ったところ直ぐに位置しているスーパーです。近くは団地がありますので、そちらに住われている人からするととても大きな存在のお店。品揃えも言うことなく値段も安いので助かっています。

hiro0502さん

私の行きつけのスーパーマーケットです!こちらのマックスバリューでは、新鮮な食材が定期的に入ってくるので、安心してお買い物が出来ます!また、一人暮らしの私には有難い程、惣菜メニューも充実しています!

★ゆうじ★さん

呉市広白石にあるスーパーマーケット。近くには天下一品さんや、ヤマダ電機さん、ホンダカーズさんなどがあり、便利がいいです。毎月20、30日はお客様感謝デーで5%オフなので、その日にまとめ買いをしています。

コタローさん

西条町寺家の国道486号線沿いにあるスーパーのマックスバリュです。店舗の前に広い駐車場がありまので、止めやすいです。定期的に特売があり、有効活用させて頂いてます。また総菜コーナーで弁当をたまに買いますが、リーズナブルで美味しいです。

Q1499さん

マックスバリュ南15条店さんは西線14条駅のちかく、住宅街の真ん中にある24時間営業のスーパーです。 地元で採れた新鮮な野菜や果物がリーズナブルな価格で売っているので、よく利用させていただいてます。

intruderさん

こちらのマックスバリュエクスプレス市川店は国道14号線沿いにあります。JR市川駅からだと、JR市川駅ロータリーから国道14号線に出たら右折し、400メーターほど行った左側にあります。朝は7時から、夜は夜中の1時まで営業しています。残業して遅くなっても豊富な食材が買えるって事は大変ありがたいです。駅近と言うこともあり、基本的には駐車場代がかかりますが、買い物をした場合は駐車してから40分間は無料です。18台分の駐車スペースがあります。駅近と言うこともあり、夕方でも駐車場が満車と言うことがないのも便利な理由のひとつです。

三毛猫さん

呉市広白石の国道185号線沿いにあるスーパーです。敷地内の平面駐車場スペースが広く、いつもたくさんの人で賑わっています。食料品や日用品、飲料のほか、焼きたてパンのコーナーもあり、いい香りにとても惹かれます。もっちりとした塩パンがオススメです。 営業時間は、8:00〜23:00です。

あきらさん

「マックスバリュ 秦野渋沢店」は、小田急小田原線渋沢駅から徒歩5分の所にあります。駐車場は十分なスペースがあります。私は車の運転そこまで得意ではないのですが、入り口も広く、駐車もしやすいため、車で来ても安心です。土日は少し混みますが、駐車できる台数が多いので、なかなか駐車できないということもあります。さらにここのマックスバリュは年中無休で 24時間営業なので必要なものがある場合には、よく行っています。 また、ご飯を作るのがとても面倒なときに、この「マックスバリュ 秦野渋沢店」に立ち寄って、レトルトや、お弁当を買います。そして、他にも日用品も売っているため、基本的にここにこれば何でもそろいます。そして、私がいつも行くのは、惣菜コーナーです。惣菜コーナーも面積が広く、種類も大変豊富なため、大変重宝しています。また、休みの日などに、昼ごはんを買いに行くときには、お弁当もたくさん種類があり、つい悩んでしまいます。しかし、昼時に行くととても人が多いため、その時間帯は避けていくことをおススメします。 また、ご飯を作る元気があるときにももちろん行きます。入ってすぐの野菜コーナーや、少し先のお肉のコーナー。そして、冷凍食品のコーナーによく行きます。精肉コーナーは、お手ごろな価格で売っているお肉や、少し手を出しにくい高級なお肉まであります。普段は、ばら肉などのお手ごろなお肉を買いますが、ちょっと頑張った日には、ご褒美として、少し高級なお肉を買っています。夜遅い時間に行ったときには、少し安くなっていたりすることもあり、夜ご飯を買いながら、明日のご飯もまとめて買っています。 あと、来ている人も多く、たくさんの人がレジを通りますが、店員さんのスピードが速いため、いつもスムーズにレジを通ることが出来ます。 店員さんについても、困ったときに聞くと、いつでも対応してくれるため、助かります。みさなんも「マックスバリュ 秦野渋沢店」にぜひ行ってみてください!

rozaさん

「マックスバリュ 津田山店」は、JR南武線津田山駅の目の前に位置しているスーパーマーケットです。駅前であることから、そこまで大きくはありませんが、駐車場もあるため、自家用車で行くこともできます。休日は多少混雑しますが、駐車場に入れず困るほどではありません。また、近くに246号線が走っており、電車のみならず車でもアクセスがいいです。 ここのマックスバリュは朝の7時〜深夜の25時まで、開店しています。なので、仕事などで夜遅くなったときには、よくここの「マックスバリュ 津田山店」を利用しています。この付近でこんなに多くの種類の商品が売っているところは、あまりないのでとてもありがたいです。店舗内にはたくさんの商品がおいてあり、日用品含め家で必要な食料品・消耗品は基本的には売っています。また、マックスバリュなので、プライベートブランドはもちろん、そうでない商品も基本的に安いため、ついついいろんなものを買ってしまうので、買いすぎに注意してください。ここへ訪れた際に私が必ずいつも行くのは、デリカコーナーです。「マックスバリュ 津田山店」のお惣菜はたくさん種類があるので、何回行っても飽きることがありません。安くいろんなものが売っているので、お昼ご飯や、夜ご飯時になると、他のお客さんも多く居ます。 そして、精肉のコーナーにもいつも立ち寄ります。ここでは、とても手ごろなお肉から、少し値が張るお肉まで揃っています。あんまり高いお肉を買う機会は少ないですが、特売日などで少し安くなっている日や、一日仕事をがんばった日はたまにご褒美として買って家でおいしく食べます。ただ、もちろんお肉だけではなく、きちんと野菜も食べないといけないので、きちんと野菜のコーナーにも行って野菜を買います。 この「マックスバリュ 津田山店」に来ると、生活に必要なものは基本揃うので、本当にこのあたりに住むのが便利になっています。みなさんもこのお店の近くを訪れた際には是非行ってみてください!

rozaさん

国道1号線、江川交差点付近にあるマックスバリュです。イオンモール内にあり専門店街があるショッピングモールに併設されてます。食料品から生活雑貨まで揃い、専門店にも立ち寄れる便利なお店です。

3104さん

このお店は私もよく利用します! 店内はとても綺麗に保たれていて店員さんもとても優しく丁寧に対応してくれるので満足のいくお食事が出来ると思います!近くに立ち寄ったら行ってみてください!

ぼるごれさん

マックスバリュ御器所店は、地下鉄御器所駅から徒歩4〜5分程の場所にあます。店内はそれほど大きくありませんが、必要なものは大体揃っていて、使い勝手の良いお店です。駐車場はお店の前と屋上にあります。

バンバンビガロさん

マックスバリュ函南店の1階が駐車場になっているので雨の日でも濡れずに店内に入ることができます。ここは24時間営業なので時間を気にせず緊急の時でも利用できるので助かっています。

Y12345さん

名鉄有松駅に隣接しているマックスバリュです。有松の雰囲気を残した外観になってます。駐車場は立体型でたくさんあります。2時間無料です。深夜1時まで営業してますので助かります。

ハナさん

別府市新港町の国道10号線沿いにマックスバリュー別府店があります。 国道10号線沿いで一階が駐車場になっているお店です。 夕食の食材を妻から頼まれて買いに行きました。新鮮な野菜コーナーは広く買物をしやすいお店でした。 今度は家族で買物に行こうと思います。

L4441さん

佐賀県三養基郡基山町、国道3号線の交差点“長野北”から西側に少し入り、JR鹿児島線の線路を渡ると右側にあります。JR基山駅前から続く“けやき通り”からも入れます。同じ敷地内にダイソーやアウトレットの家具屋さんもあり、駐車場が広いです。店内は入り口入って右側が野菜などのコーナー、左側がパンや飲み物が置いてあります。入口付近にはイオン銀行のATMもあり便利です。商品が多くて買い物しやすいのでよく利用しています。

セブンさん

マックスバリュ 穂積店は、瑞穂市穂積の国道21号線の穂積大橋手前にあります。共同の駐車場もあります。朝7:00から夜23:00まで営業しているので、とても便利です。

0813さん

平塚市四之宮にある大型スーパーです! 24時間営業なので、仕事終わりに買い物ができるのがいいですね! 台風が来た時も利用しましたが、 大変助かりました! 店員さんの接客も丁寧で素晴らしいです!

masaさん

入り口に消毒液あり、コロナ対策もバッチリ。イオンカードを持っていると、通常2リットル1本20円のろ過水が、2本分無料になる水販売機設置あり。毎週火曜と水曜は火水ピカ市実施中。駐車場も広くて安心。

マッコイさん

マックスバリュ新宮杜の宮店さんは粕屋郡新宮町にあります。こちらの店舗は24時間営業しているので仕事帰りに立ち寄れてとても助かります。惣菜コーナーにもいつもたくさんの商品が並んでいて、こちらのお店のから揚げがとてもおいしくておすすめです。

Y・Mさん

イオンタウン読谷ショッピングセンター内にあります。 駐車場がとにかく広くて、停めやすく便利です。 24時間営業しているので、時間も気にせず買い物出来ます。 近くに渡具地ビーチもあり、夏場はそこへ遊びに行く時、食べ物や飲料を購入しています。 野菜も新鮮で、お肉類も安いです。 店内も広々していて、品数豊富に揃っています。

V8017さん

岐阜県不破郡垂井町垂井にあるマックスバリュ 垂井店に良く行きます。食品が新鮮でとても美味しく安いのでいつもマックスバリュの食材です。地元で人気で毎日けっこう混んでいますよ!

F4536さん

兵庫県たつの市御津町刈屋の国道250号線沿いに有るお店です。駐車場が国土沿いに長いので、出入りがしやすいです。いつも店内が綺麗で気持ち良くお買い物が出来ます。室津漁港が近いので新鮮な魚介類が豊富なのも魅力です!

kakukakuさん

姫路市別所町別所にあるイオンタウン内のマックスバリュ姫路別所店!色んなお店が建ち並ぶ2号線沿いにあり、この界隈の人たちにとっては凄く便利で重宝されている様です!店員さんも丁寧で親切です!仕事でこの辺りに来る時は必ず立ち寄ります!

ヒラリンさん

マックスバリュ祇園店へ行って来ました。近隣には他のスーパーも多いですが、マックスバリュさんのオリジナルのトップバリュシリーズがとてもコストパフォーマンスが良くてリピートしています。近くにはマルショクさんやスーパー稲田さんなど沢山ありますので、マックスバリュさんにない物などがあればそっちで買い物をするなどすればとても効率良くお得にお買い物が出来ると思います。マックスバリュさんはイオン系列のスーパーになるのでイオンポイントやWAONポイントも貯まりお得です。またポイントも使用出来ます。マックスバリュ店内はとても広く商品棚も高くされておらず身長が低くても1番上の棚の商品も手にする事が出来ます。商品棚と商品棚の間も広く他のお客様とすれ違ってもお互いが避ける動作を必要とせずすれ違う事もでき気軽にゆっくり商品を見る事が出来ます。野菜などの衛生管理も徹底されておりとても安心です。惣菜コーナーやパンコーナーではお昼頃にはほとんど出来立てがあり、とても美味しいです。惣菜コーナーではシンプルな惣菜はもちろん、普段あまり料理しない物や少し手間のかかる料理なども多く作られているので主婦さんの方や少し楽をしたい方などはぴったりです。近くには大学もあるので学生さんが夜は買いに来てほとんど余りません。マックスバリュさんでは毎週火曜日には火曜市といって安くてお得なキャンペーンもあるので是非オススメです。駐車場はとても広く多く用意されてはいますが、あまりに人気な為店舗前の駐車場は満車の時などがあります。混雑時には駐車場の入り口と出口に警備員の方がいらっしゃり誘導して下さるので安心です。別の駐車場でもマックスバリュさんの駐車場があるのですが少し遠いです。また年配の方や運転されない方なども多く、常にタクシーが2台ほどとまっているのでそこも良い点だと思います。レジカウンターも多く店員さんもテキパキされておりとてもスムーズに買い物が終わり楽しいです。

hsさん

富士市川成新町・国道1号線の宮島東交差点から南に500mくらいの場所にあるスーパーマーケットです。駐車場が広くて、立ち寄りやすいお店です。店内はこじんまりとしているので、どこに何があるかわかりやすく、買い物が早く済ませられます。 WAONカードやクレジットカードは使えるのに、バーコード決済に未対応なのが残念です。

富士丸さん

那覇市銘苅の251号を古島交差点向けに走ると、右手にあります。駐車場はとても広いので、混雑時もスムーズに駐車できます。 店内はとても広く、商品も豊富なので買い物しやすく、よく利用しています!しかも24時間営業なので、仕事帰りでもゆっくり買い物できて助かっています。

リサコさん

大台町にあるスーパー、マックスバリュです。日用品から総菜・弁当や新鮮な野菜や肉など取り揃えています。駐車場も広く停めやすいです。周辺には駅や役場など生活に必要な施設が多くあります。

TAさん

こちらは、JR鶴舞駅から徒歩約10分ほどの所にあるイオンタウン千種という大型商業施設の中にあるマックスバリュと言うスーパーマーケットです。イオンと併設された駐車場はとても広いので車で来ても問題ないです。大型のスーパーですので品ぞろえも多いのですが、なんと言っても24時間営業なのがとても助かりますね。

tomaru21さん

備前市西片上にあるスーパーマーケット「マックスバリュ 備前店」さんです。備前市役所近くにある人気スーパーマーケットです。広い敷地内には100円ショップや大手家電量販店などの店舗があり、お買物がとても便利です。交通量の多い幹線道路沿いにあるお店ですが、広い駐車場完備で警備員さんも常駐しているので安心してお買い物ができます。店内製造の各種100円パンが美味しくオススメです。

A0699さん

マックスバリュ東鴻池店へ、買い物にはじめて訪問しました。当日は、特売商品がありタイトルも、火曜得だ値とあり気持ちが盛り上がったように感じた状態で、店内を練り歩きました。商品を見てみると、野菜・果物・雑貨・お刺身と大変お安く販売されていましたので、今日の夕飯に買込みました。こんなにお値段お得で有れば、是非、再訪問と考えました。皆様このお得感満載のお店に是非どうぞ。

ともちゃんのパパさん

「マックスバリュ 瓢箪山店」は、近鉄奈良線にある「瓢箪山駅」の北にある商店街をまっすぐ歩いていくとあります。 この「マックスバリュ 瓢箪山店」は、開店時間が7:00〜23:00で、仕事から家に帰る途中にあるスーパーであるため、家でちゃんとご飯を作る日も、少し手を抜いて弁当やレトルト食品など、簡単に食べられるものでご飯を済ますときも、寄っています。そのため、ほとんど毎日、このお店に来ています。 普段の生活で、困ったときには、ここに来ると、解決すると思います。マックスバリュは、イオン系列ということもあるため、基本的にどんな商品でも安いのですが、特にマックスバリュのプライベートブランドが安いです。なので、ついつい、いつも多く買ってしまいます。 私が必ずいつも行くのは、お惣菜・デリカのコーナーです。「マックスバリュ 瓢箪山店」のお惣菜コーナーは、よくあるコロッケやてんぷら、焼き鳥、から揚に加えて、カキフライやタラの芽などいつ行っても美味しいものがお手軽に食べられます。種類がとてもあるため、毎日行っていても飽きることはありません。そして、料理をするときには、野菜コーナーと精肉コーナーを色々巡って、食べたい物を作ります。野菜については、そのときの気分で葉物を、お肉については、贅沢をしたい日は、牛肉をそうでない日は豚バラ肉などのお手ごろなお肉を買っています。特に野菜は、キャベツ1玉などは使いきれず困ってしまうのですが、マックスバリュは1/4などに小さく分けられているものも売っており、非常に助かっています。またキャベツだけではなく、小松菜やチンゲン菜の小分けもあります。ここは、いつも丁寧に商品が陳列されており、通路も広いため、とても清潔感があるお店です。「マックスバリュ 瓢箪山店」は交通のアクセスも良いですし、値段も安く、必要なものが全て揃うところです。みなさんも、近くを訪れた際には、是非行ってみてください。

rozaさん

マックスバリュ松ケ崎店さんは、国道16号線沿いにあるお店です。店内 、駐車場共にとても広いです。100円ショップが併設されていて、24時間営業なので、とても便利です!

T7481さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画