スーパー
■札幌市西区/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のイトーヨーカドー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のイトーヨーカドーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿2,343件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

301350件を表示 / 全2,343

今日はイトーヨーカドーアリオ蘇我店に行ってきましたよヽ(´▽`)/アリオ蘇我店は千葉市中央区川崎町にあります!国道357号線沿いにあるのですぐに分かりますよ(^^)駐車場は立体駐車場と平置き駐車場があります!今日は食料品を買いにイトーヨーカドーに来ました。夕方頃だったのでお客さんで賑わっていました!新鮮な野菜や魚、お肉がきれいに陳列されているので、いつも買い物が楽しくなってしまいます(^^)商品の場所が分からなかったので店員さんに尋ねると親切丁寧に売り場まで案内してくれました!今日は寒かったので夜ご飯はお鍋にしようと思い、野菜とお肉を買いました。晩酌にビールと焼酎もコッソリかごに入れてお会計(笑)鮮度もいいですが値段も良心的ですヽ(´▽`)/皆さんもぜひ一度イトーヨーカドーアリオ蘇我店に行ってみて下さいね(^_-)-☆

D-51さん

多摩センター駅から徒歩で5分ほどのところにあるイトーヨーカドーです。ここにはスーパーや美容院、雑貨屋さん、洋服屋さんなど多くのお店が入っています。 1000円カットのお店もあるので、とても便利です。 近くには映画館や他の商業施設もあるので、一日中遊べると思います。

シナモンさん

イトーヨーカドーアリオ市原店は、市原市更級にあるショッピングセンターです。洋服屋さんに靴屋さん、おもちゃ屋さんに本屋さんとたくさんのお店が入っているので、休日に行くところがないと、ついつい行ってしまいますね!

T7481さん

イトーヨーカドーは街道沿いにありますのでとても良く目立ちます。たくさん停められる駐車場がありますので便利に利用することが出来ます。複合施設になっていますので是非行ってみてください。

X9109さん

知多市新知にある大型ショッピングスーパーです。昔からあって、近場のスーパーに飽きた時によくいっていました。久しぶりに行きましたが、建物が新しくなっており新鮮でした。店舗内も商品に魅力があって惣菜なんかはすごくおいしそうに見えました。

oochanさん

千葉県市原市更級にあるショッピングセンターです。 家族揃ってお気に入りの場所です。 近隣に家電量販店、ホームセンター、家具店などもありここに来れば何でも揃います。 最近改装がありイトーヨーカドーの洋品売場が無くなってしまったのが残念です。

Nikoさん

イトーヨーカドーは新都心駅前にあります。たくさん停められる駐車場がありますので便利に利用することが出来ます。新鮮な食材が豊富に揃っていてますので是非行ってみてください。

X9109さん

イトーヨーカドー東久留米店さんは、東久留米市内にあるスーパーマーケットです。市役所にも近くとても便利です。生鮮食料品の新鮮さとリーズナブルな値段でととも人気があります。

りゅうさん

船橋駅から徒歩5分程の場所にあるイトーヨーカドーです。 駅から近く売り場も広いのでたまり利用します。 私はここのお弁当とデザートが好きです!種類豊富なので選ぶのが楽しいですよ!

あやちゃんさん

我が家から1番近くにあるショッピングモールです。このアリオ柏店が出来てからというもの週に一度は通っているので、今や我が家の庭の様な存在です。我孫子駅北口からは無料のシャトルバスが運行しているので、車がない方でも大丈夫です。

ルドルフさん

国領駅より徒歩10分ほどにある大型スーパーです。1Fに食品、2F以降は衣類や文房具、家電など多数の製品を扱っており近所に住まわれている方にとって大事なお店です。夜の9時頃になるとお肉が安くなるので、仕事終わりによく買い出しに出ています。

だおれさん

国領駅から南に徒歩で10分弱、品川通りと狛江通りの交差点にあるイトーヨカドーです。 こちらはこの周辺では破格の広さの駐車場があり、平面と立体で合わせて992台の収容台数があります。立体駐車場からは扉一つで売り場各階と繋がっていて、雨の日でも全く濡れずにお店に入れます。土日の混雑時でも車が満車になる事はまずないので、買い物にはとても重宝しています。 売り場は1階が食料品中心で、フードコートにはマクドナルドやケンタッキー、すき屋、倉式珈琲、リンガーハット等々の食事、休憩処がとても充実しています。広いお店で歩き疲れても休憩も楽しいです。 食料品売り場もとても広いので、他では中々見られない食材も充実しています。目当ての物が中々見つからなくても、店員さんに聞けばどなたでも親切にすぐ売り場まで案内してくれて助かります。 2階は衣料品中心でABCマートやhoneysの人気のお店の他にも、とても大きなペットショップもあります。 3階は子供用品、リビング用品中心ですが、本屋さんや、JINS眼鏡などもあり、便利なフロアです。 ここのヨーカドーだけで日常生活に必要な物は全部揃う大型スーパーです。これからも街のシンボルとして頑張って欲しいですね♪

ピロさん

別府町緑町にあるショッピングモールのチェーン店です。駐車場はとても広く、山陽電鉄の別府駅から徒歩で5分程のところにあるので車でも電車でも行ける店舗です。 スーパーや洋服の青山、ニトリなどの店舗が入っているのでここに行くだけでほとんどのものが揃います。

J3607さん

こちらは、流鉄線の平和台駅から徒歩10分圏内の場所にある、イトーヨーカドーさんの店舗です。駅近で大型のスーパーであり、駐車場も完備されていて、とても便利なお店ですよ!

basketmanさん

東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩2分くらいのところにあります。 平日は深夜23時までやっていて仕事帰りでも寄れるスーパーです。 何でも揃うので食品だけでなく、服類や日用品も扱っているので便利です。

エビチリさん

イトーヨーカドー 上永谷店は、横浜市営地下鉄ブルーライン上永谷駅から徒歩2分ほどのところにあるショッピングセンターです。食料品から日用品、お洋服までなんでも揃っていますので、お客さんで賑わっています!私もよく利用しています!

トミーさん

溝ノ口駅から徒歩で5分程度の所にあるスーパーです。看板が非常に大きいので遠くからでもわかりやすいです。地下一階が食品売り場になっており、1階から3階は専門店街や飲食店になっています。そして屋上にはテニスコートがあります。

田中さん

山陽電鉄別府駅から南に徒歩約2分のところにあるショッピングモールです。三井住友銀行別府支店の南側です。大きな無料駐車場があるので車での利用もできます!施設内にはニトリや洋服の青山、食料品売り場など沢山の店舗が入っています。クリスマスシーズンには大きなクリスマスツリーが入口に飾ってあり綺麗でした!ぜひ家族で行ってみてください!

J0001さん

イトーヨーカドー多摩センター店です。 多摩センター駅北口から徒歩1.2分程の場所にあります。食用品、生活用品、衣類にギフトなど大抵のものはこちらでお買い求めできます。 屋上には子供が遊べる遊具と広場があります。

ひーくんさん

加古川市別府町にあるショッピングモールです。 別府駅が近く、駐車場もとても広いのでアクセスがいいです。 フードコートやスーパーマーケット、服屋さんなど色々な店舗が入っていて便利なので、休日によく利用しています。

ふるもとさん

相模原市南区にあります「イトーヨーカドー 古淵店」JR古淵駅から徒歩数分のところにあります。こちらの店舗は子供連れに嬉しいポイントが満載で、入り口そばにある無料の子どもの遊び場「キッズパーク」には色々な遊具や海の生き物の形をしたスプリング遊具などがあり子供が飽きない工夫がされています。家族連れで行ってもゆっくりと買い物が楽しめます。

レオンさん

八柱駅から徒歩2分程のところにあるイトーヨーカドー八柱店です。 食料品から日用品から洋服、ギフト用お菓子などなんでも揃います。買い物終わりに、一息つけるフードコートもあり、つい寄ってしまいます。 駅の近くにあるので、お仕事帰りに寄って帰る方も多くいて、夕方頃になると普段にも増してお客さんが増えてきます。

ゆうなさん

JR武蔵小金井駅からすぐ近くにあるショッピングセンターです。駅から出てすぐの場所にあります。めちゃくちゃ近いです。広場が外にあり、たまにレンジャーショーや屋台、仮面ライダーショーなどやっています。建物の横に立体駐車場があり、車でも行けるとても便利なお店です。自転車も外に置き場があるのと、地下にも自転車置き場があります。最近では南側に大きなショッピング施設がタワーマンションの下にできましたので、人の量が増えて賑わっています。中に入ると1階が化粧品や生活グッズ、薬品、ドラッグストアに、スシローやガスト、喫茶店などの飲食店もあります。とても目移りしてしまう飲食店が多いです。さらに4階には子供向けの商品が並ぶアカチャンホンポや、玩具屋さん、ゲームセンターがあるスペースに、フードコートがあります。ロッテリアや、はなまるうどん、ミスタードーナツにサーティーワンアイスクリームとラーメン花月などなど、最近はとんかつ屋さんもできて、ご飯にも困りません。子供のコーナーには夏場にカブトムシの採集セットなどが置いてあったり本当に楽しいです。子供のプログラミング教室なんかもあります。買い物中に預けれるので便利ですね。3階にも本屋さん服屋さん、2階にも無印良品保険屋本舗、美容院など充実した施設です。さらに2階には他の施設に行ける通路があり繋がっているので、ご飯屋さん病院など、一度で全てのことが出来てしまうほど何でも揃っています。地下には食料品売り場があって、焼き鳥屋さんがあったり僕の大好きなだし巻きが売っている和食弁当屋さん惣菜屋さんもあります。凄く広くて大きなスーパーでぐるっと一周回ると必要以上に買ってしまうのは、ありがちな事です。レトルトカレーがたくさんの種類置いてあるのも個人的には好きで、お肉が新鮮なのも気に入っています。子供のお菓子売り場も充実していてここに来ると子供は大喜びです。良いショッピングモールです。

おっくんさん

イトーヨーカドー浦和店はJR浦和駅から徒歩で行けるところにあります。食料品から衣料品など品揃え豊富に揃っているスーパーです。もちろん駐車場も完備していますので便利に利用することができます。

X9109さん

新安城駅から徒歩5分圏内にあるにあるショッピングセンターです。平面駐車場と立体駐車場があるのでとても広く止めやすいです。買い物ついでにご飯を食べたりゲームセンターに行ったりと色々楽しめるのでおすすめです。

やまちゃんさん

アリオ蘇我の中にあるイトーヨーカドーです。一階にあるので、正面の平駐車場に車を止めていくと便利です。野菜系が安く、その日の安い野菜をまとめて置いてくれているので、探さずに買えるので便利です。

K7577さん

イトーヨーカドー加古川店は山電の別府駅の南側にあります。敷地はかなり広くて、平面駐車場と立体駐車場があり便利ですよ。駐車場の入り口は東西南北、全ての道路から敷地に入れて、めちゃくちゃ便利です。 イトーヨーカドーは1階に食料品、進物品売り場、家電売り場があります。複合施設なので、有名チェーン店のハニーズ、マックハウスなどの洋服屋が入ってますよ。学生に人気のあるカジュアル路線の洋服屋ですよ。飲食店もたくさんあって、マクドナルドやケンタッキーフライドチキンなども1階にあります。 グリーンプラザも1階にあり、そこに八百屋、魚屋、肉屋、お菓子屋、弁当屋、花屋、クリーニング屋が入ってますよ。肉屋さんのコロッケがめちゃくちゃ美味しくて、よく買いに行ってます。 施設内には旅行会社もあって便利です。 イトーヨーカドーの2階は衣料関係のフロアになってます。メンズ、レディース、キッズの幅広い世代の衣料が揃ってますよ。 敷地内にスポーツショップとゴルフ用品店もあって、ここに来ればなんでも揃いますね!!

MONCさん

大井町駅のすぐ目の前にあるイトーヨーカドーです。駅から近く多くの利用者で溢れています。イトーヨーカドーは商品の数も豊富でそして安いので凄く助かります。皆さん行ってみてください。

Y6364さん

曳舟駅から凄く近くにあるイトーヨーカドーです。駐車場も完備されていて駅からも近いので買い物するならイトーヨーカドーがおすすめです。フードコートもあるので食事を楽しむ事もできます。

Y6364さん

買い物でもいつも利用していますが、フードコートがあり、スタジオアリスがあり、赤ちゃん本舗もありますので、子供連れには最高です。また、白洋舎もあるのでクリーニングも全部ここに出してます。生活の全てが揃っているので、毎週必ず利用しています。

N7768さん

イトーヨーカドー 湘南台店は湘南台駅からバスで5分くらいです。バス停の目の前なのでとても便利です。駐車場も平面駐車場と4階5階屋上に駐車場があり、雨の日も助かります。一階にはフードコートがあり、買い物で疲れた時やお腹が空いた時にに一息つけます。随時開催されているイベントも楽しみです。子供からお年寄りまで楽しめるお店の構成になっているので平日でも人で賑わってます。

O9746さん

イトーヨーカドー アリオ川口店にたくさん停められる駐車場がありますのでとても便利に利用することが出来ます。専門店もたくさんありますのでアリオ川口で買い物が済みます。

X9109さん

小田急相模原駅から徒歩圏内のところにあるイトーヨーカドーです。駅からも近くて凄く便利です。食料品も安くて新鮮なものが多くて凄く助かります。お惣菜が美味しいのでよく食べます。

Y6364さん

イトーヨーカドー甲子園店さんは、西宮市甲子園八番町にあるショッピングセンターです。食品と生活のフロアや子供とファッションのフロアなどがありますね。私もよく子供のおもちゃを買いに訪れますね。店内はとても広々としていますね。営業時間が10時から21時までとなっていますね。

R0211さん

JR根岸線洋光台駅から徒歩約5分圏内の所にイトーヨーカドー洋光台店です。1階が食料品、2階が日用品になっていて買い物に行くとなればイトーヨーカドーです。皆さん是非一度行ってみてください。

Y6364さん

アリオ蘇我店の中のイトーヨーカドーは、1階が食料品及び雑貨、医薬品、2階が衣料品、文房具、おもちゃ等の売場になっています。自宅から徒歩5分で行けるアリオ蘇我店へは、毎日買い物へ行きます。必要なあらゆる物を購入出来るので、とても重宝しています。

Q8957さん

JR中央線の武蔵小金井駅から徒歩3分ほどのところにあります。地下が食品、1階が衛生商品、2、3階が専門店、4階がフードコートになっています。また、5、6階が駐車場となっていて、電車で行くのももちろんですが、車でも行きやすいです。

ゆうさん

京王線国領駅から歩いて8分ほどのところにある「イトーヨーカドー」です。 駐車場の数が多いのと、3時間無料なので車でも行きやすいです。 フードコートも広く、子供の遊び場もあるので家族連れにもおすすです。

うめこさん

岩手県花巻市下小舟渡に店舗があります。市内中心部にあるので便利です。駐車場も広く完備されております。食品を始め、日用品など幅広くあります。フードコートや期間限定で物産展もやっておりゆっくり買い物が楽しめます。

P1157さん

京浜急行電鉄の大森海岸駅から徒歩5分くらいのところにあります。駅からも近くとても利用しやすい店舗ですので利用者が多いです。駐車場も広く車でのアクセスも可能です。フードコートもあり一日中楽しめます。

Y6364さん

駐車場は屋内もあるので雨の日や夏場は特に良いです。スーパーも物が良いし特売は安くて惣菜もおいしいです。ATMは山梨中央銀行、信用金庫、ゆうちょ、セブン銀行、県民信用組合、があるのでとても便利です。ミスタードーナツ、マクドナルド、ケンタッキー、幸楽苑、サーティワン、ポッポなどフードコートがあります。

カメさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画