スーパー
■北海道苫小牧市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のイオン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のイオンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿11,753件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1,4011,450件を表示 / 全11,753

食料品や日用品など各種専門店が入ったビル型のイオンです。地下鉄の八事駅から直結しているので、駅を利用する人は一度外に出なくてもいいのが大変便利です。またそれぞれのフロアが広すぎないので歩き疲れにくい構造も良い点です。スーパーとドラッグストアが大きく、フードコート、ユニクロや百均、雑貨店もあるので必要なものはここで一通り揃います。

V1830さん

熊本市中央区大江にあるショッピングセンターです。立体駐車場完備されています。市電電停近くですので利用し易いお店だと思います。商品の品揃えが良いので重宝しています。是非お試しください。

H8534さん

何でもあって便利です。豊川東部の穂ノ原工業団地の東側にあり、豊川西部の八幡にイオンモールができた後も、特色を残してぜひ営業を継続していただきたい、と思っています。あった方が便利です。

Buono!さん

イオン具志川は旧ジャスコ具志川。地元の皆様からぐージャスの愛称で親しまれていますね。一階のイートインスペースにはブルーシール売場があり、アイスやタピオカやクレープが販売されています。

マッコイさん

イオンモール常滑は愛知県常滑市りんくう町にあるショッピングモールです。車だとりんくうインターチェンジからすぐのところにあります。電車だと、りんくう常滑駅駅から降りてすぐのところにあります。駐車場も確保されているので、とても便利です。非常に大きいショッピング施設で若者向けのものからお年寄りの方向けの店もあるので老若男女楽しめながらショッピングすることができます。とても人気なショッピング施設なので土曜日や日曜、祝日など休みの日はいつも混雑しています。ゴールデンウィークやお盆休み、年末年始は家族連れで訪れる方々が多い印象です。カップルも多く見受けられます。ブランドものを少し安くで買えたりできるのでおすすめです。私もよく行きますがついつい買いたくなってしまいます。多くの店舗が入っているのでどこでなにを買おうか色々な店を転々としてなかなか決められないこともあります。それだけ多くの店舗が入っているので欲しいものが絶対見つかると思います。ファッショングッズやアクセサリー、ジュエリーなど小物類、他にもスポーツ用品などもあるのでとても便利です。時期によっては色々なセールがやっているのでその時を狙っていくのもおすすめかと思います。ゴールデンウィークやお盆、年末年始、クリスマスなどイベント毎に色々なセールがあると思うのでぜひ行ってみてください。自分以外にも彼女彼氏へのプレゼント、友達へのプレゼント、家族へのプレゼントなど誰かに何かをあげるときにはイオンモール常滑に是非訪れてみてください。ショッピングの他にも飲食店もあるので買い物が疲れた時や待っている間、お腹が空いた時はすぐにお店に入ることができます。たくさんのお客様が訪れますが駐車場も広く多くの台数がとめれるので安心です。高速道路の近くにあり、交通の便もとても良いショッピングモールなのでこれからも欲しいものがあればぜひ通いたいです。近くの方、いったことのない方は是非一度足を運んでみてください。

Kentoさん

東海北陸自動車道の一宮木曽川インターチェンジから西へ車で15分程度の場所にあるイオンです。笠松にお墓参りに行く時にいつも利用しています。とにかく広い店内に数多くのお店があり、1日中楽しめるイオンでいつも人で賑わっています。

リトルピアニストパパさん

イオン筑紫野店さんは天拝駅から徒歩数分の所にある大型ショッピングモールです。 駐車場完備でとても広いので駐車しやすくて便利です。 食料品以外にも日常品や生活用品など多岐にわたりイオン筑紫野店さんで揃うのでいっぺんに買い物ができてすごくありがたいです。

まつさん

イオン 福岡伊都店さんは福岡市西区徳永にあるショッピングモールです。 食品や日用品はもちろん、雑貨屋さんなどもあってとても便利ですよ。 週末や祝日などには一階でイベントなどもやっておりますので、ショッピングにイベントと一日中楽しめます。

まつさん

明和町の国道23号線沿いにあるイオン。近くに電気屋さんやホームセンターも併設されてます。駐車場も広くて多いです。店内もシアターや様々な店舗が入っていて、休日は家族でよく買い物しています。

ぱぴこさん

ここは、国道1号線沿いにあるイオンになります。駐車場はとても広く止めやすいですよ。 イオンの中にあるフードコートがリニューアルし、お店も増えて良いですよ。 スポーツショップや服のお店も沢山あります。是非皆さんもお買い物にお越し下さい。

D5274さん

高崎市棟高町の高崎渋川バイパス沿いにあるショッピングモールです。200を越える専門店から映画館、アミューズメント施設まで 多種多様なお店が揃ってます。週末などは駐車待ちの車で周辺道路に列が出来るほど人気です。

T2016さん

ここは、三重県桑名市の国道158号線沿いにあるイオンになります。 大型の複合施設や食品や衣料品、家電や雑貨まで充実しています。 駐車場も広く完備されていて止めやすいですよ。是非皆さんもお買い物にお越し下さい。

D5274さん

松本市の環境を変えたといっても過言ではないイオンモールさんです。 休日ともなれば駐車場がいっぱいで停めれない時もしばしばあるくらい多くの人が利用しています。 とにかくなんでも揃うため、私はマッサージから夕食まで幅広く利用しています。

P1722さん

イオン鹿児島鴨池店さんですがは鹿児島県鹿児島市鴨池二丁目にある大型商業施設です。 鴨池市民サービスステーションがあり、住民票を取り出せたりと 地域密着型の店舗です。

W5891さん

イオン豊川店さんは西桜木町にある大型ショッピングセンターです。 アパレル、ブランド、アミューズメント施設、ホビー生活雑貨、日用家電などなんでもあります。 何か欲しいものがあればとりあえずここに行けば揃います。 最近は駐車場も無料開放され時間を気にせず利用できます。

kota1986さん

新鎌ヶ谷駅から徒歩2分の便利な場所にあります。隣が鎌ケ谷市役所なので、すぐわかる場所にあります。店内は、広くて綺麗です。品揃えも豊富で、お刺身などの鮮度は抜群です。ぜひ近くに来たら寄ってください。駐車場もありますよ。

L4292さん

東武東上線練馬駅から徒歩1分、国道254線(川越街道)より車で2〜3分、高島平方面からは徳丸の坂道を登った上にあるイオンです。 ショッピングモールのイオンシネマも入っているので一日楽しめます。

BUSIさん

東京で一番郊外にあるショッピングモールです。敷地はとても広く、駐車場は限りなくある感じです。施設内は様々な専門店、飲食店があり、1日ではものたりないぐらい各お店が充実してます。

むしゅうさん

何でも揃っています。フードコートも広くてとても落ち着きます。 自分はラーメンやうどんが好きなのですが他にも美味しい食べ物がありますので、是非食べてみてください。自信を持ってお勧めをいたします。

ケンジさん

東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅から駅直結で非常に便利な位置に御座います、大型ショッピング施設「イオン 八千代緑が丘店」は駐車場も御座います。複数の専門店があり、一日で全て回り切れないくらいの規模の大きさです。

U3725さん

こちらのイオンは、金沢八景駅から徒歩数分の場所、国道16号線沿いにあります。このイオンはとても巨大で、立体駐車場に入るとその広さに驚かされます。駅からも近い事もあってか、大きな荷物を手に持って駅に向かって歩くお客さんも多く、そのまま電車やバスに乗り込む姿をよく見かけます。初めて行った時に驚いたのは、駐車場の清算システムです。入り口のゲートが上がりっぱなしだったので、終日無料なのかな?と思ったら、ナンバーを画像で読み取るシステムなっているという事でした。試しに精算機を操作してみると、確かに自分の車が撮影されていて、ナンバーによって管理されている事が確認出来ました。自分としては初めての経験だったので、とてもビックリしたとともに、このシステムだったら、駐車場の出入り渋滞も緩和されるのかな?と思ったりしました。この日は店内で北海道物産展をやっていて、普段は売っていない種類の見たことのないラーメンを買って帰りました。いつまでやってるか分かりませんが、北海道物産展、また行こうと思います。

fumiyanさん

『イオン岐阜店』は岐阜市正木中1丁目2-1にある大型ショッピングセンターです。私の周りでは『マーサ』の呼称の方が浸透していますね。幼い頃から馴染みのあるショッピングセンターで、両親に連れていってもらうときはわくわくしたものです。15年くらい?前に大規模リニューアルしてからは衣料品売り場やフードコートが充実して、よりファミリーで楽しめる場所になったと感じます。食料品売り場は広さこそあまり変わってはいないものの、陳列の密度はかなり上がりましたし、取り扱っている食品の幅はかなり増えたように感じます。また、セルフレジも多数導入されたおかげで、混雑時の精算もかなりスムーズになりました。買うものが少ないときなんかはサッと会計できてありがたいです。今年も新たに公園としての役割を果たす広場を整備するなど、常に進化をしているため、今後も利用していきたいと思います。ちなみに公園の整備に伴い、駐車場も拡充されるみたいですよ。

世界ひろしさん

新京成線高根木戸駅からすぐのところにあるイオンです。電車を降りると駅構内の窓からほんの数メートルのところに建っているのであまりの近さにびっくりします。このイオン、実は高校時代の彼女が高根木戸駅近くに住んでいたので、よく行っていました。デートスポットのように利用していましたね。あの頃は、私の自宅の方向と違うのにもかかわらず、高校からの帰り道、よく遠回りして高根木戸駅まで行ってから帰っていたものです。こちらのイオンに寄っては、フードコートで色々喋って過ごしたり、ゲームコーナーでプリクラを撮ったりしていました。時には、彼女の家の夕飯の食材を一緒に買って家まで送ったりしていました。良い思い出です。そして先日、このイオンに数年ぶりに行く機会がありました。最近できている新しいイオンに比べると、そこまで広くもないですし、モダンな雰囲気は劣りますが、品揃えも良く、懐かしくてとても良い店舗です。店舗内は、充実した食料品売り場はもちろん、フィットネススタジオや晴晴飯店という中華料理屋、銀座惣菜店、100円ショップのダイソー、メガネ屋、ファンタジーヘアーという美容室など、様々な店舗があり、生活に必要なものはなんでも揃うと言ってもいいほど色々な商品が取り揃っています。とても便利なお店ですよ。学生時代は電車で行っていましたが、先日利用した際は、初めて車で行きました。駐車場も広く、車でのアクセスも便利でしたね。店舗に入って少しぶらついた後、待ち時間がなかったので、サクッと美容室で髪を切り、家族で晴晴飯店を利用しました。春巻きや肉マンなど、子どもが好きなものも多く、店員さんも丁寧で子ども用のお皿なども出してくれ、とても居心地が良かったですよ。ダイソーや食料品売り場も寄って、充実した買い物ができました。やはりイオンは、楽しめて、品揃えが良くとても便利ですね。特にこの店舗は思い出深い私のお気に入りのお店になっています。

無香料さん

イオンスタイル ライカム店さんは大型ショッピングセンターです。 駐車場も広々していて、出入りがしやすく、とても便利です。 店内も広く、服や雑貨、映画館、飲食店も充実しているので、1日中ここで過ごすことが出来ます! いつも地元の方や観光客の方でいっぱいです。 買い物から食事まで、1日中過ごせるので、子供から大人まで楽しめる商業施設です。

V8017さん

イオン福岡店は福岡県粕屋郡粕屋町にある大型ショッピングモールです。無料駐車場はなんと5300台整備されてあります。公共交通機関は各主要箇所からイオンモール行きがあるのでアクセスしやすいです。週末やポイント還元の時にはかなり賑やかになり整備されている駐車場も満車になる事も多くとても人気のイオン福岡店です。イオン福岡店のホームページにイベントニュースが掲示されています。私はイオン福岡店を利用する際は必ずチェックしています。この掲示板にはお得な情報や期間限定のキャンペーンなどがお知らせしてあるからです。前回利用した時は食パン店が出店されてあり九州の有名何処が集結していました。とても良い買い物が出来ました。またイオン福岡店の大きな施設を利用したイオンモールウォーキングをお買い物ついでに館内をウォーキングコースとして活用できる取組みをされています。私もこのイオンモールウォーキングを活用し目的の店舗まで階段を使い上下階の移動したりしています。ウォーキングした事でお腹が減ります。その時はイオン福岡店の一階レストラン街を利用しています。一階レストラン街には和食や中華そしてイタリアンと20店舗ほど展開していますのでいつも家族と話ししてお店を決めています。もちろん小さなお子様もご利用可能で親切にご案内して頂けます。軽食であれば2階フードコートをご利用ください。テーブル席ではコロナ対策されています。このテーブル席には小さなお子様専用席が通常のテーブルと椅子よりも小さいサイズで準備されているので子供は好んで利用しています。またイオン福岡店は幅広い年齢層の方が利用できるのも魅力の一つです。家電、日用品、食品と展開していますのでとても便利なのでよく両親や親戚など出かける時はいつも利用しています。お近くに来た時は是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。イオン福岡店楽しく買い物できるのでいつも間にか時間が過ぎ気付くと夕方の時間になってそのままイオン福岡店で買い物して帰宅しています。

Epiさん

ここイオン盛岡南店は中に日曜日も治療してくれる歯医者さんがあります。どうしても仕事の休みが日曜日でなかなか歯医者さんに行けないという方が多いと思いますが、こちらの歯医者さんはそんな方たちにとって、本当にありがたい医院です。治療も親切丁寧に説明してくれ安心してお任せできます。そして治療後はイオンの中をのんびりショッピングもでき、とても貴重な場所です!

N.Kさん

月に1度、こちらのお店の周辺に仕事で行く事があるのでよく利用しています。場所もわかりやすいです。駐車場も広く、車も停めやすいので、助かります。 これからも利用させて頂きます!!

jyondavisさん

京都の東山二条から鴨川に向かう通り沿いにあるこじんまりとしたイオンです。オープンしたのが1968年ということで昔から営業されてるお店です。扱っているのが食品関連が中心で、飛び抜けて安いわけではないですが、立ち寄りやすく、あまり大きすぎずに買い物がしやすいような広さのスーパーです。

ムンクさん

イオン 穂波店は、国道200号線沿いの飯塚市枝国に、在ります。店舗は、イオン穂波店の他、約100の専門店が入っています。約2000台の駐車場が有り、飯塚市民のショッピングセンターです。

鷹の申し子さん

イオン東員店は、第2名神の新四日市ジャンクションから大安に向かって最初の東員インターの出口の目の前にあります。 駐車場が広くて、とても大きいのですぐわかります。 第2名神から、東海環状自動車道への入り口なので、周りに住宅地は少ないものの、日曜日は車もいっぱいでした。

はるとじいさん

JR成田駅から徒歩15分程度、駐車場も多数停める事が出来ます。大型ショッピング施設「イオン成田」は複数の専門店が御座います。日用品、食料品、衣料品の全てをそろえる事が出来ます。

U3725さん

ここは、各務原インターの直ぐ近くにあるショッピングモールになります。国道21号沿いにあり、駐車場が広くて良いですよ。有名ブランドや、アパレル、飲食店含め、200店程のテナントが入っています。館内はとて広くて綺麗ですよ。是非お越し下さい。

D5274さん

浜松市西区志都呂町に有りますイオンモールの中に有るスーパーイオン浜松志都呂店品揃えは地域1番でしょう。大きいし、何でも揃うし、ファミリー世帯にはとても嬉しい施設ですよ。

S0708さん

イオン松江店は飲食店から洋服、自転車、雑貨屋さんといろんなお店があります。 洋服屋さんは、たくさんの種類のファッションブランドが入っています。一つひとつのお店も広く、品数も多く、洋服を買いたいときはとてもおすすめです。 飲食店もたくさんあり、フードコートの中だけでも、いろんなお店があります。 フードコート以外にも、飲食店があり、いろいろな者が、食べれます。 食品売り場も、とても、広く、種類も豊富で、お買い得な食品もたくさんあります。 お惣菜も種類がたくさんあり、どれも美味しく、お値段もお手頃でおすすめです。 食品売り場の近くには、山陰のお土産コーナーもあり、山陰の名物や特産物も買うことができます。 子供服や、赤ちゃん用品などの売り場もあり、お買い物したい時は、イオン松江行けば、なんでも買うことができると思います。 おもちゃコーナーもあるので、小さなお子さんがいらっしゃる方にもおすすめです。 松江駅からも近いので、ぜひ行ってみてください。

Mishimaさん

太田市の国道122号線沿いにある大型ショッピングモールです。インターチェンジの出口からも近く利用しやすいです。多数の店舗があり、一度の利用で全ての用事が完了するので便利です。店内は大変広く、飲食をしたり映画を見たり一日過ごせます。

M3353さん

こちらは大分市高城駅近くにあるイオンさんです。大型のショッピング施設で、家族でよく買い物に行っていました。一階がスーパーで新鮮なお野菜やお肉がリーズナブルな値段で売られているので近所の主婦の方々には助かるお店だと思います。外にはミスタードーナツさんも隣接しているのでおやつもついでに買いに行ってみてはどうでしょうか。

だおれさん

イオン東員店は食料品のスーパーマーケットやドラッグストア、ファッションブランドの専門店が多くテナントとして入っているので週末家族でよく買い物に来ています。日用品や雑貨を取り扱うお店が多いのでこの建物の中だけで買い物の用事が済みます。

ケントさん

三原駅から徒歩3分にあるイオン三原店は私の自宅から最寄りのお店なので仕事帰り、休みの日もほぼ毎日のように利用してます。 中でも食料品売り場は品揃えが多く、お惣菜もバリエーションがあるのでついつい買ってしまいます。

ダス犬さん

イオンワンダーシティ内にあるイオンシネマです。ワンダーシティにはよく買い物に行くので、ここの映画館もよく利用します。館内も広く、シートも座りこごちいいのでとても快適に鑑賞出来ます。

seijiさん

イオン防府店はJR防府駅のそばにある大型ショッピングモールです。モール内には映画館もありますので、買い物だけでなく映画鑑賞もでき、一日中遊べます。お店も食料品・生活用品・衣料品等、様々な商品を取り扱っているので、お買い物を楽しむことができます。

I0953さん

8号線沿いにあるイオン松任店は食品を購入するのに利用しています。特にプライベートブランドの冷凍食品が好きで休日にはまとめて買っています。店内の1階にはフードコートがあり、こちらでお昼ご飯も食べたりしています。トイザらスが隣接しているので子供達が小さい頃はトイザらス?イオンのコースでした。

きんぐ かずさん

福岡県糟屋郡粕屋町にある大型ショッピングモールです。かなり大きな建物で数多くの専門店が入っており、見て回るだけでも大変そうです。駐車場も広いので、停めた場所が分からなくなりそうです。

J4844さん

名古屋市港区西茶屋にある大型のショッピングモールです。店舗がとても大きく、周りにも大型のショッピングモールがない為、近くに行けばここだと一目瞭然でわかります。駐車場は平面駐車場や立体駐車場があります。電気自動車の充電スタンドもあります。立体駐車場の4階に車を止めましたが、結構混んでおり、止めるのにも時間がかかりました。駐車に時間がかかりトイレも行きたかったため、まずエスカレーターで降りた近くのトイレに行きました。3階のイオンスタイルストアの近くのトイレです。トイレ手前には、英語教室がありました。トイレの前には自動販売機や証明写真機、荷物を預けるロッカーまでありました。また、混んでいるときのために、他のトイレがどこにあるかを表示している看板もありました。3階にはフードコートがあります。フードコートはとても広く、様々な種類のお店があります。家族で行けば、色々な種類の食べ物を食べることができると思います。フードコートを抜けると、ガチャガチャの森というガチャガチャがいっぱい並んでいる所がありました。両替機もあり、小銭がなくても安心です。ガチャガチャの森の周りにはベンチもあるので、お子さんがガチャガチャを見ているときは親は座って休むこともできるのでありがたいです。ガチャガチャの森の近くには、CDショップや屋内遊園地、楽器店、本屋など子供と行けば楽しいお店が並んでいます。2階は服の専門店が多いです。スポーツショップと家電量販店は2階にあります。1階には、スターバックスコーヒーがあり、多くの人が並んでいました。スターバックスコーヒーの裏には休憩する場所があり、ベンチが置かれています。無重力マッサージをすることができるマッサージチェアもあります。ガーデンコートというフロアもあり、そこはレストランが並んでいます。色々な種類のレストランがあるので気分に合わせて食事を楽しむことができます。全体的に開放感がある店内だと思いました。

B8707さん

姫路市大津にあります。 ここの店はたくさんの飲食店や人気店がありよく行きます。特に好きでよく行くのはスターバックスコーヒーに行きます。ここのフラペチーノは最高です! 駐車場も大きく何でも揃うので近くにあると便利です。

kazuさん

JR東海道本線の吹田駅の南側、駅前のロータリーを東に行くと商店街や専門店街があり、その先にイオンの吹田店があります。 食料品や衣類などから日用品の揃うスーパーが駅前にあるのはとても便利です。一定金額以上の買い物をすれば、商店街すいたサンクスの駐車場が無料で利用できます。

ちょろさん

イオンモール八幡東店は、北九州都市高速東田インターのすぐ近くにあります。とてもアクセスしやすい立地で、車で利用するのにも駐車場もいっぱいあるので困りません。また、バスでのアクセスも良好で、車を運転しない年配の方の利用も多いようです。

ベルガモットさん

山形県山形市若宮3丁目に店舗があります。大型ショッピングモールで駐車場も広く完備されております。営業時間は朝9時から21時までやってます。専門店街も併設されておりゆっくり見て回れます。電気自動車の充電やバリアフリー等細かい配慮もされております。

P1157さん

イオン 和歌山店様は、和歌山大学の近くのふじと台にあります。大きな複合ショッピングモールになっており、色んなお店が並んでいるので一日中買い物が楽しめます。駐車場もとても広いので車での利用が便利です。映画館があったりフードコートも充実しているので買い物が楽しくなりますね。

みゃーさん

愛知県常滑市にあるイオンモール常滑。 知多半島道路りんくう常滑ICから5分のところにあるのでとっても便利。 のれん街には沢山の飲食店がありいつも何を食べようか迷ってしまいます。

きーせーさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画