スーパー
■札幌市北区/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のイオン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のイオンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿11,753件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1,5011,550件を表示 / 全11,753

高知市には大型イオン店が泰南町と旭町に2店舗あるのですが、こちらは旭町にあるイオンです。旧「高知サティ」だった店舗です。それほど大型のイオンではない為、全域見て回るのにもそれほど時間はかかりません。

サカナツリーさん

高知市の旭町にあるイオンです。全国にあるイオンの中では、小規模のショッピングモールになります。2011年までは高知サティという名前でした。 比較的お客さんの数も少ないので、急いで買い物する際には便利です。

KOさん

埼玉県越谷市レイクタウンにある日本一の大きさを誇るショッピングセンターです。2008年に開かれた越谷レイクタウンという町に、同年の10月オープンしました。2008年の町が開かれるのとほぼ同時期にJR武蔵野線の越谷レイクタウン駅がオープンし駅を出ると目の前が入り口になっているのでとても交通の便がいいです。また、駐車場もとても広く5時間までは無料で利用できるので車でも非常にアクセスしやすいです。建物はkaze棟、mori棟、アウトレット棟の3棟で構成されており、ものすごく広いので1日中過ごすことができます。また近くには湖があり、自然を感じることもできます。モール内にも水の流れるオブジェがあったり、いたるところに植樹されていたり、吹き抜けで開放的なスペースも多くとても心地の良いショッピングセンターといった印象があります。大型のショッピングモールなので店舗数がとても多く、目当てのものが見つからないといったことはほとんどないのではないかと思います。子供向けの服やゲームセンター、遊び場、おもちゃ屋さんはもちろん、女性向けの服や、雑貨、男性向けの服やアウトドアやスポーツ趣味のお店、そのほかにも電気屋さんや本屋さん車屋さんまでもが入っているのでどんな方といっても楽しめると思います。また、映画館も入っているので一日歩き回るのは大変という方は、買い物の合間に映画館で楽しむのもおすすめです。映画館を利用すると駐車場を無料で利用できる時間が1時間追加されることもうれしいサービスです。また、お食事も大きなフードコートもありますし、専門店もたくさんあるので何を食べるか迷ってしまいますが、フードコートでは一緒に行った人と食べたいものの意見が合わなくてもそれぞれ好きなものが選び放題なのでお勧めです。さらに近くには、イオンモールには入らない回転すしやラーメン屋さんおしゃれなパン屋さんもあるので、他のショッピングセンターでは行くことのできないようなお店に行けるということもポイントの一つです。

さん

umieの地下1階にあるイオンスタイルさんです。とても明るくてきれいな店内です。色使いやディスプレイに工夫されていて、おしゃれなスーパーマーケットです。商品の品数も多く、お惣菜や、お弁当もたくさんあります。

C7853さん

八事駅に直結しているので、アクセスしやすく、学生時代、帰りに友達とよく寄り道していました。 中にはフードコートがあり、マックやサーティーワンが入っています。 テストシーズンには学生がフードコートで勉強したりしています。

スーパー営業マンさん

イオン豊川店は豊川市の佐奈川沿いにあります。駐車場は立体駐車場で3階に車を駐車します。1階と2階は主に食料品とファッション関係が入っています。3階にはイオンシネマが入っており映画を見に行きますよ。

ウッシーさん

国道からも、JR佐久平駅からも近くとても便利です。 以前、家族が市内の病院に入院していた時に、よく利用していました。 食料品、衣料品、日用品が何でも揃うので助かりました。 帰りに食事をして帰ったのも良い思い出です。

Q2890さん

駅直結の大型商業施設です。駐車場も広くスムーズに止めることが出来て便利です。店舗数が多いので一日居ても飽きません。レストランが沢山あるので食事が色々選べてショッピング以外でも楽しみが多いです。

謎のひげさん

広島市南区宇品東にあるスーパーマーケット「イオン 宇品店」さんです。広島高速宇品IC近くにある人気店で、広い店内には各種飲食店や専門店があるので子供連れのお客さんも多くいつも賑わっています。フードコートも併設されているのでゆっくり楽しくお買い物ができるオススメ店です。

A0699さん

藤崎町にあるデパートです。 国道7号線からすぐ近くにあり、駐車場が広いため車で訪れるお客さんが多いようです。 いろんなテナントが入っているため、休日になると近所の方を始めとした多くのお客さんで賑わっています。

ななさん

「イオン 千葉ニュータウン店」は千葉ニュータウン中央駅から徒歩5分程度に位置します大型ショッピング施設です。駐車場も多数、駐車が可能です。総合スーパーの他、各専門店が集まり、非常に便利です。

U3725さん

イオンフードスタイル小平店さんは、以前は店名ダイエーとしていたお店です。 最寄り駅は、西武多摩湖線八坂駅より徒歩2〜3分の府中街道沿いにあります。小平店ですが、東村山市との堺近くにありますので、東村山市民や小平市民の方になくてはならないお店です。駐車場もしっかり完備されていて、お店前の屋外駐車場と地下への駐車場とあります。雨が降ったり真夏や寒い日であっても屋外に出ることなくお買い物ができのも人気の理由です。 建物近くの敷地は、とてもゆったりした作りになっており、大きめな木や緑があり、ちょっとした公園のような雰囲気です。ベンチもあるので、のんびりすることも出来ます。 ダンボールなどの回収でWAONポイントが貯まる回収ステーションや、梅雨時期や大きな洗濯物に便利なコインランドリー。銀行ATMや宝くじ売り場、以前自転車専門店さんがあった名残か、自動空気入れがあり自転車利用の方にも優しいお店。なんと言っても建物脇に、喫煙所があり今の世の中肩身が狭くなった愛煙家さんはお買い物途中で喫煙出来るというみんなに便利な利用しやすいお店です。 お店は複合施設となっていて、1階2階とフロアあります。 1階は、食品売り場、ウエルシア、クリーニング店、鍵のスペアキーや靴や鞄のリペア専門店、フードコート、衣料品あります。 2階は、衣料品全般そろうパシオス、100円均一のダイソー、電気専門店ノジマ電気と手芸の専門店、ゲームコーナーととても充実しています。 近所に住んでいるので、とても便利に利用させて頂いています。 土日は家族づれで賑わっています。 牛乳パックの回収やアルミ缶、トレーの回収も入口付近にあるので、お買い物に行く際は持参します。 食料品は、イオンさんであるので、トップバリューのブランド商品があり、高商品が低価格て手に入るのが本当にお得感で嬉しい限りです。セルフレジもありますので、少ない購入とかレジ待ちで行列がある時は本当に便利です。ワオンカードの支払いや最近ではPayPayでの支払いできることが便利です。

ノリさん

イオン新瑞橋店は愛知県名古屋市南区菊住にある、大型ショッピングセンター・イオン(AEON)と、専門店街(イオンモール)が併設されたショッピングモールです。名古屋市道環状線沿いにあり、名古屋市を南北に流れる山崎川の南側にあります。車で走っているとAEONの大きな屋上看板が、遠くからでも良く見えます。駐車場はショッピングモールと連結した立体駐車場と平面に1600台あるので、とても便利です。公共交通機関だと、名古屋市営地下鉄の名城線・新瑞橋駅や名古屋鉄道・呼続駅からも近く、歩いて約5分くらいで着きます。 イオン(AEON)は建物の1階と2階、専門店街(イオンモール)は1階、2階、3階に店舗があります。1階のイオン(AEON)では、新鮮で多種多様な食料品を買うことができます。通路も広いので、大型カートを押してゆっくりと買い物をすることができます。また、調剤薬局も1階にあるので、薬を調剤している間に食料品の買い物ができて便利です。買い物に疲れたら、サーティワンアイスクリームの店舗で、アイスを買って食べて休憩しています。2階には大きな本屋「未来屋書店」があり、大人から子供まで楽しめる雑誌や漫画、専門書や学習書籍が豊富に揃っています。じっくりと時間をかけて本を選ぶことができるので「未来屋書店」はとても重宝しています。3階にはグルメなレストランが沢山あります。私が好きなお店は、サクサクのとんかつがいただける「とんかつ和幸」と、パンとコーヒーが美味しい「サンマルクカフェ」です。同じ3階にはペットショップ「ワンラブ」があり、可愛い子犬や子猫をショウケースから見ることができます。食後に良く寄って動物に癒されています。 イオン(AEON)と、専門店街(イオンモール)は、毎月20日、30日のAEONお客さま感謝デーがあり、5%オフの商品が並び、週末の休みの日と重なると、多くの買い物客で賑わっています。とても便利で楽しいショッピングモールです。

Quadra8さん

イオン 藤沢店さんです。 こちらのお店は、藤沢市内から国道1号線に出て城南二丁目交差点を右折、大庭トンネルを抜け藤沢西高校前を通り直ぐに右側に見えてきます。最寄駅は、JR東海道線辻堂駅になりますが、車での利用が良いでしょう。出来た当時は、ジャスコでしたがその後、湘南ライフタウンショッピングセンター内のイオン藤沢店となっています。 駐車場は勿論ですが、店舗も広く食料品から生活必需品までこちらで揃います。藤沢の老舗らーめん店、古久屋さんが入っているのも魅力的です。休日に買い物に行く時はお昼によくこちらも利用しています。お勧めコースです。

3DZさん

船橋市の高根木戸にある大型ショッピングモール施設です。 こちらは専用駐車場が設置されてあるので車でのアクセスが可能です。 施設内スペースはひろびろとしており、様々なジャンルのショップが立ち並んでます。

A7307さん

イオン新さっぽろ店は札幌市にあるイオンです。札幌市にあるイオンの中でも広いのが特徴です。地下には食品売り場があり、そこのレジはセルフレジもあるので快適に買い物をする事ができます。

ハラミさん

木更津市築地にあるショッピングセンターです。 木更津駅からは車15分程の場所にあります。 広い駐車場を完備しています。 ここにくれぐれもたいていの物は手に入ります。 レジャー施設もあり、映画館、バーベキュー会場、ゴーカート場など充実しています。 娘が大好きな場所で週末は決まって出掛けています。

Nikoさん

北環状線を愛子方面に向かうと、中山地区の大きなショッピングモールのイオンがあります。今回、初めて利用させてもらいました。ビジネス用スラックスを購入しました。腹囲と股下のサイズが色々あって、種類が多く、非常に助かりました。価格も安く助かりました。他の商品も、今度ゆっくりと買い物しに来ます。皆さんもどうぞ利用して下さい。

クレイジーさん

奈良県大和郡山市にあるイオンモールです。国道24号線沿いにあり、広い駐車場、大きな建物が目印です。店内は北側がイオンスーパー、南側は専門店街となっており、こちらのイオンでは映画も観ることができます。休日など楽しいひと時を過ごせますよ!

MJRTDさん

学生時代に慣れ親しんだ地元のショッピングセンターです。 買い物をするのも良いですし、ハードコートも広々しているので少しの時間お喋りするのも良いです。 バイパス4号線を富谷方面に進んでいくと、左手に消防署があります。そこの十字路を右に曲がるとイオンの入り口になっています。わかりやすいですし、入りやすいので気軽にいけると思います。駐車場もとても広いので安心して停めれます。

でらさん

地下鉄東西線妙典駅より3分の距離にあります。 子供連れの方は是非行ってみてください。 有料ですが、広いキッズスペースもあり大変便利です。 たまには、祖父母に孫を見てもらいながら、その上の階にある映画館で ゆっくり映画でもどうですか!?

oosawa さん

イオンモール常滑さんは、中部国際空港(セントレア)のすぐ近く、知多横断道路のりんくうICから車で5分程度の場所にあります。私は車で行くのですが、駐車場もかなり広くて便利です。駐車料金は4時間まで無料です。 セントレアとイオンモール常滑で無料往復シャトルバスも運行しているので、セントレアに遊びに行ってもいいですね。 道路を挟んだすぐ近くには、コストコ中部空港店さんもあります。イオンモール常滑に行ったついでにコストコへ行ったり、コストコに行ったついでにイオンモール常滑に行ったりと、私はセットで訪れることが多いです。 イオンモール常滑さんはショッピングにももちろん最適なお店なのですが、イオンモール常滑さんの一角にあるワンダーフォレストきゅりおが、娘ののお気に入りの場所で、ワンダーフォレストきゅりおを目当てに、イオンモール常滑さんに行くことが多いです。 ワンダーフォレストきゅりおにはワンダースカイというアスレチックがあり、キッズコースであれば500円で楽しむことができるので、親にとってもうれしい場所です。ほかにもこちらも500円で楽しめる巨大トランポリンや、無料の滑り台などもあるので、体を動かして遊ぶにはぴったりな場所です。ほかにもBBQスペースやサーキットコースもあります。また、イオンモール常滑のフードコートのレシートをもっていくと割引も受かられます。フードコートからは、セントレアを離着陸する飛行機が見えるので、食事の時も楽しめます。 そして、イオンモール常滑といえば、大きな招き猫が有名です。招き猫ストリートという飲食店エリアに鎮座しています。イオンモール常滑に行ったらこの招き猫に会いに行かないといけない気がして、毎回見に行ってしまいます。本当に大きいのです。招き猫ストリートは、セントレアからの海外のお客様を意識してか、和風モダンな雰囲気がとても良いです。イオンモール内もかなりゆったりとしていて、ショップの数も充実しているので、1日いても飽きないと思います。

うっちーさん

ここのイオンは、大型店でかなり広いです。 駐車場もかなり広く、表と裏に駐車場の入り口があります。 様々な専門店が入っています。 イオン前にバス停、タクシー乗り場がありますので、交通の便も良いですね。 食品売り場は、午前8時開店で他のいよりも早いので、とても助かりますね。

ラクさんさん

成田駅から車で10分位にある大型ショッピングモールです。多種多様なお店が入っています。有名チェーン飲食店なども入っている為、買い物をして食事をして、映画鑑賞してから喫茶店に入る、と言った感じで終日過ごせますよ。

G3800さん

ここは、新京成の新鎌ヶ谷駅から徒歩数分のところにある、イオン鎌ケ谷店 になります。全国にあるチェーン店になります。衣料品や日用品を購入することが出来ます。 レストランも数店舗あります。是非皆さんもお越し下さい。

D5274さん

座間市にありますイオンスタイルに行きました。駐車場は広く、店内は綺麗でブティックもたくさん入っています。コロナ対策もしっかりされており安心して買い物ができました。

デールさん

北中城村にある大型ショッピングセンターです。県内最大級の品揃えと敷地面積で駐車場も約4000台停められて壮大です。沖縄らしい建物で、吹き抜けがあったり、シーサーが入口にあってお出迎えしていたり、水槽があったりと1つのテーマパークのようでエンジョイ空間です。また、館内は換気システムを最大限に稼働したり、全ての出入り口に手指消毒用液を設置していたりと安全に安心してお買い物できるお店です。是非行って見てください

Makuroさん

鳥取駅南、鳥取市役所新庁舎隣りにあるイオン鳥取店です。 鳥取市内には9号バイパス沿いにも、イオンモール鳥取北がありますが、こちらは駅近で普段使いにとても便利です。普段使いのスーパーマーケットとしてとても重宝しています。品揃えも良いですよ。

スナフキンさん

沖縄県の北中城にあるイオンスタイル ライカム店に行って来ました。日曜日にもなると施設周辺は買い物に訪れたお客様で大変賑わっています。この施設の中にはたくさんの店舗が入っていて人気のある飲食や衣類など多くのお店を楽しむことが出来ます。

T3400さん

こちらのショッピングモールは日吉津村にございます。 国道431号線沿いにありアクセスしやすい場所にあります。 山陰では1番大きなショッピングモールで県外利用者の方も多く見受けられます!駐車場も立体と平面駐車場があり便利です。生活に必要な物は全部揃いますよ♪西館の増床によりフードコートも増えました!映画館も毎日賑わってますよ。是非一度お出掛けくださいね♪

麒麟児さん

鹿児島市にあります、イオン鹿児島店のご紹介です。 全国的にも有名な大型ショッピングモールです。とにかく大きく、食品、服、ペット、家具飲食店、旅行代理店など何でも揃います。

モコさん

こちらの大型商業施設イオン倉敷さんは旧2号線沿いにあります!とにかく大きく広く色々なんでも揃います!映画館も入っていますよ!ぜひ一度遊びに行ってみてください!!

Shinkunさん

イオンモールむさし村山 立川市・武蔵村山市の境界線にあり、西側に都道59号線、東側に都道55号線、さらに北側には新青梅街道と青梅街道が走っています。 道路アクセスに恵まれていますので、遠方からの方にも来店しやすい立地になっています。 敷地面積約13.7万m2、延床面積約15万m2、総賃貸面積約7.8万m2の中にある約180の専門店があり、「衣」「食」「住」はもちろん、「楽」「学」「癒」など様々な店舗があります。 サウスコート側に1階から3階までイオンむさし村山店があります。 1階は食品品、リカー、化粧品や薬、花、サイクルなど。 2階はレディース、メンズのファッションフロア 3階はキッズとホームファッション、デジタルのフロア 営業時間は 1階食品売場のみ8時〜23時 2階3階は9時〜22時 その他の専門店については、現在コロナ対応の為、店舗により営業時間が異なるので事前に確認した方が良いと思います。 食品売場の営業時間が早くから遅くまでなのでかなり助かります。

Uwaさん

福岡市の伊都にあるイオンモール伊都店です。多くのお店が入っているのでショッピングを楽しむ事ができ、多くの人で賑わっています。ぜひ一度行ってみてください。レストランも多くあります。

たけるさん

北小金駅前にあるイオン。 朝8:00から営業しているので通勤前に弁当等買えるので大変ありがたいです。 毎日お弁当作るの大変ですからね??? 妻にも感謝されております。 これからもずっと利用させて頂きます。

oosawa さん

北中城村にあるライカムイオンを紹介します。沖縄最大級のイオンモールで、いつも沢山のお客様で賑わっています。多くの専門店が出店しており、イオンの売り場の品揃えもとても豊富です。何度行っても全く飽きないショッピングモールです!

クマさんさん

浜松市西区入野町にある大型ショッピングモールのイオンモール 浜松西店のご紹介です。 さすがと言うべきか、土日祝日問わず、平日も賑わいを見せている施設です。 私は普段1Fにあるトップバリューを主に利用させていただいています。平日は仕事終わりによることが多いので、19時以降の情報がほとんどとなりますが、参考になれば幸いです。 19時くらいから値引きシールも20%から30%が増えてきて、更新されるタイミングですので、安くなった惣菜や生魚生肉を買わせていただいてます。 ちょうど皆様この時間帯にて仕事終わりの方々が多く見える印象で日々通っていますと、同じ時間帯に同じ人の顔を見かけます笑 利用客が多い分、陳列されている商品も数が多いですので、この時間帯ならまだまだ今日のおかずを選びながら買い物ができるので、安心してください。 それからベーカリーショップが美味しいパンを並べてくれているのですが、とっても美味しいのでおすすめです!特にカレーパンは売れ筋みたいなので要チェックです。 店内の入り口には季節限定ショップのようなコーナー売り場があり,一推し商品が大量に並べられています。近日は暑くなってきておりますので,涼しげな飲み物や食べ物が並べられていますね。 これは少数派かもしれませんが、お土産売り場も多数あるのが大変助かっています!地元に帰るとなると,いつも始発にて新幹線に乗ります故,前日に選べるお土産があるのは嬉しい限りなのです。 始発の時間帯だと,JRのお土産売り場は開店してないもので…(とほほ…) その他には100円ショップ・キャンドゥやヤマダ電機が併設しており、とても便利です。中でも特に人気そうなのが1Fにケンタッキーではないかなと感じてます。29日などのセール中にはいつも列ができていますね。 インターネットでホームページを検索すれば,週間チラシを見ることができますので,いつでもお買い得商品を確認することができます。それからお得な情報が多数あり、実は買った物の宅配便や公共料金の支払いなどもできるそうです。気になる方はホームページを確認してみてください。

ふぇりーさん

JR大津京駅から徒歩3分程も場所になります、イオンスタイル 大津京になります。こちらのお店はショッピングセンターになり、駐車場もとても広く止めやすいです。日用品・衣類など様々ありますのでとても便利です。ぜひ利用してみて下さい。

とぺさん

国道329号線沿いにあります。高速インター近くにあるので、高速を利用した時は、よく立ち寄っています。 駐車場も広く、出入りがしやすいです。 店内も広々していて、専門店が多くとても楽しいです。 飲食店も充実しているので、買い物が終わったら、食事が楽のしめます。 ここで一日ゆっくり過ごせるので、家族連れの方も多く利用しています。

V8017さん

葛西西駅から徒歩10分のところにあるイオンで、江戸川区で唯一のイオンです。駐車場も400台分以上あるので便利です。買い物した金額に応じて駐車場の利用時間が無料になりますよ。友人が近くに住んでいて何度か一緒に利用したことがあります。友人は4階のイオンスポーツクラブ3FITに通っていて、器具も充実しているし気持ちがいいよと聞いたこともあります。私がここのイオンで利用した場所をいくつか挙げると、まずは1階の食料品売り場。通常、23時までやっていますのでとても便利で、もちろん品揃えも豊富です。買うものを決めて行っても、ついついあれやこれや買ってしまいますよね。ただ、最近は新型コロナウィルスの影響で試食が出ていないというのが残念ですが。4階のみうら整骨院にも行ったことがあります。ここも友人に誘われて行ってみたのですが良かったですね。あまり整骨院には行ったことがなかったのですが、私が昔から気にしている猫背の矯正があるということで興味を持ち行ってみました。気さくな先生に色々と世間話まじりに体の調子を話すと、猫背である前に反り腰であることが判明。意外でした。まずは反り腰を治して土台を強くした方が良いというアドバイスの下、うつぶせになって腰を押してもらうと、これがめちゃくちゃ痛い。効いている!という感じがして痛みが心地よくもあったのですが、まぁ痛かったですね。しかし、終わると嘘のように姿勢が保ちやすいのです。これには驚きました。他の整骨院の経験があまりないので一概には言えませんが、きっと凄腕です。私はお勧めですね。他にも1階のパン屋や、夏場はついつい行ってしまうサーティワンアイスクリーム、うどんで有名な丸亀製麺、4階のリーズナブルなレストランであるサイゼリヤやなども利用したことがあります。とても広くて色々なものが見られて1日中ショッピングが楽しめます。欲しいものはたいてい何でも揃ってとても便利ですので、イオン葛西店はお勧めの店舗です。

無香料さん

愛知県岡崎市戸崎町にある大型ショッピングセンターです。イオン岡崎南店へは、最寄り駅は愛知環状鉄道の六名駅か、JR東海道本線の岡崎駅からで、いずれも徒歩約20分ほどです。車で行く場合は東名高速道路の岡崎インターから10分程度です。駐車場はとても広くて、4300台停められるようです。平面駐車場と立体駐車場がありました。駐車料金は無料なのでとても良いと思います。立体駐車場は地下1階から5階と、さらに屋上もありました。今回は立体駐車場に停めたのですが、今はリニューアル工事中の関係で1階と2階からは直接店内へ入ることは出来ませんでしたので注意が必要です。駐車することは可能でした。イオンの1階には食料品コーナーが入っています。かなり面積が広くて品揃えが良かったです。果物売り場が充実しています。新鮮で美味しそうでした。そして、時期的なものがあるのかもしれませんが、初めてスーパーでココナッツを売ってるのを見ました。大変珍しかったです。また、お惣菜のコーナーも充実していて、中華のお惣菜がリニューアルしたようで、一押しの肉シュウマイを買ってみました。ジューシーで美味しかったです。中華のおかずの種類が豊富でした。そのほか1階には化粧品コーナーが入っていました。ペットボトルなどリサイクル回収ボックスもありました。買い物ついでに持っていけるので便利だと思います。こちらの店舗はネットスーパーにも対応しているようです。該当エリアの方は利用してみるのもいいかもしれません。2階には衣料品や服飾雑貨を売り場がありました。また、映画館への連絡通路もありました。3階はベビーや子供服の売り場があり、おもちゃ売り場もありました。またキッチン用品や、寝具売り場もこちらの階です。専門店街も色んなお店が入っていて、見ていて飽きませんでした。かなり広いなと思いました。これからまた新しい店舗がいくつか入るようでしたので、ぜひまた行ってみたいと思います。

ケンジさん

鈴鹿市にある中央道路沿いのイオンです。とても広いイオンで、私は四日市市に住んでいるので30分もかからず行くことができます。平田町駅からも徒歩15分ほどで行けるようですが、少し距離がありますので、車がお勧めです。駐車場もとても広くすぐ近くにはスシローや花しょうぶという温泉施設もあります。私はイオンで買い物をして花しょうぶでリラックスして帰るのがこちらに立ち寄ったときの日課です。イオンの中をざっとご紹介することにいたしましょう。まずは1階のレストラン街。イタリア料理が楽しめるカプリチョーザ。それから鎌倉パスタ。ここのパスタのもちもちした麺が私は気に入っています。それから串家物語、ここは食べ放題で、持ってきた肉や野菜などの串を席で揚げて食べられますのでとても楽しいですよ。デザートも豊富なので子どもも大喜びです。それにサイゼリヤ。ここは本当に安くて財布に良心的です。なんと言ってもお勧めはミラノ風ドリアですね。他にはしゃぶしゃぶ食べ放題のしゃぶ菜や、鈴木水産という回転寿司、和食の花あかりや、うどんで有名な若鯱屋なんかがあります。2階に行けばフードコートもありますので、こちらでも気軽にお食事ができます。マクドナルドや、パスタの美味しいパルメナーラ、長崎ちゃんぽんのリンガーハット、銀だこやスガキヤ、サーティワンアイスクリーム、他にも色々ありますよ。サーティワンアイスクリームは子どもが大好きなので、よく利用します。子どもが「パチパチアイス」と呼んでいる種類があるのですが、なぜかその呼び方で店員さんに伝わるようです。子どもとよく利用するのは、2階のインドアプレイランドです。有料にはなりますが、飽きずに長時間遊べます。すべり台やボールプール、おままごとセットなどありとあらゆる遊具があって子どもが心底楽しめますので、見ているこちらもとても幸せな気分になります。他にも携帯ショップや雑貨店、多数の服屋、何でも揃う食料品売り場など、とにかくたくさんのショップや商品があり、1日中いても見切れません。そして1日中楽しめます。とてもお勧めなので、ぜひご家族の休日に利用してみてください。

無香料さん

イオン福津店はとてもオススメのお店ですよ。イオンモールの中でもとても大きくて沢山の店舗が入っていますね!私もよく利用していますがいつも沢山の人で賑わっています!専門店も大型店舗となっているので品揃えが豊富です。

T0738さん

イオンモール木曽川店は、一宮市の北部の木曽川町にある大型ショッピングモールです。 食料品、飲食店、衣料品の他にも様々な店舗があります。 アンパンマンやミッキーなどのキャラクターが付いたお買い物カートがあり、子供も喜んでカートに乗ってくれるので、一緒にお買い物がしやすくて便利です。 広い店内には、所々にソファーがあり休憩がしやすいのも助かります。 小さなお子さんがいるご家族でも、お買い物がしやすいと思います。

W0842さん

イオン田原店は、田原市の中心地にあり、敷地内にスポーツクラブやマクドナルドがあって便利です。ショッピングセンターパオと一緒になっています。駐車場は、裏側にもあります。

オレンジさん

三ツ境駅から徒歩3分くらいのところにあります。中規模のお店で食品だけでなく雑貨などもあります。店内は結構広くイオンのPBなども結構並べられています。昔はイオンではなくダイエーでした。

ジャッキーさん

滋賀県草津市にございます、イオン 草津店です。 近江大橋すぐ近くにございまして、滋賀の中で恐らく1.2を 争うくらい大きなショッピングモールです。 飲食、雑貨、映画館、ゲームセンター、その他、 このイオンモール内で生活に必要なモノはほぼ買えるであろう 店舗です。ぜひ休日等に足を運んでみては♪

よーとんさん

大阪府四條畷市にあるスーパーです。 専門店も数多く入っていて便利です。 他のイオンスタイルと異なり、駐車場代がかからないので、時間を気にせず買い物することができます。

☆ケロロ☆さん

小牧市を走る県道197号線「米野小学校南」交差点の角にあります。 生鮮食品から日用品、専門店やフードコートもある大型ショッピング施設です。 立体駐車場もあるので雨の日に車での来店でも問題ありません。 1階にはマクドナルドやミスタードーナツがテナントで入っており、休日には子ども連れのご家族をよく見かけます。最近はテイクアウトのお客さんもたくさんみえるようです。 2階は衣類や靴などのファッション品からスーツや鞄といったビジネス用品、おもちゃやゲームコーナーがあります。 また、100円ショップのキャンドゥが3階に入っていて、ちょっとした小物などを揃えるのに重宝します。 他にも楽器屋さんでは販売だけでなくレッスンスクールやスタジオレンタルまで出来ます。 駐車場内にはスポーツジムも新たにオープンしており、食品生活用品も一通り揃得ることができ、習い事などもイオンでまとめて済ますことができるので地元の人が多く来店されています。

マサカズさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画