スーパー
■札幌市西区/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のイオン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のイオンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿11,753件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

10,90110,950件を表示 / 全11,753

ここはとても広く、お店をちゃんと見ていったら1日いてもとても全てまわりきれないくらいのショップがあります。 週末はちょくちょく歌手やタレントなどが来てイベントもやってたりします。 週末は駐車場が無料なのですが、やはりとても人気のある場所なので駐車場にとめるだけでも大変だったりします。 それでも家族やカップルでオススメの場所です。

2GB30STさん

鹿児島中央駅の近くに在るダイエーで、鹿児島に数年間住んでいた時に、いつも通っていました。 務めていた会社の帰り道に在ったので、晩ご飯のお弁当、生活雑貨を買って帰っていました。 また休日には寝具、衣類を買いに行っていました。 結構大きなお店で、品揃えがかなり良いです。 人通りも多いので、お客さんが沢山来ていました。

ダイハツ万歳さん

子供の玩具等を買いに良く行きます。 近所では売っていないものも在庫であるので他へ行かなくても一度ですむので助かりますし、スーパーもあるので、一箇所で全ての買物が出来るので、ガソリン代も得ですしいろいろ助かります☆

さんぽさん

浜松市西区にあるイオンモールです。 食品売り場は夜12:00まで営業しています。 駐車台数も充分確保してありますが休日の日は大渋滞が発生しています。 浜松市内の方はもちろんですが、遠く豊橋市からも買い物に訪れるお客様が多数います。

三河のおっさんさん

坂出の駅前と言えば坂出イオン!昔はニチイ、そしてサティへ、今はイオンに名前が変わっています。昔から坂出駅前のショッピングセンターとして坂出市民には親しまれてきたと思います。これからも坂出の駅前を見守ってもらいたいですね!

ttaakkaaさん

ショッピングはもちろん、映画、ボーリング、ゲームセンターなど充実しています。リサイクルショップや電気屋もあり、家族みんなで楽しめます。 休日は混んでいますが、平日は駐車場もすぐに停められます。 行くなら平時がおススメです。

ガブティラさん

坂出駅前にあり利用者が大勢います。 現在はイオンになっていますが利用者は相変わらず多いです。 いつも警備員さんがいるので通行も安全です。 店内はさまざまな店が揃っているのですべての買い物がここでできてしまいます。 是非一度行ってみてください。

M9687さん

交通のアクセス面で三陸道河南ICから340mと非常に便利な位置に有ります。駐車場も広いので駐車の心配もありません。建物の上階には飲食店がいっぱい入っています。どこに決めようか迷ってしまいます。各フロアにありとあらゆる物が揃って有り、見て回るだけでも楽しくなります。

U4239さん

JR大津京からすぐの所に御座います。161号線から少し入った所に御座います。駐車場も広く入りやすいです。駐車場が広いので主婦の方に大人気です。20日、30日は食料品も5%オフになります。

ライオンさん

宇城市小川町にあるイオン宇城店は広々とした敷地に建っているショッピングセンターです。小川駅から歩いても5・6分ぐらいです。土日は駐車場にとめられないほどお客さんが沢山いらっしゃいます。一度お立ち寄りください。

tkmさん

イオン茅ヶ崎中央店は、よく家族で行ってます。 茅ヶ崎駅からは、徒歩20分くらいの距離のため、車で通ってます。 食材の買い物はもちろん、ゲームセンター・フードコートが充実しています。

コロコロ君さん

大垣イオンにはGUが1階に入っているので良く行きます。 GUは店舗数が少ないのでこちらにある事はポイントが高いです。キッズの種類も豊富な上お値段もリーズナブルなところがうれしです。

SPACE☆さん

今住んでいる家から、車で5分ほどで行けるので、よく利用しています。 ここのダイエーには、携帯電話ショップがあったり、2Fには100円ショップもあり、外には本屋さんもあるなど、とても充実しています。 最近では、ポイントカードを作って、ほぼダイエーしか利用していません。

エリエールさん

6階建てのイオンです。まず1階は朝7時から開店の食品売り場と家族で食事ができるフードコートがあります。その他、ギフトショップもあります。2階は衣料品をメインに子供から大人まで男女揃います。3階は衣料品が半分の他、本屋や子供が楽しめるゲームセンターがあります。4階から6階は立体駐車場になっており雨が降っても安心して車まで行けます。

D0076さん

近所にあるスーパー。 ここがないといろいろと困ってしまいます。 子供の文房具も100均にで買うより安い。 さらには20日・30日の5%オフを狙って買ったり、イオンカードの明細に入ってくるクーポン使用で安く買ったりしています。 屋根付きの駐車場は雨の日の週末は激混みですが、案外空いている場所は見つかりますよ。

りえぞうさん

家で暇をしているとイオンに行こうかと思えるほど馴染みのある商業施設です。中にはスーパーだけでなく家電量販店や人気珈琲店などここへ行けば事済んでしまう感じです。数年前に店内施設が増えて更に充実したショッピングセンターになっています。

ゆっでぃさん

H26年4月のリニューアルで、大府市に本店のある「パティスリー FUKAYA」の支店が初出店です。イオン店と専門店の境目のブルーコートにあります。ここの一押しケーキは、何と言っても「フルーツタルト」!! 完熟の甘いフルーツかテンコ盛りで、生クリーム・タルトも絶品です。

フォレストODさん

家から車で5分位の所にあります!イオンは衣食住何でもそろうお店なので、色々な用事で行ってます! 周辺にはファーストフード店や洋服店などもあるので、ぜひ一度行ってみてはいかがでしょうか?

磯野家さん

大型スーパーです。この地域のシンボル的な存在、待ち合わせ、通学途中、出勤途中など利用する場面が多いですね。車でも行けるのでアクセス抜群で、バスターミナルもあります

D8163さん

気仙沼の唯一?のショッピングモール?岩手の方々も多数訪れる場所です。 自分的には震災前にマクドナルドがあったのですが、被災後は撤退してしまいました。 また復活する事を願っています。

A4829さん

イオン和歌山のショップが好きで1週間に1度は行っています。H&M、FOREVER21や海外ブランドが入っていてリーズナブルな価格で購入できるのでおすすめです。年齢問わず人気ですよ!イオン和歌山は3階建てで駐車場も広く電車でも直結で行くことが出来るので行きやすいですよ♪

Tomomiさん

普段スーツの仕事なので、シャツ工房をよく利用します★おしゃれなシャツがいっぱいで、ウィンドウショッピングでも満足★あとネクタイも安くてオシャレで◎あとは、スターバックスで、キャラメルマキアートを頼んで、お休みのひとときを楽しみます★

K7589さん

ここのスーパーは地域密着型です。 朝7時から営業しています。 以前はもう少しゆっくりでしたが、周りの要望で変えたようです。夜も10時迄営業しているので、大変便利ですよね。

きのぴーさん

先日、初めて行きましたがテーマパークみたいなショッピングモールです! 大きく3つに分かれていて、MORI、KAZE、OUTLETとあり、それぞれに特徴があります。 お店の数も凄いですし、大きなオブジェやイベントが豊富ですね。 フードコートも充実しているので、家族連れ、カップル、友達、誰と行っても楽しめると思います。 気になる方は休日のお出掛けにオススメです!

L4044さん

古河駅から近く、国道4号沿いにあり駐車場も多いので、入りやすいです。食品の品数が多い事、品質もいいのでよく行きます。それと雑貨屋さんは、かわいい物がたくさんあるので見ているだけで飽きないです。毎月20日、30日はWAONカードで5%OFFなのでその日にいければお得です。

U0298さん

中津で最初に出来た、大型ショッピング施設です。 開店当時はライバル店、集客などで、色々と騒がれました。 中津市三光に在り、敷地面積が広いので建物、駐車場が広いです。 2階建てですが、フロアの長さが長く、端から端まで移動すると、かなり遠いです。 1階には食料品、雑貨、本屋など、2階には衣料品などが置いています。 大型ショッピング施設なので、品揃えは結構良いです。

ダイハツ万歳さん

さすがイオングループ 大きな敷地にいろいろな専門店が入っている。 エディオン、モンベル、ユニクロなどなど、ゲームセンターも入っているし、アウトレットへ2階から直結している橋もかかっているので1日いても飽きない。

さん

週末のイベント、定期的なバーゲン、各種多様な店舗、噴水を見て楽しむ家族、いつ来ても楽しいです! 有名店舗のシュークリームから、チェーン店のお食事など、100円ショップから銀行もあり、週末に映画見て、ボーリングして、友達や家族みんなで楽しめる施設です!

ゆめはまさん

当社佐野支店の目の前にあり、アウトレットも隣接する巨大ショッピングモールです。 地元の人はイオンに行き、地方の人はアウトレットを訪れることが多いです。 佐野支店にお越しの際は是非とも、イオンに足を伸ばして頂きまして、映画やショッピングをお楽しみ下さい。 銀だこのタコ焼きはオススメです。

GTSさん

JR防府駅の南側に位置する大型商業施設になります。駅前にあるのでとても便利で、立体駐車場も完備してますので車でショッピングに来られても安心出来ます。周辺道路も整備されてるので車で来やすいです。

K5006さん

高速道路の上越インターを降りてすぐ、イオンのピンクの看板が目に入ってきます。 上越市と言えばここ、イオン上越店を思い浮かべる人が多いです。上越市のシンボル的象徴の施設です。 食品、衣料品はもちろん、テナントも多く入っており、一日いても飽きないです。

クロさん

仕事で太田市に来ています。買い物をしにイオンへ行きました。駐車場も広く停めやすいです。二階で衣料品を買い一階のペットショップで、チワワに癒されて帰って来ました。

ユウヤさん

藤崎町の国道339号線沿いにあるイオン藤崎店。1階には広く品揃えが充実したスーパーや銘店、ロッテリアさん、化粧品があります。2階には洋服等が売られていて、飲食店がありますよ!

M1368さん

元々大手重工業さんの跡地だけあって敷地もかなり広くて、平面駐車場でこれだけのスペース取ってる店舗は見たこと無いですね 勿論、敷地の面積だけでなく店内も天井の高さだけでなく、通路もゆとり設計で車イスでのお買い物も一通り回れる親切設計な所は感心させられました。 また、具体的にお勧めなのがお惣菜コーナーやテナントで入っているパン屋さん、大福餅屋さんなど、食料品系もなかなか良いですよ まぁ、ダイヤモンドシティのソレイユと比較するのはまた別の次元のお話だと思って下さい あちらは街へ繰り出して楽しむ処、こちらは日常のお買い物を便利で楽しくって感じでしょうか

イッシーさん

全国各地物産展等度々開催。駐車台数多し。モノレール赤嶺駅直結。営業時間も長く、仕事を持つ方も、終了してから買い物も可能でしょう。全国各地のイオン系列同様ATM等施設充実。

ま〜さん

お店が入っているので、食料品を買いに行ったついでに、衣料品や雑貨なども見たり、いろいろ見ていると時間があっという間に経ってしまって、休憩にはちょっとお茶したり…。ついついちょっと出かけてしまう感じです。

W4018さん

太田イオンの2階に、島村楽器という楽器店があります。色々な楽器が揃っていて、楽器が好きな方には、何時間いても飽きない場所だと思います。お金が少し掛かってしまいますが、レッスンやスタジオなども有り、本格的に音楽をやりたい、始めたい方には、オススメです。

チョコスケさん

イオンはどこにでもある大型スーパーですが、その土地それぞれの個性があり、長時間楽しめる施設です。 太田イオンには新しいお店も入り、今まで通っていた方にもこれから行く方にもオススメです(^ ^)

F5311さん

今や館山といえばここイオンかな。 家からも近いので、週末はだいたいいってます。 ここにくれば生活用品は揃います。 散歩してるだけでも、楽しいですよ。 館山に来られた時は、是非一度立ち寄ってくださいね。

C0446さん

自宅が近いのでよく利用します。他のイオンと比べると、テナントが少し少ない様な気もしますが、イオンとしての品揃えは豊富で、普段の買い物なら十分間に合います。アクセスも意外に良いので、夕方や土日は地元の人達でいっぱいです!!

B7043さん

雨の日には子供を連れて、買い物に行くと一日楽しく過ごせます。店内に映画館・ゲームセンターがあり、店内も広く店舗も沢山入っているので、大人も子供も一日つぶせるショッピング施設です。

Q2520さん

ガス局の近くにあり、市街地内にあるにも関わらず結構広いです。屋内外にも飲食店、衣料品店もあり大変便利です。幸町はここ5、6年でめまぐるしく変わっています。住みやすくなりました。

8732さん

東葉高速鉄道の緑ヶ丘駅すぐ近くにイオンさん。充実してますね〜。この前チラッとよりましたが、フードコートのお店も充実していて食べたいものがたくさんありました!駅からも徒歩1分、2分の距離なので雨の日もぬれずに安心!お買い物はイオンさんで!

はなさん

山梨のイオンはとにっく駐車場が広い!!! 休日はたくさんの車が停まっている人気のイオンです。 夜も遅くまで開いていて、本当に助かります。 近くには電気屋さんもあり、休日の家族の買い物にはうってつけの場所ですね! なかなか売っていない子供のおもちゃもあって、クリスマスプレゼントに間に合ったエピソードありの思い出深いお店です♪

ニャアさん

先日ワイシャツを購入しに紳士服売り場に行きました。 ワイシャツもいろいろな種類があり値段もまばらな為悩んでいると店員さんから声をかけられ値段が違う理由とお買い得商品を案内していただきました、私自身ワイシャツについての知識もつきましたし納得する商品を選ぶことができました。紳士売り場の50歳ぐらいの店員さん感謝しております。

Q6470さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画