国道8号線沿いにあります。子供の時によく家族で訪れました。1階のフードコートによく連れて行ってもらいました。2階から上は服を売っています。今でもたまに利用しているお店です。
W8790さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
4,401~4,450件を表示 / 全11,753件
国道8号線沿いにあります。子供の時によく家族で訪れました。1階のフードコートによく連れて行ってもらいました。2階から上は服を売っています。今でもたまに利用しているお店です。
W8790さん
「イオン名古屋東店」はイオンがダイエーを傘下にした事で、リニューアルした店舗ですね。イオンになったので、普段購入している商品も買えるようになりましたので、便利ですね。
Youさん
越谷レイクタウンはmori、kaze、アウトレットの3エリアに分かれています。 店内はとても広く、1日では回りきれない程です。その分専門店が数多く入っているので楽しい買い物が出来ます。
U3975さん
港区の西茶屋にある大きな大きなイオンです。周りが今開発中で色々な施設ができています。駐車場もたくさんあるので便利です。飲食店が立ち並ぶレストランガーデンはアウトレットさながらでオシャレです。
S4714さん
地元の人達が買い物に来る中規模な店舗です。売場面積が大きく無いので生活に必要な物だけが売られている。欲しいものがすぐ見つかるし、店舗内も駐車場も混雑していません。中規模店舗ならではの便利さが此処にはあります。
P90さん
大学時代に出来た直方イオンです♪最近久しぶりに行きましたが、当時からリニューアルされて綺麗になっていました☆ 映画館が近くでここしかないのでとても嬉しかったのを覚えています(^^)立地も200号線沿いで飯塚方面からも黒崎方面からも行きやすいですよ☆
gift0510さん
イオンの前のジャスコからすると結構前からあります。 ここは以前は周りが田んぼで、店舗ができると共に周りに街ができていったような印象があります。 ここ数年は食料品売り場の販売時間が朝早くからになり、主婦の方には大変便利で通勤前に立ち寄って買い物を先に済ませてしまう方も見かけます。食品以外にも地元の小売店の支店が入ったりしていて、地域に根ざしている部分もあります。
ぴぴ美さん
三重県東員町にあるイオンでとても広いです! おすすめは2階の本屋の近くにある「えほんのひろば」です。靴を脱いで子どもと自由に本を読むことができるスペースです。ソファもあるので、お父さん、お母さんもゆっくりできますよ。
nagachanさん
売り場面積が大変広く一日中いても退屈することはありません。専門店売り場もバラエティに富んでいるのでどなたでも楽しめると思います。駐車場も大変広いため、停められないということは余程のことがない限りないと思います。
V0266さん
環境大学の正門の目の前に店舗を構えており、朝、夕問わず生徒さんたちの胃袋と心を満たす生活施設です。 団地の中にあるため、近隣の住民の方も利用している光景も目にします。 駐車スペースも広く非常に利用しやすいと感じました。
nanchuさん
イオン大安店さんに仕事で近くに立ち寄った際に利用しました。以前から店内改装されて綺麗になりました。 駐車場増設されて止めやすくなっておりました。 お店の南側に新しくインターチェンジが建設工事中で完成すれば、交通アクセスが格段に上がって便利になります。 平成30年度(平成31年3~4月)完工と書いてありました。 楽しみです。
H3416さん
mozoワンダーシティ内にあるイオンで、朝9時から営業しているので、mozoに行く時は、混み合う前にまずはイオンで買い物してから専門店でゆっくりショッピングを楽しんでいます。
U4574さん
全て商品が揃っていましてとても便利なお店だと思います。車で行く事が多いですが、駐車場は広くたっぷりスペースがありますので、いつもゆったりと止めることができます。一つのお店で買いたいものが全てそろっていますので私の中では一番のお店です。
L7741さん
圏央道つくば牛久インター降りてすぐの大型ショッピングセンター。広い駐車場が土日にはいっぱいになってしまう位人気で高速を使い遠方から来る人も多い。一日中居ても飽きないくらい色々なテナントが入ってます。
りゅうちさん
国道153号線沿いにある、イオン三好店は一日中遊べる施設です。映画館、飲食店、ショッピングモール等様々です。駐車場は広いですが、週末になると大変混雑しています。近隣の市町村から多くの方が来店されています。
D3935さん
イオン福岡東ショッピングセンターに行ってきました。広いし商品も豊富だし、ついつい余計な物まで買ってしまいます。イオンのオリジナルブランドの商品もすごく豊富です。お弁当用に冷凍食品を良く買うのですが、イオンオリジナルは価格も手頃で美味しいので大量に買ってしまいます。リサイクルできるゴミもこちらで引き取ってもらえるので、1ヶ月に一回しか来ないペットボトルやお肉が入っていた白いトレイなどこちらで捨てています。
M9576さん
愛知県常滑市にあります、イオンモール常滑。 ここは他のイオンと一緒で色々なショッピングモールもありますが、ここの見所は常滑焼きで有名な常滑市なだけあってか、イオンの中に大きな焼き物の招き猫があります。 折角イオン常滑にいくなら記念写真を撮るのをお勧めします。
t40582さん
イオン香椎浜店は、福岡市東区香椎浜にあります。 香椎駅から徒歩圏内で直通のバスもあります。駐車場もかなり広くかなり立地が良いです。 施設内には飲食店・アパレル・生活雑貨やなど何でもありとても便利です。
たくひろさん
子供を乗せるカートの数が多く子供が喜びそうなキャラクターのカートが何種類もあるので子連れで買い物には大変助かります。店内は広々としているのでカートを押しながらの買い物も楽ちんです。
NOSUKEさん
つくば市と牛久市の中間くらいで西大通沿いにあるイオンです。休日には子供と利用して、子供向けのイベントも多く開催しているのでいつも楽しみにしています。高速で来る方も圏央道つくば牛久ICを降りてすぐ目の前にあるので利用しやすいです。
Q2656さん
247号線沿いにあるお店です。食品や日用品が1階にあり、2階には、衣料品などが有ります。食料品は、遅くまで営業をしているので仕事で遅くなった時などは、とても便利で良く利用をします。駐車場も広いのもとてもよいと思います。
魔女のキキさん
神戸三田のプレミアムアウトレットに隣接しているショッピングモールです。 歩道橋が繋がっているので行き来もできます。 フードコートがとても大きく、お店の種類も様々なので家族それぞれが好きな物を食べることができます。
N8497さん
国道1号線沿いにある有名大型ショッピングモールです。 飲食店街や服屋さん、お買い物には困らない広さです。 駐車場も確保されてますので大型幹線道路沿いですが、心配ないですね。
J16ーさん
さいたま市大宮区櫛引にあるイオン大宮になります。 ここの店舗は平面大型駐車場と大型立体駐車場があるので、いつでも車が止められます。 最上階には映画館も設置されているので、一日中楽しむ事が出来ます。
ガッチャンさん
毎月一度は来ています。とても広いイオンモールですがオススメはJACK IN THE DONUTS!熟成ドーナツとオリーボーレンは他ではあまりない味で毎回買わせていただいてます。
ルカさん
名鉄の黒田駅から西に徒歩8分くらいのところにあります。平面駐車場も立体駐車場も完備。平面駐車場にも建物に繋がる通路に屋根が設置されているので雨の日も平面にも気兼ねなく止められるのが優しいです。
eaterさん
イオン小郡店の最寄り駅は西鉄天神大牟田線の大保駅です。平屋建ての広々とした店舗です。駐車場も豊富で、建物周りや屋上に有ります。専門店も入っています。営業時間は7時〜22時です。
鷹の申し子さん
イオン倉敷店は大型ショッピングセンターです。 買い物はもちろん充実していますが、ここの映画館は特に綺麗で座席もとても良いです。 レストラン街も11時〜22時と夜遅くまで営業していますのでとても便利ですよ!
W5988さん
イオンモール名取エアリとよばれる大型商業施設です。 様々な店舗が入っており、ここへ行けばなんでも揃います。 休日は家族連れで非常に混みあいます。映画を見て、買い物して、食事をしてと一日過ごせるのでとても便利です。
N1066さん
隼人にあるイオンに行って来ました。 フードコートはもちろん、食品や日用品など揃ってます。 買い物目的は部屋に置く雑貨だったのですが、種類の多さには驚きました。 部屋の模様替えを考えている方にはお勧めです!
M9167さん
埼玉高速鉄道線、浦和美園駅から徒歩5分にある大型ショッピングセンターです。我が家からも近く、週末によく買い物に行きます。映画館やフードコートなど様々な店舗が集まっているので1日いても退屈しないですよ。
F8532さん
イオン姫路リバーシティ店になります。大型のショッピングモールです。イオンのお店と、リバーシティの専門店が数多く入っていて、かなり広いです。子供から大人までなんでも揃うモールです!
N0832さん
ここ5年くらいでリニューアルし、お店がたくさん増えたので、服を買うならここで充分と言うくらいです。土日は混んでいて車が停めづらいですが、暇をつぶすなら一日いられる場所です。
Y2777さん
長久手市にあるスーパーです。イオンモール長久手店のスーパーで多くのテナントが入ったモールの中にあるイオン直営店です。手頃に買えるプライベートブランドやお肉や野菜、魚、お菓子他、衣料品や暮らしのもの全ての商品において品揃えが多く、満足できるお店ですね。
H4126さん
常滑イオンは本格的なアスレチックや、ゴーカートなどがあるのでよく遊びに行きます。 店内はとても広く、様々な店舗があり、お風呂も入ってこれるので1日中楽しめます! 名古屋飯が多数あるので他県から見える方も多いです。
さっちゃんさん
買い物しやすいのでよく利用します。フードコートも充実・小さいお子さんの遊び場や、各所にベンチなどひと息つける場所もあるので家族みんなでショッピングを楽しめます。 駐車場も広く、国道沿いにあるので利用しやすいです。
ななさん
琵琶湖近くのイオンです。観光で琵琶湖を訪れた時に利用しました。地元の人にはもちろん、観光客にもおすすめです。旅行の時間調整や食事や休憩・旅行用品の買い足しなど、こちらのイオンなら便利に利用できます。
Q5846さん
先日行ってきたばかりです。 週末ということもあり、すごく活気があって賑わっておりました。 少しだけ買い物をする予定のはずでしたが、たくさん店舗があったので気づいたら半日は過ごしてしまいました。 子供と一緒だったのですが、子供が遊ぶ広場もあり子供もたくさん体を動かして大満足しておりました。 素敵な休日を過ごすことができました。 また気軽に遊びに行くつもりです。
梅吉さん
こちらは名古屋市にあるイオン大高店です。国道23号線のインターと名2環の交差する場所に構えるこちらの施設は数多くのテナントを抱え、周辺のイオンに比べても特に大型です。
こうのさん
名古屋市西区にあるショッピングモールです。モゾの名称で知られています。他のイオンと比べて中のテナントはバラエティにあふれていて、どんな世代でもお買い物が楽しめると思います。
L4292さん
年に数回ウィンドウショッピングがてら行きますが、平日でも混んでます。専門店の数、品揃えもそうですがいつ行っても新しい情報がゲットできるのも嬉しいですね。私は必ずスポーツ洋品店と雑貨店によって今話題のアイテムをチェックします。ついつい買いすぎてしまうのが悩みですが。一日中いても物足りないぐらいの広さですので目的を持って来店するのがいいと思いますよ!
A5589さん
こちらのお店は、防府市防府駅南口の目の前にあります。 防府市内でも数少ない総合買物施設で、中には映画館もありますので、一日中遊べますよ!! お店も、何でも揃うイオンさん、それぞれの専門店もありますから、好きなもの買って、夕食も美味しい食品専門店でおかずを買って帰るのがお決まりです。
Z3670さん
大久保駅から直結している建物の中にあるスーパーです。駅近なので気軽に寄ることができ便利です。店内は広く品揃えが良いです。値下げで特売してることもあるのでチラシなどを見て行くのがおすすめです。
ヒコタンさん
イオン三原店は、三原駅の近くにあります。私もよく利用させてもらっています。食事等で利用させてもらっています。駐車場も広く、地上の駐車場とイオンのR階も駐車場になっておりますので止めやすいです。
W3663さん
いつ行っても食材が新鮮なのでよく利用してます。近鉄大和西大寺駅下車すぐにある奈良ファミリー内にあるので、アクセスも良く便利です。洋服や小物も割安で購入出来るので、お財布に優しいお店です。
X7561さん
茅ヶ崎駅から徒歩で10分程度の所にある イオン茅ヶ崎店には映画館も入っています。 映画は好きなので良く利用しています。 テナントも色々入っていますので 映画見てからショッピングをして 食事もフードコートで出来ますので 1日家族で楽しめるお店です。
N6227さん
福岡町にあるイオン高松東店。 ここにくれば何でも揃っていると言う安心感がありますね! 高松の親戚のうちに来た時には必ず立ち寄ります。 こちらのお店のおススメは、新鮮な野菜や瀬戸内でとれた魚など安心安全でお買い得な商品です(^^)v 他の商品も盛り沢山なので、どなたでもきっとお目当ての商品が見つかること間違いなしですよ!! 皆様もお近くへ起こしのさいには是非、イオン高松東店へお立ち寄り下さいね!
Y6687さん
専門店街は言うまでもなく充実していますが、イオン常滑の特徴は駐車場に併設するされている遊戯施設です! 本格的なカートレース場や子供向けスケートリンク、アスレチックなどもあり大人も子供も楽しめるイオンです。 常滑焼を代表する超巨大な招き猫は記念撮影のスポットです!
まさるださん
数年前にオープンした、非常に規模が大きなイオンです。専門店街も充実しており岡崎からは遠いけど、頑張って通ってます(笑) 夜中の店舗外側のイルミネーションもキレイで見応えあります。
まさるださん
国道250号線沿い「中島」の交差点の南東の角地にあるのが、イオン高砂店です。 1階は食品・日用品・電気製品・寝具・化粧品・飲食物の専門店、2階は婦人衣料・紳士衣料・雑貨の専門店・ゲームセンター等高砂市内で唯一のデパートです。
k0901148さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |