こちらのお店は、JR南武線【津田山駅】の目の前にある人気の24時間営業スーパーです♪駐車場もあるので、便利です。野菜や果物・生鮮食品等やお惣菜等、種類豊富にあります。私は主にここでお惣菜を購入します。値段もお安めなので、助かります☆
けこたろうさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
951~1,000件を表示 / 全7,520件
こちらのお店は、JR南武線【津田山駅】の目の前にある人気の24時間営業スーパーです♪駐車場もあるので、便利です。野菜や果物・生鮮食品等やお惣菜等、種類豊富にあります。私は主にここでお惣菜を購入します。値段もお安めなので、助かります☆
けこたろうさん
那覇市の安謝にあるスーパーです。 駐車場も広く、店内も広々しているので、買い物も便利です。 マックスバリュさんは、新鮮な野菜をバラ売りが多いので、自分の好きな数だけ購入出来るのが嬉しいです。 毎週火曜日と水曜日は特売セールなので、いつもお客様でいっぱいです。 トップバリュ製品も充実しています。冷凍食品やお菓子、飲料類もあります! 私は、水をケースで購入しています。安くてとても助かっています。 お惣菜も品数豊富にそろっています。
V8017さん
マックスバリュ九州田崎店さん。マックスバリュさんは営業時間も長いので、ついつい買い物をし忘れてもすぐに買い物ができるのもいいですよね。豊富な品揃えも魅力のお店ですね。
ナカムラさん
国道2号線沿い、広々とした店舗です。駐車場も広く品揃えも豊富です。しかし出口が一箇所しかなく、2号線の信号でも足止めされるので、のんびり買い物したい方には良い店と思います。
ふがまるさん
元々の敷地はホームセンターのザープロがあったところです。 マックスバリュの中でもこじんまりした店で、道路、店舗ともに空いていて買い物がしやすいです。 棚に商品がなくても店員さんに聞けば在庫があるかどうか確認できます。 旧浜国道に面していて道路も混雑しないので、てっとり早く買い物が出来るのでおすすめです。
ふがまるさん
高射砲道路に面しています。今ではマックスバリュもあちこちと選択肢が増えましたが、ここはもはや古参ではないでしょうか。覚えている限り25年くらい前から利用していたと思います。当時はスーパーで鍋用のカニとか寿司を買ってこいとか言われたらここかヨーカドーくらいしかなかったですね。 お酒の品揃えは多くはないのでもっと充実してほしいかも。 100円ショップは便利です。DAISOにはないようなものでも品質がいい物があります。 道路が混雑してると南方面へは右折退場しにくいので、その場合は北出口から明幹に出て迂回して帰れます。
ふがまるさん
マックスバリュ本郷店は、ナフコやセリアの隣にあります。駐車場もお店の前にありいつも沢山の人で賑わっています。店内は食料品から日用品まで沢山の種類の物を扱っておりマックスバリュにくればほとんどの物が揃うのでとても便利です。
キングさん
山王2丁目交差点から一本裏の道に入った、博多駅南6丁目にあるマックスバリュです。 周辺には、ケーキ屋やコンビニ、飲食店などもあり、生活施設が集まっている場所です。 博多駅南店は、お弁当、お惣菜の種類と数が豊富に揃っていて、お昼ご飯をよく買いに行きます。
ぷりんさん
ここマックスバリュ西条神拝店さんは、屋上にも駐車場がある大きなスーパーです。中の2階には、進学塾もあります。西条市役所からも近く場所もいいところにあります。是非一度いってみてはいかがですか。
W1874さん
茅ヶ崎市の鉄砲通り沿いにあるスーパーです。駐車場が広くて便利です。店前には花屋さんや飲食店販売カーが来ています。店内は広くて品揃えが豊富です。イートインコーナーもあって便利です。
H2666さん
こちらは佐賀県鳥栖市村田町にあります、マックスバリュ 鳥栖村田店です。 品揃えが多く、新鮮な野菜、魚、お肉が安く買えます。 お客様も多く店内も綺麗で駐車場も広いのでよく利用してます!
Raitoさん
マックスバリュー新宮杜の宮店は県道495号線の社会福祉センター前の信号付近にあるAPタウン新宮杜の宮という商業施設内にあります。施設内には美容室や歯科医院などがあり他の施設を利用した後に買い物ができる為とても便利です。
キングホッピーさん
この地域で唯一24時間営業のスーパーマーケットです。品揃えが豊富で便利です。特にセールの日は朝から人がたくさん来ています。夜中でも困ったときに助かるスーパーです。駐車場も広くとても使い勝手が良いです。
sheさん
野々市市白山町にあるイオンタウン野々市内のマックスバリュです。イオンタウン内には他にカーショップやゲームセンター、飲食店もあり、買い物ついでに色々楽しめます。駐車場も広く車でのアクセスは大変便利です。
mamariさん
場所は、かつてジャスコの共和店があった跡地にあります。JRの共和駅の東側にあります。駐車場も広く100台以上はとめれます。店内は食品を中心とした大型のイオン系のスーパーマーケットですので、全体に低価格のプライベートブランドも多くあり、お値打ちにお安くお買い求めできます。特に、大府市の北東エリアの方はよく利用されています。明るく清潔な店内で惣菜コーナーも充実しているので、仕事帰りに忙しい方や年配の方など、すぐに食べれるものなどを買って家で食べれます。また、多くのテナントも隣接しているのでついでに多くの用途で利用できます。特に100円ショップのDAISOさんも近くにあるので便利です。共和郵便局もあります。クリーニング店や鍼灸のできる接骨院やマツモトキヨシもあります。一度来てみると便利なことがわかります。また、曜日ごとに多くの特売があるので確認して来店すれば、より一層お値打ちにお安く買い物できますのでみなさんも利用してみてください。
ワカさん
三重県津市一志町田尻99-1・一志町に無くてはならないスーパー『マックスバリュ 一志店』さんへは妻とよく買い物に行きます。駐車場は広く便利で店内の商品も豊富で新鮮。近くへ行った際は是非立ち寄ってみてください。
ライオンさん
こちらは久留米市梅満町にあるスーパーマーケットのマックスバリュ久留米西店さんです。 火曜日がセールで安いです。 24時間営業なので、いつでも利用出来るのがとても嬉しいです。
TOMさん
マックスバリューは、磐田市見付の住宅街にあるため、多くの方が買い物に来ている印象でした。車の駐車場はそれほど多くないですが、歩道が整備されているので、歩いてくる方や、バスで通ってくる方もいらっしゃいました。様々なアクセスで行くことができるスーパーだと思います。
つぼさん
沼津にあるマックスバリュ沼津沼北店です。24時間制のスーパーです。近所なのでよく利用しています。 1階が駐車場、自転車置き場があります。タクシーのロータリーもあります。食品問わず、日用品、文具、隣には100均、1階には床屋さんがあります。 品揃えも大変充実しているので便利なスーパーです!
エスチャンマンさん
マックスバリュ読谷店さんは読谷村古堅のイオンタウン読谷ショッピングセンター内にあります。店内を見渡すと地域の方が多数来店されており、非常に活気があります。駐車場も広々としており使い勝手が良いですよ。
ひろゆきさん
瑞穂市穂積にある食料品のスーパーです。営業時間は朝7時から夜は23時まで営業しています。駐車場も隣の家電量販店と共同で使用されているのでとても広いです。食料品は新鮮な野菜中心に肉類や魚等お値打ちに揃えてあります。
manoさん
沖縄県那覇市にあるマックスバリュ 新都心めかる店です。24時間営業をしていますので、かなりの利便が良いです。 マックスバリュの惣菜は美味しいので、よく弁当を購入しています!
YuNakさん
マックスバリューの河原店です。ここの店舗は駐車場が2階、3階、屋上とあり駐車場が広くて車で行くには便利なところです。よくお弁当を買うのに利用させてもらっています。
Q9925さん
鹿児島市宇宿2丁目の大型商業施設オプシアミスミ内にあるスーパーマーケットです。 売り場面積がとても広く生鮮品なども充実しており周辺の皆様の生活に欠かせないスーパーとなっております。
Keさん
亀山の国道306号線の栄町北を西に曲がって進むと右手にあります。マックスバリューさんはコスパいいです。パンも美味しいのでおすすめです。駐車場も広くて入りやすいです。
リオ太郎さん
広島市西区の庚午にあるマックスバリュエクスプレス庚午店です。宮島街道沿いの広島電鉄高須駅からも近くとても便利です。火曜市の時は多くの人で賑わっているお店で新鮮な食材が安く売っているのでよく利用していました。
こぅちぃさん
この辺りにはスーパーなど無いので、買い物は90%こちらで購入してます。 レジや店員さんたちに声をかけると、話は聞いてくれます。 例えば、①刺身購入したら、汁が車のシートに漏れていた。 ②野菜を買ったら腐ってた。③惣菜に髪の毛が入ってた。④3パックの豆腐が破損し、車のシートが水浸しand何か気づかず食べようとしたら、穴が空いていて傷んでた。など、他にもなぜこんな事が?と思うような事を伝えてきました。 毎回、聞いて下さいます。 本日④の事柄のあと、レジの方に伝えて帰って来たら、惣菜の汁が溢れて、異臭とベタベタで洗い流してもダメだった。 また、聞いてくださると思いますので、次回伝えます。 本当に色々聞いてくださりありがとうございます。 あ、その前は、温かい惣菜を刺身の上に乗せていただき、変色してましたが、食べれました。 今後も色々してくださると思いますが、なるべく食べれるものを販売してください。購入しても食べれないとガッカリしてしまうし、買い物から帰宅して掃除から始まるのは疲れてしまうので。 今後の活躍が楽しみです!
mowさん
「マックスバリュ 平岸店」は、地下鉄南北線の南平岸駅の向かいにあり、とてもアクセスが良好の場所に位置しています。駐車場は一本路地に入ったところにあるため、少しわかりにくいところなので、注意が必要です。また、駐車場は地下にあるため、雨の日でも車が濡れないのがいいですね。そして、車から降りても、雨に濡れることなく店舗に入ることができます。 また、「マックスバリュ 平岸店」は朝7時から深夜の25時まで開いており、時間を気にすることなく訪れることができます。いつでも買い物ができるので、朝早い時も夜遅くなった時もいつでも寄ることができます。品ぞろえも充実しているため、ここで買い物すれば、基本的に何でもそろいます。その中でも、特に私がいつも買っているのは、レトルト食品や冷凍食品などの手軽にできるものです。これらは、特に夜ご飯を作る際にとても助かっています。例えば、冷凍のパスタ、チャーハン、お好み焼き、などは電子レンジであっためればすぐに食べられますし、乾麺のパスタもゆでればすぐに食べられます。そしてこれらは、マックスバリュのプライベートブランド(PB)があり、それらはとても値段が安いので助かっています。そして、家でご飯を作るときは、野菜コーナーとお肉コーナー、そしてお惣菜コーナーをみて、毎日ご飯夜ご飯を考えています。「マックスバリュ 平岸店」は、基本的にいつも何かの特売が行なわれており、それらを見ながら、食べたいものを作っています。その特売もいつも同じものが安くなるわけではなく、日によって特売品が変わります。なので、いつもなら私が選ばないようなものをついつい買ってしまいます。 レジに関しては、普通のレジもありますが、セルフレジも導入されており、買うものが少し少ない時は、セルフレジでささっと済ましています。また台数も多く、それほど並ばなくても会計を通ることができます。とても便利なので嬉しいです。 みなさんもこの「マックスバリュ 平岸店」の近くを訪れた際には是非行ってみてくださいね!
rozaさん
「マックスバリュ 大久保西店」は、兵庫県の明石市にあるスーパーマーケットであり、2号線沿いにあります。 他の店舗と駐車場を共有しており、例えば、ダイソーやブックオフ、リフォームデポなどが併設されています。そのため、ここに来ればいろんなものを一気にそろえることができて、大変便利です。 最寄りの駅は、JR大久保駅ですが、駐車場が広いことと、色々買ったときに荷物が増えることを考えると、車で来ることをお勧めします。 ここの「マックスバリュ 大久保西店」は朝の8時から夜の23:45までやっていて、仕事で朝早い時も、夜が遅くなってしまってもご飯をすぐに買いに行けるのでありがたいです。また、この辺では比較的大きなスーパーマーケットであるため、色々なものが売っているのも魅力の一つです。特に私としては疲れた時の強い味方であるインスタント食品の種類が豊富なことが非常に助かっています。そして、野菜やお肉、お惣菜はもちろんありますが、シャンプーや洗剤、ちょっとした日用品、消毒用アルコールまでさまざまな小物が売っているので、大抵家に必要な物はこの「マックスバリュ 大久保西店」に来ればそろいます。 そして、お弁当のコーナーについては、コーナーにいくといろんな種類のものがおいてあり、とても助かってます。温めるだけで食べられるお弁当は、ビジネスマンにとってとてもありがたいです。ですが、これらは、お客さんみんなに大人気であるため、昼時や夕飯時だとあっという間に売り切れになってしまいます。なので、私は少し時間をずらしていっています。前に行けば種類が勿論豊富ですし、少し後に行けばお弁当が補充されているためです。 この「マックスバリュ 大久保西店」のおかげで、この周辺が大変便利になっています。駐車場も広いため、そこまで渋滞もしないですし、運転が苦手な方でも簡単に自動車を停めることができると思います。お近くにお住みの方はぜひ訪れてみてください。
rozaさん
マックスバリュ エクスプレス藤垂園店さんは国道2号線(宮島街道)沿いにあるスーパーマーケットです。駐車場も広くとても利用し易いお店です。店内も明るい雰囲気で陳列棚もどこに何があるか探しやすいです。 調理パンはお手頃価格で美味しいです。
292929さん
日進はなみづき通り丁子田交差点角にマックスバリュ長久手店さんがあります。お店の外にはリサイクルステーションがありとても環境に配慮されています。また、店内は広く明るく品ぞろえも豊富で多くのお客さんで盛況なお店です。
コアラさん
マックスバリュ各務原那加店は、岐阜県各務原市那加桐野二ヶ所大字入会地8-46にあります。駐車場は通路も駐車スペースも広くとめやすいです。店舗は平屋建てですが、面積が広く品揃えも豊富です。特に惣菜はサラダ類が充実しています。
たららさん
名古屋市中村区にあるスーパーのマックスバリュです。 名古屋駅の太閤口側から南へ数分の、イオンタウン太閤にあります。 都心部に立地していますがとても広く大きな店舗で、生鮮食品や日用品の品数も豊富です。 24時間営業なので、朝早くや夜中などにも買い物でき、とても便利だと思います。
Q8312さん
地下鉄の駅に直結した建物内地下のかなり小さめのマックスバリュです。地下鉄東山線本山駅1番出口に直結・夜12時までの営業でとても便利です。定休日も基本ありません。置いてある商品の価格は手頃ですがお店が狭いので品ぞろえはあまり良くなくて、大きなマックスバリュのイメージとは違いますが普段の生活に必要なものは十分揃います。駐車場や駐輪場もありますが本山の交差点はいつも混雑しているので出し入れが大変かもしれません。駐車場千円以上購入で1時間無料です。レジ近くに惣菜・お弁当コーナーがあり、動線が狭く混雑しがちです。夕方の会社帰りの時間帯などはレジが大行列するので遅めの時間に行くようにしています。庶民的な小さくて便利なスーパーです。同じ建物内に花屋、本屋、パン屋、ドラッグストア、100均ショップなどもあって地下のマックスバリュで生鮮食料品などを買ってその他あれこれ買うのも便利です。コンビニ以外で夜12時まで営業している貴重なお店です。
X2204さん
池田町にあるマックスバリュです。通り沿いにあり便利な立地にあります。 ワインで有名な地域のためか、お酒やワインの種類がとても多かったです。食料品全体の品揃えも豊富でした。
こたんさん
こちらは船橋市習志野台5丁目にあるマックスバリュ習志野台店です。 駐車スペースがとても広いのでよく利用しています。惣菜や日用品を買うのに寄るのですが、クリーニング屋もついてるので便利です。
東西東さん
国道129号線沿いではないが、少し分岐された道に入るとすぐあるマックスバリュ四之宮店。 なんと言っても1番良いと感じるのは24時間営業であると言う点です。 入ってまず1番最初に思うことは広い駐車場があることです。駐車可能台数はホームページに記載もあるが142台とかなり広めです。ですが土日等は朝早くから駐車場は割と満車に近いような印象があります。 駐車場から店内に入ると、目の前にエスカレーターと階段があり2階が商品の売り場となっています。1階にはペットボトル、牛乳パック、アルミ缶、食品トレーの資源回収ボックスが置いてあります。 エスカレーターで2階に上がるとまず青果コーナーがあります。店舗も広く野菜や肉、魚、飲み物、冷凍食品等の普通のスーパーとしての品揃えはかなり良いと感じました。また、焼きたてのパンが味わえるパンコーナーもあり、種類も結構あるため、興味がある方はぜひ食べてみてください!それに加えて、文具やキッチン用品等もかなり充実している印象があります。 それだけではなく、100円均一や、靴屋さん等のテナントも入っているため幅広い目的での来店が可能となっています。 2階にはATMも設置してあり、万が一お金を忘れてしまっても安心ですね。笑 新型コロナウイルスの対策もきちんとされており、店内への入り口にはアルコール消毒が置いてあります。また、新型コロナウイルスの対策なのかは分かりませんが、売り場には必要最低限の店員さんしかいない印象で、どこに何があるのか聞くのは少し苦労するなと言う気がしましたが、それは仕方ないですよね。 レジは一般の有人のレジがありそれ以外にも無人のセルフレジが4台ほど設置されており、人との接触をなるべく避けたい人にとっては嬉しいですね。セルフレジコーナーの近くには必ず1人店員さんがいて、操作に困ってると聞く前に色々とサポートをしてくれます。無人のレジをうまく使えばレジの混雑も避けることができます。 一点注意したいのが、トイレが売り場にはなく1階にしかないという点ですが、清掃もこまめにされており清潔感もあるので全然許せる範囲だと思います。
白州さん
知多半島道路の東浦、知多インターから車で15分程度のところにあります。この店舗は結構、敷地面積が広いのでマックスバリューの中でも大きい方ではないかと思います。向かいには、行きつけのはま寿司があり、いつもはま寿司を食べた帰りにマックスバリューに寄って買い物します。駐車場が広いので便利です。10月は食の応援キャンペーンを行なっていていろんな食材が安くなってます。個人的にイオン系の食品売り場は好きですかね。お気に入りは寿司やお肉、惣菜です。お寿司はシャリが少なめなのが気に入ってます。あと、値段も他のスーパーと比べるとかなり安くて美味しいです。あと、お肉ですが、品揃え豊富でまたまた安い。豚、鶏肉がおすすめ。満足できます。惣菜コーナーも安くて種類が多いのでどれ買って良いか迷います。平日でも、駐車場が止められないほどの時があるので早めに来ることをおすすめします。朝7時から開店してるので朝一が良いかもですね。早すぎるか〜。笑
ピコ太郎さん
共和駅から徒歩で行けます。朝早くにパンが必要な時がありこちらのマックスバリュが営業していたので助かりました。美容院やダイソーなども入っており、食料品以外にも利用できるお店もあり便利です。
ランさん
マックスバリュエクスプレス野芥店は、福岡市早良区野芥にあるお店です。外環状線の野芥交差点から国道263号線に入った先にあります。駐車場も広くて停めやすいので、よく利用してます。
ヨッシーさん
深浦町にあるスーパーマーケットです。 こちらのお店では、新鮮な食材が24時間いつでも購入できると言うことで、付近住民にとって、なくてはならないお店となっております。 駐車場が広いため車で来店する方が多いようですよ。
ななさん
マックスバリュ大矢知店さんは四日市市にあるお店です。北勢バイパス沿いにあるのですぐわかると思います。駐車場も広いため車でにアクセスがオススメです。イオン系列のスーパです。
ぶーさん
博多区博多駅南にあるスーパーです。 夜12時まで開いているのでとても便利なスーパーです。 近所なのでよく買い物に行きますが、店内に売っている手作りのパンがとても美味しいです! 駐車場も広く、車も停めやすいです。
O4789さん
こちらは16号沿いにあるマックスバリュ稲毛長沼店です。 駐車場広めなので安心です。千葉北インターが近いです。 買い物する際周りにも色々商業施設があるのでまとめて用事が済んで便利です!
東西東さん
先日、マックスバリュ鳴子店に行ってきました!名古屋市緑区にございます。市営地下鉄鳴子北駅から徒歩10分の所にございます。駐車場も広く、車での利用も問題ありません。同じ敷地内に飲食店の大戸屋がございます。是非皆さんも行ってみて下さいね。
まなもさん
瑞穂市の南東部に有ります。イオンモールの食品部門で、中型店です。理路整然とした販売がなされており、商品を探しやすい配置になっています。イオンのオリジナルブランドの商品が多くお値打ちです。
ヒデさんさん
磐田市のイオンタウン内にあるマックスバリュ磐田西貝塚店です。ホームセンターやスポーツジム、衣料品店や100円ショップなど様々なお店が併設する複合施設内にあるのですごく便利です。駐車場が広いのも良い点です。
Y8060さん
こちらは、愛知県豊橋市にあるスーパーマーケット マックスバリュ 豊橋橋良店さんです。大型店舗ということもあり、駐車場台数が多くアクセスがしやすいです。また、品揃えがよく非常に便利です。
Mineさん
呉市広白石にあるスーパーマーケット「マックスバリュ 広東店」さんです。国道185号線沿いにある人気のスーパーです。広い店内は食料品から日用品まで品揃え豊富で特にお惣菜コーナーは人気となっています。広大な駐車場完備なので安心してお買物ができるオススメのお店です。
A0699さん
こちらの大型スーパーマーケット、マックスバリュー清須春日店は〒452-0961愛知県清須市春日酉29-1にあります。交通アクセスは東海道本線JR清洲駅より約1,500メートル、徒歩20分程で行くことができます。お車でお越しの際も、大型駐車場を完備しており約90台程停めることが出来ます。こちらの店舗の営業時間は7:00〜21:30となっております。 新型コロナウィルスの影響もございますので実際に訪れる際は店舗にてご確認ください。また店舗施設にはリサイクルステーションがあり、ペットボトル、アルミ缶、牛乳パック、食品トレー回収を行うことができます。 またマックスバリュー清須春日店内にはクリーニング屋のおしゃれ洗濯じゃぶじゃぶもが入っており利用することができます。イオン銀行、みずほ銀行が利用できるイオン・みずほ共同利用ATMが店舗内に入っており、その他のサービスとしてはコピー機、写真プリント、証明写真機があり、買い物だけでなく、その他の用事を済ます事も可能になります。
なか のりさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |