スーパー
■北海道函館市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のマックスバリュ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のマックスバリュに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿7,520件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

501550件を表示 / 全7,520

マックスバリュ武庫元町店さんは、尼宝線の道路沿いに構えており、店舗も角地に建設されている作りになっているので日頃から沢山の人で賑わっているスーパーです。 大きな道路にも繋がっていて非常にアクセスがしやすい立地であることと駐車場も大きな駐車場で駐車台数も25台は駐車できる駐車場なので車で来る人も多く見受けられました。 すぐ側が武庫之荘や武庫元町の団地になっているため自転車で通っている奥様たちも多く主婦層にはもってこいのスーパーだと思います 店内も広く、昨今の感染症対策もしっかりされているので安心してお買い物できる店内です。品揃えもイオンさんの系列なのでとても豊富な商品を取り揃えてあります 店内はとても綺麗で清掃も毎日欠かさず行っているように見受けられます。トイレ等の共用スペースも特にきっちり清掃されていてトイレを借りる時も気持ちよく使用できます。 店員さんの接客も迅速丁寧に接客していただきましたので店員さんの愛想の良さもこの店舗の人気の一つだと思いました。

よしぼんさん

マックスバリュ神宮杜の宮店は、福岡県糟屋郡新宮町にあるスーパーでございます。駐車場もたくさん完備されており、店内もとても綺麗でした。お近くの近隣住民は欠かせないスーパーでございます。

S6040さん

マックスバリュー開成駅前店です。 駅前のアクセスの良さはもちろんですが、こちらは24時間営業してます。 スーパーなので品揃えも多く日用品の販売もあります。 併設で銀行のATMやクリーニング店などもあるので、とにかく便利です。

Masafumiさん

名古屋市天白区原5丁目にあるお店です。ランチタイムに、よく利用しています。おにぎり、お弁当、お惣菜等種類も豊富で、駐車場もあり助かります。店内も綺麗でお買い物がしやすいです。他食料品全般と、野菜、魚介類、お肉、日用品等、ほとんどの商品が揃っています。

いとちゃんさん

仕事柄毎日帰りが遅いのですが、ここは24時間営業しているので、大変助かっています。惣菜を中心に買うのですが、種類がとても豊富で値段も安いです。日用品の品数も豊富で、ここで全ての買い物が賄えます。

バンビさん

宇部市神原町にあるスーパーマーケット「マックスバリュ 恩田店」さんです。JR東新川駅近くにある人気のお店です。食料品の品揃えが豊富で、特にPB商品が買い求めやすい価格で販売されているのでとても助かっています。ドレッシング類が豊富なのでオススメです。

A0699さん

佐賀市巨勢町牛島にあるスーパーです。二本の幹線道路(長崎街道、県道)に面しており車で利用しやすい立地です。 佐賀市と神埼市の行き来によく通る道沿いで、昼食のお弁当や飲み物を買いによく利用しています。500円前後でたくさんの種類のお弁当があり、ボリュームもあります。 24時間営業で仕事終わりにも、晩ご飯やおかずなどの惣菜を買いに寄れるので大変助かっています。お刺身、唐揚げ、サラダ、お寿司などをよく買っています。 デジタルチラシでのセールもよく見ており、最近は29日にあった「肉の日」のセールがありました。九州産牛肉のロースステーキ、ももステーキ、もも焼肉、かたロース鉄板焼き、ばら鉄板焼きが3割引。豚肉ロース生姜焼き、イベリコ豚ばらスライス、豚肉ばら切り落とし、豚肉ロース味付け味噌焼き、若鶏もも切り身、若鶏手羽がワンパック均一とお得で大量買いをしました。家計にもとても助かります。 また、火曜市や木曜市など曜日によってお得なセールやタイムセールの4時の市があります。 最近の木曜市では、青果コーナーで「アボカド」お魚コーナーで「カニ風味かまぼこ」のほか、4個組のヨーグルト、高菜ラーメンや長浜ラーメン、長崎ちゃんぽんなどのカップ麺、長崎皿うどんの袋麺、2リットル入りのペットボトルの麦茶なとが98円(税別)均一。500?のすき焼きのタレやシーチキンの缶詰などが198円(税別)均一。まとめ買いセールのよりどり2パック500円(税別)で、「タルタル海老カツ」や「チキンカツとじのっけ弁当」が惣菜コーナーにありました。 夕方4時から夜7時までの4時の市では、握り寿司12貫の盛り合わせ、刺身の盛り合わせ、惣菜コーナーで「あごだし唐揚げ、いか唐揚げ、炭火焼きの3点盛」、お肉コーナーで「衣付きロースとんかつ」、冷凍商品コーナーで「焼きそば」がお得なセール対象となっていました。 曜日のセールやタイムセールは、これまで手に取ったことのない商品を買うきっかけにもなり、買い物もとても楽しめます。

あきらさん

愛知県名古屋市北区にある、名古屋北区役所近くのお店です。 店内には、惣菜コーナ―があり、おかず類は、困る事無く買う事ができます。 勿論、お昼のお弁当も売っている為、とても便利です。おかずを一品追加したい方には、お勧めなお店と思います。

I2180さん

マックスバリュの中ではかなり広いお店ではないでしょうか?まわりも自宅密集地区なのですぐに駐車場はいっぱいになってしまいますがダイソーもあって複合施設なのでお買い物も便利なんですよ!

みかんさん

加古川市平岡町二俣にあるスーパーです。駐車場が広くアクセスしやすいです。店内入って右側へ商品が並んでいて手前がレジとなってます。食品や日用品など品揃えが豊富でとても便利に利用できます。おすすめです。

soudaiさん

マックスバリュ豊田店は、磐田市立野にあるスーパーマーケットになります。JR豊田町駅北側から徒歩5分圏内にあります。どれも新鮮で美味しいですが、特に野菜は新鮮なものが多く美味しいです。

関取りさん

名古屋駅から南に徒歩約5分程にあります。この立地で駐車場台数も多めに確保されております。100円ショップとドラッグストアも入っています。24時間営業ですので、仕事終わりに時間を気にする事なく利用できる点が一番ありがたいです。

ウォッチマンさん

福岡市東区下原にある商業施設ブランチの中にあるスーパー、マックスバリュ香椎店です。 国道3号線沿いにあり、駐車場も広いので立ち寄りやすいです。 よく家族で買い物に行きますが、店内も広くてお惣菜の種類もとても多くて買い物が楽しいスーパーです。

O4789さん

岐阜県瑞穂市穂積にあるマックスバリュ店は国道21号線沿いの北側に位置にあり、長良川の西側にあります。また、近隣にホームセンターや大型電気店や遊技場もあるので、とても賑わっています。

denchuさん

駅西本町にあるGEOと本屋と並列するマックスバリュです。家から近くよく買い物に行かせていただいております。野菜や肉も低価格で割引などもあり、よく使っています。年末年始も特典や普段の品とは違うものもあり買いすぎてしまいました。 今後とも利用したいと思います。。

たけまるさん

マックスバリュ開成駅前店は神奈川県足柄上郡開成町にあるスーパーです。 私の住んでいる家の近くにあるのでよく利用しています。 24時間営業なので営業時間を気にすることなく利用でき、とても便利です!

RCALさん

静岡市清水区本郷町・JR東海道本線の清水駅西口から徒歩3分、国道1号線沿いにあるスーパーマーケットです。駅近にも関わらず、少ないながらも駐車場があり、しかも24時間営業で利用しやすいお店です。コンパクトな店舗ですが、必要なものはだいたい揃っています。セルフレジもあるので、会計の待ち時間も減って、助かりますね。

富士丸さん

兵庫県高砂市梅井にあるスーパー、マックスバリュ 梅井店さん。浜手の工場地帯から近い場所にあるため、お昼の時間帯は近くで働いていると思われるお客さんが多いです。同じ敷地内にドラッグストアや100円ショップ、ホームセンターもあるので便利です。

バローズさん

マックスバリュサンロードシティ熊本店は熊本市東区にある便利なスーパーマーケットです。 この店舗は複数のお店が集まる商業集積の中にあり、共用の駐車場がとても広く、車での来店がしやすいお店です。 また、この店舗は飲料やお酒、お野菜、お肉、お魚、お惣菜、お菓子、加工食品、冷凍食品など様々な商品が取り揃えられています。 また、このお店は24時間営業であり、とても便利です。

R0933さん

イオングループのスーパーマーケットですが、開店時間が非常に早いということもあり、仕事に出社する前に来店することも可能で、働いている方々にとっては便利な店舗だと思います。

たにまるさん

こちらの神戸市長田区東尻池新町にある、マックスバリュ長田南店さんは、神戸市営地下鉄海岸線苅藻駅より徒歩圏内、駐車場広々完備されており利便性抜群です!店内広々品揃え豊富で質良し!是非行ってみてください。

Batakoさん

最寄駅JR加古川駅から西へ徒歩約30分の所に位置するマックスバリュ友沢店は交通量の多い道路に面していて周辺の住民にとっては無くてはならない人気のある店舗である。 近くには加古川消防署や加古川市防災センターや小中高の学校などが有り夕方になると子供達がワイワイ話しながら帰宅する。その光景を目にすると凄く和まされる、そんな喉かな地域でもあるが、最近では区画整理も行われている場所も有り、新しい家などがいっぱい建っている為、賑やかで活気あふれる一面もある。これからもっと住む人が増えると思われる。地域の西側には一級河川の加古川が流れており、河川敷でウォーキングやランニングやサイクリングなどする人がたくさんいて運動するには、うってつけの場所である。 ここでは加古川マラソンや加古川花火大会も行われており、マラソンが好きな方や花火が好きな方には是非とも住んでもらいたい地域です。もし加古川に来られたら一度は立ち寄ってもらいたいです。

n-iwanagaさん

兵庫県揖保郡太子町の国道179号線沿いにあるチェーン店のスーパーです。 イオングループのスーパーなので商品の数も非常に豊富です。店内も広く買い物もしやすいです。 同一の敷地内に複数の店舗があるので、駐車場が広く、色々な目的で来られるお客さんで大変賑わっております。

K5008さん

マックスバリュ くりえいと宗像店さんは、赤間駅から徒歩15分位のところにあります。駐車場もかなり広く車でも安心です。特にこのお店は冷凍食品の種類がとても多くてびっくりしました。オススメです。

C9136さん

モノレール三萩野の駅から少し行った所にあるマックスバリュ三萩野店です。 マックスバリュはワンフロアが広いので品物も結構あります。 2階にはダイソーや薬局もありとても便利です。

Ydrさん

名古屋市北区鳩岡町にあるスーパーマーケットです。国道41号線の萩野通1北の交差点を東に少し行った所にあります。イオングループのスーパーですが、ショッピングモールに入っているタイプの店と比べると生鮮食品の価格が少しお安くなっているような感じです。商品の品揃えはいいですが、店内はそこまで広くないので、全体的に見て回っても疲れることはありませんよ。お惣菜コーナーが結構広めに取られていて、種類も豊富ですよ。焼きたてパンのコーナーもあり、行くたびに目新しいパンを見つけるので、ついつい買ってしまいます。月曜日と火曜日は冷凍食品をかなりお得に買うことが出来ますよ。ここ最近食品の値上げが進んでいますが、今のところ冷凍食品の特売は変わらずやってくれています。毎日子供のお弁当を作っている私には、かなり救いになってます。 お得な情報としては、マックスバリュのアプリがあって、毎月1回限定ですが、自分の好きな時に使えて5%オフになるクーポンがもらえますよ。日曜日にも同じく5%オフのクーポンが貰える日があるので、うまく使えばかなりお得に買い物できますよ。 火曜日には火曜市が開催されて、生鮮食品がずいぶんお安くなりますが、仕事の都合でなかなか行けない人なんかは、アプリのクーポンを使うと多少は節約出来るのでちょっと嬉しいですよね。 以前はなかったのですが、ここ半年くらいの間にセルフレジが開設されました。 広さの問題もあってか、セルフレジは2つしかありませんが、そんなにたくさん買わない時はとても便利ですね。 また、こちらの店舗には100円ショップが併設されているので、ちょっとした雑貨を買いたい時には助かりますよ。 駐車場は有料ですが、買い物客向けに1時間までは無料で止められますよ。以前は入口にバーがあってチケットを取る、という形でしたが、今はバーがなくなり、写真でナンバーを照会して精算という形に変わりました。無料の場合でも精算機で手続きが必要なので気をつけて下さいね。

ゆうさん

地下鉄澄川駅横のスーパーです。店舗屋上には50台程度の駐車場も完備されています。24時間営業のスーパーで通勤帰りの利用客が多いお店です。2階には専門店も入店してますよ。

のぶさん

盛岡駅から徒歩圏内にあるスーパーです。駐車場も広くとっているので気軽にこれると思います。食材を豊富に取り扱っていて食料品コーナーがたくさんあるのでオススメです。24時間営業なのでそこもまたオススメです。是非行ってみてください。

ひろみさん

ここは福岡市早良区次郎丸にあるスーパーになります。地下鉄七隈線次郎丸駅から徒歩約6分、加茂駅から12分のところにあります。とても広い駐車スペースがあるので車での利用、駐車がしやすいです。店舗の中も新鮮なお肉やお魚、野菜等の品揃えが豊富です。24時間営業なのでいつでも利用できるので助かります。

マサさん

名鉄米野木駅からすぐのところにありますマックスバリュ。駐車場は十分にありますがいつもたくさんのお客さんでいっぱいです。駅からも近く主要な通り沿いですのでアクセス良好です♪

デールさん

JR山陽本線「大久保駅」からマックスバリュ 大久保店まで 徒歩7分の場所にあるマックスバリューにお邪魔しました。他のマックスバリューとは違い店内に入ると凄い解放感でした。気持ちの良く買い物ができるいい場所だなと思いました。

そうさん

岩国市通津にあるスーパーマーケット「マックスバリュ 通津店」さんです。国道188号線沿いにありJR通津駅近くの人気スーパーです。店内が明るくとても買い物がしやすいお店でアクセスも良いので地域に愛されています。お惣菜コーナーはとても混み合うので早めの時間でのお買い物をオススメします。

A0699さん

岩国市尾津町にあるスーパーマーケット「マックスバリュ 南岩国店」さんです。国道188号線近くにある人気店です。新鮮なお魚やおいしい焼き立てパンが人気で、幹線道路沿いという好立地なので家族で安心してお買い物ができます。24時間営業で店員さんの対応も気持ち良く大好きなお店です。

A0699さん

岩国市玖珂町にあるスーパーマーケット「マックスバリュ 玖珂店」さんです。玖珂ICすぐ近くにあるとても便利なお店です。生鮮品はもちろん安くて美味しいお惣菜や100円均一パンなど人気商品が多く、大型駐車場完備なので安心してお買い物ができます。人気のお店です。

A0699さん

福岡市東区下原にあるスーパーマーケットです。3号線から見えるブランチという複合施設内にあります。曜日によって特売のような安い商品もありますので、それを狙って行くのもいいですよ。駐車場が広くて停めやすいのもいいですね。

J4844さん

港区の南十番町にある、スーパーマーケットです。 色々な商業施設が集まっている場所の一角にあり、駐車場は今日なのでかなり広いです。 店内には様々な生鮮食品等が揃っており、陳列も見易いです。

シーウェイさん

スーパーなどいろいろなお店があって広いです、歩き疲れたら一階のパン屋さんで焼きたてのパンとコーヒーを食べながら休憩するのもオススメです。 車でのアクセスにも、駅から歩いてのアクセスも良くて便利だと思います。

あつしさん

柳井市の国道188号線沿いにあるマックスバリュ柳井店です。駐車場が広くて安心して車を停めることが出来ます。私は仕事の昼休みの時に利用をしておりました。お弁当と惣菜の種類がかなり多い理由でよく買い物に行っておりました。

マッスーさん

マックスバリュ 熱海店は、JR伊東線来宮駅から徒歩約10分程の場所にあるスーパーです。敷地内にはドラッグストア等もあり駐車場もあり便利です。品ぞろえも多く、新鮮な食材も多い印象です。お値段も通常よりも安く販売してくれていると思います。

Q2583さん

熊毛郡平生町にあるお馴染みのスーパーマックスバリューです。こちらのお店は私が住んでいる所から近くよく利用しております。私は鮮魚コーナーに置いてある。お寿司が大好きで必ずお店に入ったら確認して購入してしまいます。店員さんも常に忙しそうにされておりますが声をかけたら親切丁寧に対応して下さりますので大変助かっております。近くにはダイソーやナフコなどもありとても充実している場所です。駐車場も広く大変利便性が高いスーパーになっております。

マッスーさん

JR山陽本線宝殿駅から西へ徒歩約10分程で国道2号線沿いにある一際目立つ店舗がアイモール高砂の中にあるマックスバリュ宝殿店である。他にもTSUTAYAや餃子の王将等、誰もが知っているお店と一緒に建ち並んでいて加古川バイパス高砂北ICからも車で、たったの2分の所にある。店舗の西側には業務スーパーとオートバックス高砂店、2号線を挟んだ南側にはホームセンターとサーティワンとロッテリア、最近では薬局のZAGZAGが建ち高砂市の中で1番賑やかな場所と言っても過言ではない所である。

n-iwanagaさん

マックスバリュ秦野東田原店は、東田原のバス通り沿いにあります。 駐車場も広く完備されております! 多くの人が利用しているのを良く見かけます! 営業時間は7時30分から23時30分までとなってますので、仕事終わりにでも間に合います!

Shooさん

マックスバリュ 浜松和田店は、JR東海道線の天竜川駅北側にある大型のスーパーマーケットです。 天竜川駅からは歩いて3分程度ととても近く、24時間営業なので仕事帰りや深夜や早朝にとても便利に利用しています。 駐車場はとても広く、同じ敷地内には100円ショップダイソーがあり、道を挟んで向かいには杏林堂や薬局浜松和田店という大型の薬局もあるので、ここの近くに訪れれば日々の生活に必要な物はだいたい手に入ると思っています。 マックスバリュ 浜松和田店は南側入り口を入って左側にコンパクトな喫茶スペースが設けられており、購入したお弁当などをその場で食べることが可能です。 また、喫茶スペースの隣にはコーヒー専用の自動販売機があり、だいぶお安く頂けます。 こちらの店舗は北側入り口を入って右側の壁面に地元の商品だけが並んでいるコーナーがあり、新鮮で大ぶりな地元食材が取り揃えられています。地元商品のコーナーはさつまいも各種とたまごがとてもお買い得なことがよくあるのでおすすめです。 そのほかに個人的におすすめなのは ・富士宮焼きそばの蒸しめん ・生つみれ かに ・惣菜コーナー ・異国食材のコーナー です。 富士宮焼きそばの蒸しめん、生つみれ かには他の近隣のマックスバリュではあまり見かけないのですが、こちらの店舗にくるとほぼ必ずおいてあります。 惣菜コーナーは近隣のスーパーの群を抜いて充実しており、特に中華惣菜がバラエティー豊かなラインナップになっています。2パック選り取り〇〇円!のようなお買い得惣菜もたくさんあるので、揃っている時間にいくと本当に迷ってしまいます。 異国食材のコーナーはパスタコーナーの横にあり、おそらくブラジル食向けの商品が並んでいたかと思います。見てもよく分かりませんでしたがとても興味をそそられますね。業務スーパーではこういった食材をよく見かけますが、イオン系でこんなに揃っているのははじめて見ました。 便利に利用できるお店です。おすすめです。

E6663さん

県道10号線から曲がってすぐのところにあるスーパーマーケットです。24時間営業というところでも非常に重宝しているお店ですし、仕事終わりに立ち寄れるのはオススメポイントです。品揃えもバッチリですよ。

ヒロミさん

マックスバリュ エクスプレス浜松飯田店は、JR東海道線の天竜川駅南側にあるスーパーマーケットです。 口コミを投稿するにあたって、エクスプレスってなに?ただのマックスバリュとどう違うの?と気になったので調べてみたところ、東海圏のマックスバリュにおける「エクスプレス」が付くタイプは「小型店」を意味するのだそうです。 その名前のとおり、マックスバリュ エクスプレス浜松飯田店はコンパクトな規模感の店舗です。しかしながらリニューアルしたてのようで、外観も内装もとてもきれいで、駐車場も十分に用意してあります。 飯田街道の1号線よりに位置していて、近隣には100円ショップのセリアや薬局(クリエイト・スギ薬局)などが揃っているので、ここの近くに訪れれば日々の生活に必要な物はだいたい手に入ると思っています。 マックスバリュ エクスプレス浜松飯田店は入って左側にコンパクトな喫茶スペースが設けられており、購入したお弁当などをその場で食べることが可能です。 また、喫茶スペースの隣にはコーヒー専用の自動販売機があり、だいぶお安く頂けます。 こちらの店舗は、おそらく近隣の農家の方が納める商品が一部あり、入って右側の壁面に地元の商品だけが並んでいるコーナーがあります。 マックスバリュ エクスプレス浜松飯田店の地元商品のコーナーは生きくらげとたまごがとてもお買い得なことがよくあります。おすすめです。 そのほかに個人的におすすめなのは ・富士宮焼きそばの蒸しめん ・生つみれ かに ・パンコーナー です。 富士宮焼きそばの蒸しめん、生つみれ かには他の近隣のマックスバリュではあまり見かけないのですが、こちらの店舗にくるとほぼ必ずおいてあります。 パンコーナーはコンパクトな店舗ながらも充実しており、ファミリーパックのような複数個はいっている商品が数多く取り揃えられています。 特におすすめなのはデニッシュ生地にごまが練りこんであるパンです。とても美味しいです。 コンパクトながら便利に利用できるお店です。おすすめです。

E6663さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画