
大崎市古川旭町にあります、イオン古川店さんです。 古川駅からほど近く、古川の中心にある大きなショッピングセンターです。 駐車場完備でとても広く周辺はいつでも車で混雑していますが、安心して車で行けます。 お勧めは魚介類が新鮮でとても美味しく、お値段もリーズナブルな所が良いです。 お惣菜もとても美味しく、お買い得ですよ!
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~14件を表示 / 全14件
大崎市古川旭町にあります、イオン古川店さんです。 古川駅からほど近く、古川の中心にある大きなショッピングセンターです。 駐車場完備でとても広く周辺はいつでも車で混雑していますが、安心して車で行けます。 お勧めは魚介類が新鮮でとても美味しく、お値段もリーズナブルな所が良いです。 お惣菜もとても美味しく、お買い得ですよ!
こちらのイオンは古川市旭2丁目にあるショッピングモールです。 たくさんのお店が中に入っているので何かをお求めの際は気軽に立ち寄ってみるのがおすすめです。 駅からも近いので徒歩でも行きやすいのがありがたい点ですね。
大崎市古川の古川駅から東側の地区にあるイオンさんですが、宮城県北にあるイオンさんの中では1番早くオープンしたのではないでしょうか。複合商業施設として様々商品があったり、飲食店があったりと買い物しながら遊んで食べてとできるので1日がかりで行くことも多く重宝してます。
イオン古川店は、古川市にある大型ショッピング施設です。 生鮮食品や日用雑貨、衣料品まで幅広い品揃えで、欲しいものが必ず見つかります。 先日娘の旅行バッグを買いに行きました。 さすがイオン、色もサイズも種類が多く、気に入ったものを買うことができました。 店員さんも親切に対応してくれてうれしかったです。
イオンの前のジャスコからすると結構前からあります。 ここは以前は周りが田んぼで、店舗ができると共に周りに街ができていったような印象があります。 ここ数年は食料品売り場の販売時間が朝早くからになり、主婦の方には大変便利で通勤前に立ち寄って買い物を先に済ませてしまう方も見かけます。食品以外にも地元の小売店の支店が入ったりしていて、地域に根ざしている部分もあります。
平日・休日関わらず賑わっています。 色々なテナントが入っているので、家族での買い物にピッタリです。 食品関係は特に、果物が新鮮だと思います。 定期的に入り口付近でイベントも開催しているので、いつものお買い物の他に楽しむことが出来ます。
古川旭という、市内中心部にあるイオンです。食品店以外にも、プライベートブランドの衣料品や日用雑貨等を取り扱っています。その他飲食店もあるので、何でもここで揃います。店内中央の特設コーナーは多種多様で、楽しいです。
イオン古川店について紹介します。イオン古川店は、昔からある数少ないショッピングセンターです!長い歴史のあるお店で、老若男女多く方利用しています。一度行って見てください!
駐車場はかなり広いのですが、それでもいつも一杯です。 色んなテナントが入っているのでお買物が楽しいですし、フードコートも色々あるので休憩やお食事にも丁度良いですね。 私はたい焼き屋さんがお気に入りで、いつもお土産に買って帰ります。
イオン古川店は、JR陸羽東線 古川駅より徒歩10分の場所にある「立地条件が抜群のスーパーマーケット」です。店内がとても広く、専門店も充実しているので、品揃えも抜群です!私は出張先で利用させて頂きましたが、特に食料品コーナーが充実していて、お刺身やお惣菜を沢山購入致しました。ごれも新鮮でとても美味しかったです。 まだまだ出張が長引きそうですので、また利用しようと思います!
ここのイオン古川店は、自宅から車で3分のところにあるので、非常に役に立っております。 友達もイオン古川付近に住んでいるので、遊びに行く時はここでお土産を買ってからお邪魔してます。しかもイオン内で買い物していると誰かしらに会うので、それも楽しみの1つになってます。
古川駅から歩いて10分くらいにあるAEONです。 地元の人たちにはお馴染みですが、隣町の知人も度々来ている様です。 駐車場も広いので土、日曜も駐車楽々です。 一階にはマクドナルド、サーティワンがあり、2階には飲食店もありますので休憩しながらお買い物をどうぞ。
古川駅の東側にあり、大崎市の方だけでなく、近隣市町村からもお客さんが来ているようです。 敷地内の駐車場だけではなく道路をはさんだところにも駐車場がありますので、土日でも車を止めるのに困ることはないと思います。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |