ヤマザワ中田店さんは、太白区中田にあるスーパーで、22時までと遅くまで営業してるので仕事の帰りが遅いお客様も利用しやすいです。 また、ヤマザワさんの店内に色々なお店が入っておりまとめて買い物したい方にも便利です。 生鮮食品も新鮮で、地場野菜も販売していたりと嬉しいです。
N1019さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
201~250件を表示 / 全455件
ヤマザワ中田店さんは、太白区中田にあるスーパーで、22時までと遅くまで営業してるので仕事の帰りが遅いお客様も利用しやすいです。 また、ヤマザワさんの店内に色々なお店が入っておりまとめて買い物したい方にも便利です。 生鮮食品も新鮮で、地場野菜も販売していたりと嬉しいです。
N1019さん
山形市成沢にあるスーパー、ヤマザワ成沢店です。 成沢地区には近隣にスーパーがありますが、こちらもその一つで、山形を代表するスーパーです。 ヤマザワといえば、ドラッグヤマザワというドラッグストアも併設しており、近隣住民の大事な生活の一部として役立っております。 私の家庭でも週に一度はこちらにお世話になっております。
R3523さん
駐車場が広く利用しやすいスーパーです。農家さん直送の野菜が豊富で、商品に店員さんのコメントが貼ってあり晩御飯のアドバイスをくれます。また、惣菜で弁当が豊富なので仕事帰りに寄られる方も多いようです。
J2333さん
昔からあるスーパーです。夕方18:00より惣菜セールが始まり、行列が出来ます。中でもコロッケが人気でジャガイモをふんだんに使ったコロッケは飽きがこずいくらでも食べられます。野菜も新鮮で地元で愛されるスーパーです。
J2333さん
ここはまだ建って数年のスーパーなので外観も店内もとても綺麗です。ここのスーパーの近くには山形県庁や他にも色々あり活気ある地域に位置しています。日曜日はポイント10倍なので結構混み合います。ヤマザワあさひ町店へぜひ。
C0980さん
県内に数十店舗あるヤマザワさん。 こちらは、地下鉄東西線開通後人気のエリア荒井にあるヤマザワさんです。 住宅街にあり、特に昼時や夕方はとても賑わっています! 駐車場も広く、利用しやすいお店です。 お惣菜やお弁当も種類が豊富で、安くて美味しい。 よく利用させてもらっています♪
G0158さん
長命ヶ丘の住宅街にあり、駐車場も広く、品揃えも十分な店舗で、この街に欠かせないスーパーです。山形が本社の為か、山形の食材も多く置いてあります。駅弁フェアなどのイベントもしており、リーズナブルで楽しめるスーパーです。
I6001さん
ヤマザワ清住町店は良く行くスーパーです。地元ならではの食材が沢山あります。芋煮会のシーズンになると、鍋などの貸し出しもあるので助かります。店員さんも親切な方が多く、探している食材など何処にあるのか分からないと案内までしてくれます。
396さん
泉区の松陵団地内にあります。先日仕事で松陵に行った際に立ち寄りました。駐車場広々で駐車しやすいです。店内は混雑していていました。薬や日用品、食料品が綺麗に陳列していて、コーナー表示も見やすく、すぐに買いたい商品を見つけることができました。レジの方も親切でしたよ。
I6001さん
上山の生涯学習センターで行ったイベント参加者のために、昼食のお弁当を会場まで届けて頂きました。 メニューと価格への対応はもちろんですが、アレルギーのある子供のためのお弁当も、別メニューで作ってくれました。 遠方からの連絡だったのですが、とても親切に対応してくれて助かりました。
タカKenさん
ヤマザワ白石東店さんは、ホワイトキューブの向かいにあり、近くに工場も多く、会社帰りに夕飯のおかずを買いに来る方も多いです。お惣菜やお弁当の種類も豊富で安いですよ。
W9248さん
山形県民のお馴染みスーパーといったらヤマザワ!水曜日は均一祭をやっていて惣菜などをお得に買うことができます!月の始めにも元気市をやっていて、お得にお買い物出来ます♪ 相生町店は9時半から22時まで。駐車場も広々としているので、お仕事帰りによく利用させてもらってます☆
E1935さん
旅行で地元の商品を買いたくて行きました。山形ならではのさくらんぼのパンが置いていたり、漬物が豊富でたくさん買ってしまいました。魚介類も見たらクジラの肉があり、この辺では食べる文化があるんだなと驚きました。隣は、ドラッグストアもあり、小さい子がいたので助かりました。
あー子さん
山形県産の生鮮食料品を多く扱うスーパーヤマザワ。 仙台市太白区中田の住宅街にあります。 他のスーパーには置いていないオリジナルブランドや山形県産食品が豊富です。 今日はヤマザワで必ず購入する木綿豆腐とお惣菜を購入しましたよ。
ジャイアンさん
七ヶ浜町にあるヤマザワさんで、国際村に行く途中で 立ち寄りました。 品揃えが豊富で、値段もお手頃です。 店内は買い物客で賑わっており、店員さんも 親切丁寧に対応してくれます。 休憩用の椅子とテーブルが設けられているので 買い物のついでに、飲食することも出来ます。
L7204さん
仙台市若林区荒井にあるヤマザワ。 住宅街の近くにあり、買い物時は賑わっています。 お惣菜やお弁当も豊富な品揃え!駐車場も広く完備されて 車での利用が便利な所にあります。
珍 竹林さん
駐車場広く使いやすいです。野菜がとても新鮮で美味しいです!また、国産のお肉が数多く揃っていて驚きました!家族には国産の美味しいお肉や野菜を食べて貰いたいと思っているので、とても嬉しかったです!薬局も併設しているので便利です!
E0613さん
隣にあるホームセンターと同じ敷地にあるので、駐車場がとても広くて助かります。ヤマザワさんは、他のスーパーではあまり見かけない商品があったりするので、楽しみにお買い物しています。
Hanasanさん
ヤマザワ川西店さんは、川西町にあるスーパーで、山形県民にとてもなじみのあるヤマザワ系列のお店です。 安価なオリジナルブランドの『くらしモア』シリーズも、もちろん多種揃えてあり、とても便利なお店ですよ!
T0501さん
仙台市太白区茂庭台の団地内にあるスーパーのヤマザワ茂庭店になります。駐車場は広く用意してあるので、とても便利な所です。品揃えは豊富にあるので、日用品や食材などはこちらに行けばだいたい揃います。夜に買い物に行くと、安くなっている商品などがあるので、これは嬉しいサービスですよね。
P6450さん
国道13号線沿いにあるヤマザワ成沢店さんです。 国道沿いにあるので寄って行きやすいお店ですよ。 敷地内に食事処やゲームセンター、100円ショップもあり ます。駐車場もとても広く安心して寄らせて いただいたます。 店内にはお花屋さんや写真屋さんもあるので 利用させていただいております。
K8834さん
ヤマザワ中山店さんは、国道112号線沿いにあり、交通の便利が良い他、駐車場も広く買い物しやすい環境にあります。 さらに、スーパーマーケットに珍しく衣類店やドラッグストアもテナントとして入っているので一度に買い物が済んで便利です!
T0501さん
ヤマザワ中田店さんは、JR南仙台駅から直進しバイパスを超え、右側にある大きなスーパーマーケットです。私の一番のお目当は漬物です。「漬物王国」である山形に本社があるヤマザワさんは、とにかく種類が豊富で、名物の “おみ漬け”“ぺしょら漬け”は勿論ですが、“だし” も揃ってます。漬物好きの私には本当に、たまりませーん
U4849さん
中野栄の住宅地にあるスーパーです。 栄小学校、公園が隣にあります。 東北山形が本社なので、山形の商品が置いてあります。ラフランス、おしどりミルクケーキをよく買います。
L9890さん
酒田市街地から松山方面へ向かう郊外にヤマザワ東大町店さんはあります。駐車場がゆったり広くかなりの台数確保されています。 地元のスーパーマーケットだけあって、地元の新鮮野菜や魚介類などが産直並みに販売されています。
X5107さん
すぐ隣にある白石キューブのイベントに参加した際、お昼ご飯を買いに行きました。すぐ目の前にあるので、とても便利でした。 お弁当の種類もとてもたくさんあって、同じように多くの観客が利用していましたよ。
タカKenさん
若林区荒井地区の再開発に伴い、移転をしてリニューアルオープンしました。お店はきれいに大きくなり、駐車場も広くなり、ますます便利になりました。 お買い得品も多く、日々の買い物に便利です。 週末や特売の日は混みがちなので、時間に余裕を持っておでかけすることをおすすめします!
ice creamさん
いま大人気のエリア、荒井にあるヤマザワです。ヤマザワはとにかくお得な商品がたくさんあるので、いつも利用させてもらっています。荒井にあることもあり、いつもたくさんのお客さんで賑わってます。
A4948さん
多賀城市・城南地区にありますこちらのヤマザワさんは、いつもたくさんの人で賑わっております。同じ敷地にはホーマックさんもあり、お買い物にとても便利ですね♪夕方時には大変混み合いますので、すこし時間をずらして行く事をおすすめします。
Hoppさん
こちらのお店のヤマザワはよく利用しています。駐車場も広く停めやすいので私には助かります。先日お惣菜を求めて買い出しに行きました。天ぷらが大好きな私は野菜やエビ、キスなどの盛り合わせを、購入したのですが、近くにお惣菜弁当売り場がありました。その中ではらこめし弁当を見つけ購入したのですが、価格もスーパーだけあってリーズナブルな上とても美味しいお弁当でした。
なおぞうさん
ヤマザワ寒河江プラザ店さんは、寒河江市南部の国道112号線近辺に立地していて、アクセスがとても良い場所にあります! 職場が寒河江市近辺の方は特に夕方仕事帰りなど、ちょうどタイムセールしている時間帯などに寄れて便利です!
T0501さん
ヤマザワ余目店さんは、国道47号線沿い庄内町余目のほぼ中心部のアクセスの良い場所にあります。駐車場もゆったり広々しています。 山形県の企業だけに、県内の新鮮な食材をメインに野菜・くだものや魚介類などのクオリティは高いと思います。
X5107さん
こちら多賀城市城南にあるヤマザワは何といっても水曜日が特におすすめです。 1人1パックですが卵が100円という安さです。 水曜日は卵目当てに沢山の人達が並んでいます。
J1546さん
大型スーパーという事もあり、駐車場の台数が多いです。 一階でも20台位で、屋上も30台位は停められると思います。 ヤマザワのお弁当は、コスパが良く、お昼に買うことが多いです。 お昼ついでに、宝くじを買う事が毎度のお楽しみでよく利用してます。
クラウドさん
仙台バイパスの東側、中田中央公園の向かい側にあります。 店舗内は広く、100円ショップやドラッグストア、 ファーストフード店、パンの専門店などがあります。 品揃えが豊富で、値段も安いので、よく利用しています。 駐車場も広くて、楽に停めることが出来ます。
L7204さん
国道458号線と287号線が交わる交差点付近。ドラッグヤマザワと同じ店舗内に入っているスーパーです。駐車場が広く車がとめやすいですね。毎週日曜日のポイント10倍などの日には混み合いますが、国道沿いということもあり、とても便利なスーパーです。
博士さん
地元住民に多く利用されているスーパーです。店内には、新鮮な野菜や生鮮食品の品数も豊富で、パン屋さんもあり、ふんわり美味しいパンも楽しめます。宝くじ売り場や、百円均一もありますよ。
W9248さん
上山市の上山南小学校の近くなので、住宅街にあります。便利な立地なので近隣の住民からも愛されています。店舗も綺麗で品数も申し分なく、買い出しによく利用しています。駐車場も完備でおススメです。
Z5527さん
ヤマザワ寒河江プラザ店は仕事で寒河江に行く際に良く利用しています。 お弁当を購入したり店内にあるひまわり食堂で昼食を食べたりしますがなんと言ってもリーズナブルな金額が嬉しいいです。 安いから美味しくないと思うでしょうがとても美味しいのでおススメです。
Q4002さん
ヤマザワ成沢店は職場からも近いこともありお昼のお弁当を買いによく行きます。 店内は綺麗で商品の品数も多く仕事終わりにもよく買い物をして帰ります。 ドラッグストアーと隣り合わせなのでオムツやミルクなども一緒に買えるのでとても重宝しています。
Q4002さん
ヤマザワ蔵王駅前店はよく買い物に行きます。 蔵王駅から徒歩3分のところにあるので、夕方は仕事帰りの方などで混雑しています。 ヤマザワは通常でもお買い得商品が沢山あるのですが、日曜日になるとポイントサービスがあるのでさらにお得感があります。
T9659さん
こちらのスーパーは山形市内の南西部で蔵王駅から徒歩4分程の住宅街の一角に立地するスーパーで仕事で近くに行った時に利用させていただいてます。昼時は店内で弁当を購入し店内の休息所で食べながら昼休憩を取れるので雨の日やかんかん照りの日は助かってま〜す。
U6780さん
こちらのヤマザワは城南の2丁目にあるスーパーです。近くが住宅街なことやホームセンターが近くにあることもあり、休日などはたくさんの人が来ます。クリーニング屋さんやドラッグストアも入っているので一回でいくつもの予定をこなすことができますよ。
C9025さん
こちらのスーパーは山形市成沢地区の国道13号線沿いに立地するお店で自宅から徒歩で行ける距離なのでちょくちょく利用させていただいてます。品揃えも豊富で店員産たちは明るく接してくれるスーパーです。メンバーズカードニコカを持っていると日曜日はポイントが10倍サービスもやってま〜す。
U6780さん
ヤマザワさんが近くに移転しリニューアル致しましたが、 駐車場の入り口と出口がチョット変わっていますのでご注意下さい。店舗北側の道路側は出口のみとなっていて、入り口は店舗南側のみになっています。 最初は私も、分かりにくい?と思いましたが道路混雑へのご配慮なんですね。 駐車場は広々で精米機も完備しています。
S6451さん
学生の頃学校帰りによく立ち寄っていた場所です。開店時間が20時から21時に変更されて、より利用しやすくなったのではないかと思います。お店自体はこじんまりとしていますが、休憩スペースもあるので、ちょっと一服してから買い物をしたり、おうちに帰ってもいいかもしれないですね☆大学や小学校が近いので、学生や家族で賑わう場所になっています。
E1935さん
米沢市の愛宕小学校近くのスーパーマーケット。実家から近いので、帰省した際は一番利用するスーパーになっています。地元特有の商品から、食料品なら何でも揃います。お惣菜も豊富なので軽く食事を済ませたい時にも重宝します。
O4620さん
ヤマザワ米沢中田町店は仕事で米沢に行く際によく利用させてもらっています。 お昼時に利用する事が多くお弁当を良く買います。 安くて美味しいので財布にも優しくて助かってます。 スーパーの中にあるひまわり食堂も安くて美味しいメニューが豊富でおススメです。
Q4002さん
いつもお客さんがいっぱいいるイメージです。 中にドトールが併設されていたり、敷地内にドラックヤマザワ、ソフトバンクなどの店舗もあります。 ヤマザワは野菜がいつも新鮮で他のお店よりも安いものが多々ありますよ♪
ryoukanさん
ヤマザワ高砂店は高砂の住宅街にあるスーパーです。メイン道路からは離れていて、買い物客は近隣の住民の方が多い様です。駐車場が広いので、仕事で出かけた時には昼食時に利用させて貰っています。店内でお弁当を買い求め、車内で食べています。広い駐車場があるのでお昼時には助かりますね。
タラちゃんさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |