「ヤマザワ天童西店」から直線距離で半径1km以内のうどん・そば屋を探す/距離が近い順 (1~4施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとヤマザワ天童西店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- メガネくんが1番大好きな蕎麦屋さん『そば処 一庵』 いつもお昼時には大行列のこのお店!! 今回はダイエットの為にNDソフトスタジアム周辺を5kmランニングしてからご褒美に一庵へ(*???*) 平日の午後1時。お昼時で混んでて駐車場止められないかなーって思いつつも、並んでも食べたいお蕎麦屋さん(((o(*゚▽゚*)o)))? 奇跡的に一台の車が出たタイミングで駐車場に止められてラッキー(^-^)v 列に並ぶ事、10分程度で店内へ。 テーブル席に案内され即注文。 メガネくんは山形名物の冷たい肉そば大盛 妻は一庵そばを注文。 一庵そばは、ざるそばと冷たい肉そばの二つのつゆで食べられるので、ざる蕎麦も食べたいけど名物の肉そばも食べたいと思う欲張りさんには超うれしい(^○^) しかも揚げたてのゲソ天、かぼちゃ天、ししとうの天ぷら付き、それでいて値段は¥1,000円 天ぷらは衣がサックサク!! なんともコスパ最高です。 山形名物の冷たい肉そばはメガネくん個人的には『そば処一庵』の肉そばが山形県内のそば屋さんで1番大好き(((o(*゚▽゚*)o)))? 親鳥のコリコリ食感、太めのそば、タレも全てが完璧な一品!! 今回も大満足でした。 並んでも食べたいお蕎麦屋さん『そば処一庵』オススメです!
-
周辺施設ヤマザワ天童西店から下記の店舗まで直線距離で757m
はなまるうどん イオンモール天童店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- はなまるうどんイオンモール天童店さんは、山形県天童市にあるイオンモール天童店のフードコートに入っているお店です。季節ごとのお勧めのうどんメニューが毎回楽しみで通っています。テイクアウトもできるので便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天童市駅西にある「そば処多喜」さんに行ってきました。 土曜日の13時。お昼時少しすぎたので、すぐ入れるかなと思ったら3組ほど待たれていました。 店内に、名前と車のナンバーを書いて待ってられるので親切な対応で安心です。 以前勤務先が天童にあり、出前をよく取っていました。何年経っても美味しい記憶は残ったままです。 メニューはシンプルですね。 肉そば、もりそば、たぬきそば、にしんそば等です。他にうどんや中華麺も選べるので、 家族全員で来てもそれぞれ好きなものを注文出来るのが嬉しいポイントです。 今日はポカポカ天気だったので、盛りそばのゲソ天付きを注文しました。 待つこと数分、着膳です。 ツヤツヤの少し太めのおそば、甘めの汁、箸休めのお漬物、生卵が先にきました。 一味をかけて、どんどん食べ進めちゃいます。 食べてる途中で揚げたてアツアツのゲソ天も登場。 早速1口…カリッと揚げられたゲソ天の美味しさがたまりません。 あっという間に完食してしまいました?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天童市三日町にある【そば処伊藤屋】さんの紹介です。 なんとこちら天童最古のそば屋さんだそうです。江戸から受け継がれた歴史あるお店で、奥には築100年以上の蔵座敷があります。 駅に近く、駐車場も台数停めれ、なんと言ってもメニューの豊富さがすごいです。 蕎麦屋というものの、ご飯系の定食からラーメンまでフルカバー。 働き盛りの男性も満足するようなランチセット、少食女子にも嬉しい小盛のセットなどがあります。 今日は米の気分、麺の気分てよくあるとおもいます。まず伊藤屋さんに来れば解決です。 麺とご飯なんて、お昼時の嬉しいパターンですよね。 年末年始で疲れた胃を考慮し、揚げ物がない【山菜きのこそば】を注文。 おろしがあればトッピングしたかったんですが断念。 待つこと数分、湯気と共にいい香りで登場。 どんぶりギリギリ、麺も山菜もつゆもたっぷりでこれは美味しい予感しかしません。 スープの濃さが丁度いい! 飲み干したいぐらいですが、塩分が気になったので止めておきました。 メニューを選ぶ楽しみもあっていいですね。 また伺いたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- メガネくんが1番大好きな蕎麦屋さん『そば処 一庵』 いつもお昼時には大行列のこのお店!! 今回はダイエットの為にNDソフトスタジアム周辺を5kmランニングしてからご褒美に一庵へ(*???*) 平日の午後1時。お昼時で混んでて駐車場止められないかなーって思いつつも、並んでも食べたいお蕎麦屋さん(((o(*゚▽゚*)o)))? 奇跡的に一台の車が出たタイミングで駐車場に止められてラッキー(^-^)v 列に並ぶ事、10分程度で店内へ。 テーブル席に案内され即注文。 メガネくんは山形名物の冷たい肉そば大盛 妻は一庵そばを注文。 一庵そばは、ざるそばと冷たい肉そばの二つのつゆで食べられるので、ざる蕎麦も食べたいけど名物の肉そばも食べたいと思う欲張りさんには超うれしい(^○^) しかも揚げたてのゲソ天、かぼちゃ天、ししとうの天ぷら付き、それでいて値段は¥1,000円 天ぷらは衣がサックサク!! なんともコスパ最高です。 山形名物の冷たい肉そばはメガネくん個人的には『そば処一庵』の肉そばが山形県内のそば屋さんで1番大好き(((o(*゚▽゚*)o)))? 親鳥のコリコリ食感、太めのそば、タレも全てが完璧な一品!! 今回も大満足でした。 並んでも食べたいお蕎麦屋さん『そば処一庵』オススメです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天童市三日町にある【そば処伊藤屋】さんの紹介です。 なんとこちら天童最古のそば屋さんだそうです。江戸から受け継がれた歴史あるお店で、奥には築100年以上の蔵座敷があります。 駅に近く、駐車場も台数停めれ、なんと言ってもメニューの豊富さがすごいです。 蕎麦屋というものの、ご飯系の定食からラーメンまでフルカバー。 働き盛りの男性も満足するようなランチセット、少食女子にも嬉しい小盛のセットなどがあります。 今日は米の気分、麺の気分てよくあるとおもいます。まず伊藤屋さんに来れば解決です。 麺とご飯なんて、お昼時の嬉しいパターンですよね。 年末年始で疲れた胃を考慮し、揚げ物がない【山菜きのこそば】を注文。 おろしがあればトッピングしたかったんですが断念。 待つこと数分、湯気と共にいい香りで登場。 どんぶりギリギリ、麺も山菜もつゆもたっぷりでこれは美味しい予感しかしません。 スープの濃さが丁度いい! 飲み干したいぐらいですが、塩分が気になったので止めておきました。 メニューを選ぶ楽しみもあっていいですね。 また伺いたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天童市駅西にある「そば処多喜」さんに行ってきました。 土曜日の13時。お昼時少しすぎたので、すぐ入れるかなと思ったら3組ほど待たれていました。 店内に、名前と車のナンバーを書いて待ってられるので親切な対応で安心です。 以前勤務先が天童にあり、出前をよく取っていました。何年経っても美味しい記憶は残ったままです。 メニューはシンプルですね。 肉そば、もりそば、たぬきそば、にしんそば等です。他にうどんや中華麺も選べるので、 家族全員で来てもそれぞれ好きなものを注文出来るのが嬉しいポイントです。 今日はポカポカ天気だったので、盛りそばのゲソ天付きを注文しました。 待つこと数分、着膳です。 ツヤツヤの少し太めのおそば、甘めの汁、箸休めのお漬物、生卵が先にきました。 一味をかけて、どんどん食べ進めちゃいます。 食べてる途中で揚げたてアツアツのゲソ天も登場。 早速1口…カリッと揚げられたゲソ天の美味しさがたまりません。 あっという間に完食してしまいました?
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本