先日フォーズマーケットさんで買い物しました。 外観がガラス張りで綺麗なお店です。 商品の場所がわからず店員さんに聞いたら、すぐに対応していただけました。 店内も綺麗で店員さんの対応も良く気持ちよく買い物できました。
わたなべさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~50件を表示 / 全133件
先日フォーズマーケットさんで買い物しました。 外観がガラス張りで綺麗なお店です。 商品の場所がわからず店員さんに聞いたら、すぐに対応していただけました。 店内も綺麗で店員さんの対応も良く気持ちよく買い物できました。
わたなべさん
いちいさんは、須賀川でスーパーで 地元の野菜や果物がとても新鮮で 他の野菜とは味が違います。 やっぱり採れたての野菜は違いますね。 他のスーパーで買うこともありますが やっぱり、いちいさんが一番です!
1522さん
福島市鳥川にあるスーパーマーケットです。 福島西インターの近くでアクセスしやすいです。 店内・駐車場ともにコンパクトですが、品揃えがよくとても助かっています。 比較的新しく中がきれいなので、気持ちよく買い物ができます。
lapinさん
福島市鎌田にあるスーパーマーケットです。 国道4号線からアクセスしやすく、夕方から夜にかけて多くのお客さんでにぎわっています。 駐車場が広いので、混雑する時間帯でも停められます。
lapinさん
福島市山下町にあるスーパーマーケットです。 駐車場はありますが、あまり広くはありません。 他のスーパーマーケットではあまり見かけない珍しい商品の取り扱いが多いので、見ているだけでも楽しくなります。
lapinさん
福島市飯坂にあるスーパーマーケットです。 福島交通飯坂線 花水坂駅から徒歩8分ほどで着きます。 駐車場が広いので、混む時間帯でも車を停められます。 品揃えが豊富なので、よく利用させていただいています。
lapinさん
福島市八島田にあるスーパーマーケットです。 西道路からアクセスしやすく、平日の夕方から夜、土日は多くのお客さんでにぎわっています。 駐車場は敷地内と敷地外にもあるので、混む時間帯でも車を停められます。 100円ショップも併設されていてとても便利なので、よく利用させていただいています。
lapinさん
ロシナンテ福島西店に行って来ました。店内は明るくお洒落な雰囲気です。新鮮なお肉の種類がとても多くバーベキュー用などもありました。お野菜もとても新鮮でした。海外の輸入品も多くありカップラーメンとアイスとお菓子を購入しました。日用品、100円ショップなどもありお勧めの店舗です。駐車場も広く利用しやすかったです。
T7632さん
福島市町庭坂にあるスーパーマーケットです。 駐車場が広く停めやすいので、混雑する時間帯でもゆっくり買い物ができます。 品揃えが豊富なのでよく利用させていただいています。
lapinさん
福島市黒岩地区にあるスーパーマーケットです。 国道4号線から少し入った幹線道路沿いにあるため、交通のアクセスが良くとても便利です。 駐車場が広く、混雑する時間帯でも車をとめられます。 品揃えが豊富なので、よく利用しています。
lapinさん
福島市信夫ヶ丘競技場近くの115号線沿いにあるスーパーです。 立体駐車場があるので、車での利用もしやすいお店です。 品揃えが豊富なので、よく利用しています。 また、100均が併設されているのも嬉しいポイントです。
lapinさん
福島市八島田にあります『ICHII’SロシナンテMARKET福島西店』。 福島駅西口から車で約10分くらい庭坂福島線(八島田街道)沿いで西道路を過ぎてすぐ右手にあります。 駐車場は敷地内以外にも西側に第2駐車場があり、結構広いので行きやすいと思います。夕方の時間や休日はかなり混んでいることが多くて近隣の人はもちろん、家から近くない私でもいつも家族で買い物によく利用させてもらっています。 買い物カートの種類が多いのでお子さんがいる人にも買い物しやすいと思います。 駐車場内には『焼き鳥の龍鳳』と『たい焼き屋』がありまして、食材の買い物帰りに買って帰るのもオススメです。いつもついつい買ってしまいます。 他にも『半熟チーズ専門店HIKARI』がありまして、まだ買ったことはないのですがいつも気になっています。店内は『100円ショップSeria』が入っていてすごくありがたいです。季節商品が陳列しているときは玄関用に置く雑貨などをいつもここで買って揃えています。会計もスタッフレジとキャッシュレスのセルフレジもあるのでスムーズにお買い物が出来ます。 ロシナンテと会計別なので注意してください。 ロシナンテに入るとお肉コーナーがいつも目立っていてバーベキューやお鍋用になるボリューム満点のパックやかなり大きいステーキ用の牛肉がありましてかなり魅力です。ボリューム満点なのに価格もリーズナブルで最高なんです。 全体的にも価格が安くて嬉しいです。惣菜コーナーでは、ジャンボチキンカツや特大のハンバーガーなどありまして見るだけでも楽しい気持ちになります。 ジャンボチキンカツは子どもが好きでいつも買っています。 そして何よりロシナンテのお弁当がすごく安くて驚きます。 お菓子では韓国コーナーもあり、本当に種類が豊富でオススメです。 セルフレジに並んで待っているとそこには、つい買ってしまいたくなるような商品がいつもありまして、並んでいると衝動買いをしちゃいます。 ぜひ行ってみると魅力が分かりますのでオススメです。
淺野さん
郡山市中町にある、うすい百貨店の地下一階にあります。いちいスーパーマーケットの系列店だそうです。野菜や果物は新鮮ですし、なかなか見かけない珍しい商品も売っているので、駅前に行った時には立ち寄っています。
あいうえおさん
鎌田にある長年地元の人が訪れるいちい鎌田店さん。私が小さい頃からずっとあったので本当に長い間、地域の人に愛されてるスーパーです。 いちい鎌田店さんの内観としては、すごく清潔感がありとても綺麗です。 また、品揃えも豊富で野菜も通常の野菜と地元の方が作った野菜とで分けており、種類が多く値段も安くて大体のその日に必要な野菜が揃います。 お酒コーナーにはたくさんの種類のお酒が販売しており、ケース売りも常備しているため、贈り物であったりまとめ買いする時もとても買いやすいです。 他にも、いちいさんならではの輸入のお酒やワインも含め、珍しいお酒も置いてあります。 お盆や年越しなどシーズンによって豊富な品でわかりやすく入り口の近くに置いてくれて、お客さんに対する気遣いと品揃えの豊富さはすごいなと毎回思います。 店員さんもすごく愛嬌の良い方ばかりで、買い物も楽しくなります。 皆さんも是非足を運んでみてください!
Tomαさん
福島市蓬莱の閑静な住宅街の中にあるスーパーマーケットです。 品揃えがよくてだいたいの食材は揃います。 駐車場が広いので車が停めやすく、混んでいる時間帯でも停められます。
lapinさん
育ち盛りの息子2人いて、運動部なのでとにかく食べる。そんな我が家に救世主でした。 とにかくお肉が安い。そして、色々な種類と味付けがされているお肉が揃っていて、最初に行ったときは、驚きました。 量も多く、しかも安いなんてありがたい。駐車場は、店の前は台数が停められないけれど、すぐ隣に広い駐車場があるので安心です。 お店の中には、セリアもあって便利。セリアで間に合うものもすぐ購入出来て、BBQの道具や材料はこのお店でだいたい揃えられそうです。 お寿司もネタが大きいので食べ応えあり。そして美味しい。 土日でも、混雑しついて買い物がしづらいと言う事がなく、買い物しやすしレジも近くてとても便利です。 お肉を好きなパックをまとめて買えたり珍しいお肉もあります。 お店の入り口にあるたい焼きを注文して、買い物をして帰りにたい焼きを受け取って帰る。そんな流れもおすすめです。まだ、来店された事のない方は、是非一度利用されてみてはいかがでしょうか。
cdy-kannoさん
福島市渡利にあるスーパーマーケットです。 野菜や鮮魚、精肉だけでなく、惣菜やお菓子、パンなども充実しています。 店内は広くて明るいのでお買い物しやすいと思います!!
lapinさん
今回ご紹介させていただきたいのは福島県福島市八島田字勝口にあります、 ロシナンテ福島西店さんになります。 立地とアクセスにつきましては福島県道310号、いわゆる八島田街道もしくは庭坂福島線の上り車線側に立地しておりまして、庭坂から福島に向かう車線側からはアクセスが容易となっております。 反対車線の場合ですと、交通量は多いため、なかなか入らないという事もありますので、時間がある場合でしたら北側のヨークベニマルさんや、アミーゴさんの通りを抜けてこられるとアクセスが容易かと思います。 駐車場は非常に広く、複数箇所に駐車場が設けられておりますので、混雑していてもどこかしらには停められるといった具合に必要充分な面積の駐車場が設けられております。 こちらは以前、スーパーマーケットのいちいさんでありましたが、いちい系列店舗であるいちいロシナンテとなって新装開店されております。 店内もリニューアルされており、以前と比べて更に商品も豊富に取り揃えてられております。 八島田に住まわれている方にとって無くてはならないスーパーマーケットであるとともに庭坂に仕事の帰り道で寄られる方も多くいらっしゃいますし、また近くでお仕事をされている方の中には安価で豊富なラインナップのロシナンテ弁当をお昼に買って帰られる姿もよく見受けられます。 かくいう投稿者の私自身もロシナンテのお弁当を買わせていただくことがありますが本当に種類が豊富で時期や日毎に並ぶ種類も変わっている様子がありまして、お弁当を選ぶのがそれだけでも楽しみの一つとなっております。 以前にいただいたのは豚カツ弁当でしたり、塩サバ弁当でしたがどれも味付けが絶妙で量も少な過ぎず、かつ多過ぎる事もなく、また300円以内という安さも魅力的であります。 皆様も近くを立ち寄った際や、近くで仕事を行なうことになり、お昼のお弁当を求めている時、はたまたちょっと気になった際には是非ロシナンテ福島西店に行ってみてはいかがでしょうか。
TAKさん
信夫ヶ丘競技場の近くにある、いちい信夫ヶ丘店さん! 小さい時から通っていて何年も地域に愛されるスーパーです。お酒も安く、お肉も特売品が多く値段も夕方ごろには値下げされており大変お買い得です! 中には100均も設置されており、食品だけではなく日常品まで揃えられるいいお店です!最近夢カードが新しく変わり、変更の手続きは少し時間がかかり、愛用する方も多いので手間はかかりますが、ポイントが貯まると500円のサービス券がもらえたりと何かと持っておいた方がいいカードの1つです! 隣にはモスバーガーもあるので買い物終わりにお茶もできて無くてはならないスーパーです!皆さんもぜひ一度足を運んでみてください!
Tomαさん
いちい信夫ヶ丘店は福島県福島市矢倉下、国道115号線の下り車線側にあるスーパーマーケットです。 屋上駐車場も備えていて、店舗前の駐車場も広々としているので混雑時も場所さえ気にしなければ止まらめる場所は豊富にありますので、着いたけど車が止められないという事はあまりないと思います。 いちいさんは特に生鮮食品の野菜類の品揃えが多い印象がありまして、食品買い出しに行くこともよくありますが、ここのいちいさんはファストフード店のモスバーガーさんが入っているのも特徴です。 買い物後に寄ることもありますし、霊山方向に行く際に食事をする目的でもよく利用しています。 また、最近ですがいちいキッズガーデンという保育園もできたので、小さいお子さんがいる家庭にはありがたいのではないかと思います。 近くに薬局、日用品のカワチもあるので、買い物にも困らず、福島駅へも車でそう遠くない場所なので便利なエリアだなと、近くを寄った時に感じます。
TAKさん
いちいが飯坂に出来る前は、アルタがあったので安く買い物が出来て便利だったこともあり、いちいはいらないんじゃないかな?と思っていました。ですが、いざいちいが出来てみると、、、やっぱり便利ですね(笑)隣にウェルシアが併設され、飯坂では唯一のドラッグストアと言うこともあるのか、オープンしてからしばらくはかなり混雑していましたね。駐車場も特別狭い訳ではないのですが、オープン当初は停められずになかなか買い物が出来なかったり記憶があります。今は週末や大型連休、特にお正月は駐車場が満車になることがあるくらいでしょうか。店内も商品の配置やプライスも悪くないと思います。買い物していて、ん?と思ったことはないかな。あ、ただ1度だけ店員さんで新人研修中の男性がレジを担当したこたがありましたが、いらっしゃいませの挨拶もなく、手際も悪いことがありましたが、その男性スタッフがその後レジに立つことはなかったので良しとします。これからも地域に密着した営業をしていただきたいです。
ぼんたんさん
鏡石町にありますスーパー、いちい鏡石店さんです。 こちらは常に安いと思います。 中に入っているパン屋さんは出来立てもありつい何個も買ってしまいます。 とてもおすすめです。
Hi0490さん
福島県福島市にあります、いちい南福島店さんです。こちらのお店はスーパーであるのはもちろん、バッティングセンターや、レジャー施設も隣接していて遊びもできる最高な場所です。
J0844さん
他のスーパーよりも高級感があって大好きなお店です。 2階にはキッズスペースやイートインスペースもあり、お子様連れにも嬉しいですね。 こちらでは、福島市内では珍しい成城石井の商品なども手に入ります。 私のお気に入りは成城石井の麻婆豆腐の素です!山椒がとっても効いていて、他のものより刺激的な味でリピートしています。
F7381さん
福島市の蓬莱ショッピングセンター内にある、いちい蓬莱店さんは、新鮮な生鮮食品がいつも購入してすることができるスーパーです。駐車場も広く車での利用も便利が良いです。
T.Sさん
福島県福島市の鎌田にあります、いちい鎌田店さんです。駐車場は広々としているので入りやすいですし停めやすいです。店員さんも優しく丁寧な接客をしているので是非利用してみてください。
J0844さん
須賀川市にありますスーパー、いちいさんです。 いちいさんはお肉や魚はもちろん、野菜は地元の野菜を中心に取り揃えてます。 中にはパン屋さんも入っておりつい買ってしまいます。
Hi0490さん
蓬莱ショッピングセンターの中にあるスーパーマーケットです。場所は、JR南福島駅の南の方にある福島県警察学校から福島県立医科大学附属病院の方に向かって行くと右側にあります。お店の反対側には、蓬莱中央公園があります。 夕食の食材を買いに来ましたが、品揃えもあって買いたいものが買えました。お店も9時30分から21時まで営業しているので助かりました。
ゆきちゃんさん
福島市の蓬莱にあります、いちい蓬莱店さんです。駐車場は広々としているので停めやすいです。品揃えも豊富で、買い物はこちらのお店で欲しいものは揃えられます。店員さんも優しく丁寧な接客をしているので是非利用してみて下さい。
J0844さん
福島市西部に位置するスーパーです。 福島市の市街地から少し離れた場所にありますが、地域の人には有難いスーパーです。野菜、魚、肉の生鮮食品は鮮度が良い!また、いちいのお惣菜も美味しいですよ。
F7381さん
福島市にあるスーパーです!福島市で、いちいと言えばほとんどの人が知っています。こちらの飯坂店は駐車場も広く便利!私はいちいのお刺身が鮮度がよくて気に入っています。野菜も新鮮で長持ちするのでよく利用します。いちいのポイントカードは1の付く日には2倍になりますよ!
F7381さん
福島市黒岩にある店舗です!国道4号線から東に入ってすぐの場所にあるスーパーです。同敷地内にペットショップ、バッティングセンターも隣接しており、レジャーも買い物も出来て便利です!
F7381さん
みんなのスーパーいちいです。なんといっても駐車場が広いのが特徴的ですね。立地は幹線道路沿いで視認性も高く利便性が良いです。品揃えやスタッフの対応も良いですね。ぜひ利用して下さい。
U7476さん
こちらは福島市街地の南部にある地元スーパーです。この地区ではまあまあ大きめで、品揃えもあり鮮魚、精肉、野菜など色々あります。店内も広くカートで歩いていても全然平気なお店です。私が好きなのはお惣菜コーナーです。美味しそうな揚げ物が沢山あります。
こげちゃんさん
福島県福島市の渡利地区にある渡利中学校の隣にある、スーパーマーケットです。住宅地の中にあり、40年近くも地域の方に利用されてきたお店です。4年程前にリニューアルで改装してより買い物しやすくなり、ますます利用するようになりました。 私はよく月曜日の開店直後に利用することが多いのですが店内入り口に入ると福島県産地直送の野菜や果物が当日入ったものが朝一番で陳列されている様子でした。 「農家さんなのかな?」という方も直接持ってきているようで、新鮮な商品を扱っているという印象でした。 ふと野菜果物の値引きコーナーを見た時驚いたことがありました。私は以前スーパーの野菜果物のコーナーでアルバイトしたことがありました。 少しは野菜や果物の鮮度が分かってるつもりです。 その値引きコーナーには「まだ値引きしなくても大丈夫じゃないかな?」と思うような商品も中にはあり間違えたのかな?と思い近くにいた従業員に「間違えて値引きしてあるのですか?値引きするほど悪く無いように見えるのですが」と尋ねると「確かに悪く無さそう見えますが、傷みも出始めてるので早めに買ってもらおうと値引きした商品です」ということを聞き、値引きする基準も高いし、意識も高いなと思う出来事がありました。 惣菜コーナーもバラ売りが多いイメージで朝一に行っても品揃えがしっかりしていました。 またまだ出ていなくても「少々お待ちくださいませ。◯分程かかりますがよろしいでしょうか?」と二つ返事で対応してくれてストイックな印象を受けました。 他のコーナーも買い物しやすいように案内ボードやオススメカードのようなものがあり華やかなイメージのある売場です。 四季折々で売場の装飾を変えるのはスーパーマーケットだけではなく、他のお店もそうですが、このお店では手作り感があるオリジナル装飾に力を入れている印象でした。 以前見て印象的だったのが、全国のブドウ祭りというイベントの時に天井から風船をブドウの形で吊るしたものがあったり、クリスマスの時に氷のクリスマスツリーを売場に飾ってあったことが印象的でした。 こらからも新鮮な商品と明るい店の雰囲気を楽しみに利用させてもらいます。
toruさん
福島学院駅の近くにあるショッピングセンターです。生活に欠かせない食材から日用品まで揃えています。駅が近いので、ご飯の支度など食材を揃えるならとても便利なお店 です。
U-tanさん
福島市の信夫ヶ丘にあるいちい。ここのいちいは近くには尾形クリニック、コインランドリー、セブンイレブン、カワチ、ブックオフがある。また、屋上の駐車場もあり駐車スペースが広い。日曜日には肉の日と言うイベントを開催することもある。
かずさん
国道399号線飯坂バイパス近くにある食品スーパーです。近くに飯坂消防署や公園があります。駐車場は広くて、品揃えは豊富で、しかもお安いです。お魚やお野菜は新鮮で、お惣菜は美味しくて、お酒は種類が豊富で良いと思います。いつも賑わっていますね。
kwgkさん
国道114号線近くにある食品スーパーです。福島市立渡利中学校が隣にあります。国道4号線にも近くてアクセスは良いと思います。駐車場もあり、お店は大きくありませんが綺麗で清潔感があります。品揃えは良くて、ひと通りのものが揃います。おすすめはお惣菜で、美味しくてお買得ですね。
kwgkさん
いちい南福島店は、国道13号線の黒岩交差点からほど近いところにある食品スーパーです。駐車場はありますが、あまり広くありません。品揃えは良くて、鮮魚は種類が多いです。お惣菜も美味しいですよ。近くにドラックストア、バッティングセンターなどがあります。
kwgkさん
いちい庭坂店は、県道310号線沿いにある食品スーパーです。駐車場は広くて、車が停めやすいです。品揃えは豊富で、お野菜やお魚は種類も多くて、価格もリーズナブルです。お酒もたくさんあって、地域密着型のお店ですね。
kwgkさん
いちい信夫ケ丘店は、国道115号線沿いにある食品スーパーです。駐車場は広くて、車が停めやすいです。お魚の品揃えが豊富で、しかも新鮮で美味しいです。お惣菜やお弁当もたくさんあって便利です。
kwgkさん
福島市山下町にある、いちいのお店です。駐車場はありますが、あまり広くありません。品揃えは良くて、地元の商品や、他のスーパーではあまり見かけない商品が並んでいて、買い物が楽しくなります。
kwgkさん
阿武隈急行の福島学院前駅から徒歩1分のところにある食品スーパーです。国道4号線からも近くて、駐車場も広いので便利です。店内も広くて、品揃えが良いです。特にお魚は豊富で新鮮ですね。
kwgkさん
いちい蓬莱店は、福島市立蓬莱小学校近くにある食品スーパーマーケットです。駐車場はとても広くて、夏にはお祭りが開催されます。品揃えは良くて、お弁当やお惣菜の種類が多くて、オススメです。
kwgkさん
福島市黒岩にある『いちい南福島店』さん。同じ敷地内にはバッティングセンターや釣り堀、卓球、ビリヤードなどが楽しめるアミューズパーク福島が併設されています。じつは、いちいさんの店舗も以前はアミューズパークの一部でなんとスケートリンクだったのです!スーパーの品揃えも企画や仕入れが大手にはない工夫が見られていい雰囲気です。
haruさん
国道13号線から微温湯街道を西方向に15分ほど走らせたところにあるスーパーマーケットです。いちいさんは福島発の企業で県内に14店舗を構える明治創業の老舗で、いちい庭坂店さんはその店舗の中で1番最初にできたいちい第1号店です。最初は海産物商としてスタートしたこともあり、生鮮食品の中でも特に海鮮食品の評判が良く、主婦の皆さんの中では刺身やお寿司を買いに行くならやっぱりいちいさんで買いたいと言う方が数多くいらっしゃいます!いちち庭坂店さんの営業時間は朝の9時半から夜の9時までやっていて、仕事帰りでも行くことができるのでお酒のつまみを買いに立ち寄ったりすることが多々あります!そしてこちらのいちい庭坂店さんは、農産が盛んな地域に店舗があることもあり、独自に地域の方とコミュニティーを作り、地域の方々が作った農作物を特売するコーナーがあります。時間や期間を限定してやっているので、広告チラシが入った時はいつも以上に店内が賑わっています!お近くにお越しの際は是非、いちい庭坂店さんをご利用ください!
モモスケさん
産地にこだわった食材や、珍しい食材が豊富にあります。定期的に行われるコストコフェアでは、コストコでも人気の特大ティラミスが手に入る事も♪オシャレな食材や調味料をお探しの方にオススメです☆
Nataryさん
福島市信夫ヶ丘競技場近くの115号線沿いにあるスーパーです。 駐車場は平面駐車場と建物の屋上にもあり数多くの車を駐車できますので、車での利用もしやすいお店です。 新鮮な生鮮食品を豊富に揃えていますので、いつも良い物が購入できる便利なスーパーです。
T.Sさん
国道4号線沿いにある為、交通の便が良いです。鎌田に住んでいる方はかなり助かりますね。地元のスーパーとのことなので、年配の方々はかなり愛着があると思います。生活用品から食料まで品揃えは文句ナシです。
B3500さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |