龍ヶ崎市中根台にある大型スーパー。 店内は広く、品揃えも良く価格も安い。土用の丑の日のうなぎは結構安く買えますよ。第二駐車場まで完備しているので利用しやすいです。
T8995さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
101~148件を表示 / 全148件
龍ヶ崎市中根台にある大型スーパー。 店内は広く、品揃えも良く価格も安い。土用の丑の日のうなぎは結構安く買えますよ。第二駐車場まで完備しているので利用しやすいです。
T8995さん
こちらの店舗は千葉ニュータウンの団地内にあるスーパーです。商品が充実しています。新鮮な野菜が多く、お惣菜も美味しい物がたくさんありました。買った商品を宅配してもらえるサービス(有料)があります。重たい飲み物やたくさん買ったときは運んでもらえると助かりますよね。
KIZUNAさん
こちらのランドロームには、日替わりで値引きされる商品があり、広告片手によく行きます。陳列された野菜は新鮮で、美味しいお惣菜、品揃えが豊富な生活用品に大変満足しております。ぜひオススメです。
松戸太郎さん
うちの奥さんの職場が近いので、よく立ち寄ります。 近隣にスーパーはここしか無いので、地元の人気店です。 お勧めは野菜類です。 近隣が農村地帯なので、地元の新鮮な食材が鮮度抜群にて販売されています。 お近くに来た際にはお勧めします。
D6098さん
ランドロームフードマーケット龍ケ岡店は、食品の豊富なのに驚きます。 稲敷市から龍ケ崎CCを通り抜けると国道34号線沿いに、スーパーがあります。子供の学校の迎えに行く途中で良く立ち寄りました。 さすがと、感じるのは接客が徹底されていることです。 食品も日本一であれば、接客態度も日本一を目指していると言うことらしいです。 挨拶対応がとても素晴らしいです。
パンダコパンダ777さん
ランドロームは千葉県内に何ヶ所かある有名なスーパーです。 何と言っても生鮮食品の品揃えが豊富です。 富里市のお店だけあって、富里近隣のとれたて野菜や千葉県産の新鮮な魚がたくさん売っています! 近くに来た時は産直代わりに寄ってみてください!
黄金騎士さん
野菜がいいです。鮮度、価格、品揃えとも充実しています。野菜好きの私はいつもわくわくです。あとサラダ系も個性的でいつも買っています。新鮮さにあふれたお店です。お勧めです。
L7741さん
都賀駅西口から四街道方面に向かう途中にランドロームフードマーケット都賀店があります。 近辺にはいなげやや西友がありますが、通り沿いで駐車場も入りやすいので、こちらで買い物をすることが多いです。 野菜や生鮮食品が特に安くていいものがあります。 2リットル入りのペットボトルのお茶や水も安いので、行った時に纏め買いしています。
D8897さん
九十九里町の台所的なランドローム。食料品・日用品、かなり充実しています。駐車場も広く、お買い物に便利です。何より、スーパーなのにイートインがあるんです!感動のスーパーです!
W1671さん
仕事帰りに立ち寄ります。 遅くまで営業しているので何か買い忘れても寄れるという安心感。 品揃えも豊富で時間帯問わず店員の皆さんが明るくハキハキされていて元気をもらえます! 休みの日は目の前が公園・図書館があるのでピクニック等の買い出しに助かってます。
F5778さん
入って、左側に1000円カットのお店とその先に100円ショップ(ミーツっていう、お店)があります。ここの100円ショップ結構面白いですよ。売っているものが。ランドロームさんの冷蔵ゾーンの配置がわかりやすくて好きです。
ペルにゃんさん
龍ヶ崎市にあるランドロームです。 立地もいいし、とても品揃えがよくて、買い物がしやすいです。 駅弁大会など、イベントも多々あり工夫しているなあと感心します。 金曜日は、ピンクレシートデーといって、このレシートを集めた総額が決まった額に達していると商品券がもらえます! 買い物するなら金曜日が狙い目ですよ。
R9435さん
他のスーパーでは置いていないようなものも置いてあります。お魚も新鮮だし、惣菜も安くてとてもいいです。 旧山武町にありますが、スーパーがあまりないのでここは地元の方でいっぱいです。
D4267さん
ニュータウンの中にあるスーパーマーケットです。 駐車場も広く、品揃えも豊富です。 面白いお米があって、店長の休日というのですが、 店長さんが休日に育てたお米なのだそうです。 なかなか美味しいお米でしたよ。
E3807さん
同じ敷地内にカインズホーム、ガソリンスタンドやイエローハットなど市民の憩いの場にもなっています。日々のタイムセールなどチラシを見ていくととってもお得ですよ。特に夕方5時過ぎはいつも賑わってます。
M9423さん
ランドロームというスーパーマーケットをはじめて知ったのはここでこのお店を見たのが最初です。今では布佐駅前にできたので馴染みのお店です。利根町店も店内の通路も広くて、カートを使う我が家にとってはとっても買い物しやすいお店です。
ルドルフさん
さんぶの森公園の目の前にあるスーパー、公園に行く前に飲み物や、お弁当を買って行きます、チキン南蛮が美味しいです。公園で遊んだ後は、またスーパーへ買い物を済ませて帰ります。
風の住む町さん
佐倉街道沿いにあるスーパーマーケットです。最寄り駅からは遠いので、近隣の方や仕事帰りの方が利用するのが多いようです。夜21時までの営業なので仕事帰りに立ち寄ったりします。お惣菜が割引になっているので助かります。
T8333さん
ランドロームは、結構住宅地内にあるため自転車や歩きで来る方が多いです。 夜22時まで営業しているので、結構仕事帰りの人や私も含め利用しています。安くなった惣菜をもとめて(^_^) 店内は結構エアコンが効いているため、この真夏の猛暑でも店内に10分でも入れば、凍えるような寒さに変化します。 なのでここのランドロームに行く際は、カーディガンなど薄手の長袖を持っていくのがBESTです。 そして子供が小さい頃、ランドロームの看板が黄色で丸みがかかっているので、バナナのお店と言っていました(^_^)
デニム伊東さん
八街市内に2店舗のランドロームがありますが、こちらのランドロームはもう1つのお店より、肉、魚の種類が豊富です。またランドロームは魚が新鮮で、お刺身等はここのお店でしか買いません。値段も、他のスーパーよりお買い得です。八街の方はぜひ一度いってみて下さい
磯野家さん
千葉県山武郡九十九里町にありますスーパーランドローム九十九里店には会社帰りに買い物を頼まれて寄ることがありますが、店内きれいで品数豊富です。19時頃にお惣菜が半額になるのは大変助かります。
トニータニさん
価格もリーズナブルなのですが、商品ラインナップがかなりユニークです。特にお菓子関係は、他ではあまり見かけないものがあり、新鮮かつ楽しみでもあります。これからも面白いものを紹介して下さい。期待しています。
E1479さん
駐車場が広々としていて入りやすいスーパーです。キッズスペースでDVDが流れているので、きちんと待っていられる年齢のお子さんは座って見ているので、いいと思います。野菜や果物なども新鮮だし、魚や肉も豊富に揃っているスーパーです。
S7826さん
夜12時まで営業しており、駅が近いのに駐車場入場規制バーがなくて夜10時まで仕事をしている私の味方です!夜遅いと外食になってしまったり、コンビニになってしまうこともありますが、自炊をしようと思うと、0時まで営業しているここしかないので、本当に助かります。
ペルにゃんさん
お魚が新鮮、色々と安くてとても助かっております。 お惣菜も種類が多く、どれも美味しい物ばかりですし、取扱い商品も見ているだけで楽しめます。 お店の前に資源回収の機械が設置してあるのも主婦の方には嬉しい所ですね。
炭酸水うま〜さん
私も週に一度は買い物に行くスーパーです。近隣の人ほとんどの方々が買い物に行くほどの人気店ですね、品揃えも豊富ですし 予約をすれば 刺身の盛り合わせ、オードブル、寿司等も購入する事ができます。私も集まり等がある時には時々利用しています。
I3801さん
品揃えが豊富なスーパーで、綺麗。 あまり販売されていないドレッシングとかもここにはあるので、なくなったら買いに行きます。 休日はセールをやるので毎週、駐車場が満車になりますよ〜!!
7ちゃさん
北海道産の乾燥しいたけが、20g、200円くらいで売っていて、とてもお買い得です。品名は「矢沢さん家の椎茸」です。それと、お惣菜のコロッケが安くておいしいです。
C9533さん
ランドロームはEDLP(エブリデイロープライス)を実施しているお店です。 特売日以外でも毎日毎日お買い得な商品がたくさんある事がEDLPの醍醐味です。 いつ行ってもお買い得商品が目白押しです。
モグモグラさん
惣菜やお弁当がたくさんあるので、よく買いに来ます。店内は明るくきれいです。駐車場も広いです。奥の出入口にリサイクルシステムがあり、ペットボトルや新聞紙や雑誌、段ボールを持ち込むとポイントが貯まるシステムです。
okdhdnr123さん
出かけて帰りが遅くなった時によりました!営業時間が夜9時45分までやっていましたよ!!助かりました。この時は冷凍食品が半額で買いだめしました。また遅くなった時は利用したいと思います。
KIZUNAさん
なんか買い回りがしやすいお店です。広くて、明るい店内が層そのように感じさせるのかな。あまり頻繁にいってはいないけど好きなスーパーマーケットの一つは確かです。品揃えも豊富だし、価格も比較的リーズナブルに感じますね。
X6548さん
ランドロームの中でもここ山王店は野菜が安くて新鮮です。又、お弁当やお惣菜もいろいろあって年末の忙しい時期にはよく利用してしまいます。冷凍食品がいつも半額だったら本当に申し分ないのですが〜(笑)駐車場も広くて便利です。
あきよさん
西白井駅から歩いてすぐのところにあります!とにかく駅から近いし駐車場も広々しているし交通の便はとてもいいと思います。さらに西白井では最も安いので使わない手はないですね!!!!重宝させていただいてます!
N7768さん
富津市青木区画整理内にあるスーパー! カインズホームさんと隣に位置しており、 食品の買い物には、とても便利で人気のお店です。 肉や野菜も新鮮で、主婦の皆さんには人気があるのではないでしょうか? ぜひ言って見て下さい(^^)
鉄心さん
アパートで一人暮らしをして通っていました。コンビニ弁当に飽きたころ自炊にハマった時期がありまして・・・ここのスーパーは結構本格的な食材が手に入るので、よく利用してましたよ。
デニー・ジョップさん
なんと言ってもお酒の種類が豊富です。 ビール、日本酒、ウイスキー等かなりの種類があります。 夏場には海に来るお客さんでも賑わいます。 キッズスペースがあり、アニメが流れているのでお子様連れにもオススメです。 プリクラやイートインスペースもあり、充実しています。
Z7378さん
とにかく新鮮! 店内もきれいに整頓されていて 絶対いってみてください! ときどきですが広告もでてたりするので 必見ですよ〜☆☆ 駐車スペースも完備されております!
エルサルサさん
土日に利用することが多いので朝市9時30分からと夕市15時からがおすすめです。天気が良い日はお店の外で、野菜やお菓子などが安く購入出来ます!限定の特売卵もかなり家計に助かっています!
momochan*さん
西白井駅の周辺のスーパーでは一番安く、野菜や果物、雑貨やお酒もとにかく安い! 定期的に店外で青空市場も開催しており店内に入ることなく新鮮野菜などが安く買えてとっても便利ですよー!
I6379さん
西白井周辺にはスーパーが充実している中で品数、品質がバランスの取れたランドロームは我が家の御用達にしているスーパーです。土日には朝市で駐車場の一部を使って安売りなどもよくやっております。
モツさん
旧山武町の中心地もと役場となりに有るスーパー。サンドラッグ、百円ショップ、コインランドリー、洋服やさんがりんせつしていてここにくればほとんど用事がすんでしまうほど、本当に便利な存在です。
shoさん
ここのスーパーは、富里市役所通りにあり野菜が新鮮ですものが良いですね。鮮魚も沢山、近隣住宅街と畑の狭間に有ります。店員さんも元気で、明るいお店になります。是非とも皆さん近くにお寄りの際には行ってみてはいかがですか。
野に咲く一輪さん
龍ヶ崎へ行くと寄りたくなるのがこのスーバー。 新鮮さは勿論の事、何より品数が豊富で驚きます!! また、駐車場内で「たい焼き」や「たこ焼き」等を販売していますが、ココの「たい焼き」もメチャクチャ美味しいです!! オススメは “栗餡に栗の栗たい焼” です。 たぶん、この時期限定かもしれませんので、ランドロームでお買い物済ませて帰る前に、ぜひ買って食べてみて下さい!!
Z3445さん
竜ヶ崎ニュータウンの中にあり、広い駐車場がある大変便利なスーパーですよ。生鮮食品の鮮度が良く品数も豊富に取り揃えており買い物に行くにはかなり重宝しますよ。 一度お立ち寄り下さい。
なつはるさん
今年で単身赴任生活4年と10ヶ月今年から若葉区に引っ越してきました。一番生活の中で大事なのは買物です。ランドロームは毎週日月に行きます。初めて入って驚いたのは野菜がほかのスーパーと比べて新鮮で安い事。皆様も一度行ってみてください。
野に咲く一輪さん
ここのシューマイが大好きでよく買いに行きます。手作りでひとつが大きく、食べ応えがありとっても美味しいです。オードブルもお勧めです、ボリュームがあり値段も安く来客があると利用してます。
風の住む町さん
ランドロームは野菜が安くて新鮮です。 八百屋さんが前身だからかな? お店の中も、明るく清潔感があってとってもいい感じです。 いろんなサービスもあるみたいなのでお得です。
W8134さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |