埼玉県小川町を走る国道254号線沿い、東松山方面から小川町方面に向かい[みどりが丘歩道橋]をこえて、右手に見えてくるスーパーです。 お惣菜が充実!! 駐車場はとても広く、駐車しやすいですよー。
K2368さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
451~500件を表示 / 全2,016件
埼玉県小川町を走る国道254号線沿い、東松山方面から小川町方面に向かい[みどりが丘歩道橋]をこえて、右手に見えてくるスーパーです。 お惣菜が充実!! 駐車場はとても広く、駐車しやすいですよー。
K2368さん
ヤオコー伊奈店はウニクス伊奈と併設されております。 休日は勿論平日も試食販売も行っており、休日に子供と買い物に行くと毎回付き合わされます。 20時以降は生鮮食品が最大半額まで割引されます。
(´・ω・`)さん
ヤオコー学園前店です! お客さんの出入りが多い印象のスーパーです。緑区おゆみ野の商業施設の多い通り沿いにあり、便がいいです。地元近辺の方以外にも隣町から買い物に来ている方も見かけます。
KOUさん
子供と花火とケーキと晩御飯の食材買いに行きました。駐車場は84台も止められます。駅から10分の場所でこれだけ広いので、良く使わさせてもらってます。花火とケーキ、ディナーの食材も揃ってヤオコーさんのおかげでパーティ楽しめました。
メトロポリタンさん
ヤオコー富士見羽沢店は街道沿いにありますのでとても良く目立ちます。店舗の屋上が駐車場になっています。エレベーターがありますので屋上への移動が便利です。お店の前は桜並木になっていますので桜が咲く時期に是非行ってみてください。
X9109さん
ヤオコー高崎高関店は354号線沿いにあるスーパーです。駐車場も広く楽に止められます。店内に入るとまず、生鮮野菜が目に入ってきます。日用品、米、肉、酒類、食料品等種類豊富に揃っています。惣菜や弁当も種類豊富でどれも美味しそうな物がそろっているヤオコーです。品物の質もいいのでよく利用しています。
ヨツクンさん
柏駅から車で3分ほど南柏方面にいくとあります!その近さで駐車場料金は無料なのも良いですね!お店は他のヤオコーよりも1.5倍ほどの広さがあるので品揃えが豊富!夜21.30まで営業しているのも近隣の人には助かります!
A6271さん
小川のヤオコーは東武東上線の小川町駅から歩いてすぐのところにあります。駐車場も広めに取られているので車で来ても駐車場には困りません。店内は広くて商品の品揃えも豊富です。そして終日多くのお客様がご来店されます。
Z2611さん
熊谷市箱田にあるスーパーマーケットです。 複合施設になっているので駐車場も広くて便利。 夜10時まで営業しているので、仕事帰りに利用する事も多いです。 店舗で作ったお惣菜が、安くて美味しいので夕飯のもう一品として重宝しています。特にオススメはコロッケなどの揚げ物。衣がサクサクで我が家では人気メニューです!
ミトさん
ヤオコー伊奈店はウニクス伊奈という施設に入っています。広々とした店舗は品揃えが豊富ですが、おすすめなのが、お店の右側入り口近くにあるパン屋さんです。揚げパンやサンドイッチなどの種類がとても多く、美味しいパンが揃っています。
takaさん
大きなお店です。一階には、ヤオコーと、スギ薬局が入ってます。二階には、ダイソーやフィットネスクラブも入ってます。時々、入口前で焼き鳥屋販売が来ており、美味しいので、よく買います。
vodkaさん
京成千原線 学園前駅近くにある、ヤオコー学園前店です。駐車場は、道路を挟んで向かい側になりますが、充分な台数が用意されています。店内の通路も広く、お子様連れでもストレス少なくお買い物できます。
ごん太さん
若葉駅東口にあるワカバウォークの中にあり、時間帯によって値下げやセール品が出てくるのでお買い物が楽しくなります。買い物のついでに、ワカバウォークで食事もできるのでオススメです。
K.Kさん
ここのヤオコーは、駅からも近いし、隣には、郵便局もあり、立地は、凄く良いです。ミニモールみたいで、ヤオコーの他に、本屋さんやダイソー等々お店が入ってます。ヤオコーの店内は、フードコートもあるので休憩も出来ます。
vodkaさん
ヤオコーフレスポ若葉台は、京王相模原線沿いの若葉台駅から歩いて数分の場所にあります。フレスポ若葉台という複合施設の一階にあるスーパーですが、小休憩の出来るスペースもあり、地元の方が多く利用しています。
L1272さん
学園前駅のすぐ近くにあるヤオコーです。近くに公園があるので、子どもを遊ばせてから行くのに最適です。おやつが欲しくなった時もすぐ行けるので便利です。ヤオコーは野菜の鮮度が良く、美味しいサラダを作りたい時は迷わずヤオコーへ行きます。
I9886さん
八王子駅から車で甲州街道を西八王子方面に向かうと10分ほどのところにあります。同じ敷地内に大型のドラッグストアがあるのでとても便利です。駐車場も広々としていて駐車しやすいところも気に入っています。
G3056さん
千葉県千葉市緑区にあるおゆみ野店ヤオコーさんにいってきました。 西日本では聞いたことがなく、関東のスーパーです。 卵が売りでいつも安いです。 ぜひ行ってみてください。
NYさん
柏駅から徒歩10分程度に位置します、ヤオコー柏若葉町店です。駐車場も広く便利です。 食品も日用品もリーズナブルな価格で提供してくれます。 併設するパン屋さんはイートインコーナーもあります。
U3725さん
鶴瀬駅から徒歩20分、30分に一本、駅からバスが出ています。車でのアクセスは、川越街道上り側にあり、駐車場もかなり広くお店のアクセスは最高だ。最近リニューアルをしたためお店の雰囲気も綺麗で品物の場所の把握が簡単で便利です。
ヒラニョンさん
さいたま市桜区にありますヤオコー浦和大久保店をご紹介します。営業時間は平日、土日祝日を含めて朝9:00から22:00までとなっていて、夜遅くまで営業してくれているのでとても便利です。車でお買い物に行く時でも大きな駐車場も完備してるので混雑時でも安心です。
マリンさん
群馬県の桐生市境野町にある、とても広いスーパーマーケットです。新鮮な野菜や肉、魚をはじめ、様々な食材であふれています。駐車場も広く買い物に便利です。マツモトキヨシなどの店舗も同一敷地内にあります。是非お買い物に出かけてみてください!
K5584さん
ヤオコー川越新宿店は会社の会議の帰りに利用しました。 川越駅から近いので便利でした。 店内には新鮮な野菜、新鮮な魚がそろえてあるので安心して 買い物ができました。 皆さんも一度利用してみてください。
L0443さん
ヤオコー菖蒲店は月に2,3回利用しています。 まとめ買いの時によく利用します。お米、お酒などを買います。 店内には新鮮なお肉や野菜などが並んであり、安心してお買い物ができます。 また、店員さんが笑顔で接客してくれるので雰囲気がいいです。
L0443さん
若葉台駅バスロータリーの前にフレスポがあり、その店舗の1階奥にあります。パン屋さんも入っており、ここのお店は惣菜が充実しています。仕事の時のランチで弁当をよく買ってます。休みの日は、家族で買い出しにきています。
R2966さん
ヤオコー浦安東野店は先日、東京から帰る際に初めて利用させて頂きました。国道357号線から程近くにあり、駐車場も広くてとても入りやすかったです。 駐車場は有料駐車場になっており、ヤオコーを利用する方は30分無料でした。1000円以上購入するとさらに1時間無料になります。 ヤオコーさんの店内はとても綺麗に商品が陳列されていて初めて訪れましたが、とても見やすかったです。日曜日の日中に訪れたのですがお客様がたくさん来店されていました。 特ににぎわっていたのが、お惣菜コーナーと焼きたてパンのコーナーでした。我が家もメロンパンを購入しましたがとても美味しかったです!ヤオコーの中にはマクドナルドも入っていてイートインスペースがありました。お店で買ったものを食べて帰る方も多くいらっしゃいました。イートインスペースには無料でお茶の機械が設置してあり、とても良いサービスだなと思いました!トイレも利用させて頂きましたが広くてとても綺麗でした。
momochan*さん
ヤオコー青梅今寺店は、 圏央道青梅インターから車で約5分程の物見塚通り沿いにあるスーパーです。 我が家の近くにあるので、良く利用します。 全てにおいてバラエティーに富んだ品揃えです。 陳列も行き届いていて、明るく清潔感のある店内なので、いつも満足して利用しています。 お惣菜は他のスーパーと比べると、種類も多く味も美味しいので、 目移りしてしまいます。 野菜も精肉も鮮魚も種類が多くて、鮮度も良いです。 レジが自動会計になっているので、支払いがスピーディーで、 他のスーパーと比べてレジで並ぶ時間が短くなるので助かっています。 店内にはパン屋さんも入っており、イートインもあるので、 小腹がすいたときにパンを買って食べたりしてます。 タイミングが合えば焼きたてを買えます。 100円ショップのダイソーが隣接しており、店内で繋がっているので、 ヤオコーでの買い物終わりにそのまま雑貨品なども買えるのでとても便利です。 機会があれば是非行ってみて下さい!
ま〜くんさん
天川原町交差点を南に200m?、幹線道路沿いで車での利用がとても便利なこちらのスーパーは、いつも家族連れやお年寄りのお客様で賑わっています。店内は明るく綺麗で店員の方も笑顔で接客してくれるので気持ちよく利用しております。 六供町の台所! 特にお惣菜、お弁当が美味しくお勧めですよ! 隣接してドラックストアー、100円ショップがあり駐車場も広めとなっています。近くに公園も多く、お菓子やお弁当を買いにこちらのお店を利用する事も多いです。
W3934さん
ヤオコー青梅今寺店は店内が広く、いつ行っても混んでいる印象です。品揃えが多く、地元では人気のスーパーです。惣菜も結構美味しいので、つい沢山買ってしまいます。店内にあるパン屋も人気で美味しいです。
ごんぞうさん
若葉駅の西口に出ると左手にあり、入り口周りは常にキレな状態が維持されています。朝の出勤前やお昼ご飯などに使用しており季節に応じて品も変わるので飽きることが無いです。品揃いもよく店員さんの対応も凄くいいです。
K.Kさん
1年前くらいにヤオコーカードを作りよく買い物にいきます。 惣菜の品揃えが豊富でよくおかずを買っています。 駐車場も広くとめやすいです、是非一度足を運んでみてください。
しんさん
信越本線の北高崎駅から徒歩で5分くらいの場所にお店があります。大きな看板が目印です。駅が近いので交通のアクセスが良いです。駐車場は広いので安心して駐車できます。新鮮な野菜や魚介類は地元の主婦達にとても人気があります。
U4239さん
仕事や病院終わりによく寄るスーパーです。お惣菜の種類が豊富なので、忙しい日はとても助かります。レジも並びますが、店員の方の対応と機械もあるため、あまり待たずに会計ができストレスなく買い物が出来ました。
ミノニヤさん
ヤオコー坂戸泉店はおすすめのスーパーです。 広々とした店内は新鮮な野菜とお肉、ドリンクなど豊富な商品が 綺麗に並んであります。 店内は明るく、店員さんも元気よく挨拶してくれます。
L0443さん
惣菜の品揃えがいいので、夕食等によく利用しています。安くなるのも早くてありがたいです。同じ並びに薬局や100円ショップなどもあり、ここだけで生活に必要なものがすべて揃うため便利です。
ぽぬさん
ヤオコーの生鮮食品はいつ行っても新鮮で安心して購入出来るのでおすすめで、一人暮らししてる方には非常に便利です。お惣菜はもちろん、お弁当やパンなど安く手に入れる事が出来るのでオススメです。やはり、休日の夕方から夜にかけて混み始めるので、その時間帯を回避して行くのもオススメです。
P7004さん
ヤオコー船橋三咲店は、新京成線三咲駅のすぐ近くにあるお店です。駐車場もありますので私は車で来店します。店内はとても綺麗で広々としていますのでゆっくりと買い物ができます。お惣菜は品数豊富でとても美味しいです。美容院やクリーニング店も入っているので大変助かっています。
コテツさん
ヤオコー岡部店は岡部駅前通り沿いにあります。駅からも近いです。駐車場はとても広く取られているので駐車が楽に出来ます。店内は広くて品揃え豊富です。またイートインコーナーも設けられています。
Z2611さん
近くの病院へお見舞いに行く際、前橋高崎線「井野町」交差点角にある「ヤオコー高崎井野店」で手土産を購入しました。品数もありサービスカウンターで包装もして頂けました。キャッシュコーナーやクリーニング屋等も同一敷地内にあり何かと便利なお店です。
トムトムさん
群馬県高崎市の井野町にあるスーパーです。 県道135号線にあり、JR上越線井野駅からも徒歩8分で利用できます。 営業時間は朝の9時30分から夜10時まで営業しています。 野菜が安くオススメです。
まー君さん
こちらの店舗は、深谷市の南大通り沿いにあります。 それほど大きな店舗ではないですが、品揃え充実しております。 レジが自動化になり、精算を自らで行うため待ち時間が短縮されて大変便利です。
リョー太郎さん
こちらのヤオコーは前橋街道に面し、井野町交差点の北東角地に位置しており車で利用するのがとても便利なスーパーです!長い間、地元の人に愛され続けており、いつも買い物客が多いお店です。店内は明るく綺麗でベーカリーコーナーや、隣接して群馬銀行のATM、クリーニング屋さんもあり、便利で重宝してます。駐車場も広くてお勧めですよ!
W3934さん
ヤオコー東所沢店さんはJR武蔵野線東所沢駅から徒歩10分程の所にある大きなスーパーです。この辺りでは、最大級のスーパーという事もあり駐車場がとても広いです。1階は食品が置いてあり、2階には洋服屋さんや靴屋さんがあります。
P6081さん
若柴町の交差点角にある大型スーパーのヤオコー柏若柴町店さんです。 駐車場が広く、交差点の角にあることでアクセスもしやすいです。 ヤオコーさんは埼玉県発祥のスーパーで、千葉県にも店舗が増えていますよね。 店内にはイートインコーナーが設けられているので、お弁当を買って食べることもでき、一息つくことができます。
忠犬さん
高崎市井野町にあるスーパーです。信号の角にあるので入りやすく、駐車場もとても広いです。中も広く、品揃えのよさが魅力です。値段も手頃で普段から通いやすいスーパーです。
ぽぬさん
印西市牧の原モアの中にある大型スーパーです。464号線沿いにあります。電車だと北総線印西牧の原駅から歩いて15分程度で着きます。家族で買い物に行きました。店内は広く商品も豊富に揃っています。新鮮な野菜と豚肉、卵と飲み物、菓子類をまとめ買いしました。買い物をした後も広い駐車場にカートを持って行き車に積めるのが嬉しいですね。
J8054さん
西武池袋線仏子駅北口から飯能信用金庫に向かって進み、もう少し進むと左に大きなスーパーヤオコーが見えます。地上と屋上に駐車場がありますが、屋上の方が空いています。ここのパンは、店内で焼いていて美味しいので、いつも買っています。
Q5711さん
八木橋百貨店脇の道を国道140号バイパス方面に車で5分程走った場所にあります。大きな駐車場が完備されているのでとても利用し易い店舗です。 ヤオコーはお惣菜の種類が豊富なので、おかずに1品追加したいときに良く購入しに来店します!
まっちゃんさん
ヤオコー上里店さんは、上里ウニクスの敷地内にあります。 家族でウニクスへ立ち寄った際によく利用します。 他のお買い物ついでに寄れるので大変便利です。 店内は陳列が綺麗で、通路の幅も広めなので、ベビーカーや小さい子供連れでも移動しやすく助かります。 店内にパン屋さんがあり、焼きたてのパンを購入できます。 食パンが絶品でおすすめです。
N0132さん
住所は富里市ですが、京成成田駅のロータリーから徒歩で5分程度のところにあります。駐車場も店内も広いです。きれいな店内で惣菜の品揃えが良いので、よく利用させていただいています。
きょもさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |