

ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
イオン 太田店 の投稿口コミ一覧
イオン/全店舗
- 人気ポイント/評判
- お気に入りコメント(11,753件)
1~50件を表示 / 全74件
群馬県太田市石原町にあるイオン 太田店です。週末は家族連れで賑わっていて、店舗数もたくさん入っていますので紹介させていただきます。アクシーズファム、アスビー、アニメイト、アフタヌーンティー・リビング、アメリカンホリック、アルシーヴ、アンフィ、アースミュージック&エコロジーナチュラルストア、イトイ イオンモール太田店、イング、ウープス、エイチエムブイ、越後秘蔵麺 無尽蔵、エルフィール、エヴァンジル、エーユースタイル、太田眼科クリニック、大戸屋、オーペクドットクリップ、オンワード・クローゼットセレクト、オープンハウス、ヴァン、おおたハートプラザ 太田市東サービスセンター、ヴィレッジヴァンガード、ヴィ・ド・フランス、柿安 口福堂、果汁工房 果琳、カプリチョーザ、カラースタジオ、カルディーコーヒーファーム、gashacocoプチ、ガトーフェスタ ハラダ、元祖 江戸前配膳寿司 承知の助、喜久屋書店、ギアーズ ジャム、ギャップ ファクトリーストア、ギンザ ラブラブ 太田店、串家物語、久世福商店、グローバルワーク、ケンタッキーフライドチキン、小竹屋、コメダ珈琲、コンタクトのアイシティ、GORGE、サンマルクカフェ、サーティーワンアイスクリーム、ザ ボディショップ、ザ・クロックハウス、島村楽器、シャツプラザ、しゃぶ菜、シャンハイチャン、ジュエリーツツミ、ジュエルカフェ、ジンズ、すき家、スタジオアリス、スタディオクリップ、スターバックスコーヒー、ストーンマーケット、スプレイプレミアム、スポーツオーソリティ、3COINS+plus、スーモカウンター、仙台牛たん 福助、SoftBank、タイムカット、タカキュート、ダイソー、駄菓子ふうりん堂、チャイハネ、築地銀だこ、築地食堂 源ちゃん、テチチ、天麩羅 えびのや、DHC直営店、デザート王国、デンバープレミアム、鳥さく、ドコモショップ、ドトールコーヒーなどが入ってます。駐車場も広く停めやすくなってますので、近くに行った際には立ち寄ってみてください!
北関東エリアでは比較的に大きいイオンモール 有名ブランドの店舗も複数あり買いやすいのが1つと敷地も広く入りやすいし店舗も広いです。又、店舗内に映画館もあるので利用し易いです
イオン太田店さんは、群馬県太田市石原町の国道122号線沿いにあり、足利市や館林市方面から向かうと大きな建物なので、すぐにわかると思います。数多くあるイオンモールの中でも比較的大きな印象を受けました。太田市駅から車で5、6分ですが往復シャトルバスも運行してます。駐車場は、屋上・2F・1Fの立体駐車場と1Fの平面駐車場があり4200台ほど収容可能とのことです。雨の日は立体駐車場の屋根付が便利ですが混雑していた為、最上階の屋上駐車場を利用させていただきました。土曜日のだったということもあり駐車場は満車表記が多く目立ち大変賑ってました。駐車できないかと不安がありましたが、入れ替わりの車が多くすぐに駐車することができて、ラッキーでした。施設内は、200店近くの専門店が出店しており、やはり外観から見て取れるように大型商業施設です。とても広い施設内をウィンドウショッピングをしながら歩きました。見て歩くだけで楽しいですし、運動不足の私にはとても良い運動になります。役所の出張所があり住民票も手に入れることも出来ます。手続き中にクレーンゲーム好きな息子はゲームセンターにいましたがどうやら取れそうなチョコレートがあったらしく真剣にクレーンゲームに没頭、私も渋々トライしてみると簡単に100円でGET。夕食も店内で済ませました。1Fには和洋中、様々な飲食店が出店しており、何処のお店も美味そうで意見が割れ、2Fののフードコートを利用しました。フードコートはハンバーガー、ラーメン、丼ぶり等好みのお店で購入して、1つのテーブルで家族揃っていただけるので便利です。ゲームセンターに隣接している為、子供を遊ばせながら食事を終え、帰る前に1Fの食料品売り場でで買い物をしました。夕食の買出しをするお客さんなどで、とても賑っておりました。豊富な商品がとてもきれいに陳列されておりました。お弁当やお惣菜の品数も豊富ですし清潔感があり多種多様。とても大きな商業施設で楽しめると思います。広すぎるので迷子には充分注意です。皆様も是非利用してみて下さい。
太田市の国道122号線沿いにある大型ショッピングモールです。インターチェンジの出口からも近く利用しやすいです。多数の店舗があり、一度の利用で全ての用事が完了するので便利です。店内は大変広く、飲食をしたり映画を見たり一日過ごせます。
ここは、国道122号線沿いにある大型ショッピングモールの中にあるお店になります。 店内がとて広く、 品揃えも豊富で良いですよ。お惣菜コーナーが充実していていつも嬉しいですよ。是非皆さんもお越し下さい。
こちらは群馬県太田市にあるイオンモール店です。ここ太田に唯一あるイオンだとおもいます。昔からあり毎年多くの人で賑わっています。よく家族で訪れ買い物やご飯を楽しんでいます。このコロナ禍のご時世でも、平日はお昼だったり休日は開店と同時にとてもたくさんの人で賑わっている印象です。いつも混んでいてお昼は食品フロアは行列になっています。駐車場がとても広く、建物を囲むように裏にも表にも駐車場があります。軽自動車専用の駐車場(木などが生えているところ)もあります。店内は一年中しっかりと温度調節が出来ており快適にすごせます。店内入口にはケバブのお店だったりサンリオさんのドーナツやクレープなどの屋台があったりした時もありました。とても美味しかったです。こんなド田舎に有名なお店が来ることは珍しいことなので行った時のタイミングで運良く当たると気分があがります。店内にも出張販売として珍しいお店が来たりしています。バレンタインやクリスマスなどイベントがある季節にはいろんなお菓子屋さんやら有名な人が作ったものなどがずらりと並んでいます。なので毎度とても楽しみにしています。店内にはブランドさんや雑貨屋さん、食事が取れる場所やゆったりできる場所などすごく設備が整っていて素晴らしいなと思います。小さなお子さんでも充分に楽しめる場所ではないでしょうか。とてもオススメです。御手洗も間隔がいい距離事にあるので混んでいる時にでもすんなりと入れます。イオンモールの周りにも建物があり食品からスポーツジム、マッサージ屋さんや歯医者さんなどがあります。建物の横には大きな道路で、交通の便もよく迷子にならないと思います。住みやすく快適な場所かなと個人的には思います。ぜひ行ったことがない方や少し興味がある方行ってみてください。イオンは全国展開ですが県ごとにそれぞれ店舗数や品ぞろえがなどが違うと思うのでとても楽しめると思います。ぜひおすすめ致します。
こちらは群馬県太田市、122号線沿いにあるイオンモール太田店です。 ジャスコは食料品、アパレル、ゲームセンターやお持たせ品などのお店がたくさん入っていて、専門店もアパレルや化粧品店、ペットのお店があります。 年齢層も幅広いので、家族で行っても楽しめるショッピングモールです。
こちらのイオンモールは様々な飲食店、雑貨屋さん、服屋などが一つになっている複合施設となります。最近、家族でお気に入りの店がオープンしてからは月に一度は行ってます。子供服のお店でかわいい服が多いこともあって店に行くだけで全員テンション上昇します。駐車場も平面駐車場から屋上駐車場もあってかなりの台数が駐車することができます。休日はさすがに混んでますが停めれなかったことはないです。映画館、スーパー銭湯も同一敷地内にあるので一日居ても飽きることはありません。コロナ対策もしっかりしてる印象を受けました。店舗入り口のアルコール消毒はもちろんのこと、各店舗の店員さんのコロナ対策の教育も良くされているようでした。1階にはフードコートがあって混雑しないよう対策がされている店舗もありました。休日に行くと通路の中央ではいろんなイベントが開催されてますので子供も長時間いても飽きないところが凄いです。個人的にはかなりおススメな店舗になります。
太田市石原町の国道122号線沿いにあるイオンモール太田は、2003年の12月からオープンしました。 開店以来、客足が途絶えることなく週末は大賑わいの店舗です。 太田市でも特に大きなショッピングモールなので、生活には欠かせない施設です。駐車場は4200台が停められるという規模です。 1階のスーパー横には、休憩スペースがあり、ポットとレンジも用意されています。簡単に食事を済ませることも出来るし、ひと息つくために利用することも出来るとても便利な環境になっています!
郊外の広大な敷地に点在するイオンモールの太田店です。国道122号沿いにあり、北関東自動車道 太田桐生インターからも近いです。敷地内には広い駐車場、日帰り温泉やクリニック、トレーニングジムなどもあります。食品から日用品、映画館まで揃う施設です。
太田市石原町にある大型ショッピングモールです。 イオンと専門店で成り立っており、一日中楽しめます。 映画館まで入っているので、ここに来れば我が子もいつも笑顔にならります。
こちらのイオン太田店は国道407号線からほど近い場所にあるショッピングモールです。駐車場もかなり広いので車での利用がとても便利です。専用のバスも出ているのでバスを利用しても便利だと思います。よく近くの焼肉屋でご飯を食べておやつにここのサーティーワンを食べます。いつも大勢の人で賑わっています。
国道323号線沿いにあります。太田市唯一のショッピングモールなので休日は非常に混雑します。また、映画館も太田市にはここしかないのでデートスポットは大体ここになります。
イオン太田店は出来てから15周年だそうです。駐車場は広く立体駐車場もありますが、土日祝日は車がいっぱいになります。周辺道路もイオンに向かう車で渋滞するくらい人気スポットです。店内は衣料品・食料品・雑貨・100均からペット用品までたくさんの専門店が入っています。端から端までお店を回ると結構疲れるくらい広い店内で、一日中過ごせます。食事のお店はゆっくりできるお店もありますし2階にはマクドナルドやはなまるうどんなど気軽に食事が取れるフードコートもあります。お茶を飲むのにコーヒーショップもスタバにコメダにサンマルク・ドトールとあり、自分の好みのコーヒーで休憩がとれます。太田イオンにくればさまざまな買い物がここ一つで間に合いかなり便利です。みんなが集まる理由がよくわかる、いいお店です。
雨の日にお出掛けするところが無いと、思い浮かべるのがこちらの店舗。 大型複合施設なので、食事や買い物が一度に済ませられる他、映画やゲームコーナーなど遊べる場所も充実していて1日中屋内で過ごせるのがうれしいです!
両親を連れてたまに買い物に行きます。食材コーナーはとても広くて、品揃えも豊富なので母親はとてもお気に入りです。専門店街にも家電、衣料品など様々揃っているのでここ太田イオンに行けばなんでも揃います。駐車スペースも広くて便利です。
言わずと知れた、群馬県太田市の大型ショッピングモールです。 駐車場もとても広いので、お車での買い物も便利です! 2階建ての建物に多数店舗が入っています。 映画館やゲームコーナーもあり、大人から子供まで、1日中楽しめます☆
昨年惣菜コーナーがリニューアルされとても豊富になりました。グラムでの量り売りもしているのでついつい多めに取ってしまうのが難点ですが、とてもおいしいです。また品揃えも豊富です。
とても大きなショッピングモールです。イオンスーパーとたくさんの専門店からなっています。日用品から贈答品まで、ここにくれば買いたいものは大体揃う!というくらいお店が充実しています。買い物だけでなく、フードコートやレストラン、ゲームセンターや映画館などもあるので、一日遊べます。休みの日などはお祭りでもやってるのかと思うくらい老若男女で賑わう人気のスポットです。
太田のイオンに久しぶりに行って来ました。子供が産まれて初めてだったので数年ぶりです。1Fの子供服エリアは真ん中に子供が遊ぶスペースがあり年齢も分かれています。その周りに子供服のお店があるので買い物しやすいです。時間がなくてあまり見られなかったのでまた行こうと思います。
太田のイオンさんは、よく買い物等に利用させてもらっています。駐車場は広く、屋上駐車場もあります。太田駅からもバスが出ていますので、便利ですね。店内は2階建てで、映画館やレストラン、各ショップが集まっています。
小さい子供とゲームセンターに行ってもとても楽しく。中学生の子供と洋服を買いに行ってもとても楽しく。一人で映画を見た後に美味しいご飯を食べるのもいいと思います。何度行っても満足できるショッピングモールです。
イオン太田店の施設敷地内にはショピングだけでなく映画館や温泉などの施設もあり、休日に行くと家族でそれぞれ充実した時間を過ごすことができるため、朝から夕方まで一日いても飽きません。そのため、群馬県内だけでなく、栃木県や埼玉県からの来客の方も多いですよ。
太田市の郊外にあります。駐車場は広く車も止めやすいです。ショッピングモールには、沢山のお店や映画館があります。休日にイオンモールに行きますが、店内を見て歩くのも楽しいです。
お買い物だけではなく、映画もイベントも楽しめます。先日も1階のホールになっている場所で、プリキュアショーがあったので子どもを連れていってあげました。凄い人気のショーでしたが、楽しめました。 階数も2階建てなので、買い物するのにちょうど良い大きさです。
イオン太田店は、国道沿いにあり、車でのアクセスがとても良いです。 1階で食料品を、2階で衣類を買える他、フードコートや専門店、映画館も多く入っているので、必要なものがまとめて揃えられ、一日中楽しめます。
週末は予定がなくてもお世話になってます。ショッピングすると充実した休日をとった気になりますし、何かと買ってしまいます。最新情報の取り入れも早いので見ていて楽しいです。仕事柄、月曜日定休なので映画が割引の月曜日が、嬉しいです!
映画館を利用する時に利用します。色々なお店があるので、見て回るだけでも楽しめます。平日もお客様多いですが、土日祝日はかなり多いので、食事や帰るときなどは時間をずらすのがいいと思います。食事するにも、イオンから帰るにも混んで大変です。
休日はだいたいイオン太田店に行きます。沢山のテナントが入っているので見るだけでも楽しいですね。映画館も有りますので月に2回位はイオンシネマで映画を観ています。休日はお店に行くまでの道が混むのが悩みですね。
洋服屋さんやCDショップ、本屋さん、ゲームセンターなど 趣味の物が買えるお店から、普段の生活に必要な用品が揃うお店です。 スターバックスや 食べ物屋さんも入っているので 買い物の途中で休憩も出来ます。 122号から入ってすぐのところにあるので、 太田の街中からも、北方面からもアクセスしやすいです。 桐生からも来やすいので あちこちから人が来ているようです!
太田市の郊外にあるイオン太田店は、専門店、映画館、駐車場に併設して温泉施設があります。 お店の数も多く、品揃えも充実しており大体のものが揃うのでとっても便利です♪
群馬県を車で旅行していて、大通り沿いを走行中、大きなイオンが見えたので、利用させて頂きました。 駐車場が広く、駐車しやすかったです。 店内はとっても明るい印象で活気があり、テナントで多くの店舗が入っているため、楽しめました。 私の好きな雑貨屋さんがあり、欲しかったものも購入できて満足です♪ 生活雑貨から、洋服、食品とあらゆるお買い物がこちらで出来るので、オススメです。
国道122号沿いに大っきく所在しております!! 色々な店舗がはいっており、ひとつの商店街の様! 衣服、家具、小物、ブランド品、食品、レストラン! なんでもイオンで事足りてしまいます! 便利!!!
イオン太田店さんは、週末になると駐車場に入るまでにも時間がかかるくらい混みます。早めの時間帯や遅めの時間帯の方がスムーズです。もしくは、離れた駐車場をお勧めします。モールに入っているショップも充実しておりまた、映画館も入っているので一日中いても飽きません。
こちらのイオンモールは国道122号線沿いにあるとても大きな商業施設になります。敷地も大きいですし店舗もものすごく大きいので一日中ショッピングを楽しむことが出来るお店です。
イオン太田店は122号バイパス沿いにあります。休日はかなり混雑していますが駐車場も広く入りやすいです。2階にあるフードコーナーで食事しました。天気も良かったので店外のテーブルで美味しく頂きました。
太田市の人はほとんどの人が一度は行ったことがあると思うほど、中心となるショッピングモールです。太田市内で1番大きいですよ。駐車場もたくさんあります。がそれ以上に多くの人が週末は集まります。食品コーナーは夜23時までやってるので、仕事終わりに行けます。ほんと助かっています。
イオンモール太田店は160の店舗が入っており、一日中遊べるショッピングモールです。CMでおなじみの20日、30日は5%オフになり多くのお客様がいらっしゃいます。 皆様も行ってください。
こちらのイオンはフードコートが充実しており、またテラス席が利用でき、とてもおすすめです。喫煙室がテラス側にあるため他店舗は使えない時期があるようですが、こちらはいつも開放されています。とても気持ちいいですよ。
太田イオンは大型ショッピングモールとしては太田市内で唯一の施設です。映画館やショッピングを楽しんだり、近年ではペットブームということもあり、ペットコーナーが拡大しました。ペットコーナー付近はフリーwi-fiも利用できるみたいですよ。
前橋市在住ですが太田イオンには良く行きます。北関東道自動車道が開通してからは1時間ぐらいで到着しますが、子供服が種類も豊富でとても便利です。先日、リニューアルして子供が遊べるスペースが出来てさらに利用しやすくなりました。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本