17号沿いにある、荒牧のフレッセイです。駐車場がとても広く、混んでいる時間帯でも車が停めやすいので、買い物で良く使わせてもらってます。店内も見やすく品揃えも多いため、フレッセイでなんでも用が済むのでありがたいです。
あかねさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~50件を表示 / 全372件
17号沿いにある、荒牧のフレッセイです。駐車場がとても広く、混んでいる時間帯でも車が停めやすいので、買い物で良く使わせてもらってます。店内も見やすく品揃えも多いため、フレッセイでなんでも用が済むのでありがたいです。
あかねさん
フレッセイ赤堀店は群馬県伊勢崎市曲沢町にあるスーパーマーケットです。国道50号線沿いにあり看板が大きく出ているので直ぐに分かります。駐車場も広く車を停めるのに困らないのでおすすめです。
R7155さん
こちらは東武日光線板倉東洋大前駅西口ロータリーの中のショッピング施設の中にあるお店です。 お惣菜が充実していて良く利用します。 複合的で駐車場も広くて車での利用も便利です。
おじさん
前橋市荒牧町を通る国道17号線沿いにあるスーパーです。生鮮食品や新鮮野菜、お菓子からアルコール類まで充実な品揃え、またお得な特売品も多数あるので、時間帯に関わらずお客さんで賑わうお店です。
T2016さん
フレッセイ太田飯塚店は群馬県太田市飯塚町にあるスーパーマーケットです。ラフィエット通り沿いにあり看板が大きく出ているので直ぐにわかります。駐車場も広く車を停めるのに困らないのでおすすめです。
R7155さん
こちらは足利にありますフレッセイ足利南店です! 駐車場もとても広く利用しやすいです! 食材もとても美味しくよく夕飯などにお惣菜を買って帰ったりしています! ぜひ行ってみてください!
優一朗さん
こちらのお店はショッピングモールフォリオ内にあるお店です。 店内が広くて明るいので買い物がしやすいです。 品揃えも豊富で野菜や魚が新鮮で良いものが多いです。 スタッフの感じが明るくて良いです。 駐車場も広くて車が止めやすいです。
デプスさん
高崎市倉賀野町の国道17号線沿いにあるフレッセイです。野菜やお魚、お肉など多くの種類があります。また新鮮なものが多く、個人的に刺身をよくいただきます。 駐車場も多く利便性が良いです。
ひろさん
今回ご紹介させていただきますのは、埼玉県本庄市児玉町児玉にございます、フレッセイ児玉店さんについてご紹介させていただきます。ご紹介が長くなりますが是非ご覧いただけると幸いです。宜しくお願い申し上げます。こちらは僕の地元の児玉町にございます、スーパーです!地元の方からも愛され、平日休日問わずいつも混んでるイメージです!従業員のみなさんとても親切かつ丁寧な接客や対応をしてくれる方が非常に多いです!他のスーパーでは無愛想の方を見かけることがたまにありますが、フレッセイの従業員の方はみなさんとても愛想もよく気も効き、親切で丁寧な対応です!名前は分からないのですが眼鏡をかけられていた男性は好印象です!他のお子さん連れの方にも走り寄って子供用カートを渡したり、ニコニコとした対応で見ていて凄く心地よかったです!心の温まる対応がちょくちょく見かけるのでいつも心が癒されています!今後ともご利用させていただきます!いつも気持ちの良い接客をしていただきありがとうございます!フレッセイさんは人柄だけではなく、商品の品数やお値段も非常にお安いです!食料品の買い出しはいつもフレッセイさんで購入しています!お肉や魚、他調味料やお魚どれをとってもお値段がお安いです!生物やお野菜も新鮮で鮮度の高いものでとても美味しいです!みなさんあまりご存知ないかと思いますがフレッセイさんは他のお店よりもお酒が安く販売してることがあります!稀に長い期間お安く販売などしていることもあり、お酒好きの方からしたらたまらないと思います!僕もお酒はよく飲む方ですのですごく助かります!従業員の方を教えていただいてのですが現金だけではなく、バーコード決済も可能になったとの事です!バーコード決済が出来るようになりレジでのお支払いも今まで以上にスムーズで早く終わるようになりました!毎週土曜日では子育て支援DAYというものがあり、子育て支援カードをレジにご提示をしますとなんと5%OFFになるとの事です!お子さんがいらっしゃり毎月の食費がかかると思いますのですごくありがたいイベントだと僕は思いました!
ともきさん
前橋市朝日町の旧日赤病院跡地にココルンシティまえばしの商業ゾーンとして2022年4月にオープしました。 国道50号から道を一本入ったところに所在してます。 店内も綺麗で広くお子様連れでも安心です。 また商業施設全体で駐車可能台数248台と広々しているのでとても便利です。
とわるいさん
国道17号線を熊谷方面の自衛隊入口を左折して県道276号線3つ目の信号のある交差点を左折して100mぐらい進みますと右手に色んな施設が見えてきます。駐車場は300台ほど止めれますのでとても大きい駐車場となっております営業時間は9:00-21:00までとなっており、会社帰りによく利用させてもらってます。 店内はとても広く色々な品があり、とても見やすく陳列されています。またお手頃価格な商品もいっぱいでお財布にとても優しいです野菜、果物、お魚、肉類、パン類、も豊富です。飲み物もよく購入していて他に必要になるものも1度の買い物で購入出来ますのでとても便利で助かってます。アイス等も色々あって選ぶのに迷ってしまいます。日常生活品も売っておりますのでちょっとした買い物忘れの時にも利用できます。同じ敷地内にも百円均一と洋服店があってスーパーでの買い物以外にも色々購入出来ますのでとても便利な施設となっております。
streetdragさん
高崎市石原町の片岡中央通り沿いにあるスーパーです。商業施設や住宅地も多いので、時間帯に関わらずお客さんで賑わってます。午後10時までの営業時間なので、仕事帰りに利用される方も多いお店です。
T2016さん
23時までやっているスーパーマーケットです。店員さんがとても親切です。子ども用のカートは、アンパンマン、ドラえもん、キティ等があります。土曜日が、子育てカードを持っていると、5パーセントオフになります。駐車場がとても広いです。
ちゃむさん
フレッセイ新町店☆ JR高崎線駅すぐそばにあるスーパーです♪ 新町駅周辺では数少ないスーパーで、駐車場が広々☆とても便利な立地にあります。売り場が広く、品揃え豊富です。
O3063さん
こちらは、伊勢崎市安堀町にあるスーパーマーケットです。 店内は広々としており、新鮮な野菜や果物がたくさん取り揃えられています。お肉やお魚の種類も豊富にあるため、食事の献立などの幅が広がります! 食品以外に日用品などがあるのも助かります(*^ω^*)
いちこさん
太田市のロードサイドで飯塚町にあるスーパマーケットです。品物のボリュームもあり品揃えが豊富です。とても綺麗な新しいお店で店内も広く商品を見て回ってるだけで楽しいです。
いちにーさん
フレッセイ駒形店は駒形バイパスから南西に300メートル入ったところにある、フォリオ駒形ショッピングセンター内にあります。駐車場が広く200台以上駐車可能なので、お休みの日も安心して利用できます。
むっしゅさん
ひろーぃ駐車場! 同じくスペースたっぷり綺麗な店内!! 夕方のお買い物でも ストレス感じることなく ゆったり回れるのが嬉しい♪ 日暮れの外観はとてもお洒落に映り お気に入りの店舗です(*´ー`*)
redさん
昔からマクドナルドが入っていた場所に、お花屋さんとイートインスペースが設けられています。レンジや手洗いスペースがあり、こぢんまりしていますが、気の利いた空間でありがたい。
らやさん
前橋市に本社を構えるスーパーマーケットのフレッセイ。群馬県内だけでなく埼玉県、栃木県で地域密着型のスーパーマーケットを約50店舗展開しています。伊勢崎市安堀店は以前は店舗敷地内にサーティーワンアイスクリーム店が入っていましたが、現在は閉店。その為、駐車場内は広くなってます。店舗内も広く、商品も豊富に取り揃えていて、特にお野菜は地元の契約農家さんが朝からおろしてくれた新鮮野菜が野菜売り場に並びます。土日になれば目玉商品も取り揃えており、お惣菜から始まりお肉、お魚、調味料、お野菜など特売品が多く並びます。お惣菜は店舗毎に味が微妙に違いがあり、美味しかったり、美味しくなかったりします。ここの店舗は私個人としては余り美味しくないかなぁ?と思いました。フレッセイのお惣菜だけで言えば、フレッセイ榛東村新井店のお惣菜が1番美味しいと思います。ポイントも貯まりやすく250ポイントで券が1枚発行。3枚で1000円分の商品券としてご利用が可能。ポイントカタログで枚数に応じて商品としても交換可能となってます。店舗近くにはドラッグストアのマツモトキヨシや、服屋のサンキ、100均のダイソーなどがあるので、お買い物ついでに色々と買い物を済ませることが出来ます。近くには病院やアパート、住宅街となっているのでこの近辺で生活するにはもってこいの立地に建っています。店員さんは朝や夜、学生やパートさん、平日や土日などによっては良し悪しです。余り態度の良い店員さんに会ったことがないので、個人的には店員さんの接客に関してはおすすめしません。ただし、リニューアルオープンしてから、商品の品揃えやお値段、店員さんの態度も良くはなっております。個人的な意見となりますので、もちろん人によっては、良かったりもするので一度は行って見てもいいかもしれません。お惣菜は本当に個人の好みなので…なんとも言えませんが…一度は食べてみても良いかもしれません。
マツさん
国道50号線沿い、本町二丁目交差点角にある行政関連施設と民間施設が入る複合施設、前橋プラザ元気21内にあるフレッセイ前橋プラザ店さんは施設内地下1階フロアに広がり、前橋市の中心地にありながら駐車場もしっかり完備されていて、1000円以上の購入で2時間駐車無料と良心的で、周辺には唯一のスーパーマーケットです。施設内には他に中央公民館やこども図書館、子育て広場等様々な行政施設も入っているのでご家族連れなども多く、施設利用のついでにお買い物もできるのでとても便利です。店内の商品も充実していて、新鮮でお手頃な果物やお野菜をはじめ、お魚やお肉なども種類豊富で鮮度がよいものがいつでも手に入ります。お魚も下処理なども丁寧に店員さんがして下さるので捌くのが苦手な方やお家での手間を省きたい方などにもおすすめです。また、お弁当やお惣菜なども品揃え豊富なので、いつもの食卓はもちろん、近くの前橋公園へピクニックの時なども便利に利用できるお店です。
abcdさん
伊勢崎大胡線、大胡町南交差点から程近いところにあるフレッセイ大胡店さんは、上毛電鉄大胡駅から近いので徒歩や自転車でのアクセスがよく、駐車場も広く整備されているので車でも立ち寄りやすいです。土日などの週末はもちろん、平日もいつもにぎわっていて、地域の方々に愛されているお店です。店内の商品も充実していて、いつ行っても新鮮なお野菜や果物、お肉やお魚などの生鮮食料品が揃うだけでなく、おいしくお手頃なお惣菜の種類も多くあり、忙しい時やお疲れな時、準備が難しい時のお夕飯や翌日の朝食のおかずやあと1品欲しい時などに大変助かります。ドレッシングなどの調味料系の品揃えも豊富で、他では見ない珍しいものなども置かれているので味のマンネリ時にとてもありがたいです。冷凍食品も種類豊富でお弁当作りの強い味方です。メニューに困った時はディスプレイで提案をしてくれていたり、食材の近くに簡単キットなどもセットで売られていたりするので、飽きずに様々な料理を食卓に並べるお手伝いをしてくれ、お魚の処理なども店員さんがいつも丁寧にご対応下さるので、ありがたいです。
abcdさん
フレッセイ荒牧店は国道17号沿い東側にあり、利用しやすい場所にあります。駐車場は100台以上あり、駐車に困ることはありません。品揃えは生鮮食品を中心に豊富で整然と陳列されています。
むっしゅさん
陳列がとてもキレイで、いつ行っても商品がビジーっと整列しています。店員さんの仕事の細さが現れており好感が湧きます。お年寄りと会話している姿をよく見かけるので、地域に愛されているお店だと思いました。お惣菜がとても充実。お昼時には既に夕方かと思う程、揚げ物類も並んでいます。中華丼がとても美味しかったので、また購入したいと思いました。駐車場スペースも広く使いやすいです。
らやさん
国道354号線の福島南交差点を北へ向かうと通り沿いにあるスーパーです。生鮮食品から日用品まで品数豊富に揃うお店です。朝9時から夜は22時までの営業ですが、時間帯に関わらず地元の方で賑わってます。
T2016さん
隣接店と並ぶ大型のスーパーです! フレッセイは品揃えが良くいつも通っています。 冷凍食品の品揃えも良いので、お弁当を作る方にはおすすめですれ お近くにいらした際は是非ご利用下さい!
60842さん
このお店は、国道17号バイパスの深谷消防署前交差点を市役所方面に曲がり福川を越えてからすぐの場所にあります。店内も広々としていて品揃えも豊富で、良くお弁当を買ってイートインコーナーで食べてます。店員さんも親切に対応してくれるので、凄く好感がもてるスーパーです。
M2894さん
群馬県北群馬郡吉岡町大久保にあるスーパーです。吉岡バイパスという県道15号線沿いにあります。地域に根ざしたスーパーマーケットで、同敷地内には100円ショップのダイソーやいるファッションセンターでもあるサンキ、ドコモショップやマクドナルドなどが並ぶモールになっています。また200メートル北には大型ホームセンターであるカインズホームやベルクなどのスーパーがあり、周辺住民にとって利便性の高いショッピングスポットとなっています。 フレッセイ吉岡店では、新鮮な野菜や果物、魚介類、お肉などの食材をはじめ、日用品や家庭用品も豊富に取り揃えています。また、お惣菜コーナーも充実しており、忙しい日の夕食のお助けアイテムを購入することができます。 駐車場も、店内も広々としており、買い物がしやすいです。
うりっ子さん
フレッセイ田谷店は、埼玉県深谷市にある大手スーパーです。国道17号から、1本入った通りにあります。近くには大手コンビニ、大手ドラッグストアもあります。駐車場は広く取られており、駐車しやすいです。また、店内も清潔で店員さんの対応も素晴らしいです。
t0322さん
駐車場が広く使いやすい。 品揃えが豊富で約20席のフードコートがあります。 無料の飲料コーナーがありゆっくり寛げます。 お買い物中に子供を待たせるスペースにも利用可能です。
むっしゅさん
みなさんこんにちは! 今回私が使っているスーパーになります 野菜や魚などなど種類が豊富で楽しみながら買い物が出来ましたよ スタッフさんに聞いても丁寧に対応して頂き嬉しかったです。
Taroさん
住宅地の多い高崎市新保町にあり、周辺にはドラッグストアや100円ショップ、飲食店などの商業施設も多いエリアになります。新鮮食材や日用品などが品数豊富に揃ってる人気のお店です。
T2016さん
皆さんこんにちは!地域のお得な情報やいいお店などをご紹介することが生きがいなミスターcでございます。本日は、こちらのお店というかスーパーのフレッセ佐野店さんをご紹介いたします。私も昔住んでいたところと近くマイホームスーパーでした。物心がついたときからあるのでいくらか老舗点になりますね。これ以上は年齢がばれてしまうので控えます。笑 場所なんですが、佐野でいうところの7号線、西の産業道路沿いにあります。国道50号から降りていくと北上する形になりますね。50号を降りて10分もしないで左手に見えると思います。ちなみに有名な道の駅 ど真ん中田沼からだと15分かからないくらいでございます。産業道路沿いなので非常に分かりやすいところにあると思います。もちろんグーグルナビでも出てきますので、道に自信がない方はナビでいってみてください。私のフレッセイでの一押しは、お弁当たちです。どれを食べても本当においしい。私は焼肉弁当が好きなんですが、かつ丼も、マグロ丼もどれも本当に美味です。なので、スーパーにいっても料理はめんどくさいなーという日はこちらのお弁当たちを試してみてくださいね。そして、このスーパーの推せる部分が、建物に付属して100均があります。これが本当に便利。スーパーも日常的にいかなくては生活できないですが、100均にあるものも日常生活で必須品なものが多いですよね。マジで便利です。用事がなくても100均には寄ってしまいますね。余計なものを買わないように気を付けてますが、買ってしまう症候群の人は少しやっかいな点かもしれません。笑 そして産業道路にあるので、近くにドラッグストアがあったり、安さを推しにしているファッションセンターがあるのも魅力です。スーパーに買い物にいくだけなのに必要なものがほぼ揃うのでかなりおいしいですよね。駐車場はかなり広いので車での来店をおすすめです。特に買い物をしてなので車がないと無理ですよね。それでは!またの施設で会いましょう!
C3986さん
こちらは群馬県高崎市新町にあるフレッセイ新町店さんです。こちらのお店は国道17号線沿いにあるスーパーマーケットです。こちらは新町駅にも徒歩圏内でアクセスできる素晴らしい立地にあり、隣にはマルエドラッグやクリーニング屋さんのロイヤルチェーンも店舗を構えています。群馬県で車社会という事もあってか駐車場台数もしっかり広く取られていてゴミひとつない綺麗な駐車場です。こちらは入り口からパン屋があり、焼きたてパンや詰め合わせのパンなども幅広く作られているのでお子様からお年寄りまで楽しめますね。そして同じく入り口には季節商品が陳列されており、しっかり分かりやすいレイアウトで素晴らしいと感じました。海鮮コーナーやお肉コーナーも季節商品やお買い得コーナーなど細かく分かれており、買い物する側にするととてもわかりやすいので嬉しいですね。こちらは少し前からセルフレジも導入されていますが、操作がわからないお年寄りにもいつも丁寧に教えている店員さんが素晴らしいです。
とびおさん
足利市のスーパーをご紹介します。 市内でも人気のスーパーで、いつも賑わっております。品揃えも豊富で食品から雑用品までなんでも揃います!駐車場も広く設備されてますので、アクセスも抜群です!
60842さん
フレッセイ吉岡店は吉岡のショッピングセンターに位置している店舗です。地元のスーパーでは大型の方に入ると思います。フレッセイは肉や魚が安く買えるのでよく利用します。お店にはパン屋さんもありそこのパンが美味しいのでおすすめです。
すわわさん
フレッセイは地元企業のスーパーです。少し値段は張りますが良い食材が揃っています。こちらの荒牧店はダイソーやケンタッキーなど他の店舗も入っており、買い物を1箇所で済ます事ができるので助かっています。駐車場が広く多くの来客を想定してるのだと思います。
すわわさん
フレッセイ駒形店 大通りに面している為出入りが便利です。 商品の品揃えも多く、ランチにあるご飯はとても安く美味しかったです! 会社にとって、心強いお値段とクオリティでした!!今後通います!
Hitoさん
フレッセイ佐野店は栃木県道7号佐野行田線沿いにあるスーパーです。敷地内に100円ショップや衣類品店、ハンバーガー屋さんがあり駐車場も広く車を停めるのに困らないのでおすすめです。
R7155さん
293号線沿い、公設市場前信号のすぐ近くにあるフレッセイです。 まだ新しいショッピングモール内にあり、スタバやドラックストアも隣接しています。 フレッセイは新鮮な商品を取り扱うスーパーで店内広々と綺麗ですよ。
虹色さん
ここは群馬県高崎市新町2140-5にあるフレッセイ新町店です。 住宅街の中心にありお客さんで毎日混み合っています。さらに新町駅も近く帰り道にも寄れるのでおすすめです。
ハルさん
上野村から藤岡方面に行く途中にあるスーパー「フレッセイ」です。 店内は広いので生鮮食品からお惣菜まで種類があるので助かります。 お弁当がおいしいのでよくお弁当を買うことが多かったです。
うめこさん
足門前橋線沿い、大友町交差点から程近いところにあるフレッセイ大友店さんは、駐車場も広くあり、交差点角地にあるのでわかりやすく立ち寄りやすいお店です。店内はお野菜や果物、お肉、お魚などの生鮮食料品の品ぞろえが豊富なだけでなく、調味料などの種類も豊富で珍しいものにも出会えるので見ているだけでも楽しいです。お惣菜の種類も豊富で忙しい時など助かります。
abcdさん
フレッセイ大友店さんは、とても良く利用させて頂いているスーパーです。産業道路、17号などにも近く、アクセスが良いので利用しやすいです。夜も遅くまで営業しているので、仕事終わりにも立ち寄ることができとても助かっています。
uさん
県道7号沿い、赤坂町の交差点にあるショッピングセンターフォリオにあるフレッセイ佐野店です。駐車場も広く、良く利用します。こちらは野菜と鮮魚が新鮮で特におすすめです。
Q8867さん
フレッセイ安堀店さんは、伊勢崎市安堀町にあるフォリオ安堀というショッピングモールの中にあります。 駐車場はかなり広く、フレッセイさんの他にも様々な店舗が入っているので、一度に買い物を済ませられます。よく利用させて頂いているお店です。
uさん
数多くの品が揃っており、夕飯の買い物には最適な場所でございます。定員さんの態度もとても暖かく親切な方が多いので質問しやすく買い物がしやすいです。これからも利用させていただきます。
mizukiさん
こちらの店舗は高崎市倉賀野町546-1にあるスーパーマーケット、フレッセイ倉賀野西店さんです。 フレッセイ倉賀野西店さんでは、5月8日母の日感謝デーで野菜やお肉がお安くなります。
ともきさん
伊勢崎市と合併する前は佐波郡東村の中心エリアだったので、フレッセイさんの周辺には行政機関・金融機関や小学校・中学校そして、幼稚園・保育園やドラッグストアなどがあり色々な面で便利ですね。
サポさん
地元に帰った際には、良くお弁当やお惣菜を買いに家族で利用させていただいておりました。フレッセイのお弁当やお惣菜はとても美味しくて大好きです。中でも1番のオススメは、卵を使ったカツ丼弁当です。絶品も絶品なので、フレッセイを見つけた際には、是非一度立ち寄ってみてください。
sageteniさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |