スーパー
■埼玉県越谷市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のイオン投稿口コミ一覧

施設検索/全国のイオンに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿11,753件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

4,5014,550件を表示 / 全11,753

大阪府泉南市にある大型ショッピングセンター「イオンモールりんくう泉南」。170の専門店が入っており、専門店は夜10時まで営業しています。子供が大好きなお店でよく買い物、遊び、食事をしに訪れていました。中でも2階のフードコートは広く落ち着ける場所で、大阪湾を眺めながら食べるご飯最高でした。展望デッキもあり外部のテラスで食事もできます。

カトシンさん

大型のショッピングモールのイオンさんは、欲しいものがなんでも揃い、お気に入りを探して見て回るだけでも充分楽しいです。 駐車場も広く食事出来るお店も多いので、1日回っていられますね。

C6127さん

駅からは少し離れたところにあり、少し歩きますが、充分徒歩でも立ち寄れるかと思います。 大型のショッピングセンターで、食料品から衣類から、なんでも揃います。 買い物と一緒に食事も取れるので、週末の買い物に便利ですね。

C6127さん

イオン福岡伊都店はJR九大学研都市駅前にあります。駐車場も広く、ショッピングから食事まで、1日ゆっくり過ごせるショッピングセンターです。子供の遊べるスペースもありますので、子供も喜びます。

W9367さん

イオン小郡店は小郡運動公園の横にあり、5年ほど前に新しく出来ました。駐車場もかなり広くとても利用しやすいです。公園が近くにあることもあり、よく家族連れで行きます。

いちに〜さん

伊勢志摩付近でキャンプをする際に利用しているスーパーです。 イオンですがわりとこじんまりとしているので、サッと買い物をするのには却って便利です。 日本酒は結構揃ってて、キャンプのときは地元の新鮮な魚と一緒に一杯するために、地酒を中心に買うことが多いです。

50歩101歩さん

地下鉄の新瑞橋駅の近くにあるショッピングモールです。 駐車場も広いので、電車でも車でも利用しやすいので便利です。 買い物ついでに、レストラン街で食事も出来るので、休日には1日ずっと過ごせます。

サスケさん

週末になると家族で利用させてもらっています。しかし週末はどうしても混雑しますので、日によっては中々駐車場に停められない事態に陥る事も有り。最近はテナントも新しいお店が出店しています。

G4446さん

JR大曽根駅から徒歩もしくは地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅から徒歩で利用することができる大型ショッピングモールです。 外観、内観ともに綺麗で広く、駐車場も豊富に用意されているため車でも利用しやすいです。

ぺっぴーさん

イオンの苗穂店です。もともとジャスコという名前でしたが、名前が変わりよりわかりやすくなりました。とにかくなんでも揃いますし便利ですよね。意外と服飾も掘り出し物が多く良いものが揃います。

O7226さん

JR桑園駅すぐにあるイオンです。 駅地下なので、利用するのにとても便利です! 飲食店も多数入っているので、お食事するのにも最適です! スターバックスも入っているので、ゆっくりと寛ぎながらコーヒーを飲むことが出来る空間でお勧めです!

S3013さん

首都高速大宮線の与野IC近くにあります。イベントも多く週末は特に賑わっています。店舗は22時まで(専門店は営業時間に違いがあります)営業しているので仕事帰りに買い物ができるので便利です。駐車場は平面、立体、地下とありますが、平面か地下駐車場を利用すると道路に出やすいと思います。

C8393さん

勝川駅の近くにある、イオンです。実家から近いので、帰省した際はいつもお買い物に、よく利用しています。ボーリング場もあるので、子どもたちはおじいちゃんとイオンに来るのを楽しみにしています。

J5454さん

ナゴヤドームの横に隣接するイオンモールは、いつも多くのお客さんで賑わっています。ドームや地下鉄駅とは2階のスロープで繋がっており、気軽に行き来できるのもポイントです。館内にはスーパーはもちろん、名古屋名物を頂ける飲食店や、「ZARA」など若者に人気のアパレルショップ、中日ドラゴンズのグッズショップなどが出店しています。イベント開催時には開場を待つお客さんが多数利用しています。何より駅直結なのがいいですね!

どらこさん

新鎌ヶ谷駅近くにあるイオンです。一階のスーパーは0時まで、その他専門店は22時までやっているので、仕事終わりが遅くなってしまった時でも利用できます。専門店も22時までやっているので、必要なものを買い忘れた時にも買いに行けるので助かります。

T2868さん

休日に彼女と行きました。2階には映画館もあり子供連れのファミリーの方やお買い物で来られたお客さんで賑わっています。休日に行くところに困った方は是非行ってみてください。

無料さん

イオン神戸北店は、数年前にオープンしたばかりのまだまだ新しいショッピングモールです。中にはイオンのスーパーはもちろん、飲食店街には多種多様なお店が立ち並んでいます。向かいにはアウトレットモールがあり、橋で直結しているので、休日はここで決まりです。

トトさん

こちらの店舗は大型商業施設イオンさんです。 広い店舗で家族で満喫できるので一日中遊べます。 大型の駐車場を完備しているし、最大で6時間までサービスがあります。食品から洋服、生活雑貨まで揃っているので便利です。とても広くゆっくり買い物もできますよ。

kaさん

木更津市請西南にあるイオン。こちらは生活圏内にあるスーパーなので、利用頻度は高いです。特に会社帰りに利用する事が多いのですが、閉店前の割引がすごく魅力的です!!

Kuroroさん

栄町のイオンです。食品売り場の店員さんが特に丁寧な対応のイメージです。場所や食品のことなど尋ねるともちろんすぐに対応してくれますが、笑顔でしかも他の商品も案内してくれました。効率良く買い物ができ、とても助かりました。

O7226さん

小さい頃からよく行くスーパー『イオン』です。専門店も多く、お買い物が楽しいです。食品コーナーでは、レジの台数も多く、セルフレジも多いのでお客様が多くても意外と早く進みますよ。 松江のイオンは駐車場もわかりやすいので、帰る際にも迷わず帰れます。

mamiさん

イオン久御山店はよく利用します。マッサージ店や映画館、レストランをよく利用しています。 食品売り場も充実しているので、休日はたくさんのお客さんでにぎわっているのも当然ですね。 とくに家族連れのお客さんにはゲームセンターが人気のようです。

M4690さん

イオン熊本は熊本市嘉島町にある大型のショッピングモールです。様々なお店が入っていて店内を歩くだけでもとても楽しめます。 モール内には様々な店舗が入っていて、一日中買い物が楽しめます。 フードコートやレストラン街もあります。

shutaroさん

おゆみ野三丁目にあるイオンスタイル。周辺は様々な商業施設が立ち並んでいます。イオンの中のお店はほとんどが夜22時くらいまでやっているので仕事帰りに寄ることができます。

R9603さん

新京成電鉄高根木戸駅直結のイオンです。ジャスコ時代からのお付き合いですが、今も昔も変わらないのは、活気の良さ!オープンから40年、変わらず地元の人に愛されているショッピングセンターです。大きすぎない空間に、必要なものが全部詰め込まれている便利さと、商品の見やすさを感じるお店です。駅に近い事も、便利なポイントだと思います。

L0802さん

仕事帰りに定期的に寄っています。 こちらのお店は生鮮食品だけでなく、衣類やお土産などを買うにも最適で、買いたいものがあるときは必ず寄っています。 お酒類も種類が豊富なので、他店では取り扱っていない商品も揃っています。 バスロータリーがすぐ横にあるので、同じように仕事帰りの会社員の方もよく見かけますよ。 地下通路が駅から直通なので、雨の日でも安心ですね。

Q5516さん

店舗の大きさは最近のイオンに比べると小さめですが、日常使用する衣類や食品は充分揃っており医療モールも有るのでとても助かっています。天気が良い日には、森の遊園地と言う大型の観覧車やメリーゴーランドなど小さな子供達が遊ぶには嬉しい施設も併設されています。

O3402さん

イオン常滑には、月に1〜2回ほど、行きます。 メンズ・レディス・キッズウェア、生活商品、食品等の専門店とイオンブランド商品が販売されています。我が家は、フードコートでの食事と、メンズ・レディスウェア、生活商品の専門店で買い物をしています。また、帰宅前に、食品を買っているのですが、各地域(県)ならではの食品も販売されており、「富山県の塩ソフト」を気に入って、大量買いしています。

中年Nさん

とにかく大きい、ショッピング施設です。食料品を扱うスーパーマーケットはもちろん、衣料品等の専門店、飲食店も多数入っています。筑紫野インターからも近く、シネコンもあるので、遠方からの利用客も多いです。

Q3171さん

京葉線海浜幕張駅が最寄駅のイオンです。とにかく広いです。ファミリーモールには大人も子供も楽しめる施設が充実していて一日中遊べます。グランドモール、ペットモール、アクティブモール、ファミリーモールと4つのモールに分かれているので広くても迷わず回ることができます。駐車場がとても広いので車での利用はもちろんできます。駅から歩くと少し距離がありますが海浜幕張駅からバスが出ているので電車での利用も可能です。

ぷよりんこ☆さん

鶴見緑地にあるインモールです。 建物のデザインがとても独特でかっこいいです。 季節で沢山のイベントがあり家族でも楽しむことが出来るため休日をすごすのに持って来いのお店です!

A2250さん

県外から愛媛に遊びに来て先日初めて利用しましたが、今治ICからすぐのところにあり立地は抜群です。駐車場も広く無料で止められるのが良いですね。お土産を買う目的で立ち寄りましたが、インフォメーションセンターのところに四国の名産コーナーが併設されていました。フロアも割りと広く品揃えも充実しているので、いろんなお土産が選べて良かったです。

Q7123さん

イオン東員店は子ども向けの専門店などが多くあり、比較的家族連れ向きの店舗だと思います。休日は混み合うイオンですが、店舗の前の駐車場や屋上駐車場以外にも、隣接した駐車用の棟が建設され、駐車場の混雑は緩和された為、とても行きやすくなりました。

hannnaさん

名鉄空港線のりんくう常滑駅のすぐ前にあります。レストラン街の入り口から入店すると大きな招き猫がこちらに向かって置いてありました。ところどころに土管や招き猫など、他のイオンでは見られない光景を見ることができて良い雰囲気です。常滑散策の帰りにお邪魔したのでゆっくりできませんでしたが、次回またゆっくりお買い物で行ってみたいです。

X2818さん

イオン金沢八景店さんは、横浜市立大学のすぐ近くにある、とても大きなショッピングセンターです。 200店舗ぐらいのテナントが入っていて、食品から雑貨・書籍まで欲しいものはなんでも揃います!

L9718さん

イオン茂原店はJR茂原駅南口に有ります。1978年オープンで駅前型の総合スーパーは今では珍しいそうです。WEB版チラシでお買得商品がずらり。駅から徒歩2分位で非常に便利です。

フジワールドさん

休日に子どもの飲料を買いに利用させて頂きました。 JR南大高駅のイオンモール大高内に入っています。大きなイオンモールに入っているので店内や通路もかなり広めに取られており、歩きやすいです。 レジも沢山あるので回転が早く、更に急ぎの場合はセルフレジも用意されているので、とても考えられているなと思いました。 是非ともまた利用させて頂きます。

ヤスさん

こちらのイオンは新鎌ヶ谷駅から歩いてすぐのところにあります。一階は主にスーパーになっていて二階にはフードコートと日用品売り場とゲームセンターがあります。スーパーは0時まで、二階は22時までやっているので少し遅い仕事終わりでも買い物することができます。

ぷよりんこ☆さん

川口市前川にあるイオンモール川口前川店に行ってきました。イオンと専門店が入っている複合商業施設です。色々なショッピングモールへ行っていますが、こちらのイオンモールは飲食店が充実していました。フードコートはもちろんですが、レストランモールも色々なお店が出店していますので、ショッピングはもちろんですが食事も楽しめます。

S6958さん

県道607号線沿いで志免町四軒屋交差点から少し入ったところにある郊外型の大型ショッピングセンターです。福岡空港や高速道路からも比較的近いのでアクセスも便利です。1Fは主に食料品、飲食店があり、2Fは書店や100均や衣料品などがあります。商品の品揃えも豊富でなんでも揃うショッピングセンターです。

V3432さん

国道298号線を美女木方面に走り、北戸田駅入口を過ぎてすぐに右折するとあります。駐車場入口に警備員の方がいて、入りやすいです。先日家族で利用しましたが、こちらの子供が遊べるスペース(2階)では保育士さんがいて、3歳以上であればあずけることも出来ます。小さいお子様がいるものとしてはとても助かります。ゆっくり買い物が出来ました。

Q8867さん

倉敷駅から車で10分ほどの所にあります。 駐車場料金は無料です。 岡山のイオンは若者を、倉敷イオンは家族連れをターゲットにしています。 じっくり見ると一日かかっても見きれないほどの広さがあります。常にお客さんが来ていますが、何せ広いので、混んでいる感じはないですね。

F0670さん

木更津にできた大型ショッピングモール! これができるまでは映画みるのは蘇我まで行ってたんですけどここに映画館がはいってからは本当に便利になりましたねありがたいです!

mokaさん

ナゴヤドームに直結しているのが魅力的です。ナゴヤドームで試合がある日はユニフォームを着たお客さんが沢山います。様々な専門店がありますが、犬や猫、小動物、熱帯魚などが販売されているお店もあるので非常に助かります。

B8707さん

大型の施設ですので、家族で一日中過ごせる事ができます。飲食店も豊富にあり、一度行ったら飽きる事は無いと思います。駐車場もかなり広く、駐車スペースを探すのに時間を掛ける事もありません。 また、相撲の名古屋場所の時期になると、運が良ければお相撲さんを目撃する事もできますよ。

Z3916さん

こちらのイオンさんは休日によく行きます。日曜日なんかはお子さん連れのファミリーも多いですが、お店の隣や屋上が駐車場になっておりかなり広いのでスムーズに入りやすいです。

V6054さん

イオン日吉津店は鳥取県西部で最大級の商業施設です。品揃え豊富でリーズナブルです。お得な火曜市や割引の日はお客さんでいっぱいです。イオンカードがあるとポイントもたまってお得です!

R5314さん

最近、週末には食料品の買い出しに行くようになりました。とにかく食料品の品数が豊富で、安いという印象です。毎回、家内と車で行き、大量に買い込んでいます。駐車場も広いので混雑することはなく、スムーズに買い物を済ませることができます。

A7688さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画