レイクタウンにはスーパーも入っていることによって奥様方は帰るのが夕方になってもまっすぐおうちに帰ることができます。なぜなら全国チェーン店のマルエツが入っているために買い物の最後に食料品を買って帰ることが出来ます。わざわざ車で他のお店に行かなくてすむので楽です。
りーさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
2,401~2,450件を表示 / 全2,473件
レイクタウンにはスーパーも入っていることによって奥様方は帰るのが夕方になってもまっすぐおうちに帰ることができます。なぜなら全国チェーン店のマルエツが入っているために買い物の最後に食料品を買って帰ることが出来ます。わざわざ車で他のお店に行かなくてすむので楽です。
りーさん
駅からも近く、夜は0時まで営業しているので、コンビニへ行くよりも断然お得!時間によっては値引き商品があるので給料日の前には助かります。惣菜もなかなか、けっこういけますよ!
S5620さん
マリオが小さいころ、母親に連れられて良く訪れてたスーパーの1つです(^^)d 昔は、2階にゲームセンターのような遊び場があって、母親が買い物している間は遊んでました(*^^*) 今はもう無くなっちゃいましたが、今となってはいい思い出です。
マリオさん
西新宿のど真ん中?にあって近隣住民の唯一のスーパー。プチとはいえもちろん立派にスーパーで品揃えも文句なし。店頭で石焼いもを売っているんですが、あまりにも良い香りで思わず購入してしまいます。
negiさん
「あ 買い忘れた」ってときにすっごく便利! 食料品は24時間営業だから、仕事で帰りが遅くなっても夕飯のお買い物が出来ます。 こういうスーパーが近所にあると、一人暮らしの方は重宝しますよね。
こまさん
近所で採れた野菜など新鮮な食材が多く揃います。 店内にベーカリーがあり、焼きたてのパンが買えるのも魅力の一つです。 休憩コーナーでは買った商品をそのまま食べることもできるので、お昼時などは便利です。 駐車場も広いので、車で来ても安心です。
sanahさん
遅くまで営業しており、帰宅途中ということもあり休憩方々の買い物、有難いです!! 特に、夏は少し涼んでから…、冬はあたたまってから…、雨やどり…等、助かります。 また、毎週日曜日のマルエツカード5%引きも、毎度まいど利用してます。
R3441さん
朝霞の黒目川のそばにあります。 こじんまりとしていますが、品揃えは豊富。 駐車場もキャパシティ以上にあるので、車での買い物も駐車場渋滞心配することなく、訪れることができます。
しんのすけさん
交差点角地にあり、1階はスーパー、2階はダイソーになってます。マルエツはかなり昔からあるスーパーなだけに、店内は何か昔懐かしい感じがしてならない・・・そう思うのは私だけでしょうか?
くるみるくさん
毎週日曜日恒例の朝市、新鮮な野菜を買いに訪れます。周辺道路は少し混むけど、行く価値はありますよ。 さすがはマルエツ、生鮮食料品は充実してます。 日曜日はお早めにがポイント。ぜひ新鮮野菜目指して早起きしてみてください。
しんのすけさん
結構お世話になっております、この近隣で歯医者や接骨院と通院が多く気がつくとお昼頃なのでついついマルエツのお惣菜に頼ってしまいます。 安くてちょうどいい量のものがあり助かります♪
モグモグサンさん
もともとはもう少し駅(北口)から離れたところで営業してましたが、駅前に商業ビルが建設され移転してきたようです。前より駅に非常に近くなってもっと便利になりました。
norinoriさん
自転車でよく行きますが、月に何度かお得な市の市をやっていて重宝しています。 駅にも近いし駅の向こう側にもスーパーがあるのでいったり来たりとお値段くらべもしやすいです。
モグモグサンさん
ココのマルエツは20年以上通っています(//∇//) 自転車で着いた瞬間、パン屋さんのいい匂いに始まり、野菜コーナーに入ります。 食材も綺麗に陳列されているのでプチセレブ気分でお買い物してます(笑)
E9384さん
駅に近くて、夜22時までやっていますし、外には、ATMもあります。仕事帰りにとても行きやすいです。 また、こちらに入っているパン屋さんのイギリスパンはとにかく最高に美味しい。パンが大好きで、いろいろな所のイギリスパンを買いますが、最終的には、ここのイギリスパンに戻ってきます。なくなったら、どうしようっとさえ思う位、美味しいです。
プリンさん
ここは24時間営業してるので夜中にちょっと買い物したいなんて時に良く利用してます。今時はコンビニがあちこちにあるので夜中でも買い物には困らないですが、やはりスーパーは安いので財布にも優しいのでいいですよね。それで買い込み過ぎなんて事もありますが。
ヌマオさん
高円寺駅から徒歩10分程の場所、早稲田通り沿いにあります。駐車場が完備されていて便利です。 そして、ありがたいことに24時間営業です! 最近ではTポイントカードを利用することができるようになりました。
東京なおきさん
最寄り駅は品川駅で、品川の中で港南エリアにあるスーパーです。品川駅港南口付近は上場企業が多くありますが、マルエツプチ港南シティタワー店の近くは高層マンションが多く建っております。周辺にはスーパーがあまりないので、貴重なスーパーとなっています。
東京なおきさん
海外の調味料や珍しいお魚など他のスーパーでは見かけないような商品も置いてあり、コージーコーナーやパンのアンデルセンも併設しているので、ここだけで全てが揃います。
なぎっこママさん
スーパーは閉店間際に行くとパンやお惣菜がとても安くなりお得ですよ。電気屋さんと100円ショップ、サンキも一緒にあり便利。サンキは安いのでよく利用してます。タオルや靴下など以外と使いやすく気に入っています。
サトニングさん
松葉町に昔からあるスーパーマルエツです。近所なので食材はほとんどマルエツで買っています。ボンバーと言う日や一の市は大安売りなので混んでしまいます。駐車場が渋滞になるので気をつけて。
たかたかさん
1Fは主に食品・日用品がおいてあり、 2Fには衣類・雑貨・おもちゃなどが置いてあり、 屋上は駐車場になってます。 専門店も数店はいっているので、とても便利な施設です。
かぴばらさん
それぞれスーパーマーケットには販売する食料品に得意分野があるそうです。元々肉屋から拡大したスーパーは食肉が、元々魚屋から拡大したスーパーは鮮魚がというように得意分野があるそうです。それからするとマルエツは八百屋さんから拡大したスーパーなのでしょうか。果物と野菜が安いです。また、ほとんどのスーパーが午後10時か午前0時に閉店する中、マルエツは午前1時まで営業しているのでとても便利ですよ。
ももさん
ここはイオン系列なのでワオンが使えます。スーパーの店員さんも親切な方が多いので、気持ち良く買い物ができます。 ここのサーモンはとても美味しくお勧めです。 パン屋も入っていて、いつも試食が置いてあるので、ちゃんと味を、吟味して購入できますよ。
苺パンダさん
住宅街にも隣接していて駅近くでとても便利です、仕事帰りに寄ることが多く市の市や中の市等色々お得な催しをしています。 買い物をしてTポイントも貯まるのでお得です♪
モグモグサンさん
帰り遅くなっちゃった時とかに重宝してます。 しかも惣菜コーナー充実してるのも嬉しい♪ あとは酒類も豊富に置いてるし、おつまみにちょっと珍しい系のチーズも揃ってましたよー♪ あ!100円ショップが入ってるのもポイント高いですね!
ちぃさん
錦糸町近辺数少ない大型スーパーの一つです。2階は衣料品や生活雑貨、薬など扱っており、1階の食料品と合わせて、充実の品ぞろえとなっております。百均のお店もあり、ふらっとするだけでも楽しいですよ。
D1342さん
京葉道路と水戸街道交差点の近く、JRのガード下にあります。ガード下だからといって、うるさいわけではありません。肉や魚の品ぞろえも豊富で、食料品は一通り揃います。店員さんの対応もよく、気持ちよく買い物できます。
D1342さん
プチというだけあって、それほど大きな店ではありませんが、もちろん食料品などは、一通りそろいます。近くにあまりスーパー等ないので便利です。夕方割引商品もありますので、夕方がおすすめかも?
D1342さん
駐車場完備。100円ショップ完備で便利です。この辺には100円ショップが少ないので重宝してます。はじめていくと駐車場が少し分りづらいかと思いますが、地域の方ばかりかと思いますので、問題はないかと。これからも利用させていただきます。
negiさん
お惣菜が充実しています。野菜や果物、魚なども、新鮮です。パンやさんも、入っているので、焼きたてのおいしいパンを、購入することができます。お酒も、たくさんの種類が、そろっているので、買い忘れた時などに、便利です。
E2821さん
坂戸地区で食料品を買うならマルエツだ。品質、品数共に大手の安心感。また、近くには他にないので大変便利。平店舗なので階段の苦労もない。ただ、駐車場は二階にもあるが、エレベーターがあるので問題なし。閉店時間がもう少し遅ければ更に○。
釣り坊主さん
駅前で、会社帰りに行きやすいお店です。 店内も広すぎず、ささっと買い物するのに丁度いい広さなのに商品の種類も豊富です。 私のおすすめは、「お米パン」です。 もっちり、しっとりしていて、本当においしいですよ。 すぐに売り切れるので、お早めに!! 一度、ご賞味ください♪
F5485さん
店の敷地内にも駐車場がありますが、道路を渡って向かい側にも広い駐車場があります。 車で買い物をすることが多い地域ですが、広い駐車場で買い物に安心して向かえます。
Take!さん
店内一部改装し一新しました。ネット宅配サービスもあり、とても便利です。平日夕方も第一・第二駐車場も大変込み合います。自宅からすぐということもあって、嫁は毎日のようにご愛用させていただいております。また、クリーニング屋が併設されておりますので、主婦の方にとってとても便利ですよ。
議長さん
いつも美味しくいただいてます。甘さも大きさもちょうど良いです!置場が二箇所あるので探して見てください。割引きされてたりして朝でもおトクだったりしますよ!あまり大きな店舗じゃないので短時間で回れます。
momoloveさん
アクセスは、JR常磐線(各駅停車)「北柏駅」下車 南口バス停「ライフタウン循環」乗車「ライフタウン中央」下車 徒歩1分です。 営業時間は、あさ9時〜深夜1時(2F:あさ9時〜よる9時)です。 Tポイントカードも使えます!!
★ヒさん
初石駅より徒歩3分と近く、ご近所スーパーということで、何かと利用させていただいてます。12月は、あさ9時より営業しているみたいです。 Tポイントも利用出来る便利なスーパーです。ネットでお買い物も出来ます。皆さんも利用してみては?
★ヒさん
ご近所スーパーということで、何かと利用させていただいてます。12月は、あさ9時より営業しているみたいです。 Tポイントも利用出来る便利なスーパーです。ネットでお買い物も出来ます。皆さんも利用してみては?
★ヒさん
このお店は大和田駅から近くにあるスーパーです。もちろん駐車場も完備しています。マルエツさんは品数もありよく利用させて頂いてます。特に総菜が豊富ですね。困ったときのおかず探しにいかがでしょうか?
norinoriさん
両手に買い物の荷物がいっぱいだったり、子供を抱えてたりしながらのお買い物の時等、気の利くレジスッタフさんは買い物済みのカゴを、袋詰めする台まで運んでくれます。スーパーなのに、「この心遣い」に好感を持てました。
J3565さん
最近、古い所から東急スクエアに移ってとっても素敵になりました!駅からもダイレクトに行けます!雨の日でも楽ちんだし、嬉しいですね〜!お値段もリーズナブルで庶民の見方ですよねぇ〜!いつも利用してます!
つねさん
数あるマルエツの中でもこの店舗が一番いい。溝口駅からは少し距離があるので、車を持っている人にとってはとても快適な店だと思う。中でも出来立てのパンを購入して、中でそのパンを食べながら休憩出来るなど、休憩スペースもある。時間ごとの割引サービスもあり、お勧めの店舗だ。
Q4995さん
マルエツの蒲生店。 越谷レイクタウンへ向かう途中の産業道路沿いにありますよ。 駐車場はかなり広いです。 生鮮食品や新鮮野菜、日用品まで、なんでも揃うスーパーです
U7473さん
越谷レイクタウンにはたくさんのショップがありますが、マルエツスーパーもあるんです。 いろいろ買い物して、そのあとこうして建物の中にスーパーがあると、食料品の買い出しも一緒にできるからすごく便利ですよ
U7473さん
JR高崎線 桶川駅下車徒歩10分圏内の人気スーパーです。周辺は住宅街となっており、平日でもお客様で賑いをみせております。駐車場も十分なスペースを確保しておりますので、安心してお買い物をお楽しみ頂けます。
W5547さん
JR京浜東北線 北浦和駅下車徒歩2分の駅前マルエツです。駅前ということで、北浦和駅を利用している人にとっては最高のホットスポットです。マルエツは価格もリーズナブルで、商品アイテムも豊富なため、選ぶ楽しみもあり人気があります。
W5547さん
都営日暮里舎人ライナー 舎人駅下車徒歩5分圏内に位置しております。周辺は住宅街・マンション群が立ち並び、平日でもお客様で賑いをみせております。駐車場も十分なスペースを確保できておりますので、安心してお買い物をたのしめます。
W5547さん
会社帰りによれる「マルエツ安行慈林店」よく利用させて頂いてます!!お惣菜が美味しくて、ついつい買ってしまう・・・。けして、手抜きをしているわけでは無いのだが、美味しいからしょうがないですよね!
shinoさん
中山道添いにあり住宅地にも隣接した立地の良い店舗です。 車で行った場合にも、中山道の向かい側に駐車場がありますので安心です。 先日、突然の雨の際に傘を購入しましたが、値札を切ってくれたりと親切な対応いただきました。
Take!さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |