スーパー
■千葉県船橋市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

マルエツ 習志野店投稿口コミ一覧

千葉県船橋市の「マルエツ 習志野店」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

マルエツ/全店舗

110件を表示 / 全10

マルエツ 習志野店
評価:3

新京成線の習志野駅の改札を出てすぐそばにあるスーパー マルエツ習志野店です。商店街にありながら駐車場が完備されているので徒歩でも車でもアクセスすることができます。夕方以降になると商品が値引きされるので仕事終わりの人にも嬉しいスーパーです。

Nonameさん
マルエツ 習志野店
評価:3

マルエツ 習志野店は、新京成線 習志野駅から徒歩2分程度、新京成線 北習志野駅から徒歩10分程度のところにあります。 マンションの1階部分にあるスーパーで、多くの人が利用しています。 店内は、入り口をはいって左側から、お惣菜コーナー(お弁当もこの辺りです)、アイスコーナー、乳製品コーナー、ドリンクコーナー、おつまみコーナー、カップラーメンコーナー、お肉コーナー、粉物コーナー、ドレッシングコーナー、魚コーナー、日用品コーナー、野菜コーナーになっています。 店内の1番右側には、地域の野菜が並んでいるコーナーがあり、少しお安いコーナーになっています。商品の包装は、野菜コーナーにある商品の方がしっかりはしていますが、地域の野菜の方が魅力的に見えてしまう私は、目的の商品が地域の野菜コーナーにあると、そちらを購入してしまいます。みなさんは、どちらを購入されますか? また、店内の左側には、お弁当・お惣菜コーナーがあり、夕方になると、プライスダウンした商品が、お弁当が並んでいる机に集められます。そのため、そこにいけば、安くなった商品を買うことができるので、お財布にも優しく、効率良くお買い物できるので、プライスダウンした商品を狙っている方は、店内の左側に行ってみて下さい。 また、店内中央奥側には、プライスダウンした商品が並んでいるカートがあります。 こちらには、ドレッシング系や、日用品などでプライスダウンした商品が並んでいるので、お宝物を見つけられると嬉しくなります! またレジは、有人レジ2つと無人レジ1つがあります。 基本的には左側の有人レジがあいており、お会計は隣にある機械で行います。 Tポイントがつくのですが、Tポイントカードはお会計の機械の前に店員さんが聞いて下さるので、会計の機械の前に用意して下さい。 また、たまにではありますが、マルエツカードの案内を行なっています。私が初めてマルエツカードを作ったときには、500円引きになる商品券等を貰うことができたので、頻繁に利用する予定のある方はマルエツカードの作成がオススメだと思います。

前髪うねりんさん

この施設への投稿写真 3 枚

スーパー
評価:3

マルエツ 習志野店 新京成線沿線にある習志野駅より徒歩1分にあるスーパーです! 商店街の中にあるのに駐車場があり、品揃えがよく、駅からもとても近い為地元の方でいつも賑わっています!

Sさん
スーパー
評価:5

マルエツ習志野店さんは、新京成線習志野駅から徒歩約3分の所にあるスーパーです。駅からも近く、駐車場もあるので歩きでも車でも利用しやすいです。また、仕事帰りの夜にはお惣菜などが安く売っていて、お財布に優しいです。

鳥谷秀樹さん
マルエツ習志野店
評価:3

新京成電鉄習志野駅の改札を出て左に曲がり、歩く事、徒歩1分。マルエツ習志野店があります。毎日9時から22時まで営業してます。店舗入り口の道路を挟んで駐車場スペースが5台分あります。毎日16時から、出来たての惣菜や弁当の販売が始まり、周辺地域にお住まいの方々たちへの、晩御飯のおかずとなります。

おそ松さんさん
スーパー
評価:3

こちらのスーパーは、駅からすぐで、仕事帰りの方や、地元の人がよく使っております。ハロウィンになると、かぼちゃの重さ当てや、クリスマスのケーキなども販売されます。しっかり行事に合わせた内装になります。

T4404さん
マルエツ
評価:3

生活用品が充実しているスーパーです。習志野駅からも歩いてすぐなのでアクセスが良いです。レジの数が多く設けられているので会計がスムーズです。店員さんも親切な方が多かったので良かったです。

L1112さん
静かな住宅街の中のスーパーです。
評価:3

こちらのマルエツは、新京成線の習志野駅の前にあります。住宅街の中の静かな駅で地元の方がよく買いに行くような感じです。お昼にご飯にお弁当や麺類など、よく買いに行きました。種類もけっこう多いので選べます。

F6346さん
しあわせいかつ
評価:3

お客様の笑顔あふれる毎日を応援するために、 「今ある商品よりも安く、今ある商品に比べて1つ価値のある」 商品を幅広くお届けする新プライベートブランドだそうです。 すべての商品に「今ある商品よりも1つ良い」点をプラスし、 突出した価値(アウトスタンディングバリュー)のある 商品ラインナップを目指しています。 「お手頃なのに、プラスワンの価値がある」 「この商品があるからマルエツへ行こう」 お手頃なのにプラスワンな気がする

J9669さん
惣菜は地域1番
評価:4

自宅に近いので気軽に使って利用しています。近くには大型店も何店舗もあるのですが、個人的な価値観で反論も有るとは思いますが、惣菜については、一番美味しいと思っています。 特に揚げ物については気にいっています。是非一度食べてみて下さい。

V1191さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画