スーパー
■千葉県市川市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のマルエツ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のマルエツに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿2,473件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

201250件を表示 / 全2,473

マルエツ 西大宮駅前店さんは国道16号沿いの西区役所前交差点にあります。JR川越線 西大宮駅からも徒歩2〜3分です。店内も綺麗で品数も豊富です。私は会社から近いこのマルエツさんへお昼ご飯を買いによく利用します。お弁当の種類も多くまた焼きたてのパン屋さんもあるのでとっても便利に利用しています。

とらすけさん

お店は都営三田線千石駅から徒歩7,8分のところにあるマルエツプチさんです。「プチ」とついていますが店内はそこそこ広いですよ。お昼の弁当を買いに行きました。お惣菜も美味しそうだったのでつい余計に買ってしまいました。

燃える闘魂さん

JR常磐線「金町駅」南口から徒歩2分、マルエツ金町店です。ここは駅からも駐車場も広く、また24時間営業なので大変に便利でよく利用してます。ネットからデジタルチラシを確認してから行くと、お得な買い物ができるかもです。

M3803さん

武蔵浦和駅の階段を降りるとすぐあります。帰宅時は仕事帰りのお客で賑わっています。こんなに駅から近いのに特に値段も高すぎることなく、お惣菜も豊富で助かっています。Tポイントを貯められるのもいいですね。

ゆうさん

西東京市西原町の西原自然公園通り沿いあります、マルエツ田無西原店さんです。営業時間は朝9時から夜は10時まで営業しているので、大変便利で助かります! いまマルエツチラシアプリの新規登録でTカード100ポイントがもらえるみたいですよ! 仕事帰りなどでも買い物が出来るので、ありがたいお店です。 最近は、ネットで注文出来て配達もしてくれるようですよ! 今度やってみますね。 毎日の食材や、日用品などを購入してますよ。野菜なども新鮮で、特売日もあったりで嬉しいですね。 食材によっては高い安いがあると思いますが、マルエツ田無西原店さんはTポイントがたまるのでお得ですよね。 中にはボーナスポイントが付く商品もありますから、毎日楽しみです。 毎日必要な食材や日用品は、ほとんど揃い、品揃えも豊富なんです。 お酒が好きで、商品も多く特にウィスキー類やビール、焼酎など購入してます。 他のスーパーよりも、価格が安い気がしますよ。 買い慣れたせいか、商品が見やすく買い物嫌いの私でも、買い物が楽しくなります。 日曜は朝市や色々特売セールがあるようですね、中々日曜は買い物に行けませんが 機会があれば行ってみたいです。 カレーを良く作るのですが、インドカレーが好きで、マルエツ 田無西原店さんでは、スパイスなどの材料も揃うので有難いです。 仕事の日など、夜遅くまでやっているので何よりも助かりますね。 食品以外でも、雑貨類や下着なども揃いますよ。 下着など衣類系も、掘り出し物があり特売もやるので、良く見に行ってます。 どのスーパーも同じかもしれませんが、マルエツ田無西原店さんは、夕方から夜はお刺身など鮮魚類がセールになりお得感がありますね。 野菜も新鮮なので、ヘルシー志向には大変有難いお店です! 野菜の品揃えも豊富なんですよ。 まだ持っていませんが、マルエツカードのクレジット払い利用でときめきポイントをやマルエツ商品券に交換できるみたいですよ。 あと興味がある商品は、マルエツさんの宮城県産、みちのく森林鶏です!自然に囲まれた指定農場で飼育された鶏肉みたいなんです。 是非購入したいと思います!

haさん

大和町1丁目にあるマルエツプチ。環七と早稲田通りの交差点のすぐそばにある。車でのお客さんには少し入りにくいかもしれない。交通量が多い割に、片側1車線しかないため入りづらいのが印象だ。また歩行者や自転車、バイクと言った、人の流れも多いので買い物が終わって出る際も気をつけてほしいところです。 ほとんどの買い物客は、歩き又は自転車の人が見て取れる。歩道の部分に自転車を停める人もいるため歩道が狭くなってしまって歩きづらい。 マルエツプチがある、白鳳ビルには他のクリニックやカブトムシやクワガタを売っている虫社もあるので駐輪場は建物の横に完備されているが、それでも足りていないため歩道に駐輪されているのが現状だ。 マルエツプチの品揃えは、ほとんどのスーパーと大部分が同じだと思ってもらいたい。目立ってちがうのはお弁当や惣菜コーナーだと思う。お弁当では天丼や焼き肉丼言ったものからお寿司、さばの押し寿司なども揃っている。 私もお弁当や惣菜を買って食べてみたが、普通に美味しいものが揃っているなという印象を持ちました。 弁当コーナーのそばにクリスピードーナッツも置いていているので小腹が空いた時にはちょうどいい。種類はクリスピードーナッツのお店と比べたら少ないが、ベーシックのドーナッツが揃っているので近くを通った際は、買ってたべてもいいと思います。 少し残念なのは、新しくセルフレジが導入されて綺麗になったのはいいが、PayPayなどと言った電子マネーが対応していないことだ。有人の今までのレジでは使えるが、せっかく導入したのであれば、PayPayなどの電子マネーにも対応したセルフレジにして欲しかった。 この大和町付近では24時間のスーパーがあまりないので使い勝手はいいです。 このマルエツプチ以外で買い物をするときは高円寺駅前まで出なければいけないので行くお店として限られているのでこれからも利用していきたいと思います。

キックーさん

ちょこちょこ買い物に寄らせて頂いている店舗ですが、コンパクトな店内でとても快適にお買い物ができます。 小さいながらもしっかり品揃えはされており、陳列等もきちんとされていて、お客様目線になって考えてくれている所が素敵です。 お店も清潔感があり、来店されるお客様への配慮も伺えます。 小さいスーパーですとあまり商品が無いイメージですが、こちらの店舗はしっかりとしていて、いつでも快適にお買い物ができます。 食品などもきちんと管理されているのが分かります。 よく行くのは大きなディスカウントストアが多い私ですが、ちょこっと買い足ししたい時にはこちらの店舗を利用させて頂いております。 いつでも店員さんの笑顔に癒されていますし、綺麗な店舗でとても満足できるお店です。 勝手な感想になりますが、他の店舗や違うストアさんとは比較にならないくらいしっかりと研修などをされているのではないかと思います。 挨拶もしかり、丁寧な対応をして頂けて満足できるお店です。 置ける商品の選別もしっかりされているので、買い物する側としてはとても助かりますし、無駄のない店舗かなと思います。 今まで見てきた店舗の中では一番ではないかなと考えます。 飲料などもきちんと見やすく陳列されているので、何がどこにあるというのが明確に分かるようにされているので非常に助かります。 惣菜なども少ないながらもきちんと売れ筋を考えており、消費者目線での配慮が感じられます。 いつでも気持ちよく買い物ができるのは本当に助かりますし、近くにコンビニではなく、スーパーがあるというのはありがたい事です。 コンビニだと割高に感じてしまう私は、やっぱりスーパーに行ってしまう癖があるので、大きすぎないこちらの店舗がちょうどよく感じています。 綺麗で対応も素晴らしいこちらの店舗はみなさんにオススメします。 楽しく、気持ちよく買い物ができて、気分もスッキリできるのはここだけではないかなと思っております。 これからもしっかりとした店舗であって欲しいです。

たかはるユンさん

JR西大宮駅から徒歩ですぐのところにあるスーパーです。ダイソーも併設しておりとても便利なスーパーです。国道16号線沿いという事もあり、車での買い物にも便利な立地です。

おむすびさん

さいたま市西区佐知川にあるスーパーマーケットです。敷地内駐車場と道路挟んだ駐車場があり、車での来店が便利です。大宮、ふじみ野、上尾、浦和を結ぶ中央に位置する住宅街にあるので、近隣の住民も多く毎日、沢山の方々で賑わっています。深夜0時まで営業していて宅配ボックスやクリーニング店も併設されてますので生活に欠かせないお店です。お惣菜やお寿司の種類も多いのでサラリーマンの方にも人気があります。

Y2161さん

先日、マルエツ与野店に子供と買い物に行きました。 普段買い物は近くのスーパーで済ませるのですが、マルエツ与野店の近くに用がありそのついでに寄りました。 駐車場も広くて大変停めやすいのですが、買い物をしないと料金がかかるので要注意です。 普段のスーパーとは違い値段も安い物等もありましたので、今後頻繁に行くと思います。 また、焼き鳥屋さんも外にありましたので、子供に買ってあたら喜んでました。

N8067さん

稲毛駅からも、徒歩圏内にあるスーパーです。 地域密着販売をしている様子。 商品も安くて、消費者にも、喜ばれていると思われます。 地下には、タイムズの駐車場もあり、雨に濡れる事なく、買い物が出来ます。

ふくちゃんさん

さいたま市中央区の24時間営業のスーパーマーケットが、『マルエツ 与野店』です。埼京線の北与野駅から歩いて5分程なので、アクセスも最高です。隣接のコインパーキングは、買物すれば1時間無料になります。

Y0410さん

東急東横線【武蔵小杉駅】から 徒歩2分位のところにある、便利な立地のスーパーです。店内は、商品が見やすく陳列してあって、買い物がしやすいです。地元の方々に愛されている、地域密着のお店です。生鮮食品も新鮮で、安心してお買い物ができます♪

けこたろうさん

行徳駅すぐのスーパー。近くに何店舗か他店は有りますが、マルエツ行徳駅前店さんの価格競争は凄いです。 他の店と同じものが売っててその値段がマルエツさんのほうが値が高いとビックリするぐらい値下げしてくれます。 主婦には最高のお店だと思いました。

Q5174さん

横浜市南区から戸塚区平戸を結ぶ地元で平戸桜木道路と呼ばれている街道にあるマンション1階部分にある地元密着なチェーンスーパー、マルエツさんをちょこっとご紹介します。大型マンションに着いているので、駐車場は建物の奥になりますが、特徴が屋根のある事です。夏は直射日光を避けてくれますし、冬は温度の極端な低下と雪から守ってくれるありがたい環境です。 店舗は今、10月までは9:00からオープンとなっており、朝の涼しい時間から利用できます。

京極堂さん

マルエツ 東門前店はさいたま市見沼区の東門前にあり、周りは団地や住宅街に囲まれていて、非常に人気のスーパーです。 駐車場は1階と屋上にあり、163台停められます。混雑する時間帯は結構満車に近い状態にはなりますが、停められないといった状況にはならないです。 駐輪場は店内入り口の前に設置されていますのでとても便利です。 最寄りの駅は七里駅になりますが、バスは出ておりませんので駅からは徒歩での来店になり、徒歩14分ほどかかります。 営業時間は、1階の食品売り場が朝9時から深夜1時までの営業時間になっております。仕事で遅くなっても夜遅くまで営業しているのはありがたいですよね。 2階は朝9時から夜9時までの営業時間になっております。 出入り口には当たり前ですがしっかりと消毒液が用意されています。 店内は非常に綺麗に保たれており、とても買い物がしやすいです。 店員さんも何かお願いするととても丁寧に対応してくださいます。 お野菜やお肉、お魚の種類がたくさんあり、欲しい物はある程度揃うと思います。 弁当や惣菜の種類も豊富なので料理が苦手な私にはすごくありがたいです。 主婦の方もすごく助かると思います。 よく弁当を買ってお昼ご飯や夜ご飯の代わりにしています。とても美味しいですよ。 トイレは2階にあり、とても綺麗に保たれております。 トイレの手洗い場は、お湯が出てくるので寒い日にはすごくありがたいです。 2階は衣類品コーナーや雑貨品コーナー、医薬品コーナーがあり、ダイソーなどの100円ショップも併設されております。 衣類品コーナーには男女問わず、いろいろな衣類が販売されております。 雑貨品コーナーには、日用雑貨などがあり、台所用品や、お風呂場用品などもあり、そういったものを見てるとあっという間に時間が過ぎていくんですよねー。 医薬品コーナーは市販のお薬や湿布など、近くにドラッグストアがあるのですが、ドラッグストアに行かなくてもある程度の物は揃うと思います。 ダイソーも100円ばかりで、とても便利な商品が多く、ついついたくさん買ってしまうんですよねー。 マルエツ 東門前店は買い物がしやすくて、とても便利なスーパーになっておりますので、是非寄ってみてください。

sgt315さん

西武戦武蔵砂川駅から直ぐのところにあるマルエツさんです。店内は広々としていてゆっくりと買い物ができます。お惣菜コーナーは充実していますので買い物が楽しみになります。

燃える闘魂さん

本日はマルエツ朝霞店にやって参りました。マルエツ朝霞店はスーパーマーケットの他にも、ファーストフード店などいくつか店舗が入っています。買い物ついでに食事なども楽しむことが出来ます。是非ご利用下さい。

KYさん

本日はマルエツ朝霞溝沼店にやって参りました。ここの店舗は店内が広く食料品など多くの商品が手に入るスーパーマーケットです。駐車場も広いのでお子様連れでも安心です。是非ご利用下さい。

KYさん

溝の口駅から徒歩3分のスーパー。朝9時から深夜1時まで営業しています。外には来店客優先の駐輪場もあり、最初の60分間は無料となっています。夕方の時間になると自転車に乗って買い物に来ている主婦さんを多く見かけます。ウーバーイーツによる配達サービスにも対応しているのも便利です。この店舗の好きなところはお酒の種類が豊富な点です。他のスーパーではなかなか見かけないようなウイスキーも陳列されており、おもわず買ってしまいます。また、深夜の1時まで営業しているのも嬉しいところです。夜に次の日のご飯を作り置きする際に足りない野菜などがあっても、この店舗が開いていて買いに行けたというのは非常にありがたかったです。

あやのさん

ここのマルエツスーパーへは、良く行く様になりましたので紹介します。JR川崎線の西大宮駅の北口から徒歩2分くらいですので駅からは凄く近いです。営業時間は、朝の9時から深夜1時です。長い時間の営業ですのでとても便利です。駐車場は広く200台弱くらいでしょうか?いつも車で行くのですが7割は埋まっていますが、大体どこかに停めれますよ。駐輪場もあります。身体障害用のスペースもあり有難いです。最初の1時間半までは無料で、それ以降は1時間あたり200円が掛かります。駐車場の前から後ろにタイマーの機械付いているので違法駐車はない様です。大体90分有れば買物も終わりますので心配無いです。車で行った場合、お店は信号の角地で入りやすく出やすいですので、運転が苦手の方でも大丈夫だと思います。近くにはさいたま市西区役所と東建コーポレーションのさいたま支店も在ります。良かったら帰りに寄ってみてくださいね。前回マルエツに行った時はBBQをする為に行ったのですが、先ずは野菜売場でトウモロコシ、ナス、もやし、にんじん、玉ねぎ、椎茸、ピーマンなど購入、鮮魚コーナーでは、鮎、エビ、ホタテ、サザエなど購入、精肉コーナーでは、牛のカルビ、ロースと豚のホルモン、焼き鳥の串刺しを購入、あとは塩とタレ、お皿やコップ、お酒にお茶、コーラを買いました。支払いは、現金、WAON、Edy、交通系電子マネー、私が良く使うPay Pay、アリペイ、ウィーチャットペイなどが使える様です。その他のサービスは、ATM、買物宅配サービス、宅急便、純水、ベーカリー、イートインスペース、リサイクルボックス、オストメイト、クリーニング、100円均一、医療、理容と美容院、証明写真、Wi-Fiなど完備であります。また、違う日に行った時は、焼きたてパン、惣菜のおにぎり、寿司、鶏の唐揚げ、クリーミーコロッケ、お弁当、サラダ、ビール、水、お菓子などを購入しました。いつ行ってもお店が営業していて、便利でなんでも有るイメージです。是非、埼玉県さいたま市西区に来た際は是非寄ってみてください。

ユウヤさん

マルエツ 市川菅野店さんは朝の9時開店で閉店は夜の9時50分です。電車やバスを使って行った事はないのですが、市川駅より市川学園行に乗車して「市川総合病院」下車して徒歩1分との事です。車で行くのですが、駐車場も広く整備されているので、便利です。仕事帰りに寄る事が多いのですが、お惣菜が美味しいので一品プラスとして購入しております。

バウさん

マルエツ蓮田店さんは、122号沿いにあり大型スーパーです。駐車場も広くて女性でも楽々止められます。生鮮産品は鮮度も良く、手頃な価格で周辺の家庭を支えています。週末は混み合いますので、午前の来店がオススメかも?!満足感ある買い物ができます。

U0775さん

国分寺市の戸倉通りにあるマルエツ戸倉店です。駐車場がとにかく広くて、100台くらい駐車できると思います。駐車場にクリーニング屋さんがあるので、買い物ついでにクリーニングを出したり、受け取りも出来るので便利です。マルエツの店内はきれいで、この辺には徒歩で行けるスーパーがないので本当に助かっています。

Q5711さん

マルエツ 佃店は先日初めて利用しました。場所は東京メトロ有楽町線・都営地下鉄大江戸線の「月島駅」から歩いて10分弱位の場所に有ります。駐車場が ないので公共の交通機関を利用したほうがいい店舗です。昼食を買いに利用しましたがお弁当、惣菜類がとても充実していましたね。営業時間も夜11時までやっているので便利なお店です。

L5155さん

マルエツ東松戸駅前店は、東松戸駅徒歩1分にあります。駅から近くてとても便利です。品揃えも豊富です。店員さんの対応も親切で丁寧です。おすすめのスーパーです。ぜひ来て下さい。

まるさん

今回は埼玉県朝霞市にあります、マルエツ朝霞溝沼店にやってきました。ここは駐車場等も完備されているので非常に利便性が高い所が魅力的だと思います、また来たいと思います。

abcdefghiさん

駐車場も広く、かなり使いやすいと思います。 陳列等も見やすくスムーズに買い物ができ毎回助かっています。 店員さんも気さくな方たちばかりなので本当に素敵なお店だと思います。

Sayaさん

こちらのお店は、京急大師線【産業道路駅】から 徒歩5分位のところにある、スーパーです!生鮮食品が新鮮で、安心してお買い物ができます。お弁当やお惣菜が美味しいので、よく利用しています♪

けこたろうさん

武蔵浦和駅の改札を出たらすぐにあるので、かなり便利です。深夜1時まで営業しているのも大変助かります。店内は、とても広く清潔感があり買い物していて気持ち良いです。店内には、イオン銀行のATMもあります。2000円の買い物すれば駐車場も無料になります。

ゆうゆうさん

マルエツ 東習志野店 こちらのマルエツさんは、駅からは遠いですがバスが通っております。 また、駐車場も広くスペースがあるのでとても便利です。 24時間営業なので、とても助かってます!

るあんさん

高津区の子母口新田バス停を降りてすぐそこまでありますマルエツ子母口店に行ってきました。接道道路がとても広く駐車場も停めやすいです。今日はお昼ごはんを買いに行き惣菜コーナーでおにぎりを2個を購入しました。

N5773さん

東京都葛飾区東新小岩8-28-1にマルエツ東新小岩店があります。最寄駅はJR総武線新小岩駅で徒歩だと15分ほどになります。JR総武線新小岩駅からバスも出ており、北口東北広場のバス停12番より京成バス奥戸経由亀有行きにのり、東須磨橋で降りることにより、目の前にマルエツ東新小岩店があります。店舗の前には駐車場もあり、駐車場は18台停めれるようになってり、駐車券などはなく料金はかからず、無料となっておりました。もちろん駐輪場もあり自転車でくるお客さまも多くいました。営業時間は1階部分は朝の10時から夜の22時までです。2階もあり、2階の営業時間は朝の10時から21時までとなっておりました。1階は食品関係が売っています。店舗も大きいため色々な商品が並んでおりました。店内はどこに何があるかわかりやすいように、天井に置いてある商品のカテゴリーが書いてあり、初めて来店するお客様にも親切にわかりやすくなっておりました。店員さんの人数もおおく、探している物が見つからない場合は声もかけやすくすぐに対応してくださいました。レジも多くあり、混んでいる時間帯もスムーズにお会計することができます。またお会計には電子マネーやスマホ決済も使えるようになっておりました。1階部分にはクリーニング屋さんもあり買い物をしたついでなどにクリーニングを出したりすることもできます。また、マルエツ東新小岩店には2階もあり2階には日常生活品や衣類関係も売っておりました。品揃えも多くよかったです。他にも歯医者さんもありました。さらに、100均もありました。100均のスペースはそこまで大きくありませんでしたが一通り品は揃っていたため欲しいものはほとんどみつかるとおもいます。マルエツ東新小岩店には食品、生活用品、クリーニング店、歯医者、100均が1つの空間にあるため一店舗でことが足りるためとても便利です。皆様も是非来店してみてください。

hさん

京浜急行上大岡駅より徒歩で約12分程で着きます。 駐車場の台数が多く停車に困りません。 店内食料品から日用雑貨がお手頃な値段で購入できます。 レジもあまり並ばないのでおすすめです。

POMさん

西武池袋線の東久留米駅東口から徒歩で7,8分位、東久留米市内の門前大橋通り沿いにあって、門前大橋交差点にありますマルエツ東久留米店さんです。 いま土曜のうなぎの日に合わせ、予約が始まっているようですよ。 うなぎは大好きなので、予約してみようと思います! お店は、営業時間も長く大変便利で助かります! 仕事帰りなどでも買い物が出来るので、ありがたいお店です。 毎日の食材や、日用品などを購入してますよ。野菜なども新鮮で、特売日もあったりで嬉しいですね。 食材によっては高い安いがあると思いますが、マルエツ東久留米店さんはTポイントがたまるのでお得ですよね。 中にはボーナスポイントが付く商品もありますから、毎日楽しみです。 毎日必要な食材や日用品は、ほとんど揃い、品揃えも豊富なんです。 お酒が好きで、商品も多く特にウィスキー類やビール、焼酎など購入してます。 他のスーパーよりも、価格が安い気がしますよ。 買い慣れたせいか、商品が見やすく買い物嫌いの私でも、買い物が楽しくなります。 日曜は朝市や色々特売セールがあるようですね、中々日曜は買い物に行けませんが 機会があれば行ってみたいです。 カレーを良く作るのですが、インドカレーが好きで、マルエツ 東久留米店さんでは、スパイスなどの材料も揃うので有難いです。 仕事の日など、夜遅くまでやっているので何よりも助かりますね。 食品以外でも、雑貨類や下着なども揃いますよ。 下着など衣類系も、掘り出し物があり特売もやるので、良く見に行ってます。 どのスーパーも同じかもしれませんが、マルエツ東久留米店さんは、夕方から夜はお刺身など鮮魚類がセールになりお得感がありますね。 野菜も新鮮なので、ヘルシー志向には大変有難いお店です! 野菜の品揃えも豊富なんですよ。 まだ持っていませんが、マルエツカードのクレジット払い利用でときめきポイントをやマルエツ商品券に交換できるみたいですよ! この他に、毎年好楽しみにしているTポイント5倍企画や本体価格が10%引となるマル得ギフトのほかマルエツ店頭でマルエツカードのクレジット払い利用でWAON POINTが基本の5倍となる 企画もあるようです。最大50%引となる厳選得割ギフトや、通常 のTポイントプラス最大600ポイントのボーナスポイントが付与される対象商品があるみたいですよ! 是非利用してみます!

haさん

東京都国分寺市にある「マルエツ 戸倉店」さんは駅からはチョット離れてますが広い駐車場があって車での利用がとても便利です。大きめのスーパーが付近にあまりないのでこの辺では貴重なお店です。品数も多いです。

kenkenさん

「マルエツ 八千代中央駅前店」は名前の通り、東葉高速線「八千代中央駅」の駅前にあり、帰宅後の立ち寄りに重宝するスーパーです。食料品をメインに取り扱い、総菜も充実しています。

U3725さん

マルエツ春日駅前店は都営三田線の春日駅目の前にあるスーパーです。 まだオープンしてから8ヶ月くらいしか経っていないのでとても綺麗です。 内装もオシャレな雰囲気で、新しいスーパーという印象です。 大手ならではの品質と品揃えで安心して買い物が出来ます。

Y8037さん

新京成電鉄上本郷駅南口駅前通り沿いにあるマルエツです!!昔からある駅近くの大型スーパーなので、地元に根付いた人気店です!!マルエツの商品はランク上の新鮮さがあるので安心して買えますね!!

たかたかさん

国分寺市戸倉にあるスーパーです。近くにこのサイズのスーパーがないので、たすかっています。皆さん似たような考えなのか、お店はそんなに大きくありませんが、広い駐車場は結構埋まっていることが多いです。

3113さん

マルエツプチ本駒込二丁目店は文京区本駒込のビル1階にあるスーパーです。 千石駅から徒歩数分のところなのでアクセスが良くて便利です。 小型スーパーですが、十分な品揃えなので普段の買い物に利用できます。 品質も良く、大手なので安心して買い物出来ます。

Y8037さん

マルエツ一之江駅前店は一之江駅すぐ目の前にあるスーパーです。 帰宅途中に寄りやすい立地です。 大きな店舗で品揃え豊富です。 生鮮食品や惣菜をいつも買っています。 中に100円ショップもあるので便利です。

Y8037さん

不動前店のマルエツプチです。 都市部にチェーン展開している、大型スーパーです。 品揃えもしっかりとしていて、売り切れている商品はほぼないです。 夕方になると利用客が多くなってきます。

しゅんさん

北総線の矢切駅を出てすぐの通り沿いにあるスーパーです。 駐車場があるので車でも利用しやすく、100均のダイソーも入っているので食品とちょっとした日用品を買い物するのに利用しやすいです。

Kazuさん

マルエツ 朝霞溝沼店です。駐車場が広くとってあり快適に買い物ができます。地元の方々に愛されているスーパーマーケットになります。溝沼という地域はあまり近くにスーパーがないようなので重宝しています。

スガキヤさん

マルエツ 朝霞店は駐車場が100台以上とめられる大きなスーパーです。入っている店舗もダイソーや不二家ロッテリアなど…行ってみると楽しくてついつい長居をしてしまいます。

スガキヤさん

戸塚区にあるショッピング施設です。 近隣が住宅街なので、とても重宝されてます。 広い駐車スペースなので、休日の混雑時でもスムーズに駐車出来ます。 広々とした店内なので、ゆったりとお買い物が出来ます。

DAIさん

一階は食品売り場2階は百円ショップなどで経営しているマルエツ小金原店。近所の人はここに来れば安く多くにものが揃得る事ができるので大変便利で、安心。 食材豊富で夕食の一品も安心

61027 さん

木下街道沿いにある店舗で、一般利用もできる駐車場は広くて停めやすいです。 駐車料金はスーパーを利用すると割引されます。 店内も広く、入るととてもきれいに清掃されている印象を受けました。 トイレもとてもきれいで使いやすいです。

るくぴさん

ここのマルエツは、駐車場もかなり広く仕事帰りによく利用しています。 店内も広く、品揃えも豊富なので店内はいつも賑わっています。 日用雑貨などの品揃えも豊富で、 いつも助かっています。

Rさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画