スーパー
■千葉県松戸市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

イオン 北小金店投稿口コミ一覧

千葉県松戸市の「イオン 北小金店」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

イオン/全店舗

129件を表示 / 全29

焼き鳥
評価:5

北小金駅から、あるいて一分ほどのところにある、イオン北小金店にお邪魔させていただきました。北小金駅から見えるぐらい、大きなデパートです。たまたま、北小金に来る用事があり、ついでに、デパート内のスーパーで買い物を済ませようとよりました。実は、このデパートずっと気になってまして、いつか、色々見て回りたいと思っていました。ただ、今日はあまり時間がないので、スーパーによるだけです。いつか、全て回りたいと思います。デパートを全て回るの好きなので。一階にスーパーがあるので入ります。今日の買い物の目的は、豚汁の材料を買います。最近、はまっているのです。よくよく考えてみたら、野菜も取れるし、肉も食べれるし、味噌汁も飲める。万能汁です。七味を入れると、さらにうまいです。まずは、ごぼうをカゴに入れます。ニンジン、タマネギを見つけカゴに入れます。初めてのスーパーなので、食材がどこにあるのか、色々歩きます。あまり、時間がないのに。コンニャクを探していると、ふと、他の食材も入れたくなりました。ニンジン、タマネギ、ごぼう、コンニャク、豚肉がいつもの豚汁なのですが、ふと、ジャガイモが目に入りました。豚汁にジャガイモって合うんですかね?やった事ないので、時間ないのに、携帯で検索。豚汁のレシピを調べると、あまりジャガイモはないような。やっぱりやめます。レシピを見ていて幸いでしたのが、ダシの存在。すっかり忘れていました。なので、カツオ出汁と豚肉とコンニャクをカゴに入れ精算。帰りに、入り口付近で、焼き鳥屋を発見。今日は、豚汁に昨日のあまりの食材で、夜ご飯をと思ったのですが、久しぶりに焼き鳥をみた途端、立ち止まり考えます。豚汁を買いに来たのに、まさかの焼き鳥に変更。びっくりです。豚汁の材料は長持ちしますしね。皮とネギマとレバーと砂肝とつくねをチョイス。タレと塩で数本購入。久しぶりの、焼き鳥、むちゃくちゃうまかったです。今度は、デパート全部見るぞ。

Kjさん
北小金駅から約1分
評価:3

最上階にKONAMIのスポーツジムがあります。 地下に駐車場があるので車で来ても大丈夫です。 1階が食料品売り場、2階が生活用品、3階が衣料品、4階が家具や布団などと奥に100円ショップのダイソーがあり、5階は本売り場ゲームセンターとスイミングスクール、最上階の6階はKONAMIのジムがあります。

ayakaさん
イオン
評価:5

こちらのイオン北小金さんは自宅から近いためよく食品などを買いに伺っております。品揃えが大変豊富で惣菜コーナーは色々な種類があり美味しいものが沢山ございますので是非。

寺内さん
イオン
評価:5

イオン 北小金店 JR常磐線北小金駅から徒歩で約3分程の所にあります。 色々な商品がありとても便利で、良く利用させて頂いてます。 主にスーパーのお惣菜、パンコーナー、飲み物コーナーが品揃え多くて気に入ってます。

るあんさん
便利なイオン
評価:3

北小金駅前にあるイオン。 朝8:00から営業しているので通勤前に弁当等買えるので大変ありがたいです。 毎日お弁当作るの大変ですからね??? 妻にも感謝されております。 これからもずっと利用させて頂きます。

oosawa さん
イオン 北小金店
評価:3

千葉県松戸市にあるイオンです。北小金駅から徒歩3分程度のところにあります。私は、昔松戸の高校に通っていて、良く遊びに行った高校時代に仲の良かった友人が北小金駅から自転車で5分くらいのところに住んでいたので、当時はよく利用しました。 特に用事がなくてもなんとなく立ち寄っては友人と時間を潰していました。当時は何をするではなくてもそれでなんだかんだ楽しめていたような気がします。よく利用したのは、未来屋書店やマクドナルドですかね。未来屋書店は品揃えの良い本屋で、私は高校時代に小説を読むことにはまっていましたので、頻繁に寄っていました。当時は村上春樹にハマり、読みあさっていましたね。私は村上春樹さんの独特な言い回しと空気感、鮮明な状況の表現の仕方なんかがたまらなく好きだったのですが、友人はまったく理解してくれませんでした。それでも話にはよく付き合ってくれていたと思います。マクドナルドは食べに行くというより、ポテトをつまみながら喋りに行くという感じでしたね。行くたびにかなり長居をしていたと思います。お世話になりました。イオンの中の美容室で友人と髪を染めたこともありました。当時通っていた高校は、髪色を変えることを校則で禁止していましたから、夏休み限定ですが。夏休みが終わって黒染めをしたらやたら不自然な黒になり、すぐに色が抜けて髪を染めていたのがばれ、結局友人と2人で説教を受けたことも今となっては良い思い出です。1階は食料品売り場になっていて、夕方は惣菜などを安売りしていて狙い目です。当時、私たちは体操部だったので、部活が終わるとへとへとで腹ペコでしたから、友人の家に行くときなんかは安売りの時間帯に色々買って食べていました。友人の家に宿泊したときは、この食料品売り場で惣菜やお菓子、炭酸ジュースなどを買い込んで、友人宅で夜通しゲームしたりしていました。途中で小腹が空いて買い出し行きたいなーっていうときも便利でした。ここのイオンの1階は深夜0時まで営業していたので、かなり助かりましたね。 今はなかなか行く機会はないですが、また何かのついでに行ってみたいと思います。ここのイオンは私の青春時代の良い思い出のつまった場所ですから。

無香料さん
イオン
評価:3

イオン北小金店は北小金駅から徒歩3分ほどのところにあります。駅のすぐ近くということもあり、夕方以降の時間帯はとても混みます。スーパーが18時頃から安売りを始める為、その時間付近に行くことをオススメします。

CHICKENさん
イオン北小金店
評価:3

常磐線の北小金駅から徒歩5分圏内のイオンです。 食料品から洋服や日用雑貨まで一度の買い物で色々揃える事が出来るのでとても重宝しています。 北小金店は店内がいつもきれいに清掃されていてとても清潔感があるのも嬉しいポイントです。

C1702さん
駅前イオン!!
評価:3

常磐線北小金駅の東口を出てロータリー沿いにある複合ショッピングセンターイオンです。新鮮な魚、肉が販売しているスーパーもありますし、洋服なども販売しています。駅前にあるので便利ですよ!!

たかたかさん
イオン 北小金店
評価:3

北小金駅の目の前にあるイオンです。 1階が全て生鮮食品売り場で食材からお惣菜が販売されて便利です。 営業時間が深夜0時までなので仕事帰りに寄っていくこともできます。

こわっちさん
イオン
評価:3

イオン北小金店さんは、JR常磐線北小金駅から歩いて2分程の場所にあるショッピングセンターです。沢山のお店が入っていて、様々なものが販売されているので非常に便利です。

T7481さん
北小金駅から徒歩2分くらいで着きます。
評価:3

常磐線北小金駅から徒歩2分くらいで着きます。 日用品をよく買い物しています。 最近は北小金駅に立ち寄た際にインナーのシャツを買いました。 駅から近くてとても便利でした。

しんさん
イオン北小金店
評価:3

北小金駅前にあるイオンです。イオンというと駅から離れていて駐車場がしっかり完備されているイメージですが、ここは駅前ということもあり、仕事帰りなどにも気軽に行けて便利です。食材だけでなく、日用品やアパレル用品もあるので、行けば基本なんでもそろっちゃうので助かります。

U2483さん
イオン北小金店
評価:4

JR常磐線の北小金駅の目の前に立地しています。2階に入口があるので駅改札を出て、1階に降りずに店内へ入れます 駅からバスを利用する方は、お店の目の前がロータリーなので便利です!

B6363さん

この施設への投稿写真 3 枚

イオン北小金店
評価:3

JR常磐線北小金駅から徒歩3分のところにあるイオン北小金店さん。中には食料品からアパレル、日用品、小物、雑貨等多くの品物を取り扱っています。 私的にイオンといえば食料品がおすすめ。 鮮度が良いため 安心・安全。しかも美味しい食材を提供してくれる店舗です。

Z6810さん
親は相変わらずサティと呼びます(笑)
評価:5

以前サティの頃からよく利用していました。親は今でもサティと呼びますが、現在は「イオン」です。 営業時間は、食品売場は8:00から0:00なので、朝早い方も帰りが遅い方にも嬉しいです。その他のフロアは9:00から22:00まで営業しています。 個人的には、毎年お正月に食品売場で実施される「干し芋詰め放題」がオススメです。近くのお寺でお参りしてから帰りに干し芋詰め放題をやって帰るのがお正月の楽しみです。

h.yさん
イオン北小金店
評価:3

イオン北小金店さんは北小金駅の目の前にある大型ショッピングセンターです。最近は郊外店が多いイオンさんですが、こちらは駅前ということもあり、通勤通学帰りの夕方が特に賑わっています。また地下に駐車場があり、車での来店も問題ありません。

りゅうさん

この施設への投稿写真 3 枚

北小金の駅前スーパー
評価:4

北小金駅の南口ロータリーに面しているスーパーです。1階は食料品売り場で、午前0時まで開いているので便利です。その他のフロアは22時です。最近はネットで注文して北小金店さんに配達してもらってます。たくさん買い物する時は、本当に助かります。

S3178さん
北小金駅前にあるイオン!
評価:4

北小金駅前にあるイオンです。駅前ロータリーに面していて、改札からロータリーを突き抜ける通路、階段があり非常に便利です。飲食店も人気のあるテナントが複数入って居ます。通勤、通学の帰りに寄るのはもちろん、待ち合わせに使うのにも好都合なお店です。

さわちゃんさん
買い物行くなら
評価:3

駅の近くなのでよく利用してます。仕事帰りなどに寄りますが本当に便利で助かっております。食材が本当に豊富で特売品も多く近隣と比べても遜色ないので安心して利用してます。

B2149さん
駅前のシンボル
評価:5

地元住まいの人間は「サティ」の愛称がいまだに抜けてない人もチラホラいます。 北小金駅前は小さな変化が最近起きていますが、イオンは変わらず日々の生活に役立っています。 1Fにはソフトバンクショップとすき家、2Fにはマクドナルド。5Fと6Fにはコナミスポーツクラブがあります。

Y7273さん
北小金駅前店のイオンさん
評価:4

北小金駅最寄りにありますイオンさんです。徒歩1分程で着きます。自宅が近いのでよく買い物させてもらってます。なんでも揃ってますので食品はもちろん食事もヘアカットもイオンさんで間に合っちゃいます。最寄りにあるのはホントに助かります。

carp2056さん
イオン北小金店
評価:4

北小金駅の目の前にあるイオン北小金店。イオンといえば大型ショッピングモールというイメージだが北小金店は昔ながらの少し小さめなデパートというイメージ。食料品や雑貨や衣服等の他に、5階、6階にはスポーツジムがある為、会社帰りに運動不足解消でも利用する事の多いイオン北小金店です。

A6271さん
北小金駅すぐ
評価:4

北小金駅を降りてすぐ目の前にあるイオンです。駅前なので大変便利です。カードを持っていると、割引になったり特典が多いです。もちろん、大型駐車場も完備されています。

1814KMRYさん
駅前
評価:3

北小金駅前にど〜んとあり、 便利なスーパーです。衣料から日用品 食品となんでも揃うし、目の前はバスターミナルだから 多少重くても、平気です。お出かけ帰りや仕事帰りに 寄るには、便利な場所です。

X3253さん
特別な休憩所!
評価:3

自分はほとんど仕事なので、買い物は妻に任せているのですが、妻が会員カードを持っていて、提示すると特別な休憩室が利用できます!ジュースやお菓子が提供されてとてもいいですよ!

A4656さん
火曜日がいい!
評価:3

毎週火曜日恒例の「火曜市」が好きで火曜日は必ずチェックします。主婦目線だと一週間の中で一番お得なのかなあと自分では思ってます。特にお気に入りなのはフライパンで焼くだけの調理済みのお魚の切り身たち。なるべく多くお魚は摂取したいので楽チンで美味しいのでオススメです。

だぶるちーずさん
お惣菜チェック
評価:4

松戸のイオンは駅から直行できるので便利。今日は地下の食品コーナーを見てみます。私は自炊しているので、安くお手軽なお惣菜は有難い…とはいえ、出来合いのものではやはり栄養のバランスが偏るので、もっと料理のレパートリーを増やしたいと思っています。

A0075さん
テナントも多くあります!
評価:4

サティは生鮮食品から雑貨まで幅広く扱っているし、プライベートブランドの「トップバリュ」の商品は安くて物もいいです。そのほかのテナントも充実しています。調剤薬局や、贈答用のお茶はここで買います。

ぷよりんこ☆さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画