スーパー
■東京都練馬区/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のライフ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のライフに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,899件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

1,8511,899件を表示 / 全1,899

尼崎市元浜町2丁目の角地にある「ライフ武庫川店」です!! 前面には、国道43号線があり、交通量が非常に多い道路です。スーパー前の別敷地に駐車場が完備されていますが、信号の交差点もありますので、出入りにはご注意下さいね☆

なおcan☆さん

寿町1丁目の交差点にあるライフです。 ここはイートインもできる嬉しいスペースがあります。 ポイントカードを有効活用するといいですよ。ポイントを意識して買い物をすると、結構ポイントが溜まりますよ。

おでかけ子さん

こちらのライフはとにかく駐車場が広くて大きなお店です! 一階には食品売り場と文房具屋、本屋さん、おもちゃ屋さんなど、一階だけでたくさんの店舗があります☆角にはモスバーガーもあるので嬉しいです! 二階には衣類や電化製品がたくさん揃っています!

クリプトンさん

駐車場が広いので停めやすいですね。二階は衣料や靴、書籍や文具などあり意外と何でもそろいます。ライフのたまねぎドレッシング(プライベートブランド)が好きでなくなると階に行きます。

happycomeさん

ライフなのですがライフのポイントカードは使えないので注意してくださいね。ゆめりあフェンテの一階にあります。駐輪スペースも広くありませんがありますよ。(レシートみせてといわれるときがあるみたい)

happycomeさん

生鮮食品が新鮮でお買い得です。 この前は野菜高騰のなか白菜がとても安く販売していたので 野菜たっぷりのお鍋が食べれました。 加工食品が若干少ないのでもう少しあると助かります。

フィッシュ証券さん

ウニクスというショッピングセンター内にあります。ホームセンターも併設、埼玉りそな銀行のATMもあり便利です。 野菜や肉は日によって値段がかなり違う場合もあるので広告をチェックするといいと思います。

みっちさん

ライフと言えば、東証一部上場の独立系スーパーで食品中心の老舗です。資本金は百億円もある会社です。 私の住んでいる地域のライフ各店は店舗が新しく、きれいな感じのお店が多いです。もともとは関西発祥の会社のようです。今では、東京、大阪を中心に約230店舗もあるそうです。 やはり食品は信頼と安心のおけるお店で買いたいですね。

Get Luckyさん

私の住んでいる地域のライフは比較的に店舗が新しく、きれいな感じのお店が多いです。もともとは関西発祥の会社のようです。今では、東京、大阪を中心に約230店舗もあるそうです。 やはり食品はライフさんのように長年の信頼と安心のおけるお店で買いたいですね。しかも、東証1部上場の独立系スーパーで食品中心の老舗です。資本金は100億円もある会社なのです。

Get Luckyさん

もともとは関西発祥の会社のようです。今では、東京、大阪を中心に約230店舗もあるそうです。 私の住んでいる地域のライフは比較的に店舗が新しく、きれいな感じのお店が多いです。 やはり食品はライフさんのように長年の信頼と安心のおけるお店で買いたいですね。

Get Luckyさん

亀戸の京葉道路14号線沿いにあるきれいな店舗です。 ライフと言えば、東証1部上場の独立系スーパーで食品中心の老舗です。資本金は100億円もある会社なのです。 会社名は株式会社ライフコーポレーション 。 私の住んでいる地域のライフは比較的に店舗が新しく、きれいな感じのお店が多いです。もともとは関西発祥の会社のようです。今では、東京、大阪を中心に約230店舗もあるそうです。 やはり食品はライフさんのように長年の信頼と安心のおけるお店で買いたいですね。

Get Luckyさん

ライフと言えば、東証1部上場の独立系スーパーで食品中心の老舗です。資本金は100億円もある会社なのです。 会社名は株式会社ライフコーポレーション 。 私の住んでいる地域のライフは比較的に店舗が新しく、きれいな感じのお店が多いです。もともとは関西発祥の会社のようです。今では、東京、大阪を中心に約230店舗もあるそうです。 やはり食品はライフさんのように長年の信頼と安心のおけるお店で買いたいですね。

Get Luckyさん

阪神高速、高井田出口を降りてすぐの交差点の角にあります。 この辺に住んでいた時によく利用してました。 周辺にスーパーがここしかなかったので、とても重宝していました。 食料品だけでなく、二階には衣料品なども置いてあります。 深夜12時まで営業していたので、帰りが遅くなった時も助かりました。

SOHさん

去年オープンしたばかりのライフさんです。 日用品は少ないのですが、食品は充実しています。2階の駐車場も広くて停めやすいです。尻手黒川沿いなので車でも便利です(^^)

Q1028さん

20代中半〜後半を過ごした&思い出がたっぷり詰まった今津です!!まだ住んでいた時に、ライフが駅に移転して来て、色々な複合施設が入って、綺麗な駅に生まれ変わりました☆

なおcan☆さん

ここは私のおすすめです、国道1号線の京都方面行きに面していて、駐車場も広々でいつも利用しています。 1階の同じフロアーにはドラッグストアーや靴屋さんもありとても便利です。

I7524さん

日暮里・舎人ライナー扇大橋駅を降りてすぐの所にあります。駐車場も十分な広さがあり車での買い物も問題ありません。店内は結構広く、通路も十分な広さがあってある程度の混雑時でもカートを使用して買い物が出来ます。 曜日によるセールや時間帯による割引など、自分の時間や曜日に合わせて利用するとより便利に買い物が出来ます。曜日によってポイントの付き方が違ってきますので、ポイントカードを持つことはもちろん、時間や曜日は要チェックです。

直線一気さん

駐車場も完備しており 会社帰り 遅くなっても大丈夫 また 隣接する 島忠とも駐車場で つながっており 日曜なんかは とても賑やかです。 住吉駅からも近く とても便利なスーパーです!!!

A0785さん

西大泉3丁目、産業道路沿いにある店舗です。夜は21:30まで営業していますが、2Fは21時で閉店してしまいます。駐車場も広く無料で駐車できるので車で来るには便利です。

Rudolfさん

東上線の常盤台、三田線の本蓮沼から徒歩圏内のスーパーですが、駐車場と駐輪場も充実しています。広い敷地に充実の品揃え、特売品は安いですね。近所にお住まいの方には重宝されるお店だと思います。

U7050さん

とっても大きなスーパーです。 夜中12時まであいているので仕事帰りもゆっくり買い物できてありがたいです。 その時間帯だとお惣菜もとっても安い。 セルフでバーコード通すレジもあって、 ちょっとしか買い物しないときはそのレジのほうが手早くて便利です。

こごろうさん

2年程前に出来たショッピング・フロアーが2階建ての構造スーパーが1階で、衣類、本、雑貨が2階です。さすがライフ店は非常に綺麗でごちゃごちゃしていません。なんとなくライフは週末混んでいる感じでいきずらいですが、ここなら週末でも大丈夫です。駐車場完備で4号線から直ぐです。

C3794さん

日暮里舎人ライナー「江北駅」前に大型スーパーがあります。日用品から生鮮食料品まで幅広く扱っており、店内も広くゆったりと買い物ができます。 店舗2階には、電機店コジマがあります。

MI2さん

地下のスーパーはお野菜とお肉が安いです。カツプスープなどお手軽なインスタントものの種類が豊富で、時間のないときにはオススメです。パン屋さんやイートインなどのコーナーもあり、なかなかの品揃えだと思います。駅近ですが、大きめな駐車場があるのも嬉しいですね。

shoutaさん

日暮里舎人ライナー『江北駅』からすぐの立地で、2Fにはコジマ電気が一緒に入っていて何かと便利な店舗です。店内も広く明るく清潔な雰囲気があって、買い物もしやすいと思います。 月曜には『98円均一セール』があり、時折掘り出し物もあって、広告には要注意です。 又、曜日によってポイントアップとなり、それに合わせて賢く買い物をすることでポイントもかなりたまってきますので、買い物前にはポイントカードの作成は欠かせません。

直線一気さん

まだこのあたりにライフさんしかなかったころからのお付き合いです。建物すら殆どなかったので、ひときわ目立っていました。やっぱり街のスーパーの鑑。巨大スーパーに無い魅力がいっぱいです。

negiさん

アクセスは、東武野田線「増尾」駅 徒歩8分。 ライフは、「安全と安心」「鮮度と品質」「信頼とサービス」にこだわっているスーパーマーケットです。 車でお越しの方でも、建物入口に警備員の誘導もあって安心です。

M6741さん

中野駅北口にあり、比較的大きなスーパーです。3階構造になっており、地下1階が食料品コーナーで、1階がお酒やパン屋があります。そして3階は衣料品まで売ってます。生活に必要なものがここで揃えられます。

東京なおきさん

奥戸街道沿いにビバホームと並んであり、駐車場は、屋上にありゆったりとしたスペースが確保されておりました。 店内は、商品の種類が多く隣のビバホームと併用して利用すれば必要な物は全て揃う感じで、広いスペースにゆったりとした商品配置が気に入りました。

道産子ライダーさん

小田急線経堂駅南口から徒歩10分。城山通り沿いにある「ライフ 経堂店」は、とにかくでっかい!私の地元にもありますが、こんなに広いライフは見たことが無いです。もちろん駐車場完備していますよー?この辺では最大級の大型スーパーマーケットだと思われます。。 食品以外にも、生活関連・衣料品と幅広く揃えており、とても便利です! 地下1階の食品コーナーは深夜12:00まで営業しているので、深夜の急な買い物が出来るのが有難いですよね。

Frank.さん

2013年夏にオープンしたので、店内がきれいなのが印象的。LIFEさんは値段が安いのですが、新鮮なものがそろっているので助かります。品揃えも結構豊富で、こんなものまであるんだ、というものを発見することも。 駐車場がちょっと狭いのが残念です。

X6918さん

よく利用させてもらっています。 入り口の付近には駐綸スペース、スロープを上がった屋上には広い駐車スペースがあります★ スーパーではよくあるパターンですが、夕方になるとお惣菜安くなるので、その時間を狙って行く事もあります!! また夏になると営業時間が長くなる時もあるり、仕事が遅くなってしまった時には非常に助かっています★

◆TomO◆さん

加賀屋商店街のすぐ前にできた大型のスーパーです。 店内は天井が高く通路が広めにとってあって、カートを押しながらゆったり買物ができますよ。 お店の上に駐車場もありますが、自転車で来るお客さんの方が多いようです。お店前の駐輪スペースは広くて(自転車が)いっぱいで停めにくかった事は今までありません。 大型のスーパーができると、商店街が廃れていくという事を時々聞きますが、このスーパーが出来たことで商店街も人通りが多くなったように感じます。

こまこさん

よく買い物に行かさせて頂いてます。 ライフさんの、従業員の方は 親切にしてくださる方が多く すばらしいと思うのですが 商品が高くて手を出せない物が多いです。 パン屋さんもありおいしいのですがやっぱり値段の方が…。 週に1日でもいいので お買い得セールなどやって頂くとすごく嬉しいです!

ムーミンさん

買い物して500ポイント貯まったら500円レジで引いてくれる。食品だけじゃなく服や靴を買っても、ポイントつけてくれるのでわりと貯まりやすいのもお気に入り。カートごとエレベーターで駐車場へ。雨を気にすることなく荷物を運べる。1階に大きなテレビがあって、休憩が出来る。食料品はわりと新鮮。入り口付近でよくワゴンセールや百円市、野菜の詰め放題など催し物があるのも楽しみにして出かける。

pascalさん

この店は大阪の中心地に近いところにあります。 大阪は中心部といえどもマンションが多く、結構多くの方が住んでいます。オフィスビルとマンションが隣接して建っており、そんなマンション住まいの方々が利用しています。営業時間も午前1:00までと遅くまでやっており、シティ住まい向けのスーパーです。

やすちんさん

一階、生鮮食品と生活雑貨、二階、服飾と雑貨の複合店舗です。 焼きたてパンを販売しているせいか、焼きたてパンの良い香りが店内に漂っています。 ちょっとした買い物に便利です。

マコトさん

鶴橋から今里に歩いて行くと今里駅手前の左手にお店が有ります。 大きなスーパーで歩きや自転車利用のお客さんが多いお店です。 他のお店は22時頃閉店しますが、このお店は夜中の0時まで開いてる有りがたいお店です。

タケオさん

地下のスーパーは午前9時30分〜午前12時00分迄営業していて地元の人たちに喜ばれています。1階〜3階にはテナント店舗が有り100円ショップや本屋、床屋、眼鏡店などが有り品ぞろいが豊富で大変便利です。吉川駅近辺では一番大きなスーパーで深夜迄営業している為仕事帰りの方にも重宝されています。

O9613さん

無料、有料(買い物すればほぼ無料)パーキングあり。 店の前に路駐している車も多々いるので入出庫時は歩行者や他の車に注意して下さい。 食品以外にも衣料品もあります。

パピコさん

住吉駅の近くにあるスーパーで、今はどうなのかわかりませんが少なくとも2012年は深夜1時まで営業してました!!食品が安く買えるので、一人暮らしの強い味方でした♪また、隣にホームセンターもあります☆

えくすさん

車が停めやすい。これが一番です。駅から遠いので車が利用率80%くらいあるのはないでしょうか?ほとんどの人が車で来ても必ず止められるのが魅力です。お買い物はライフさんなので、品揃えも抜群で日用品に不自由しませんよ。かなり利用しています。

Q1028さん

ここはスーパー、ドラッグストア、家電量販店、100円ショップ、マクドナルドがひとつの建物に入っているので何かと便利。 「小麦の郷」のパンは次々と焼きたてが出てくるのでオススメ☆

yatty77さん

食料品スーパーではフロア面積が大きいほうだと思う。商品数や在庫も豊富。 ライフはこのビルの1階だけで、上のフロアは家電のエデュオンや家具・雑貨の店舗が入っている複合施設なので、共用駐車場は収容台数が多く、車での買い物にはすごく便利。

Beta1さん

地元の方がよく使うスーパーで、お魚も新鮮で脂の乗った旬なものが並んでいます。野菜も日本産が多く並んでいるので、安心して買えます。2階には日用品売り場も充実していて、下着類や文房具なども買えます。ベビーカーで行くと混雑している時は少し狭いので、もう少し広ければいいかなとは思いますがおすすめできます。

坊や蓮さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画