スーパー
■東京都立川市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のいなげや投稿口コミ一覧

施設検索/全国のいなげやに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,483件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

451500件を表示 / 全1,483

いなげやina杉並新高円寺店は、丸ノ内線新高円寺駅から徒歩2分の青梅街道沿いにあります。大型スーパーで地域の方々に多用されています。最近、店内を改装し休憩スペースが出来たので、高齢者の方々にも人気です。

V8253さん

睦橋通り、雨間交差点近くにあります いなげやあきる野雨間店です。 最近店内が改装され、 パン屋さんのスペースが広くなりました。 1つ100円のパンが多くあり 安くて美味しいです!! 100円以上のパンもありますが 種類ご豊富なので パンを目当てに行くことが 最近多いです。

S1763さん

昔から愛されてるスーパーです。幼い時に親に連れられてよく行きました。いなげやの中にはドラックストアやクリーンニング屋があります。休憩スペースが広くふかふかのソファが用意されています。

P6081さん

立川市幸町 多摩モノレール泉体育館駅より、すぐのところにあります。芋窪街道沿いにあり、駐車場も広く完備されています。店内は広いです。100均ショップや花屋さん、宝くじ売場もあります。 生鮮食品も新鮮ですが、お惣菜はたくさん種類があるので選ぶのが楽しいです。

ノリさん

玉川上水駅を出て直ぐ、徒歩1分程の場所にあります。 夜の11時まで営業しており、夜食の買い出しにも最適です。 お惣菜やお弁当が豊富なのでとても助かります。 品数も多く20時頃から当日値引き商品もどんどん増えていきます。

kenken.さん

日野駅から徒歩3分ほどの好立地です。 一階が食料品売り場、二階が雑貨売り場です。 必要な物は揃っています。食料品と一緒に生活雑貨も2階で購入して行きます。駅から近く衣食が完結してしまう素晴らしいスーパーです。

kenken.さん

小豆沢在住の人たちの買い物スーパーと言ったら「いなげや」です。 店内は広々していて、商品もとても充実しています。 店員さんも親切で、商品の場所がわからないときは尋ねると案内してくれます。おすすめのスーパーです。

knさん

河辺駅北入口の交差点をさらに北に進むと左手に店舗が見えてきます。いなげやは黄色い特徴的な店舗ですのですぐ見つけられると思います。新鮮な野菜や揚げたてのパン、日用品など様々な商品を取り扱ってるお店です。皆さんも是非行ってみて下さい。

P0129さん

店舗が建って40年が経過しているお店です。 周りには団地もあり地域の台所的なお店になっています。 食料品や雑貨なども扱っており、夜10時までの営業は非常に助かります。

拓海のおやじさん

府中街道沿いに位置しており、角地のため、場所は非常にわかりやすくてよい。駐車場もとても広く、車での来店も容易である。南武線中野島駅からも歩いて7分ほどなので公共交通機関のアクセスも良い。

N8377さん

府中市美好町にある(いなげやさん)は旧甲州街道沿いにあり分倍河原駅から徒歩5分位の場所にあります。駐車場もあり広いです。こちらの店舗のお惣菜の牛肉コロッケがとても美味しいです。

N9521さん

志村坂上駅より10分強のところにある、スーパーです。 駅より少し離れていますが、駐車場、駐輪場共に充実していますので、アクセスには便利です。 店内はいつ行っても、とても清潔的なので安心して買い物できます。 お買い得品も販売されており、主婦には助かります。 店員さんの接客の感じが良いので、一度行ってみてください。

F5485さん

国道254号線沿いです。新河岸駅西口入口交差点にあります。 私は仕事帰りによく寄ります。毎月1日は、1の市として色んなものが、98円になりお得です。レジの方もベテランでとても親切です。

N9117さん

東武越生線東毛呂駅改札を出て、目の前にある複合スーパーです。食べ物や飲み物も安く、イートインコーナーも綺麗で広く、一度利用してみてください。一階、屋上に大きな駐車場があるため安心して買い物が出来るため非常に便利です。

すぱるたん029さん

実家周辺で一番近いスーパーです。 昔は、社宅がありましたが、長いこと空き地になっていました。 ポイントカードがちょっと変わっていて、レジを通すと「ピヨピヨ」っと鳴いてくれます。最初はびっくりしましたが、今はかわいく感じてます。周囲のスーパーは一軒しかなかったので、二つになりとても便利になりました。北大通沿いで、車も入りやすく助かっています。実家の母は、段差が少なく入りやすいと言っていました。高齢者に配慮あるお店です。

F5174さん

大多喜街道の船子交差点から北に少し行った右側にある、大型ショッピングセンターオリブに併設されているスーパーマーケットです。地元の人たちの憩いの場所で休日は入りびたりです。広告もよく入ってきますが食料品などが安くて新鮮なので助かってます。

laurelさん

こちらはJR北本駅西口の駅前にあるお店です。 駅前店ですが屋上に駐車場もあるので車でも電車でも利用しやすいお店です。 お惣菜の品揃えが良いので夕御飯のちょっと一品足りない時に奥さんに買い物を頼まれます。

おじさん

千葉都市モノレール沿いにあり、車の出入りがとてもしやすいです! よく仕事帰りにここで買い物をしますが、お弁当などの種類も多く、閉店間近だと惣菜なども割引されるのでありがたいです。 駐車場も広く、野菜、魚類も新鮮な物を置いているお店です。

oneswordさん

駐車場が広くて入りやすいです。店内も広くて、新鮮な野菜など何でも揃っています。二階には日用品雑貨など売っています。惣菜や弁当も味付けが美味しくて良く買っています。

mmさん

先日いなげや川越新河岸店さんに行きました。寒くなり鍋の具材を買いに行きましたが安く新鮮な食材を買うことができました。駅からも近いのでおすすめです。また店員さんの対応も良く買い物を楽しめました。

D4447さん

和光市駅近くにある、いなげや和光新倉店さん。お勧めは、新鮮な地元の野菜が売られている事。和光市周辺にはまだまだ農家さんが多く、地元の新鮮な野菜が売られています。

あんぐんさん

いなげやina21町田成瀬台店は成瀬台小学校の近くにあるスーパーです。 駐車場も広く、店内が広いのでよく行きます。 基本的に安いのですが、特売は狙い目です。 缶コーヒーなどとても安く販売しているのでまとめ買いしています。

V4476さん

仕事中にゆっくりお昼を食べる時間がない時にいなげやさんのお弁当を買わせてもらってます。 いなげやさんは、種類が豊富で栄養バランスも考えられていて、とても満足してます!おすすめは唐揚げ弁当です、

Mickeyさん

鶴ヶ島市の関越病院近くにあり21:00まで営業している便利なスーパーです。店内の通路はとても広くカート同士でも楽々すれ違えストレスなく買い物できます。惣菜の種類が豊富でおかず選びに最適です。

G5683さん

いなげや君津店さんは、君津市外箕輪にあります☆ 祖母の家から近いので、よく一緒に買い物に行きます。 いなげやさんはお惣菜や野菜、お肉が安いので家計にもやさしいです。 夜は22時まで営業しています☆

アカギさん

北本駅西口直ぐにあるスーパーです。駅に近く近隣も住宅地が多いので何時も賑わっているイメージです。屋上に駐車場があり止め易く便利です。他店には無い商品も多く、品揃えも豊富という感じです。

U9615さん

厚木市三田にあります、いなげや厚木三田店。とても広い駐車場とお店で、大きな通りに出ればすぐにわかるはず! 店内は食材から飲料、お惣菜まで色々と品揃え豊富です。 ご近所の方はもちろん、遠方からもお越し頂いてます。 是非ご来店下さい!

C5135さん

国道17号を北浦和方面に向かい六間通り交差点を右折するとお店はあります。よく買い物に行くスーパーで夜10時までやっているので仕事帰りによく寄らせていただいてます。先日おばあさんがお米を買っていた際にレジの方がとても親切に袋に入れ運んであげていました。親切な店員さんがいると嬉しくなります。是非みなさんも利用してください。

A4889さん

エスビィとなってさらに便利になった、いなげやエスビィ立川南口店。1階がエスビィという、いなげやさんが展開する100円ショップになりました。モノレールの立川南口降りてすぐのところにあります。

しんくんさん

いなげや八潮中馬場店は昔からある八潮では比較的に老舗のスーパーです。八潮の中でも中央の辺りにあり、スーパーだったらここ!という方も多いと思います。駅からは徒歩20分弱程です。つくばエクスプレス線八潮駅北口を出て、市役所の方にまっすぐ進んでいき、右手にローソンが出てきた交差点の2つ先を左に曲がったところにあります。今では、近くにマルエツやマミーマート、セレクション、カスミ、ヤオコーなどの大きなスーパーがありますが、少し前まではそんなにスーパーも無かったのでいなげや八潮中馬場店に良く来ていました。子供の頃は、よくお使いなどに付いて行き、いなげや八潮中馬場店の敷地内に焼き鳥屋さんがよく来ていたので、そこで買ってもらい食べていました。今でもスーパーに入る前に、そこで注文をして買い物が終わった時に買う主婦の方も多いです。敷地内に駐車場が数十台と、少し離れたところにも多数停められる駐車場があるので車でも行くことができます。

かずきさん

立川駅北口から立川通りを東大和方面に向かって左側にあるお店です。この近所はいなげやさんが多いエリアです。お店によって営業時間がわずかに違うのですが、駅近のお店は営業時間が長いように見えます。ここ栄町店は9:30〜22:00までで、駐車場も立川通りから入りやすいです。

しんくんさん

福生駅から徒歩5分のところにあるお店です。 朝10時から夜9時までやっています。 手作りパンの販売や惣菜なんかも自家製で美味しいものを揃えています。 駐車場は店舗二階にあります。

拓海のおやじさん

東毛呂駅から徒歩5分の所にあるスーパーです。駅から近く便利で良く利用しています。商品も豊富に揃っていて値段も安くお弁当や総菜類も美味しく頂いています。このお店で焼いているパンも美味しので、いなげやへ来るたびに買っています。広い駐車場も完備されていて、夕方や休日は賑わっているお店です。

haさん

国道463号線沿いにありあす。 駐車場もしっかりあるので、週末のまとめ買いに便利です。いなげやさんの生鮮食品はいつも新鮮なので、安心して買い物ができます。浦和中尾店は店員さんの対応もしっかりしているので、買い物しやすいです。

こまさん

道路を挟んだ向かいに立体駐車場や建物の隣にも平面駐車場が有り、車に乗って買い物に来る方にはとても便利なスーパーです。建物も大きく売り場面積が広いです。店内が照明で明るく清潔感があってイイです。

Voxさん

ポイントを貯めるとレジから『ピヨピヨ』という音がすることでお馴染みのお店です。 入るとすぐにパンのコーナーがあり、美味しそうなパンがたくさん並んでいます。 また、惣菜コーナーにはバラエティに富んだ揚げ物・弁当などがたくさんあり、一人暮らしの強い味方です!

リョー太郎さん

店内入って右側の、惣菜、お弁当コーナーに隣接されている、 イートインスペース。 黒と茶で統一され、ソファーや、観葉植物など、重厚感がある、とてもくつろげる、癒しのスペースになっています。 席数も多くあり、お昼時は、外回りの営業マンで溢れています。 電子レンジ、湯沸かしポット、冷水もあり、店内で食べたい物を買って、 くつろいでみてはいかがでしょう。 一見の価値ありです!

Maruchanさん

小平市に住んでいた頃に『いなげや小平学園西町店』さんによく母親と買い物に来てました。近くに同級生が住んでいたので、よくお菓子を買ったりしたのを覚えています。子供のころと違い、建物がリニューアルされていてビックリしました。今も変わらず地元住民に愛されているお店です。近くに小平警察署もあるので、治安もバッチリ!

番長さん

西武園駅から近く競輪場のすぐ近くにあるいなげやさん。新鮮な野菜がたくさんあり、品物も豊富にあります。パシオスや薬局などありたいへん買い物しやすいです。松ヶ丘の人達にはとても便利だと思います。

なおぴさん

スーパーいなげや!!! 新河岸駅から徒歩5分ほどの所にあります!! 駐車場も完備してあり仕事帰りなどにもとても便利です! また靴の直しや、鍵を作ることもできるのでとても助かります!

R4381さん

いなげや大和桜ヶ丘店は、徒歩3〜4分の所にあります。店内は広く、品揃いも豊富です。お肉、魚、野菜も新鮮なので安心です。お惣菜は店内で手作りなので、出来立てを購入出来ます。

G6565さん

いなげや上尾沼南駅前店は上尾市原市にあり、ニューシャトル沼南駅から徒歩3分位の所にある好立地のスーパーです。広々した店内にはいつも新鮮な食材が並んでいます。また商品によっては50倍ポイント等付いたりおトクな情報も沢山ある地元に密着したスーパーマーケットです。

ninja-900Rさん

いなげや川崎生田店は、生田駅から坂を上がりきった所の左側にある店舗です。 ちょっと駅からだと離れていますが、車で行くには便利です。 店舗の屋上が駐車場になっていて、非常に広いです。 一階が店舗でカートで買い物をするにも通路が広く便利です。

Leonさん

生田駅周辺で駐車場が広いスーパーマーケットです。 店内も広く、レジ数も多いです。 いなげやは水のサービスがあるイメージです。 お惣菜コーナーが広く、たくさんの種類があるため、夕飯のメニューに困った際にはよく利用します。

B8691さん

いなげや浦和ときは店は住宅地にあるスーパーマーケットです。もちろん駐車場も完備していますので便利に利用することができます。店員さんが親切に対応してくれますし探し物もすぐ教えてくれます

X9109さん

青梅線河辺駅から歩いた場所にあるスーパーのいなげやです。 お肉のコーナーもきれいに商品が陳列されていますが、個人的には鮮魚コーナーの品揃えがお気に入りです。 三枚下ろしなどの下処理も快く引き受けてくれるので、お魚の扱いに不慣れな方でも安心ですよ!

takeさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画