こちらのお店は、伊勢原駅南口からすぐのところにあるイトーヨーカドーさん。 駅前なので、電車の方も利用しやすく又、駐車場も完備されていてとても便利なお店! 食料品〜雑貨、衣料品まで取り扱いがあるのでとても便利なお店ですよ!!
Baさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1,001~1,050件を表示 / 全2,343件
こちらのお店は、伊勢原駅南口からすぐのところにあるイトーヨーカドーさん。 駅前なので、電車の方も利用しやすく又、駐車場も完備されていてとても便利なお店! 食料品〜雑貨、衣料品まで取り扱いがあるのでとても便利なお店ですよ!!
Baさん
家から近くてとても便利で。食品から衣類まで買えてとても助かっています。店内も綺麗でゴミひとつなく、とても気持ち良く買い物ができます。食料品も鮮度が良く、安心して買い物ができる素晴らしいスーパーマーケットです。
コテツさん
小田急線湘南台駅から茅ヶ崎市方面につながる幹線道路沿いにあるイトーヨーカドー湘南台店は約1500台の駐車場を備えた郊外型店舗です。駅前店に比べるととにかくショッピングフロアが大きく通路も広くとってあるのでとても買物がしやすいのでよく利用させてもらってます。
なおどの2さん
イトーヨーカドー桂台店です。セブンイレブンの正面です。買い物が少ない時はコンビニで。1週間分の食品を買う時はヨーカドーを利用しています。特に閉店間際のタイムセールが大好きです。ここはお寿司が美味しくて、半額で買えます。
マジシャンさん
イトーヨーカドー桂台店です。桂台地区ではスーパーはここだけです。駐車場は道路の裏手にあります。8日18日28日のハッピーデイは行列が出来る程、駐車場が混みます。特にお惣菜のコーナーが人気です。
Oasisさん
イトーヨーカドー赤羽店は北口の駅前にあります。店舗内には1階にスーパーが入っています。テナントはユニクロなどの他にアパレル商品や寝具なども販売しています。こちらでは布団のシーツや毛布などを購入しました。店員さんも優しかったです。
kouitiさん
イトーヨーカドー高砂店は京成線高砂駅のすぐ目の前にあります。洋服から食料品まで全て揃います。店内も広く、買い物しやすいです。毎日多くの人が買い物に来ています。便利で身近なお店です。
O4131さん
こちらはイトーヨーカドー武蔵境店さんです。ここは珍しく建物が二つ並んだお店で他の衣料店やおもちゃ屋などもありとにかくしなかずが豊富です。小さいお子さん連れの方もたくさんいらっしゃいます。
V1788さん
イトーヨーカドー安城店は夜22時まで営業している大型スーパーです。名鉄新安城駅から歩いて数分の距離なのでとても便利なスーパーですよ。もちろん、駐車場も完備してるのでお車でも行けます。
のっぽさんさん
我孫子駅南口をでてロータリーを東に行ってすぐのところにあります。昔からいる人には我孫子のヨーカドーといったらここですね。1階が食料品日用品、2階が複合施設、3階4階が駐車場になっています。何でも揃いますよ。
laurelさん
西武新宿線田無駅北口目の前の、アスタというショッピングビル2階にイトーヨーカドーがあります。婦人と紳士の肌着や靴下、洋服などを売っています。セールの時は良い商品を安くしているので利用しています。
Q5711さん
東久留米駅からすぐ近くの場所にあるヨーカドーです。店舗も大きく日用品が沢山揃っています。私はナナコポイントカードを持っているので上手く活用して買い物しています。8のつく日はハッピーデーといってポイントがいつもより多く溜まるのでついつい余計に買い物してしまうこともありますね。
なつさん
大阪府八尾市にあるイトーヨーカドー八尾店 このお店はすごく便利で良く食料品等を買いにいきます。 このお店は大きなショッピングセンターなのでいつも週末は 混雑しています。
HGさん
イトーヨーカドー久喜店は久喜駅から歩いて10分くらいの場所に店舗があります。駅からそれほど離れていないのに駐車場の台数が半端なく多く1000台以上止められます。その日は布団を長く使っていたので、見に行ってきて購入しました。その他にも洋服の方も見てジーパンやダウンジャケットを購入しました。いい商品が見つかって良かったです。また買い物に期待と思います。
白髪のたけさん
南大沢駅近くにあるイトーヨーカドーです。 立体駐車場完備しているのでよく利用しています。 1Fはスーパー、飲食店、ロフトなどあり、2F以上は衣料品や子供用品、百均などあり、4Fには家電店もあります!
K8678さん
綺麗な店内で、とても商品数が多くて、広々しているので、商品が見やすいですね。土日休みになるとお客さんでかなりいつも混雑してしまいますが…それだけ人気ってことですかね。
E9176さん
三嶋大社近くにあるショッピングセンターです。以前と比べてかなり入っているお店が代わったので楽しく過ごせます。スーパーや飲食店も豊富にあるのでお買い物もこの一箇所で済んでしまいます。
ゆっでぃさん
JR久喜駅から徒歩15分ほどのところにあります。一階、外にファーストフード店、中華料理屋などがあり、買い物終わりに食事を楽しめるようになってます。おすすめです。
木林さん
久喜駅近くにある5階建ての大型店です。店内は広くとてもきれいですよ。大型店なので駐車場は広くかなりの台数が止められます。1階は食料品、2階から3階は婦人服と紳士服、子供服、4階は寝具、5階は美容室やカルチャースクールです。品数が豊富で毎日多くのお客さんが利用していますよ。
たこ焼きガールさん
アリオ西新井店内にある、イトーヨーカドー。イトーヨーカドーは品揃えが豊富ですよね。今も昔も品揃えが豊富で、色々な物が取り揃えます。アリオはお食事も出来るので是非行ってみてくださいね。
knさん
食料品はもちろん衣料品や雑貨など色々そろっています。 食料品レジはいつも丁寧に対応してくださります。 レタスを購入した際、白い紙に一つ一つ手際よく包んでくださりました。
3731218さん
スーパービバモールというショッピングモールの中にあります。 ホームセンター、本屋、靴屋などが入っているモールで、そこで食品類も一緒に買い物できるので、よく行きます。 お菓子、特に新商品の品ぞろえがいいところと、10〜20円で買える駄菓子コーナーが充実していると思います。子供が駄菓子コーナーが大好きで、小さなカゴをもっていつも楽しそうにお菓子を選んでいます。
O4663さん
南大沢駅周辺では古くからあるイトーヨーカドーさん。いつも立体駐車場が並んでる南大沢では人気のデパート。専門店にゲームセンターにレストランとなんでも揃ってるので電車でも車でも皆さん買い物に来てます。子供用のイベントがしょっちゅう開催されてるので、小さいお子さんのいるお家は毎週の様に遊びに行きます。
しんくんさん
休日を利用して先日家族で行きました。 フードコートがあり和洋中とバラエティに富んでました。 食事後に映画を観てその後ウインドショッピングを楽しみました。1日ゆっくり休日を楽しむ事が出来ました。 これから家族で利用していこうと思います。
t559122さん
三島市内にあるイトーヨーカドーです。 市内では最大級のショッピングモールでテナントの数も多いです。 駅からも徒歩圏内ですが地下駐車場もあるので車での来店も便利です。
青い彗星さん
車で行きました。食事をする場所がないということで、車を止められませんでしたが、警備員の方がしっかりしている証拠だと思います。歩いて買い物に行きました。駅近に大きなスーパーがあるのでとても目立ちます。
O9594さん
昔からいる人にとってはエスパと言ったほうがわかりやすいかも。店名が変わったけど中身は全然変わってません。他のヨーカードーと違うのは駐車場に回転すし屋さんが併設されているところです。土日は繁盛してますよ。
laurelさん
県道403号線の遠藤東交差点のすぐ東にあります。駅から遠いので車で行くといいです!駐車場が超広いので安心ですよ!食料品だけでなく専門店も入っていて、何でも揃うのですごく助かってます。
S3416さん
京王線狭間駅より徒歩圏内(4分位)、お車での利用も便利な立地です。大型商業施設ですので、毎日の食料品から、衣料・雑貨など各テナントも入っています。休日利用ではフードコートもあるので、同施設内でワンストップで過ごせます。
N9521さん
京王線南大沢駅すぐ近くでとても便利な立地。イトーヨーカ堂のプライベートブランド商品の品揃えも充実しており価格も満足。施設内にはロフトもあり、また、アウトレットモールも施設の近くにあるので、食料品以外にも買い物を楽しむことができます。
N9521さん
イトーヨーカドー武蔵小杉店は東急東横線武蔵小杉駅から徒歩2分くらいの好立地の場所にあります。B1は食品売場、1階は薬局や保険代理店、お歳暮コーナー、などの日用品、2階は婦人服売場、3階は紳士服と寝具、4階は肌着バラエティショップ、5階は家電とカルチャーという昔から地域密着の運営をしております。隣はタワーマンションの開発が進んでおり、近隣の方々には益々重宝される店舗となっていくと思います。
djandyさん
橋本駅から徒歩圏内にあるショッピングセンターです。休日に家族でよく利用します。専門店街が充実していて一日中いても飽きないぐらいに楽しめます。また、フードコートも和食から中華まで幅広くあり素晴らしいのでオススメです。
Kさん
食品・雑貨・服・家電と、一通りのお店が揃っています。フードコートも綺麗で充実しています。小さい子供連れには嬉しいキャラクターカートもあり、3階には滑り台のあるキッズコーナーもあります。銀行ATMも種類があるのでお金の管理に助かっています。外の広場にはよく鳩がいて、行く度に子供が喜んで見ています。
X0056さん
松戸駅からすぐのイトーヨーカドーです。生鮮食品から日用品、雑貨など何でも揃う生活には欠かせないスーパーです。仕事帰りに買い物に行くのが日課です。聖徳大学、短大が隣接しているので学生が多いのもダイエー松戸店の特徴です。
1814KMRYさん
武蔵境駅南口をでてすぐのところにあります。駐車場もあるので車で行くこともできます。スーパー以外でも靴屋さんやアパレルショップ、雑貨屋など色々なお店が入っているので便利です。休日、平日関わらずたくさんの方が利用する人気のデパートです。
V0224さん
イトーヨーカドー大船店は屋上に駐車場があります。 1階には食料品売り場、2階には衣料品売り場やゲームコーナーがあります。 選挙の時には投票所としても利用されています。
S5927さん
名鉄安城駅から徒歩5分程度にあるイトーヨーカドー安城店です。 平面と立体駐車場も完備していますし、駅から近いので電車でも利用できます。 1階のフロアは食料品やドラッグストアで、2階は子供用品や衣類店があります。店内はさほど広くはないですが、生活雑貨などは一通り揃います。
piroさん
イトーヨーカドー草加店は草加駅のすぐ目の前にあります。衣料品や食料品が揃うので、草加に住む人には無くてはならない場所です。道を挟んで向い側に丸井がありますが、連絡通路でつながっているので、とても便利です。
B0512さん
鎌倉芸術館の隣にあります。1階の外に向かってお花やさんが入っていたり、中にはフードコート、生活用品、生鮮食品などが売られています。2階には書店やアパレルのお店があり、期間限定で絵画などが展示されたりすることがあります。駐車場は屋上にあり、利用しやすい規模の店舗です。
C1319さん
場所はJR四街道駅北口から徒歩10分の所にあります。駐車場も広くて便利です。商品の陳列場所がわからず尋ねると気持ちよくその場所まで案内してくださいました。店内も広々としています。
riyuさん
こちらの「イトーヨーカドー大船店」さんは、休みの日によく利用させてもらってます。フードコートも充実してるので、昼ごはんを食べに行って、その帰りに買い物というパターンが最近は多いですね!平日のタイムセールがお買い得です!
hohoさん
イトーヨーカドー、セブングループでも大型のスーパーになります。中でも浦和店は老舗店舗であって40年くらい続いている店舗になります。先日ベストを買いに行って帰りに来て帰ろうと思ったら、ポケットに穴が開いていて店員さんに話してみたら、直ぐに新しい商品を用意してくれました。同じサイズの商品があって良かったです。
とんとんさん
ららぽーと横浜に併設のイトーヨーカドーです。イトーヨーカドーだけでも面積が広く、衣料や台所用品の専門売り場もあります。食品を扱うスーパーの部分もあり、ららぽーとで遊んで遅くなったらお弁当を買って帰ることもできます。
フクさん
職場が近く、お昼ご飯を買いに流山おおたかの森ショッピングセンターにいくことが多く、よく利用します。他にもお弁当は販売してますが、毎日のことで、種類も豊富で、安価のため、イトーヨーカドーで購入することが多いです。
M6741さん
横浜横須賀道路の能見台口の出口の正面にあるショッピング施設です。駐車場も広くアクセスも良いので車での利用がしやすいです。能見台駅からも近いので電車での利用も問題ありません。
K3986さん
小岩駅のすぐ目の前にある、大きなヨーカドーです。 食品は勿論のこと、日用品や雑貨、衣服やベビー用品のフロアもあります。 仕事帰りにとても便利だったので、よく利用しています。 レジで袋を頼むとお金がかかるので、よく利用する方はマイバックを持って行くといいかもしれません。
はなさん
店内の雰囲気は、天井が高く、清潔感が溢れているお店です。取り扱いの品種も多く、日々の生活の必需品は網羅されています。店員さんの対応も申し分なく、非常に丁寧です。大型駐車場も完備されており、お薦めします。
A9572さん
アリオの大きなモール内に入ってるので、沢山ショッピングをした後にスーパーに行くためにお店をハシゴすることもなく、アリオの中で1日のお買い物を終わらせられます。 ショッピングの延長で夕飯の買い物できるのは便利で大変オススメです。
翔君さん
イトーヨーカドー草加店は東武スカイツリー「草加駅」東口のロータリーに面してあります。 駅前ということもあり休日はもちろん、平日もかなりの客数で賑わっています。 駐車場も市営地下駐車場が利用できるので車でも行きやすいです。また、連絡通路でお隣のマルイともつながっているので、雨の日や寒い日のお買い物には便利です。
S6958さん
郊外型のスーパーマーケットで店舗裏側に平面で広い駐車場が完備されています。半地下の建物の作りとなっています。大きな看板が道路からとても目立ちます。保育園、公園に囲まれているとても静かな住宅街の中にあるので近隣住民の利用で駐車場の利用もかなり多いいです。
K3986さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |