スーパー
■東京都北区/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のイトーヨーカドー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のイトーヨーカドーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿2,343件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

251300件を表示 / 全2,343

大井町駅のすぐ目の前にあるのでかなり分かりやすい。地下駐車場も備えてるので車で行っても問題無い。少し前に1階フロアーを改装し、ケンタッキーやマクドナルド等有名店がテナントで入り更に活気が出てきましたね。アクセス良好。

けんさん

イトーヨーカドー三島店さんは色んなお店が入っています。 2Fにはゲームセンターもあり学生の頃はよく行きました。マクドナルドも併設されているので近くの小学生や中学生が良くいるイメージです。 スーパーや服屋さんもあるのでヨーカドーに行けば何でも揃いますね。

ノッチィさん

品川通り沿いにあり、車で良く利用するスーパーです。 何時間か把握しておりませんが、結構長いしても、買い物かフードコートなど利用していれば無料です。 やはり大きいところだけに、野菜や欲しい食材が難なく揃います。 最近は100均もでき本当に便利になりました。

Risaさん

イトーヨーカドー三島店は国道136号線と国道1号線沿いの交わる所にあるお店です。数年前に店内のお店も変わり今ではロフトも入っています。 スーパー、洋服屋などなんでも揃うのでいつもお客様で賑わっています。 駐車場も立体駐車場と平面の駐車場があるので駐車場に困らず止められます。

さん

東京メトロ東西線の葛西駅より直通バスがあります。徒歩では遠いのでお勧めはしません。大きなショッピングセンターなので駐車場も完備されています。周りにスーパーはたくさんありますが、ここまで大きなスーパーはほとんどありません。ゆっくりカートを押しながら買い物をしたい方にはお勧めのスーパーです。もちろん品数も豊富でだいたいのものが揃います。特にパンはかなりの数が陳列されており、セブンイレブンのパンも置いてあります。食料品だけでなく、日用品や衣服も取り揃えてあり、1日いても飽きないくらい楽しい店になっています。自転車で来る方も多いようで、店の前には大きな駐輪場もあります。もちろん自転車屋さんもありますので何あったときも安心です。私は自転車を買っていますので、半年に一回くらいの頻度で無料で点検してくださいました。とても安心して乗っています。もちろん専門店もたくさん入っており、お母さんが買い物中にお父さんと子供たちはどこかで遊んでおくなんてことも出来ます。家族で週末に行くにはお勧めのところです。

7777さん

イトーヨーカドー八千代店は千葉県八千代市にあるショッピングセンターです。国道16号線沿いにあり、いつも多くの方々で賑わっています。休日に買い物で良く利用します。店内はとても広いので、ゆっくりと買い物が楽しめます。店員さんも親切丁寧な対応だったので大満足です。

タクさん

アリオ柏店内にあるイトーヨーカドーです。生鮮食品は新鮮ですし売り場も広くて買い物便利です。アリオに行った時には必ず立ち寄ってます。駅からは遠いので車での来店をお勧めしますが柏駅からバスも走ってます。駐車場は広くて土日混雑する人気な店舗です。

1814KMRYさん

大井町駅を出ると目の前にあるので立ち寄りやすいです。とても広く品揃えが豊富です。生鮮食品は新鮮で美味しいです。美味しいお弁当や惣菜の品数がとても多いのが良いです。

N9521さん

国道14号線登り沿いにあるショッピング施設のイトーヨーカドー幕張店です。 JRの幕張駅からも徒歩圏内です。 駐車場もとても広いです。 店内はフードコート、おもちゃ、衣類等々揃っているので一度に色々な物が揃えられます。 店員さんの対応もとても親切で居心地がいいです。

タイガさん

先日、買い物のため東京都東久留米市にあるイトーヨーカドー東久留米店を利用しました。店内の中央に1階から3階までを繋ぐ大きなエスカレーターがあって店内の移動がしやすいお店でした。駅から徒歩圏内のお店ですが、4階から上が立体駐車場になっていて車での利用にも便利です。建物内には本屋さんや歯医者さん、旅行代理店やカフェなども入っていて、さまざまな用事に対応できるお店だなと思いました。お肉やお魚などもとても新鮮で美味しいものが取り揃えられていて、好印象なお店です!

893-3さん

ヨーカドーは、生活雑貨から食品、色々な物がたくさん売っていて、とても役に立つものばかりで大活躍です。 お酒類も種類豊富で、よく利用しています。皆さんも利用してみてください。

あつこさん

流山街道沿いにあり、流山電鉄平和台駅から徒歩3分のところにあります。 屋外駐車場と立体駐車場が完備されているため、車でも安心して利用することができます。 食料品から生活雑貨、医薬品、衣類までここで全て揃います。

KOPさん

イトーヨーカドー八王子店は八王子市狭間町の椚田遺跡公園通り沿いにあり、京王線の狭間駅からは歩いて3分くらいの場所にあります。駐車場は一時間を越えると有料ですが、1,000円以上お買い上げで五時間まで無料となっております。

V4509さん

近隣の住民の買い物は基本ここから始まります。地下鉄上永谷駅直ぐ、環状2号線直ぐといった立地の良さと、大型の店舗が近くにはないのでランドマークとなります。最近駐車場のシステムが変更されましたので、注意が必要です。

tora2525さん

イトーヨーカドー武蔵境店さんは中央線武蔵境駅南口からすぐのところにあります。駅から見えるので代表的な建物といってもいいですね。駅近で夜は23時まで営業しているため、仕事帰りでも買い物できます。食品、衣料品などを中心に、たいていの物は揃う有難い商業施設です。

エビチリさん

家族で度々訪れます。 飲食店からスーパー、衣料品、ゲーム、日用品、子供用品まで揃います。 休日の買い出しではここに来れば揃ってしまう便利さ。 時々、駐車場側の出入り口でお団子屋さんなどの催事をしていたりスーパーの向かいの広場で安売りや物産展もしています

srhr9159さん

イトーヨーカドー立場店はかまくらみち沿いにあります。1階は食品売り場やフードコートがあり、2階は衣料品売り場になっています。3階は飲食店や生活雑貨、おもちゃ売り場とアミューズメント施設もあるのでご家族で楽しくお買い物ができます。4階と屋上が駐車場になっているのでお車でのご来店もできます。

Cyoさん

横浜市営地下鉄ブルーライン立場駅改札を出ると目の前に店舗があります。 店内は広く開放感があり見やすいです。 入口付近では物産展などの催しもやっているので地方の珍しい食べ物なども楽しめます。 駐車場や駐輪場も広く停めやすいです。 1階の食品フロアの惣菜コーナーは、おつまみなどの品数も豊富で味も美味しくおすすめです。

ラムコークさん

JR高崎線 上尾駅から車で10分弱、国道17号上尾道路沿いにあるアリオ上尾店の1階にあるイトーヨーカドーです。普段の食材等を買い物することはもちろんなのですが、お酒コーナーには地酒も取り扱っているので、遠方のお友達へ埼玉のお酒を郵送してプレゼントしたりしています。

cinamonさん

国道14号線沿いにあるショッピングセンターのイトーヨーカドー幕張店さんです。食料品から、生活雑貨、衣料品、文具、生花店、本屋さん、旅行会社。ここに行けばとりあえずなんでも揃います。特に食料品は地産地消推進で、千葉の農家さんが栽培された野菜を販売しています。新鮮でおいしいのでぜひともオススメしたいです。

X6575さん

船橋駅北口から3分の場所にあり、通勤の帰宅時に利用させていただいてます。建物は古くからありますが、リニューアルをしてとても綺麗になりました。特に良く利用する地下の食料品売り場は、以前よりも利用しやすくなりました。品揃えもよく満足しています。

バウさん

プライムツリー赤池の1階にあります。店舗は赤池駅方面のゲートに近いです。売り場周辺にnanacoのチャージ機があります。平日は朝10時から夜21時までですが、土日祝日は朝9時から営業しているので便利です。

ケンジさん

こちらはプライムツリー赤池の施設内にありますイトーヨーカドーとなります。プライムツリーで服や雑貨等買い物をした後にイトーヨーカドーで夕食準備に食材を買って帰れるので休日中の利用にもとても便利です。

Fumitakaさん

イトーヨーカドー食品館鎌ケ谷店は電車なら新京成線、初富駅の改札を出て南側に少し歩いたところにあります。車でなら初富交差点から県道8号線(通称:舟取街道)を南に150メートル程行った左側になります。地下駐車場はこの進行方向からしか入れないので注意してください。右折入庫は禁止されています。地下駐車場は150台程利用できるので、雨の日は濡れずに買い物ができて大変便利です。1階は食料品売り場の「ヨークフーズ」を中心に、大型ドラッグストアの「サンドラッグ」、携帯電話の「ワイモバイル」、テイクアウトピザの「ピザハット」などがあります。「ヨークフーズ」はイトーヨーカドーが扱っている食料品ならほとんど置いてあるので便利です。とくにセブンプレミアム商品は豊富でモノによってはセブンイレブンより安く買えるので要チェックですよ。お支払いで「アイワイカード」や「ナナコ」、「ペイペイ」も使えるのですっごく便利ですし「ナナコ」のチャージ専用マシンも置いてあります。「サンドラッグ」は売り場面積が一階の三分の一を占めるくらい広いので薬や生活雑貨なら一通りは揃います。特にいいのがサンドラッグのプライベートブランド風邪薬「ペアコール」シリーズです。価格が安くて沢山入ってるのでついつい買っちゃいますね。お子さんがいる方には咳止めシロップもオススメです、風邪の時期はホント助かりますよ。2階は専門店街でファッションセンター「しまむら」、100円ショップの「ダイソー」、イタリアンレストラン「サイゼリア」、ヘアカットの「QBハウス」などが入っています。ここの「しまむら」は毎週バーゲンプライスなので必ず買い物しますね。下着も肌触りの良いものが多く、在庫が無くてどうしても欲しいものは注文も出来るお店なのでとっても便利です。「ダイソー」も売り場が広いので品揃えも豊富ですし、買い物ついでに「QBハウス」で子供の散髪も出来るので非常に助かってます。とっても便利なお店ですよ。

laurelさん

千葉県柏市の国道16号沿いにあるショッピングモールの中にあります。柏駅か我孫子駅か新鎌ヶ谷駅からバスが出ています。一階の端っこにあり、昼の時間のお弁当が安いです。

ティーちゃんさん

イトーヨーカドー アリオ市原店は、市原市更科にあります。広大な敷地ですので、駐車場がとても広く、無料で駐車できます。食料品、衣料品、医薬品等を販売しています。地元の農家さんの生産された野菜は新鮮で美味しいです。

Q8957さん

流山おおたかの森駅から徒歩2分と、駅から繋がったショピングモール内に、併設された所で、日用雑貨と、食品を扱っている店舗です。洋服等は置いていないので、スーパーと言う感覚で利用されてる感じです。ショピングモールの駐車場も利用できるので、便利だと思います。

そらまめさん

ここのイトーヨーカドーは、新百合ヶ丘駅から徒歩で5分ほどで行くことができます。駅からとても近いスーパーということもあり、平日でもとても人気で混んでいる印象があります。 イトーヨーカドーには、食べ物の他にも日用品など多くの商品が置かれているので、とても便利です。 新百合ヶ丘に行った際にはぜひ行ってみてください。

シナモンさん

イトーヨーカドー 伊勢原店は、小田急線伊勢原駅から徒歩2分ぐらいのところにあります。 駅チカなのでアクセスは抜群です!! もちろん建物の地下と、とても広い平面の駐車場があるので車で行かれても安心ですね。 お買い物をすれば駐車料金のサービスがあるのも嬉しいですよね。 こちらは食料品から、紳士・婦人服、日用品などの売り場があるので、よく利用させてもらってます。 今はコロナ禍なので難しいですが、美容部員さんがいるカウンセリング化粧品売り場もあるので、いろいろ相談しながら、試しながら選べるのもいいですよね。 また、年に数回会員様の特別招待会なども行なわれていますよ!! お得にお買い物ができるので、ついつい買い込んでしまったりしてます(笑) 1階にはファーストキッチンもあり、買い物の途中でついつい休憩してしまったりします。 私のお薦めはじゃがバタ味のポテトとクリームソーダーの組み合わせがお薦めです。 地下の食料品売り場にもフードコートがあります。 こちらではラーメンやカレーなどもいただけますよ。

N4184さん

松戸に昔からあるイトーヨーカドーさん。伊勢丹も無くなってしまい、今は必要品をこちらで買うようになりました。 子供の頃は親と行きましたが、大きくなってからは縁がなくあまり行かなくなっていました。 久しぶりに細々した物が必要になりいってきましたが、少し変わった印象を受けました。 そしてなんだかんだ全て揃います。 まずはフードコートにタピオカ屋さんやいきなりステーキやイタリアンなども入っており、楽しめました。 西口のサーティーワンも無くなってしまいましたが、ヨーカドーさんの中にはまだありますし、夏場はシェイクを楽しもうと決めました。 子供へのプレゼントに、アイスケーキが喜ばれます。 100円ショップやハンコ屋さん、洋服売り場に靴を治してくれるお店、レストラン階や子供の遊ぶスペースもあり、久々に行ってきましたがなんだかんだ必要品が全て揃いました。 地下の入り口にあるケーキ屋さんで美味しそうなケーキを買い、同フロアで食品、食材を買い満足した1日でした。

H3924さん

今日も子ども達はイトーヨーカドーで待ち合わせ。 お目当ては2階のゲームコーナー。 メダルゲームに夢中な様子、貯メダルが相当すごいことになってるようです。 ゲームも勉強も全力投球で行きましょう!

hashiさん

鎌倉市大船にある大型スーパーの「イトーヨーカドー 大船店」です。 屋上が駐車場になっており、とても広いので、自動車で買い物にいくのに便利なスーパーです。 フードコートもあり、ゆっくりと買い物ができます。

ミストさん

イトーヨーカドー食品館ららぽーと湘南平塚店は、神奈川県平塚市のららぽーと湘南にあるスーパーです。フロアの約8分の一を占めているお店で、日々多くの方が利用されています。ららぽーと湘南にあるお店なので、他の買い物のついでに利用する方が多いです。もちろん駐車場も完備されており、多くの車が止められるようになっています。是非ららぽーと湘南に来られた際には、イトーヨーカドーまで足を運んでみてください。

杏仁豆腐さん

こちらは松戸駅から徒歩3分程のところにあります、イトーヨーカドー 松戸店さんです。昔からよく言っていた大型スーパーです。夏は屋上でバーベキューが出来たりしましたが今はどうなんでしょう。もう20年以上続いていますから、この土地には欠かせない存在です。

Ryosukeさん

ここは横浜市鶴見区、JR・京浜急行鶴見駅東口から徒歩ですと10分ほどのところにあるショッピングセンターです。近くには鶴見川が流れ、広い公園も有り、また周囲は分譲マンション等がたくさん建っており、郵便局・鶴見区総合庁舎・鶴見警察署・横浜市立の小・中学校も付近にあり、鶴見区の中心的な場所で立地環境はとても良いと思います。付近に住んでいる人にとっては、無くてはならない存在になっています。さらに、隣接する建物にはヤマダ電機と100円ショップが入っており、ついでの買い物が出来、とても便利です。駐車場は自走式で、建物の3階と屋上に駐車する事が出来、とても広く停めやすく、しかも無料開放されております。店舗は1階と2階になりますが令和3年2月現在、2階は全て改装中になっており、1階の食料品売り場のみが開店をしています。改装工事は令和3年9月に終わる予定で、改装後2階には医療モールが開設される様です。更に地域に貢献する場所になる事を確信しています。

W9719さん

イトーヨーカドーアリオ橋本店に初めて行きましたが、店内の充実した広さが魅力的でした。食品売り場や広いフードコート、有名なブティックが並んでおり、2階も充実した店舗が立ち並んでいました。今度はゆっくり買い物に行きます。

デールさん

仕事着といってもワイシャツ、スーツ、革靴等ですが、大体イトーヨーカドーさんで調達する事が多いですね。デザイン、金額など手頃で買いやすい。あくまでも仕事着感覚なのでそんな高いものはいらない。でもいい商品ですよ。

ぬまだいさん

三島市中田町・国道1号線バイパスの南二日町インターチェンジを県道21号三島裾野線沿いにあるスーパーマーケットです。ショッピングモールの日清プラザと一緒になっていて、ここだけで必要なものが全て揃う便利なお店です。 コロナ対策もしっかりされていて、安心して買い物ができますよ。

富士丸さん

船橋駅徒歩2分にあるイトーヨーカドーです。交通の便が良く、テナントも数多く入っております。フードコートもあり、新しく綺麗です。食事や買い物でよく利用します。本屋も入っており、店員の対応も良いです。

まるさん

横浜線古淵駅近くに有るスーパーです。国道16号線沿いに有り複合型の大きな店舗です。駐車場も広く完備され連日多くのお客様に利用されるお店です。店内も大変広く商品もコーナー別に分かり易く表示されお買物も便利です。

ケンヤンさん

イトーヨーカドー赤池店は、日進市の大型ショッピングモール「プライムツリー赤池」の1階にある総合食品スーパーです。地下鉄鶴舞線・名鉄豊田線の赤池駅から徒歩4分と公共交通機関でのアクセスもよく、会社から帰宅する途中にあるのでよく利用させてもらってます。 感染予防対策として、お店の入口には手指消毒用のアルコールが設置されていて、カートや買い物カゴも店員さんがひとつひとつ消毒しているので、安心して利用することができます。 こちらのスーパーでよく購入するのは、人気のラーメン店「蒙古タンメン中本」さんとコラボして開発された「セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 旨辛味噌」のカップ麺です。かなり辛いのですが、中毒性が高く定期的に食べたくなります。さらに冷凍食品コーナーには「セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 汁なし麻辛?」もあり、こちらもおすすめです。 それ以外によく購入するのは「セブンプレミアム ゴールド」シリーズの商品です。その中でも一番人気なのが「金の直火焼きハンバーグ」です。こちらはレトルト食品なのですが、とてもそうだとは思えないほど本格的な味わいで、レストランでいただくハンバーグに近いと思います。このゴールドシリーズの商品は、ビーフシチューやビーフカレーなどの洋食メニューのほか、ワインやスイーツなど幅広いバリエーションがあります。 そして必ず購入するのが「セブンプレミアム 味付き半熟ゆでたまご」です。ゆでたまごって、ゆでている途中に殻が割れてしまったり、黄身が固まっていなかったりと上手くできないことが多いので、気軽に購入できるのはとてもうれしいです。味もついているので、塩をかける必要もありません。 イトーヨーカドーでの会計には電子マネーのnanacoを使ってポイントを貯めています。たまったポイントは1ポイント1円として利用できます。 またスマホにはイトーヨーカドーアプリをダウンロードしています。このアプリでアプリポイントを貯めるとnanacoポイントに交換できるのでとてもお得です。

NeCoさん

安城市住吉町、子供と一緒に遊びに行って欲しいイトーヨーカドー安城店さんです。紳士服売場の奥に約7000冊の本がある子ども図書館を併設してます。子どもだけでなく大人も利用出来、1人3冊まで2週間借りる事が出来ます。お話し会や人形劇等のイベントもやってます。館内にはちびっこ広場もあり一日中楽しめるから是非利用してみて下さい。

ニラ玉さん

イトーヨーカドー アリオ柏店について紹介します。 場所:千葉県柏市の国道16号線沿いにあります。 向かいに、ニトリやスーパーオートバックス、ヤマダ電機があります。 駐車場:広大な駐車場があります。平面の駐車場のほか、屋上駐車場や立体駐車場もあります。 平日の駐車場はさほど混んでおりませんが、土日は駐車場が満車になることもありますので、早めの来店をお勧めします。 アリオ柏はショッピングモールですが、イトーヨーカドーに近い駐車場は、立体駐車場が一番近いのではないかと思われます。 店内:明るく清潔な店内です。ほかのイトーヨーカドーと比べ、売り場面積が広いほうだと思います。 1階は食料品、2階3階は衣服や日用品、雑貨が販売されております。 特に1階の食料品売り場がお勧めです。 品ぞろえが豊富なのと、特売品を多く取り揃えており、お得にお買い物ができます。 私はよく、精肉売り場に立ち寄ります。対面形式・ショーケースに商品が並べられている販売形式をとっており、好きな量を手ごろな価格で購入することができます。 おすすめ商品:やはり、セブンアンドワイのプライベート商品ではないでしょうか。様々なプライベートブランド商品が販売されておりますが、スナック菓子の種類が豊富で、よく購入しております。 また、有名店のカップラーメンシリーズをよく購入しております。 特に、蒙古タンメンのカップラーメンは、病みつきになってしまいます。 資材リサイクル:お店の外に、ペットボトルをリサイクルする為の機械が設置されています。この機械に不要になったペットボトルを投入することで、ナナコポイントが付与されます。 ナナコカードを持っている方は、このシステムを利用するほかありません。 接客:パート従業員さんが多いように感じます。どなたも親切丁寧な接客をしていただけます。 特に、食品レジ売り場の方々はいつも明るい接客をしていただき、気持ちよく買い物をすることができます。

やまだたろうさん

イトーヨーカドー流山店は平和台駅前にありますのでとても便利に利用することが出来ます。たくさん停められる駐車場がありますので便利です。是非、買い物に行ってみてください。

X9109さん

横浜市都筑区のイトーヨーカドーはララポート内にあります。店内は広々としており、とても買い物がしやすいです。駐車場も立体駐車場から平面駐車場も広く駐車しやすいです。レジで混雑する時がありますが、レジ係の人がすぐに応援に駆けつけて、混雑が解消します。店員さんは明るくて雰囲気が良いお店でした。

やまちゃんさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画