スーパー
■東京都渋谷区/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の明治屋投稿口コミ一覧

施設検索/全国の明治屋に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿65件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全65

明治屋 広尾ストアーです。 明治屋 広尾ストアーは、広尾駅1番出口から徒歩わずか1分という好立地に位置する高級スーパーです。駅を出て広尾商店街を少し進むと右手に見えるこのお店は、地元住民や広尾を訪れる人々にとって欠かせない存在となっています。 店内は洗練された雰囲気で、明るく清潔感が漂います。商品棚は広々としたレイアウトで整理されており、ゆったりと買い物を楽しむことができます。特に、輸入食品の品揃えは圧巻で、他のスーパーではなかなか見つからない商品が揃っています。世界各地の調味料やお菓子、パスタソースなど、料理好きの方にはたまらないラインアップです。 おすすめの商品は、明治屋オリジナルのジャムや缶詰。フルーツの風味が際立つジャムは、朝食のパンやヨーグルトにぴったりで、多くのリピーターを生んでいます。また、ワインコーナーも充実しており、フランスやイタリア、アメリカ産のワインが豊富に揃っています。試飲会が開催されることもあるので、ワイン好きにはたまりません。 精肉や鮮魚コーナーでは、質の高い食材が手に入ります。特に、国産牛肉や新鮮な刺身は特別な日の料理に最適です。また、デリコーナーでは、手作り感のあるサンドイッチやお惣菜が並んでおり、ランチタイムに利用する方も多いです。人気の「ローストビーフサンド」は柔らかな肉質と絶妙な味付けが絶品で、一度は試してほしい一品です。 明治屋 広尾ストアーの特徴は、スタッフの丁寧な接客と親切なサービス。商品についての質問やおすすめを尋ねると、しっかりと対応してくれるため、安心して買い物ができます。また、広尾というエリアにふさわしい上質な商品が揃っており、普段使いから特別な日の準備まで幅広く対応可能です。 店内はバリアフリー設計が施されており、子連れや車椅子を利用する方でも快適に買い物ができます。近隣には広尾プラザやカフェもあり、買い物後に立ち寄ることも可能です。 広尾エリアの魅力を象徴する明治屋 広尾ストアーは、上質な商品とサービスが揃ったスーパーとして多くの人に支持されています。広尾を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってその魅力を体感してみてください。

3DZさん

紅梅通り沿いにあるスーパー。全国の名産品などが取り揃えてあり、高級志向で普通のスーパーでは手に入らない商品が購入できます!特にご当地商品が好きな方は満足できます!

S7363さん

JR相模線海老名駅から明治屋PROVISIまで徒歩1分で到着します。 営業時間は、10時00分〜20時00分です。定休日は特にありません。北海道どさんこプラザがショップインショップとして展開されています。クリスピー・クリーム・ドーナツの販売やソフトクリームの販売もありました!オープン初日の夜はドーナツは売り切れでした。オーガニックの商品など体にやさしいものが取り扱われているので、嬉しいです!

B0625さん

南町通り沿いNSビル1階にございます。東京は成城石井、仙台は明治屋といわれている高級スーパーです。他にはなかなか無い品物がございます。少数選びすぐりの食材で味もお墨付きです。特に生ハム、チーズはお勧めです。

ポチくん君さん

三条河原町の交差点を少し東に進むとあるスーパーです。アクセスは京都市バス河原町三条のバス停から徒歩1分程になります。多くの輸入食品や生産地にこだわりのある商品を取り扱っているところがとても魅力的です。スタッフの方もとても対応が丁寧で好感が持てます。ぜひ訪れてみてください。

G8392さん

東急二子玉川駅を降りて徒歩2分の高島屋ストア地下1階にある食料品店です。私が好きな輸入品のチーズや生ハム、缶詰、ワイン、ビールなどを多く扱っています。新しい商品もどんどん入ってくるので毎回買い物が楽しみです。

G6707さん

仙台市青葉区一番町にあります、MEIDI-YASTORE仙台藤崎ストアー店さんです。 地下鉄東西線の一番町通駅から降りて直ぐの所にあるので、とても便利な立地条件のお店です。 食料品や日用品に衣類まで扱っているので、とても便利で助かっています。 店員さんの接客も丁寧なので、また来たくなるお店です。

I6940さん

六本木駅から、徒歩で5分程度にある高級スーパーの明治屋さんです。 店内は広くて、新鮮な野菜やお肉、加工食品が豊富に取り揃えられています。 妻と一緒に、六本木ヒルズに行った帰りに、こちらのお店に来店してお野菜、卵を購入しました。駅からのアクセスも良いので、今後も六本木ヒルズに来たら是非とも利用したいですね。

ジロロさん

仙台市青葉区一番町にあります、明治屋仙台一番町ストアーさんです。 仙台駅前中心街の一番町オフィスビル1階にあり、人通りも多いことからいつでもお客さんでいっぱいの人気店です。 珍しい商品を多数取り扱っていて、輸入品の種類の多さに驚きます。 街へ買い物帰りに寄ると、楽しいですよ。

I6940さん

明治屋京都三條ストアーは、京都市中京区の京都市役所近くにある輸入品に特化したスーパーマーケットです。京都三條カリーと国産豚のバルサミコソース味、イベリコ豚の生ハム、ロックフォールのチーズを購入しました。

G6707さん

埼玉県にあるスーパーマーケットになります。 店内はとても綺麗で清掃もしっかりされており安心して買い物を済ますことができました。 帰省するときはここで買い物をして帰ることが多いです。

井上海希さん

今やKALDIなど沢山の輸入ワインや食材を取り扱うお店が増えましたよね。 がしかし、明治屋さんは本当、老舗で拘り抜いたアイテムが複数並んでいて、なんだかんだ言っも明治屋さんだよね!って根強いファンが多く賑わってるお店です。 ちょっと拘ったアイテムを探されてる方は足を運ばれてみてはいかがでしょうか? 何か素敵な発見があるかもしれませんよ??

happymanさん

一番町1丁目に明治屋仙台一番町があります。ここは仙台市内でも言わずと知れたお店ですね。輸入食品や珍しい食材を扱っているお店で、仙台市内というか宮城県でも唯一のお店です。我が家でも少し凝った料理やいろいろな国の料理をするときには必ず調味料や食材を買いに行きます。とくに私的に気に入っているのはカレーのスパイスが揃っていることです。クミンやコリアンダー、ターメリック、コリアンダーなどがあり、これを自分で調合して造るカレーはとても美味しいですよ。明治屋さんは食材に関しては何でもあるといった感じですね。

いっちゃんさん

明治屋仙台一番町ストアーは青葉区一番町1丁目のオフィスビル1階にあるスーパーです。他のスーパーではあまり無い品揃えで、ワインなどは種類が豊富です。全体的にはやや高めの価格ですが、掘り出しものやセール商品もあり、買い物を楽しめるお店です。

kwgkさん

明治屋高崎ストアーさんは、高崎タカシマヤの地下一階に入っている食品スーパーです。ちょっと珍しい食品が多く、ハムやチーズなどの品揃えは豊富で、初めて見るようなものがたくさんあります。

りゅうさん

田園都市線の青葉台駅から徒歩5分にあるスーパーです。 昔ながらの高級スーパーマーケットです。 安い商品も沢山あります。チーズやハム、コーヒーなど輸入品の品揃えがとても豊富です。 調味料は良い物を使いたいので、こちらで購入したりします。

kenken.さん

地下鉄広尾駅下車してすぐに広尾プラザがありそのビルの1階にあります。セレブな街らしく高級な食材が並びレイアウトもゆったり広々で見やすいお店です。当日お届けサービスも近隣エリアは可能なので、手ぶらで帰ることが出来ます。

K-峯さん

田園都市線の青葉台駅から徒歩5分にあるスーパーです。高級志向のスーパーとして有名のようですが、商品によりけりで、安い商品も沢山あります。チーズやハム、コーヒーなど輸入品の品揃えがとても豊富です。

S6295さん

高島屋高崎店の地下1階にあるスーパーで直輸入の食料品や菓子類やチーズや調味料などが豊富に揃っています。ハムやソーセージは濃厚で肉厚なものも多くてよく利用させてもらっていますよ。

katsusandさん

高崎駅近くにある高崎髙島屋さんの地下1階にある明治屋ストアー高崎ストアーさんは、こだわりの商品ばかりを取り扱っている高級食品スーパーで、品揃えも豊富で珍しい食材や調味料にも出会えるので見ているだけでもとても楽しいお店です。

abcdさん

明治屋 青葉台ストアー。 昔ながらの高級スーパーマーケットです。 やっぱり明治屋さんにしかないオリジナル商品や、輸入品があるのは強味ですね。 ここぞという時には、そんな商品を明治屋さんに買いに行くこともしばしばです。 MYブランドは大好きですし、輸入食品も常に興味を引きます。

R3441さん

最初にこちらで買い物をしたのは20年以上前でした。 輸入食品が多いです。なかなか手に入り難いスパイスを探すならここ。全粒粉やメープルシロップを探したり、スターフルーツなど珍しい果物を見つけたり。 生肉もラムチョップなどが置いてあり、ちょっと奮発したい時に購入します。ドイツパンなどのハード系のパンも焼きたてを置いているので、必ずチェックします。

ぴぴ美さん

三条通りに面した明治屋さんは、海外や国内の珍しい調味料やお菓子がたくさん置いてあり、つい寄ってしまうお店です。 特にチョコレートの種類が多くて、選ぶのも楽しいです。 他にも紅茶もたくさんの種類が置いてあるので、紅茶好きな方にもオススメなお店です。

N2369さん

明治屋は六本木通り沿いにあるスーパーマーケット。地下鉄六本木駅の2番出口階段をのぼって地上に出て直進するとほどなく右手にあります。明治屋はワインや輸入菓子等の品揃えが良いので友人宅を訪問する際のお土産を購入したりするのに立ち寄ります。

L2838さん

日比谷線広尾駅の出口にある広尾プラザ内の老舗明治屋さんのストアーです。当然ながら明治屋のジャム等も充実してますが、生鮮食品や惣菜も豊富で色とりどりで、お買い物が楽しくなります。

U3743さん

高崎髙島屋地下1階にある食品スーパーで、厳選された商品ばかりを取り扱っているので、一般的なスーパーではあまり見かけないものも売っています。店内もおしゃれで、品揃えも豊富なので、見ていて楽しいお店です。

J1995さん

私がこちらの明治屋さんに初めて買い物に来てから、30年は経っていますが安定した品揃えと品格は変わりませんね。 近年、格安に購入できるお店もたくさん出来ていますが、明治屋さんで扱う食品は一味違うんです。 私は輸入チーズと調味料、缶詰系、ワインを買う時に寄らせて頂いています。

S6451さん

こちらのお店は東急田園都市線の青葉台駅から徒歩3分ほどのところにあります。普段の食卓にひと花添えたいときに利用しています。こだわりの一品が豊富、ハム・ソーセージやチーズ類は種類も多く品定めのひと時が楽しいですね。

L1606さん

こちらの明治屋には珍しいお菓子や食材があるため良く立ち寄っています。お土産などで買っていくと、結構よろこばれることが多いです。こちらのお店は品揃えが多く、近所では手に入らない食材が沢山あります。

M2105さん

明治屋のモットーは「いつもいちばんいいものを」だそうです。創業130年となる2015年に改修工事にともなう約2年間の休業を終え、9月16日に新装オープンしました。買い物に行くと必ず立ち寄るのが1階ストアーで京橋みやげに明治屋オリジナル「MYブランド」のフルーツジャムがオススメです。

Z6791さん

最近では、たくさんある輸入食料品のお店ですが、こちらの明治屋さんはもう10年以上前からあります。 店内は、お酒やお菓子、缶詰など輸入食料品が多くあり、ちょっと見ているだけでも楽しくなります。 チョコレートなど、セールをしている時もあり、つい買ってしまいます。

morimoriさん

高級感のある明治屋さん。 母が好きなので、いつもこちらでお肉を購入します。外国産のお酒も充実していて妻も喜んでます。 なによりも商品の陳列がきれいにそろっています。

炭酸水うま〜さん

明治屋多摩川ストアは、東急田園都市線二子玉川駅にある高島屋の中に入っている高級ストアーです。食材も新鮮で美味しいですが、ワインの品揃えとチーズの品揃えが特に多くてオススメのストアーです。

P5416さん

六本木の明治屋スーパーさんは食品メインですが日頃見慣れない商品も多数あります。場所柄外国の方も多く利用されていてインターナショナルです。商品陳列も行き届いていて買物がしやすいです。

ゴマさん

色々な種類のチーズが置いてあるので明治屋さんに来たらチーズコーナーに直行してしまいます。お茶、紅茶、コーヒーはスーパーに置いていない商品があるのでワクワクします。

バニたんさん

私が学生のときからこの場所にあります。 高級食材や輸入食材がズラッと並んでいて、見ているだけでも楽しいです。このお店に行けば、なかなかお目にかかれないような商品も手に入ると思ってます。

X6921さん

明治屋玉川ストアーさんは、玉川高島屋ショッピングセンターの地下1階に有ります。高島屋にお買い物に行った際には最後にお買い物によります。生鮮食料品は新鮮で良品な品物が揃っています。果物は種類も豊富で美味しい物が多く、ついついあれもこれもと沢山購入してしまします。明治屋さんの自社ブランドのMYジャムも美味しいのでよく購入します。

Sevenさん

なかなか、普通のお店では扱っていない、レアな食材や商品が置いてあるお店です。 輸入商品も多く、チーズやワインなど、品揃えも豊富ですよ。 特にこれからのクリスマス時期は重宝します

sokiさん

南町通りにある明治屋仙台一番町ストアー。 ここには、世界中から輸入された食品や雑貨がが並んでいます。 お店に入ると、外国に来たかのような錯覚に陥るほど、国際色豊かな高級スーパーです。

pippiさん

こちらのお店は日本のスーパーで扱っていない輸入物の商品等を多く扱う総合食料品店で本場のチーズ等も種類豊富に置いて有るので、ちょっとしたホームパーティの際等に買物に行くと、変わった商品が購入出来て面白いかもしれません。店内の商品も綺麗に陳列されていて、探し物が見つからない際には店員さんに聞くと丁寧に教えてくれるので安心です。一度店内をのぞいてみると面白いかと思いますのでお近くに行った際に寄ってみては!

Cookaiさん

高島屋の中に入っている明治屋ストアーです。都内でもおなじみのスーパーになります。主に食料品になりますが調味料や香辛料、粉物などの種類が多くこのためだけに買い物に来る時があります。

うりっ子さん

外国製の食材や高級食材などを扱うお店です。入って色々眺めているだけで、とっても楽しいです。出店数を抑えてらっしゃるようなので、近くに来た時は必ず立ち寄って買い物して帰ります。

D7126さん

いろいろなお店が軒を連ねる港南台駅にあるお店で、 主に食料品を扱っているお店です。 ショッピングついでにご飯の用意もしてしまいたい方にはもってこいの立地だと思います。 雨の日でもJR京浜東北線の港南台駅まではほぼ雨に当たらず行くことができます。

49974さん

初めてこのストアを見つけた時は、「仙台にもあったんだ!」と嬉しくなりました。 関東を中心に展開しているストアですが、お菓子やお酒などを買っていました。店内は豊富な種類の輸入食品であふれていますが、私はワインとチーズがお勧めです。

タカKenさん

河原町三条にある、明治屋さん。ちょっと贅沢したいとおもったら、少し高いですが、珍しい食材もあり、記念日には立ち寄りたいお店です。普通のスーパーには無い商品が揃っていて、見るだけでも楽しいですよ。

C3821さん

明治屋ストアー広尾ストアーは、品数豊富で、入り口にはお買い得品もあって、入りやすい雰囲気でした。 2階には、グランドピアノがあって、時折催し物も開催されているようです。 お買い物の途中や、お散歩の途中に立ち寄ってみるのも良いのではないでしょうか・・・ オススメスポットデス!

pippiさん

南町通りに面している高級スーパーで、毎日は通えないものの美味しいワインを取り揃えている他、世界のビールも数多く有ります。店内にはお肉屋さんが有り、骨付きラム肉と特製スパイスをよく買いに行ってました。

トイプのクーちゃん♪さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画