スーパー
■東京都昭島市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の紀ノ国屋投稿口コミ一覧

施設検索/全国の紀ノ国屋に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿107件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全107

渋谷のスクランブルスクエア地下一階にあるカフェ。 いついっても混んでるイメージで外人の方も多い印象。 やっとこさ座る事が出来ました。 皆食べていたのでパフェを頼んだのですが、流石のクオリティの割りにお値段もお手頃だったので大満足でした。 美味しいそうなパンなんかもあったので次回はパンを食べてみようて思っています。

ニコちゃんさん

北区梅田にあるスーパーマーケット「紀ノ国屋大丸梅田店」さんです。大丸梅田店内にある人気スーパーです。新鮮なお魚やおいしいお惣菜が人気で、駅近の好立地なので家族で安心して楽しくお買い物ができます。店員さんの対応も気持ち良く、大好きなお店です。

A0699さん

地下1階フロアに店舗はあります。 入口に扉はなく開放的な作りとなっております。 全国各地の珍しい食品が取り扱われており見ているだけで楽しいお店です!! 見ていると色々と購入もしたくなってしまいます!!

サンフレさん

羽田空港内にあります。紀伊國屋羽田空港店です。紀伊國屋の定番商品はもちろんの事、羽田空港限定の商品もあります。お土産にも喜んで頂けるので出発前にチェックがオススメです。

Hinaさん

羽田空港第1ターミナルにありますKINOKUNIYA。他のお店とは一味違う商品が置いてあり、私は好きです◎食品や日用品、お土産には喜ばれる物がたくさんあるので是非とも立ち寄ってみてください。

デールさん

KINOKUNIYA entree平塚ラスカ店は、JR東海道線平塚駅駅ビルラスカ地下1階にあるスーパーです。高級な品から比較的リーズナブルな商品を扱っていて、幅広い印象です。個人的には果物の取扱い種類が多いので嬉しいです。

Q2583さん

いつも混んでる印象の紀ノ国屋さんです。鎌倉駅から徒歩圏内で、バス等で来られるからでしょうか。特に平日の夕方や、土日祝日については激混みで、駐車場街の列が長く続いています。警備員さんがいつも忙しそうに交通整理をしています。品揃えはさすが紀ノ国屋さんです。

fumiyanさん

ちょっとお高めなスーパーですが、その分あまり目にしないような商品もあり楽しいです。 5000円の缶詰とかには驚いちゃいますが。。。汗 お弁当もそんなに種類はないものの、おいしいです。私はチラシが好きです。 あとはパンもおすすめですね。アップルパイやクッキー系もあります。 駐車場が少し狭いので星4つにしましたが、警備員さんはいますので割合出入りしやすいかな。。。

ekkoさん

人気のスーパーマーケットです。品質のよさには定評があり、食材を必ずこのスーパーマーケットで買うという奥様も多い。肉や魚や野菜の鮮度も味も抜群です。パンもとても美味しいですよ。

ジュンハシさん

JR中央線の国立駅南口から歩いてすぐの場所にあります。高級なスーパーで他店に比べるとお値段は少し高めですが、どれもとても高級で品質の良いものばかりです。専用の駐車場も設けられているので、車でも安心して利用出来ます。

X6770さん

高級スーパーの「紀ノ国屋鎌倉店」です。 おしゃれな外観で鎌倉の街によくあってまるスーパーです。 美味しそうな、オリジナルのスイーツや、調味料などがたくさん売ってます。

ミストさん

KINOKUNIYA entreeエキュート立川店☆ 中央改札入ってすぐのところにあります。帰宅時によく利用しますがいつもたくさんのお客さんで賑わっています!生ハム、チーズなどお酒のお供が豊富です!

O3063さん

JR立川駅の南武線の近くの駅構内にあります。改札内にあるので、通勤途中に買い物できます。普通のコンビニとは違い変わった商品も売ってるので買い物しててとても楽しいです。

なおたんさん

平塚駅直結の商業施設ラスカの地下一階にあるスーパーマーケットです。職場が近く、お惣菜が美味しいので、帰宅前にこちらでお惣菜を買って帰る事が多いです。店舗はスーパーとしてはそれ程大きくはないですが、品揃え豊富なお店です。

G3800さん

JR中央線の国立駅南口から歩いて2分くらいの大学通り沿いにあるスーパーマーケットです。他店と比べてお値段は少々お高めですが、品質はどれも最高級のものになります。駅前ですが駐車場も完備されており、車でも安心して利用できます。

D3648さん

表参道にある高級スーパーです。地下駐車場に直結しているので雨が降っていても濡れずに買い物できます。品揃えが高級ひんで果物、肉類、ワインにチーズ、ハム類も豊富。私はこちらのお店の買い物袋が好きです。

メトロポリタンさん

紀ノ国屋鎌倉店です。 JR鎌倉駅西口を降り鎌倉市役所方面へ徒歩で2、3分で正面に見えてきます。 横断歩道を渡りお店施設内の緩やかなスロープを上っていくと正面入口です。 この店舗は、ひじょうに品質が良く高価ですが良い品物が揃いますので贈り物などを買う時に利用しています。地元の買い物客が多いですが、観光の方々もいらっしゃる様に見えます。店舗周りもお洒落な雰囲気があり観光の方々の目に止まるのだと思います。お近くにお寄りの際は是非寄ってみて下さい。

3DZさん

表参道駅から徒歩3分の場所にあるスーパーマーケットです。ここの食材はお値段が少々はりますが、本当に素晴らしい食材がおいてあります。生ハムやフルーツなど、ちょっとした手土産にも最高の物がここで買えますよ♪

まさかりさん

大学通り沿いにある、紀ノ国屋のご紹介です。小学生の時に調理実習があり、母と一緒に食材を買いに来たのが懐かしいです。大人になってからは、神戸牛などの高級食材だけでなく、お手頃な国産のお肉などや普通のスーパーでは手に入れられない調味料なとの取り扱いがある為、それを買いに来る事が多いです。少し値段は上がりますが、洗練された食材をお求めの国立市民の方は是非利用してみてほしいです!

R2191さん

鎌倉駅裏口を出て徒歩2分ほどにある高級スーパー。 値段は少々高いですが他では中々見ないような珍しい輸入品なども揃っているため楽しく買い物できます。 特にパン類が本当に美味しいです。 駐車場も鎌倉にしては広くて警備員による誘導もあるのでとても入りやすいです。

Mさん

紀ノ国屋は珍しい食材やパンや惣菜がたくさんあります。場所は鎌倉駅北口、市役所の向かいになります。駐車場も30台くらい完備してますし、警備員の方が誘導してくれるので、運転苦手な方でも安心です。徒歩でも鎌倉駅から5分くらいなので是非一度よってみてください。

L4292さん

新宿駅近くの高島屋にある高級スーパーです。紀ノ国屋といえばショッピングバッグなどの雑貨も大人気! 今回はジップロックを購入しました。 サイズも豊富で、紀ノ国屋とロゴが入ってて可愛いです。値段も200円程と手頃でした。

didierさん

鎌倉駅西口を出て1-2分なので、改札を出ると見えるくらいのところで分かりやすいです。ちょっとオシャレでちょっと高級感のあるスーパーです。 銭洗い弁天の帰りに寄りました。友人が鎌倉限定のジッパーバックが売ってるとの情報をくれたので行ってみると、鎌倉限定とSuicaバージョンがあり、早速買いました。 今回は時間がなかったので、今度ゆっくり店内を探索してみたいと思いました。

つっちーさん

OMO KINOKUNIYAエチカ表参道店は表参道駅の中にあるお店です。表参道駅はよく利用するので、待ち時間がある時や、会社帰りに立ち寄ります。個人的にはKINOKUNIYAは生活圏にあまり無いので、ここにしかないお菓子や飲み物が買えるのはとてもうれしいです。チーズやワイン等品揃えも比較的豊富なので、とてもお勧めです。

W6713さん

JR 国立駅徒歩5分圏内にあるお店です。高級な品揃えに特長があります。食品、精肉、フルーツ等 整然と陳列されています。店員さんの対応も丁寧で申し分ありません。高額感は否めませんが、美味しく納得できます。青山に本店があります。お勧めします。

A9572さん

鎌倉市役所の目の前、鎌倉駅より徒歩2分の立地にあるため駐車場は26台とやや小さ目ではあります。紀ノ国屋さんはハイブランドスーパーだけに接客は抜群ですが、その中でもココ鎌倉店さんはピカイチです。

S7898さん

国立駅から徒歩5分程の所にあるスーパーです。普通のスーパーよりは値段も高いお店ですが、連日賑わっています。青山に本店が有名なスーパーです。商品も豊富に揃っていて、他のスーパーでは買えないオリジナル商品も多くあるスーパーなので利用してみてください。

けんぞーさん

紀ノ国屋インターナショナルは青山通り沿いに有るスーパーマーケットです。老舗高級スーパーマーケットらしく、高級食材や輸入食材が良質な素材が揃っています。また良質なオーガニックフードなども揃っている為、セレブ達が買って行くスーパーです。

フジワールドさん

表参道駅から少し歩いたところにあります。テレビでよくロケをしていたお店なので、1度行きたいと思い休日に立ち寄りました。感想としては、とにかく食べたら美味しいだろうと思える食材の宝庫でした。輸入食材等は正直あまりよくわかっていなかったので、牛肉をたっぷり挟んだサンドイッチ等買って、リッチ感を味わいながらすごく満足した1日でした。

ヨッシーさん

表参道駅改札内にあります。 乗り換えの時によく利用しますがこじんまりした店内に多種品揃えあると思います。焼菓子、お弁当、乾麺、ペットボトルなどなど。他にあまりない少し高めなおかきなどよく買います。オリジナルでおススメは紀伊国屋プリンです。かなり美味しいと思います。

K-峯さん

表参道のAOビルのB1にあります。フェアなど多いのでしょっ中行っても飽きません。こちらは輸入食材も豊富で、フルーツも良いものを扱っているので信頼できます。冬時期になると安納芋の焼き芋が美味しくはまっていました。

K-峯さん

日本でセルフサービス方式をはじめたのは紀ノ国屋さんだそうです。よくエコバッグを見かけますが、お洒落なイメージのスーパーマーケットです。高級食材を扱ってるのでお値段も高いですが品物は良いです。

K-峯さん

国立駅から徒歩3分の所にある紀ノ国屋国立店です。紀ノ国屋の食材類は野菜・精肉にしても上質な物が置いてあり、値段もそれなりに高く、高級住宅地もあり、近くのお客さんで賑わいをみせているスーパーです。惣菜やパン類も美味しいので紀ノ国屋国立店を利用してみてください。

haさん

横須賀線鎌倉駅西口直ぐの紀ノ国屋鎌倉店は高級食材や海外のお菓子などを扱うお店で、地元の鎌倉マダムなどが多く利用してます。お値段も少々お高いので気軽には利用できませんが、特別な記念日などでは新鮮な果物やお菓子を買ったりしています。

なおどの2さん

JR中央線国立駅の南口から徒歩3分くらいの場所に、紀ノ国屋国立店さんがあります。店内は常に上質で良質な食材が揃い近隣の中・上流層の方が日々利用しています。 ご自宅での晩御飯をグレードアップさせたい時には是非紀ノ国屋国立店さんをのぞいてみてください。

J9554さん

紀伊国屋吉祥寺店は公園口から徒歩13分ほどであります。 大通り沿いにあり、駐車場も大きいのでお買い物しやすい立地です。さすが高級スーパーという雰囲気で広い店内にゆったりとした配置で、少し高いですが確実に良いものが揃っています。 デリカやお弁当・パンも売っていて、裏手は公園なのでピクニックのランチにも最適です。

さん

高級スーパー。お値段は少々お高いですが、満足度が高く、品揃えが豊富で、普通のスーパーでは揃わないようなものも置いてあるので、おもてなしとかに使える食材が多く便利です。

ケンジさん

JR東中神駅南口目の前の団地?を抜けた、くじらロードにあります。昔からありますが紀伊国屋さんなので品質はやはり良いです。向いにレストランもありますよ。駐車場はお店の裏手にありそこそこ止められます。

X7510さん

新宿高島屋の地下にある、高級食材のお店です。お値段は可愛くないですが、それ以上に価値のある珍しいものや、美味しいものばかりが並んでいます。自宅用としてのみならず、贈答用としても喜ばれるものばかりだと思います。

L0802さん

吉祥寺駅北口から徒歩13分程であります。 高級スーパーといえば紀ノ伊国屋さんというくらい有名ですが、やはり高い!でも確実にいいものが揃っています。海外の珍しいものもありますし、見てるだけでも楽しいです。 生鮮食品はもちろんいいものですが、お惣菜もかなり本格的でとても美味しいです。気軽に買うという感じではないですが、おもてなしやお土産に便利だと思います。

A3248さん

国立駅から大学通り沿い数分の場所に紀ノ国屋国立店さんがあります。以前、国立市に住んでいた時、大学通り散歩の際には、度々紀ノ国屋さんで買い物をしていました。パン類、カステラがお気に入り♪ステーキや鮮魚も質の高い納得の品ぞろえです。フルーツも豊富。桃の時期には珍しい白桃を購入。接客も良いですよ♪

G9879さん

こちらの店舗は新宿高島屋の地下1階にあります紀伊国屋スーパーです。美味しいお菓子が食べたくなるとここへきてピックアップしてはまとめ買いしています。こちらには近所のスーパーには無いオシャレで美味し物がたくさんあるので、財布の紐がつい緩んでしまいます。

V1162さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画