スーパー
■東京都世田谷区/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のサミットストア投稿口コミ一覧

施設検索/全国のサミットストアに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿837件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

101150件を表示 / 全837

こちらの店舗は東京都武蔵野市吉祥寺北町にあります。周辺には大手スーパーが数店舗競争している地域ですが負けず劣らずのサービス提供で人気の店舗だと思います。夕方のタイムセールはあっという間に売り切れますので早めにお邪魔しましょう。

nittaさん

京王線の西永福駅からも徒歩で2〜3分のところに有るサミットストア西永福店さん。 井の頭通り沿いにあり、駐車場も有るので、車でチョット立ち寄る事もできますし、駅も近いので歩きで行くのも苦でない、凄く利便性の良いお店ですね????

やくるとさん

サミットストア笹塚店は先日初めて利用しました。場所は国道20号線沿いにあって笹塚交差点の近くにあります。電車だと京王線の笹塚駅からすぐの場所です。駐車場は隣にタイムズがあって提携駐車場になっていて買い物をすると割引になります。昼食を買いに行きましたが店舗はこじんまりとしてますが品揃えはなかなか豊富でお弁当や惣菜も結構ありました。深夜1時まで営業しているので会社帰りにも利用できるので便利なお店です。

L5155さん

こちらはサミットストア三鷹市役所前店です。場所は、国道110号線と121号線が交わる三鷹市役所前交差点にあります。コジマ×ビックカメラ三鷹店と一緒にあるので遠くからでも看板が目立ち、よくわかると思いますよ。もし迷った場合には三鷹市役所を目指して行ってください。 同じ商業施設の中に宝くじ売り場や電気良品店店、携帯売り場やカフェレストランもあり、近隣住民の間では人気のスーパーとなっています。駐輪場も広々していて非常に広いので、少し遠くても自転車でこちらに通う方もたくさんいます。 店内は一階にあり広々していて、品揃えが良いのが特徴です。野菜直売所やお肉の種類も多くそれでいて安いので気にいっています。お魚の種類も多くてさばいてもらえるのでぜひ活用してください。 惣菜コーナーも種類が多くこちらで売っているカツサンドとサラダが私のお気に入りです。 店内は非常に綺麗で嬉しい!カートも軽いことで買い物がしやすくなっています。さらに通路の幅が広くショッピングカート同士がすれ違っても余裕があります。狭くて前の人が邪魔だったり、商品がなかなか見られなかったりするストレスから解放されますよ。 営業時間は朝9時から深夜0時までと非常に長く仕事終わりでもこちらのスーパーに行くことができるのでとても重宝しています。仕事終わりに行ってたくさんの惣菜から買って食べても飽きないほど種類が多いです。 スタッフさんの対応も非常にキビキビとしていて、無駄がなくとても良い対応だと思います。 一番混み合うのは午後4時から午後6時の時間帯ですが、朝1番で行くと安売りなどもあって狙い目です。 2階には電気量販店もあるので、家電を買いに来た方がついでにサミットで買っていかれるケースも多く、ついでに買い物ができる意味でも非常に便利です。 個人的にはこちらの焼きたてパンがとても気に入っています。焼きたてはすごくいい香りが店内に漂って、ついつい買ってしまうほど! どのパンも香ばしくとても美味しくいただいています。 頼りになるサミット、ずっとこのまま頑張ってください。

Zumiさん

千葉市花見川区瑞穂2丁目の花見川区役所の前に有るスーパーマーケットです。駐車場は、店舗前道路を挟んだ向かいと、建物屋上にあります。地元の野菜を扱っているので、新鮮野菜を求められます。100円の焼き立てパンコーナーは品数が多く楽しく選ぶ事が出来ます。

Q8957さん

サミットストア太田窪店は、浦和競馬場の近くの産業道路沿いにあります。朝9時から23時までと営業時間が長いので、すごく助かります。また、駐車場がかなり広いため車の利用がオススメです。クリーニング店も建物1階に入っておりますので、買い物ついでにクリーニングを出すこともできます。

ゆうゆうさん

幕張駅から徒歩15分程のところに位置します。近隣は住宅や公園などが多く、住宅街となっておりますのでとても便利です。とにかく価格が安く、夜になると更に半額になったりとても安くなるのでいつも夜の時間を狙って行きます。いくなら閉店間近に行くのがオススメです。

N7768さん

椎名町駅から近くにあるスーパー。サミットファンとかではないので近くにスーパーが2、3コあるし使い分けてますが、利便性がいいので頻繁にユーザーになってます!個人的にお惣菜は美味しいように思います

ちいさん

最寄駅は田無ですが駅から歩くと約15分と結構時間がかかります。そのため車での来店がおすすめ。コジマ、ビックカメラも併設しており駐車場も約200台あるらしく結構店舗としては大型です。夜23時まで空いているので仕事終わりでも家族と買い物に行ったりしやすくて使いやすい良い店舗です。またサミットはポイントカードがあります。アプリもカードもあるのでお得にお買い物ができます。

なつさん

都民農園のバス停を降りると目の前がお店の入り口です。仕事帰りに寄るのも便利ですし、休みの日は駐車場もあるので車でも入りやすいです。新鮮な野菜やお魚が置いてあるのでとても良いお店だと思います。

Rockyさん

笹塚駅から徒歩3分ほど。甲州街道沿いにあります。 1階は野菜、生肉、鮮魚とあり、各品ぞろえもとてもよいと思います。 近隣スーパーに比べて値段などはとくに変わりはないですが 国産のお肉や新鮮なお魚を取り扱ってくれてるので とても充実してます。 レトルトや冷凍食品、お惣菜は取り扱いが少なく感じました。 酒類はかなり充実しており、近隣ではあまり見ないお酒の種類が置いてあったりします。 カップラーメンも品数は少なめですが、ここでしか買えないものなどもあるので重宝してます。 個人的に言えば、菓子パンや惣菜パンの種類がもう少しあるといいなぁと思いました。子供用の菓子パンの種類が少ない印象です。 ただなんと言っても深夜まで営業してくれてますので、仕事後遅くなったり、買い忘れなどがあった時にとても助かってます。店員さんもとてもいい人たちばかりで、レジもあまり混まないですし、購入の際のストレスはあまりないです。今後も利用させていただきます。

Satoさん

今回紹介するのはサミット新川崎店です矢向駅から徒歩15分圏内にあるデパートで品揃えが豊富で私はその近くのマンションに住んでるんですがよく買いに行くといつも男に立ち会ってしまいます。またこの良いところは新鮮なお魚やお肉が17時を過ぎるとやすくなったりします。またお弁当も品揃えが多くすぐになくなってしまうのでお昼前に行くととてもいいと思います。 店員さんの態度もすごくよく本日水を買うところで安い水を探してくださり、倉庫からわざわざ出してくださいました。 また、この中には島忠ホームズやサイゼリヤなど様々な商業施設の中にあるのでサミットネット際にはぜひ2階も3階も行ってみるべきだと思います。またサミットのお勧めの商品はお店顔負けの版の出来立てが食べれると言うところもオススメの1つです。朝いつも行くと出来立てのパンが売られているので買わせていただくのですがどれも食べてますすべておいしかったです。興味のある方はぜひ行ってみてはどうでしょうか。

C0716さん

サミットというスーパーは、本当に地域に根差したお店だと思います。 どのスーパーもそうだと思いますが、地域毎に、お店毎に個性があって飽きません。勿論、商品の品揃えなどは言うまでもなく、お店毎の主張や色があって非常に好感が持てます。

tora2525さん

特に気を衒うこともなく定番スーパーなので安心できます。 お肉のクオリティも高く包装などは環境保護を意識した包装にしてくれています。 導線も見やすく動きやすいのでゆったりお買い物できます!

かんかんさん

JR南武線【中野島駅】から徒歩3分位のところにあります。1階が食料品、2階は、衣料品がございます。大きめなスーパーで、便利です!食料品は生鮮食品が新鮮で、安心してお買い物ができます。お弁当も美味しいので、オススメです☆

けこたろうさん

JR新検見川駅から徒歩約10分ほどにあるサミットストア花見川区役所前店さんです。 地域に密着したスーパーで、野菜や日用品まで何でも揃うお店です。 店内は明るく清潔なのですっきりとしています。

M9200さん

東中野駅からも近く、広いため、品揃えがとてもいいと思います。 主婦の方も多くいて、勇気さえあれば声をかけてみて、料理について詳しく教えてくれる方がいるかもしれませんね。。。 食材に困ったら行けばなんでも揃います。 ぜひ、近い方は行ってみてください!

yappiさん

本日初めて利用しました。ちょうど昼時だったので、ランチを買ったのですが、とにかく安くてビックリ!!サラリーマンのお財布にはとっても優しいお店だと思います。近くに来た時はまた利用しようかなと思います。あとは、とにかく駐車場が広くてビックリしました。コインパーキングにもなっているので、買い物以外でも利用できるかなと思いました。

fumiyanさん

サミットストア新座片山店では、買い物を済ませた後のお会計でセルフレジを導入しています。 感染リスクが高まるのは人と人との接触機会が増える時のため、会計時のお金やレシートの受け渡しの際が感染リスクが高まりやすいとされています。 セルフレジであれば、接触機会がほとんどないため安心して買い物をする事ができます。

しみたかさん

神奈川県川崎市幸区のJR南武線尻手駅改札を出て、横断歩道を渡ったらすぐのところにあるのがサミットストアです。こちらの店舗はオープンしてまだ新しい店舗です。店舗1階がサミットストアの売り場になっており、併設してドラッグストアマツモトキヨシがあります。2階には100円ショップもあり、2階屋外には駐車場があります。この駐車場はサミットで1000円以上買い物することによって無料になります。1000円未満だと駐車場料金がかかってしまうので注意が必要です。他に設備の部分では喫煙ボックスが屋内にあります。今はコロナの影響で1人づつしか利用出来ませんが、喫煙スペースがただでさえ少なくなっている昨今では、喫煙者にとっては貴重です。また、あったら嬉しい証明写真撮影機もあります。この機械も最近は証明写真がアプリで撮れる等もあり、少くなっていますが、アナログな私にとっては嬉しい設備です。更にイートインコーナーもあり老若男女様々な人が利用してます。サミット内の商品ですが、私が好きなのはベーカリーのお惣菜パンです。種類は色々ありますが、どれも人気で夜遅い時間だと売り切れ続出になります。ベーカリーの横にはお惣菜、お弁当コーナーがあります。お寿司やお蕎麦、揚げ物、サラダ等々豊富で様々な種類のお弁当、お惣菜が選べます。また、遅い時間だと割引きされる事もあるので仕事で遅くなり、お弁当にするなら良いかもしれません。他にはお菓子コーナーでも割引きされている商品が結構あるのが嬉しいです。我が家も小学生の子供がいるので、いつも購入するお菓子が安いと助かります。最後になりますが、サミットの嬉しいところはサミットカードです。ポイントがつくのですが、基本は200円購入で1ポイントですが、日によってポイントがアップする日があります。このポイントを10000ポイント貯めると、なんと10000円を現金で交換することができます。ポイントアップデーをしっかり利用しつつ、ポイントをためたいですね。

Kazuさん

葛西橋通り沿いにありますサミットストア。駐車場はとても広いのですが、駐車するまでに時間がかかるのが難点。高級ホテルの駐車場と共有な感じなので仕方ありません。ただ、エスカレーターを使えば駐車場からスーパーまでは近いし、あまり歩かなくて良いので便利です。 スーパーの中には、パン屋さんや100円ショップ、雑貨屋さんがあり、仕事帰りのちょっとした楽しみでパパっと見れるので、嬉しいです。また、100円ショップでアレが必要だったな。がすぐ買えるのでかなり役立ちます。

Risaさん

1号線沿い、交差点(権太坂上)の角地です。 複合商業施設で、メインはサミット、ノジマです。100円ショップやドラッグストアも揃っていて、こちらで買い物は殆ど済みます。 勿論駐車場完備です。

tora2525さん

こちらは、東浦和駅から徒歩12分くらいのところにあるスーパーマーケットです。駐車場が立体と屋外にありますのでかなり広いです。車での利用がオススメです。特に雨の日は助かります。店内は広々としていて、キレイなので買い物がしやすいです。私はよく100円のパンを買います。100円なのにすごく美味しいので毎回つい買ってしまいます。同じ建物の2階には、本屋さん、100円ショップ、洋服、靴屋等とありますので大変便利です。

ゆうゆうさん

相鉄線上星川駅から徒歩5分ほどの所にあります。売り場は1階ワンフロアですがとても広いです。店舗前の敷地と2階が大きな駐車場になっていて、いつもガードマンの方が誘導してくださいます。店内通路も広いのでカートやベビーカーでも買い物しやすいです。子供を連れて買い物に行くといつもスタッフの方がとても親切に手を貸してくださいます。

みっきーさん

サミットストア横浜岡野店です。仕事が月曜日休みなので買い物は、月曜日と決めています。私の家は横須賀市の田浦という町ですが、ここの施設内のアイファミリー歯科に15時に予約を入れていたので歯の治療後にサミットで一週間分の買い物をすると決めて家を出ました。国道16号をひたすら東京方面に走り京急井土ヶ谷駅付近から国道1号に入り、横浜西区の区役所交差点を左折すると住宅展示場と薔薇園を左側に見てファミリーマートが見えたらその奥の信号の角にあります。駐車場は、2階と3階です。入り口は1番奥を左折するとチケットを抜くタイプです。そのままスロープで上に上がりますが2階は非常に混んでいるので、いつも3階に停めています。初めての方でしたら3階をお勧めします。エレベーターで1階に降りると右側に大きくサミットの食品売り場が見えます。入り口は左側からです。右側はフードコートがありましたが今は閉鎖されてます。1人暮らしなのでそれほどの量は必要ありません。お茶の2リットルのペットボトルを6本段ボール買いします。卵が安くて2パック買いました。月並みですが、納豆3個、バナナ6本、キムチ、ロックアイス、ヨーグルト、サバの缶詰、発泡酒6本、キンミヤ焼酎、冷凍の1週間分の唐揚げ、これが私の1週間のベースになります。これに朝ご飯用に牛乳を二パックと菓子パンを4個で6,000円弱です。買い物のカート事レジに行くと店員さんがバーコードをスキャンしてくださり、自動支払い機でクレジットカードで支払いします。3千円以上の買い物で3時間の駐車場代がサービスになります。買い物が済んで先程とは、逆にカート事エレベーターで3階まで上がります。車のリヤシートにくれぐれも卵が割れないように置いてから、再度、エレベーターに乗り本来の目的でもあったアイファミリー歯科に治療に行きました。治療後にカット野菜を買い忘れた事に気づき再度店舗内に入り、カット野菜と帰りの道中で飲むペットボトルのコーヒーを買いました。3階に上がり、駐車券の精算になります。ここで済ますと帰りの出庫時に券を通さなくてもゲートが開くのでストレス無く出れますよ。歯医者も済んで食材も買えたので気持ち良く帰宅できました。

マジシャンさん

鳩ヶ谷駅近くにあるスーパーマーケットのサミットストアさんです。店舗面積が大きいので何でも揃っている感じです。品出ししている店員さんに商品の場所を聞いてもすぐに対応してくれて良かったです。

エセ関西人さん

府中街道沿いで東恋ヶ窪4丁目の交差点にあるサミットストアです。程よい規模の店舗で商品が探しやすく品揃えは豊富にあって買い物しやすいです。生鮮食品は新鮮で美味しいです。

N9521さん

府中市若松町、国道20号に面する大型のスーパーです。目の前には薬局のサンドラッグ、近くにはニトリやスシローがあるなど、商業施設も多い立地です。 駐車場は1階、2階があり台数も多く確保されてはいますが、敷地内にはマクドナルドやパン屋さんが併設されていることもあり、土日などオンタイムではなかなかの混雑状況です。近くには学校や保育園などもあり、お子さん連れの世帯が多い地域でもありますため、家族連れのお客さんもとても多いと思います。 スーパーそのものは地下1階に売り場を展開しており、通路も広く商品は見やすい方だと思います。エスカレーターを降りるとまずは青果コーナー、次いで鮮魚、精肉と続きます。サミットでは毎週火曜日のポイントキャッシュバックや、火曜日と木曜日にポイント5倍セールなど、各種お得なセールも定期的に開催、便利なスーパーです。 自分の場合は子供が小さいこともあり、スーパーも去ることながら、併設されているマクドナルドに寄ることも多いです。通路の流れ的に、帰りがけにマクドナルドの前を通る格好になるからです。 基本的にサミットはチェーン店ですので、各店価格は全店統一なのかな?とは思いますが、この店舗は近くに競合のスーパー、ライフがあることも相まってか、値段も比較的良心的と思います。 仕事終わりの8時や9時に来店すると、パン屋さんの余ったパンが半額で売られていることが多いため、自分は安くなった商品を購入することも多いです。 また、冷凍食品やアイス購入者には、ドライアイスの配布を行っていることも良心的です。自分の場合は自宅から車でも10分くらいは掛かりますので、暑い季節だと冷凍食品やアイスは持ち運ぶのに気を使うため、この手の保冷アイテムを無料にて頂けるのは助かります。 駅からは若干歩きますので、基本的には自転車か車などでの来店が便利かとは思いますが、数あるスーパーの中でも非常によく利用する店舗の一つです。オススメです。

KOJIさん

駐車場の台数も多く、回転寿司や歯医者、バッティングセンターに100円ショップまであり、かなり便利です。信号のある交差点を利用して、入口、出口の方向転換も出来ますので、車での利用には凄く快適です。バス停も目の前にあります。

tora2525さん

東京都葛飾区にあるスーパーで、葛飾区役所からすぐの所にお店はあります。又『立石駅』から徒歩で5分ほどの所にあるお店ですので電車での利用も可能です。 建物は1Fがスーパーのサミット、2Fが家電量販店となっており、スーパーでの買物に加えて家電のチェックも出来ますのでとても便利です。 お店は深夜まで営業していますので、割引商品を狙ってあえて会社帰りの遅い時間に利用する人も多くいるようです。

yamadaさん

サミットストア戸田公園駅店は戸田公園駅の1階にあるスーパーです。コロナ禍で早く閉店するスーパーが多い中、なんと24:30まで営業してくれる頼りがいのあるスーパーです。仕事が遅くなった時でもここならご飯を買って帰ることが出来て助かります。

ねぎまさん

サミットストア下倉田店さんは、環状3号線沿いの「富士ケ丘」交差点から少し東に向かうとあるスーパーです。駅からは離れますが、駐車場完備なので車でも利用できます。店内は広くてクリーンです。店内入ると店員さんの明るい挨拶が聞こえてきて、とても好印象です!商品はジャンル別に綺麗に陳列されています。生鮮食品から日用雑貨まで品揃え豊富で、一通りの買い物はここで済ます事ができます!特に野菜や魚などの鮮度が良くて安いのでよく利用します!

ぷよりんこ☆さん

花見川区役所や瑞穂小学校の近くにあるサミットストアさんです。 生鮮食品はもちろんのことお弁当やお惣菜も充実しています。妻がサークルで瑞穂小によく行くので、帰りに買ってきてくれます。 美味しいのでお勧めします!

X6575さん

横浜市西区の平沼橋駅より徒歩3分ほどで着くサミットストア横浜岡野店さんです。商業施設の1階にあります。店内は広々しており、商品も豊富に揃えてあります。野菜や精肉も安定しており良く利用しています。

yyyさん

松戸市の松戸新田駅と上本郷駅の中間にある大型スーパーサミットストアです。専門店街グリーンマークシティの中にあります。駐車場も大きいので車でも大丈夫ですね。サミットは新鮮な野菜やお肉がお勧めです!!

たかたかさん

サミットストアクルネ店さんは、東久留米ショッピングセンタークルネさんの中に入っているスーパーマーケットです。生鮮食料品の種類が豊富で新鮮でリーズナブルだと、とても人気です。

りゅうさん

サミットストア藤沢駅北口店さんは、JR東海道線「藤沢駅」北口から少し北に歩くとあるスーパーです。駅近ですが駐車場完備なので、車利用で飲料等のまとめ買いもできて便利です!店内は広くてクリーンなイメージです。通路も広く確保されてるのでカートを押しながらでも安心して買いまわりできます!品揃えは豊富で、特に野菜やお肉等の生鮮食品の鮮度がいいのでいつも買っています!

ぷよりんこ☆さん

サミットストア西小岩店は京成線『京成小岩』駅徒歩約10分。JR総武線『小岩駅』駅北口より徒歩約15分弱と京成線とJR線のほぼ間にあるスーパーです。駐車場も130台とあるので電車、車でも行きやすいスーパーです。また、また、朝9時から夜12時と遅くまで営業しているので買い忘れの物があってもすぐに買いに行けるのでとても便利です。こちらのスーパーは二階は駐車場になっているので一階のワンフロアだけですが、店内の通路も広く棚も多いので買い物がしやすいです。200円購入ごとに1ポイントもらえるポイントカードもあるので、サミットストアで沢山買い物される方は是非作っておくと良いですよ。ちなみに入会金、年会費は無料ですよー。サミットストアの中で私がおすすめしたいものはパンです。店内にパン屋さんがあるんですが、そのパンは店内で焼いているのでタイミングが良ければ焼き立てパンも食べることも出来ます。食パンはふかふかで甘味があり、お値段もお安いので立ち寄った時はいつも購入しています。皆さんも是非サミットストア西小岩店に行く時はパンを、買ってみて下さいね。美味しくておすすめです!!

ねこ娘さん

サミットストア藤沢駅北口店です。 藤沢駅からすぐにあるスーパーです。 売り場が広く買い物しやすいのでよく利用します。駅近なので仕事帰りに重宝します。休みの日は、屋上にも駐車場があるので車で来ます。お店のスタッフが親切なのでまた来たくなるお店です。お勧めです、

3DZさん

サミットストア三鷹市役所前店を紹介します。サミットストア三鷹市役所前店は三鷹市の東西のちょうどど真ん中に位置しています。人見街道沿いにあり、三鷹通りとの交差点の角にあります。ちょうどお隣に三鷹市役所があるので非常に分かりやすいと思います。交通アクセスは①JR中央線「吉祥寺駅」南口よりバス武蔵境南口行き、または調布駅北口行き、「三鷹市役所前」下車。②JR中央線「三鷹駅」よりバス仙川行き「三鷹市役所前」下車。③京王線「調布駅」よりバス吉祥寺行き「三鷹市役所前」下車、となっています。建物は3階建で、1階は食品スーパーになっていて、2階は家電量販店のコジマ×ビッグカメラが入っています。もちろん駐車場も完備です。お店の横、三鷹通り沿いに駐車場の入口があって、長いスロープを登っていくと、3階と屋上が駐車場になっています。駐車場のキャパシティはさすが大型店らしく、なんと施設共有で220台もあり、内4台分が車椅子使用者用となっています。駐車場から店内に入る入口もバリアフリー対応になっていて、スロープ化されており、小さなお子さんや家族連れ、お年寄りの方々にも配慮された店づくりが感じられます。店内の照明は明る過ぎず、暗すぎず、自然な光、色合いで、商品が確認しやすい照明だと思います。店内の温度も湿度も寒すぎず、暖かすぎず、乾燥しすぎず、ちょうど良いと言った感じで、人間がゆっくりとその場所に滞在できる温湿度に設定されていると感じられます。フロアーも滑らないフロアーになっているので、小さなお子さんや、お年寄りでも安心して買い物が出来る様に考えられていると感じました。お店の棚と棚の間の通路も幅があり、ゆったりとしていて、家族での買い物をとてもしやすい様に意識したつくりになっていると思います。商品数も多く、ゆっくりとたっぷりと買い物を楽しめるように考えて造られていると感じます。また、探し物が直ぐに見つかる様な陳列の工夫もされていて、「非常に買い物をしやすいお店」だと思います。ゆったりとじっくりと買い物を楽しみたい派に対しても、また時間がなく目的のものをパッと買って直ぐに帰りたい派の人に対しても、どちらにもとても「優しいお店」だと思います。

S5058さん

東京メトロ東西線の東陽町駅から徒歩10分程度のところにあるイースト21内にあるスーパーです。 店内は明るくて、きれいです。品数も多くて、野菜、お惣菜、お肉、なんでも揃います。オフィス街なので、スーパーがあるのは助かります。 ホテルに宿泊されている方にも便利なので、おすすめです。駐車場もあります。

昔は美人さん

都営地下鉄三田線の志村三丁目駅より徒歩で3分ほどのサミットストア志村店です。同じショッピングセンタービルの中にニトリとコジマが入っています。駐車場が300台以上ありますので、車でのアクセス、買い物に大変便利です。

M3803さん

駐車場は勿論、駐輪場が広く用意されており親切です。 店内も通路がとても広く品数も多く買い物を快適に済ませられます。 二階には婦人服があり、急に下着や靴下が必要になっても安心です。 コロナということもあり、閉店時間は22時になってました。

東西東さん

サミットストア松戸新田店について紹介します。 場所:京成線の松戸新田駅が近くにあります。 駐車場:広大な駐車場を完備しております。サミットのほかにも、書店や美容室などが入る複合商業施設となっております。 店内:できて数年ほどの施設ですので、綺麗で明るい店内となっております。 商品:どれも新鮮で良心的な価格構成となっております。 とくにおすすめしたいのが、店内で焼き上げるパンです。 価格が安く、とても美味しいです。 その中でも特に、ドーナツをおすすめします。100円ほどで数種類を取り扱っておりますが、某チェーン店のドーナツ店にも引けを取らない味です。 また、日替わりで商品ごとの割引がされております。 ※この日は、チーズ2割引、味噌2割引、即席麺2割引など。 そこに狙いを定めて買い物に行くと、お買い得に買い物ができます。 接客:アルバイトやパート店員さんが多いように思えます。 どなたも親切丁寧な接客をしていただけます。

やまだたろうさん

西武池袋線の椎名町駅より徒歩2分ほどで到着します。 このエリアでは一番大きなスーパーになります。一階と地下一階は食品、2階は日用品売場となっています。 1つのフロアが広く、品揃えが豊富で平日でも、いつもたくさんのお客さんで賑わっています。 私は仕事の合間に利用するだけですが、2階の日用品売場には子供服も取り扱っており、様々な年代に対応した売場となっています。 2階には婦人服、紳士服、子供服の他に靴やバッグ、クリーニング、寝具、インテリアに加えて「めばえ教室」という1才から8才までの知能教育の教育もあります。 スタッフさんも、とても親切で私が売場がわからず質問したときも品出しの手を止めて売場までご案内してくださいました。他のお客さんとも親しくお話しされていて、皆さん顔なじみなんだなぁ。と勝手に親しみを感じてしまいました。(笑) お休みの日にはお得な食品セールをしていたりするようで、土日はさらにお客さんで賑わっているようです。

SSmamaさん

サミットストア大田千鳥町店は先日初めて利用しました。場所は東急池上線千鳥町駅から歩いて1分かからないところにあります。車だと環状8号線の区民プラザ入口を曲がってすぐにあって駐車場も完備してます。当日は昼食のお弁当を買いに行ったついでに店内を見て歩いたんですがなかなか品揃えも豊富でした。駅の改札をでてすぐある店舗で夜0時まで営業してるので仕事帰りにも利用できとても便利なお店です。

L5155さん

横浜駅から徒歩15分、平沼駅からも徒歩10分ぐらいにあるスーパーです。店内はとても広く、イートインコーナーもとても広くて、お昼によく利用しています。  もちろん品揃えも豊富で、このスーパーに行けば買いたいものが必ず見つかりますよ。

みにべろさん

サミットストア上星川店は上星川駅から歩いて4分位にある大型スーパーです。駅から近いのに駐車場もあってとても便利です。自転車置き場もかなり広いし警備員さんもいてしっかり管理しているのもありがたいです。

G4670さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画