すぐ近くに浮間公園という公園があり、子供が公園で遊んでお腹がすいた時や喉が渇いた時によく利用します。品揃えも豊富な為、ついつい買い過ぎてしまいます。入口入ってすぐにある焼き芋が子供に人気で毎回購入し、おいしくいただいてます。
knさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1,901~1,950件を表示 / 全2,473件
すぐ近くに浮間公園という公園があり、子供が公園で遊んでお腹がすいた時や喉が渇いた時によく利用します。品揃えも豊富な為、ついつい買い過ぎてしまいます。入口入ってすぐにある焼き芋が子供に人気で毎回購入し、おいしくいただいてます。
knさん
普段の買い物でTポイントを貯めることが出来るので、かなりお得感があります。 野菜や魚はどれも新鮮なもので、季節ものもお買い得なお値段なので家計も助かります。 駐車場は道を挟んだ反対側にもあるので、車で来ても安心。
S6729さん
マルエツ中津店は、中津の中心部と言える、一本松交差点近くにあります。 駐車場が広く、かなりの台数が停められますが、いつもほぼ満車になります。 すぐ近くには、鮎で有名な中津川が流れており、バーベキューや鮎釣りで賑わう広い河原まで、マルエツ中津店の目の前の通り一本で行けるため、週末は買い出しの人々もいて、なかなか混んでいます。 とても利便性の高いスーパーマーケットです
まるのりさん
ここ、マルエツ伊興店は都営日暮里・舎人ライナー、舎人公園駅から徒歩約12分の所にあります。 駐車場も多くの車が入り出入りがしやすいです。 店内の雰囲気も良く、店員さんが積極的に話しかけてくれます。
coolさん
マルエツプチ白金台プラチナ通り店は24時間営業のスーパーになります。早朝や夜遅くに買い物でき便利です。外苑西通りに店舗があります。こちらの店舗には駐車場がないので車で行く際は近くのコインパーキングへ。
KIZUNAさん
プチとは言え、コンビニと同じくらいのサイズでも品揃え豊富で、聞くところによると陳列棚がコンビニよりも若干高く品数が多いとのことです。スナック、野菜、フルーツ等品揃えバッチリです。スタッフも元気で爽やかな感じでまた来よう!と思わせてくれる接客です。
レンライさん
西城南にあるこちらのスーパーは、街中、住宅街もすぐそばということもあっていつも混んでいます。 店舗側の駐車場が混んでいても奥に第2駐車場があります。 お惣菜も豊富で店内にパン屋さんも入っています。 Tカードも使えるのでついついこちらのスーパーを利用してしまいます。
A3810さん
春日部市の国道4号線沿いにあります。 駐車場が広く便利な立地です。 1階には食料品、2階には衣料品、日曜雑貨が売っています。 生活に必要な物はこの店舗で大半が揃います。
L5490さん
マルエツプチ東池袋店はライズシティ池袋の1階にあります。 東京メトロの東池袋駅からサンシャインに直結している通路沿いにあるので、地元の人でなくても結構知っている人も多いのではないでしょうか。 プチの名前の通り普通のマルエツに比べると小規模ですが、コンビニよりは全然大きく広いので品揃えは豊富です。 池袋のビルの一角にあるのでお高いのかな?と思っちゃいますがそこはマルエツなので大丈夫でした。 スーパーなので基本定価より安く品物が買えます。 お買い物をするとTポイントも貯まりますよ^^
ぽんさん
東急東横線大倉山駅下りてすぐにある大型スーパーです。駅からすぐなので少し寄って帰るにも便利、駐車場もあるので、車でもOK、大型スーパーなので品揃えも豊富です。しかも深夜1:00まで営業してるので、とっても助かります〜
I8421さん
岩槻駅のロータリーにある、ワッツビルの1階にあります。 仕事帰りの人もよく利用しているのでは??同じビルに岩槻区役所も入っていて、立体駐車場おあるので、便利ですよ!!
gwafkiさん
東急多摩川線武蔵新田駅目の前にあるコンパクトなスーパーです。昔から住んでいる方が多い住宅地で地元の大切な台所といった感じでしょうか。1人暮らしの方には嬉しい午前0時まで営業してますので残業帰りにも困らないですね。
P1873さん
JR、東急蒲田駅より徒歩5分以内のスーパーです。大型マンションが建ち並び周辺住民の買い物客でいっぱいです。近隣には大田区役所、図書館があるので帰りに立ち寄るお客さんも多いようです。
P1873さん
このあたりにはスーパーが少ないのでプチといえどもマルエツプチ西新宿店さんの存在はとっても重要です。生鮮品を買いにわざわざデパ地下はちょっと・・・ですよね。まマルエツプチ西新宿店さんは品揃えも要所を押さえているので生活するには十分。。。店員さんも元気があっておすすめです。
Y2161さん
団地が建ち並ぶ中の、便利なスーパーです。 駐車場も完備されていて、警備の方が整備してくれるので、 通りの多い道路沿いでも、安心して行けます 昔からある、ずっと通っているスーパーです
X3253さん
24時間営業で、生鮮食品も一通り揃うのは嬉しい限りです。大宮駅周辺にお住まいの方には、是非お勧めしたいスーパーになります。冷凍食品コーナーも豊富で、1人暮らしや共働き夫婦には特にお勧めのスーパーになります。
Tanさん
西武新宿線の「狭山市駅」下車して東へ徒歩14分のスーパーです住宅街にある施設になり地元密着型の店舗になります。店内は主に食料品が並べられており、生鮮食品が大変安く提供されています。惣菜の値引き品も独身の身では大変ありがたいです
R7565さん
マルエツに行くと懐かしい気持ちになります! 小学生の頃家の隣がマルエツで、ホークスが優勝すると、マグカップにタオル等を頂き、ホークスの歌が大音量で、流れていたのが記憶にあります! 今は看板も代わり、時代の流れを感じると懐かしい気持ちになります! 品揃えもしっかりしていて、地元密着感がいいですね!
Y4250さん
さいたま市西区の中央を走る国道16号バイパス沿いにありますこちらのスーパーマーケットは、立地条件もよいことから多くのお客様で賑わってます。私のおすすめは品数が豊富な惣菜商品で、いつもどれにしようか悩んでしまいます。
R0792さん
マルエツ朝霞溝沼店は、地域の方々のお買物を支えるスーパーです。駐車場も広くゆっくりと買物が楽しめます。駐輪場も充分に完備されているので、いつも主婦の方たちで混み合っています。
イッチろーさん
マルエツ馬込沢店は24時間営業しています。いつでも買い物に行け便利ですね!商品の品揃えも良い店舗です。店内にはパン屋さんが入っていて焼きたてのパンは美味しいです。買って食べてみてください!!!場所は馬込沢駅から徒歩5分で近いです。
KIZUNAさん
特にパスタソースが輸入物が豊富です。パスタも品数多く、パスタ好きにはもってこい、パン屋さんも入っていて小腹が空いた時には良く利用してますよ。駐車場はお店の南側と西側に完備されています。
U9615さん
国道412号線沿いにあるスーパー。近隣にはスーパーがここしかないので、完全な地域密着型といえます。店舗自体がそんなに大きくはないものの、品数は揃っているし、店員さんが明るく親切なので気持ちよく利用出来ます。
*みぃ*さん
所沢市御幸町にあるマルエツです。ここのマルエツは野菜が豊富で新鮮なんです。家から少し離れているのですがよく買いに行きます。もちろん野菜以外のお肉や魚も新鮮ですのでオススメです。
M0046さん
マルエツ牧の原店は仕事帰りに寄らせて頂くケースが多いです。駐車場も広く完備されているのも嬉しい点です。ここらの大型スーパーですので広い店内はいつも買い物客で賑わっています。
J3306さん
駅を降りるとちょうど正面のWATSU地下1Fにあります。 夜遅くまで営業しているので帰りが遅い時によく利用していました。WATSUの立体駐車場もあるので車でも気兼ねなくいけます。100円ショップやクリーニングも入っているので ついでによく利用していました。
ばらぐみさん
旧中山道を大宮駅方面から来ると下り車線左側の角にお店があります。 大宮郵便局北交差点より一つ先の路地の角ですね。 ここのお店のオススメは24時間営業というところ。嬉しいですよね〜〜。
TSIさん
こちらのお店は店内が広く商品の品揃えに偏りがなく豊富です。 アンケート用紙に商品などの要望を書くと対応してくれるので助かっています。 お弁当の中でもお寿司が美味しいのでおすすめです。 パーティーをするときなどは事前に予約すると希望時間に合わせて用意してくれますよ。
ビッグウエストさん
エムズタウンの中にある24時間営業のスーパーです。駐車場も大きく、停めやすいです。仕事終わりや深夜の時間でも開いていますので、よく利用させてもらいます。入口入ってすぐ右側には焼きたてのパン屋さんもあります。惣菜もたくさん売っていて、どれを買おうかいつも悩んでしまいます。店内で休憩や飲食できるスペースもありますので、便利です!
ピカチュウさん
帰りにちょっと寄る分にはいいと思います☆お値段が張るのであくまでちょこっと吉祥寺通りを真っ直ぐ練馬方面に行ったところにあります。夜も営業時間は長いかと思います。
ちっちさん
ここの店舗は松原団地駅東口から徒歩5分圏内にあるお店です。駐車場も広めの駐車場を完備していますが、有料です。 ところが買い物をすると一定時間は無料になるところが嬉しいです。夜も深夜1時迄、営業しているので残業帰りでも安心して買い物が出来る心強い味方です。
N7090さん
業界最大級のシェアを誇るマルエツさんの店舗です。 やはり取り扱っている商品の数はケタ違いであり、別のスーパーに取り扱いが無く、諦めていた商品まで見つかってしまう始末です。
52273@さん
東神奈川近辺では最初に出来たスーパーです。 地下1階から3階まであります。 地下1階と1階が食料品、2階が衣料品、3階が文房具や雑貨、薬局となっています。あまり広くはないので、一見物が無さそうに思いますが、探してみると面白い物があり、ちょっとした宝探しが出来るお店です。
D8372さん
以前、汐留から浜松町に移動する際、このお店を見つけて入りました。 当時はマルエツを知らなかったのでコンビニなのかと思いましたが、しっかりとしたスーパーだったので驚きました。 プチという名のとおりお店は広くはありませんが、品揃えもよく、高級なスーパーが多い地域内では、庶民向きの貴重なスーパーだと思います。
Q8312さん
さいたま市の大和田駅から徒歩5分以内にあるマルエツです。駅から近いのですがコインパーキングと提携していて、マルエツ利用の場合は2時間まで無料になります。 更に24時間営業もしているので、利用勝手のよいスーパーです。
I0469さん
マルエツには祖母の家に行くとおつかいでよく行ってました! 駐車場は広々としていて運転が苦手だった当時の私でも安心^^ T-POINTカードも貯めることが出来るのでオススメ! 手土産も置いてあるので大変便利!
J4857さん
マルエツ東川口店さんは東川口のけやき通りにあるお店です。近所に他のスーパーもありますが地域の皆さんうまく使い分けてますよ。特売品が当然違うので広告は必ずチェックして無駄のない買い物をしています。もちろん品揃えは抜群なので時間がないときはマルエツさんで済ませます。
negiさん
駐車場が広くて使いやすいです! 広い店内に買い物しやすい広い通路ですのでゆっくりとお買い物ができます。 お惣菜も売っているのでご飯の一品に困ったら買いに行くのもいいです。 百円ショップや本屋なども入っているのでお買い物しやすいです!
Q5806さん
マルエツ清瀬中里店は小金井街道から志木方面に向かい、金山緑地公園そばの非常に地味な場所にあります(笑)。地味な場所ではありますが、近くには自然豊かな金山緑地公園や幼稚園があります。このスーパーは兄の家に行く途中にあるので、帰り道によく立ち寄ります。特徴はと言えば、新鮮な野菜が充実しているのとお菓子類が安いところですね。この通りには他にはコンビニくらいしかないので助かります。
penguinさん
お家の食卓にお刺身をいかがです。 価格も安くて美味しいお刺身が食べられるスーパーマーケットです。 庶民的で良く利用させていただいておりますが、是非お買い物をお勧め致します??是非
P1399さん
24時間営業のマルエツは、働く女性にとってすごくありがたいです♪ 食料品も豊富だし、生活用品も充実してます! あと、ここのお店は石焼きいもも置いてますので、店に入る前から良い匂いが漂ってます♪寒い日には焼きいもの香りってたまりませんよね! あと、ここ池袋店はクリーニング屋も入っているし、薬も扱っているので助かってます♪
ちぃさん
朝霞市溝沼に店舗はあります。入り口にはクリーニングがありますので、買い物ついでに便利に利用出来ます。住宅地の中にありますが、三ヶ所の駐車場がありますから沢山の買い物でも便利です。
X9109さん
岩槻駅前の旧サティ、現在の岩槻区役所の直下にあります。地下になります。夜遅くまでやっていますので電車帰りの方には大変便利です。上のマンションの方にも大変重宝されます。
のんちゃんさん
このマルエツにはイートインコーナーがあり、買ったお弁当をその場で食べることが出来ます。電子レンジもあるので温めも可!お茶も買ったのですが、セルフサービスで冷たいお茶、温かいお茶を頂けますので、イートインコーナーで食べる時には助かります。
U1805さん
さいたま市西区、川越線大宮駅から二駅目の新しく出来た西大宮駅近く。都市開発の進む地域で唯一のスーパー! 国道16号バイパス沿いで交差点の角にある好立地なのでこの近辺の人も国道を通りかかった人も寄れるのでいつも駐車場はいっぱいです。複合施設なのでお買い物は便利ですよ!
ONE0969さん
マルエツ朝霞店はネットスーパーもやってます! 忙しい時や天気が悪い時、高齢者の方や妊婦さん、体調が悪くて出かけられない時などに利用が出来て便利ですよね! 午前中・午後・夕方と一日に3便もあるので都合に合わせて利用できます。 合計金額が1800円以上(税抜)であれば配達料金も無料だし、届いたときに食品トレーと牛乳パックの回収までしてくれるという至れり尽くせりです! 配達エリアも、朝霞市内だけではなく、志木市と新座市の一部地域もあるんです。 ますます便利になったマルエツ朝霞店ですね!
ひろたんさん
相鉄線の天王町駅から徒歩1分ほどですぐに見えてきます。 ココのスーパーは野菜の種類が豊富で近隣のスーパーに比べると値段が安く新鮮な野菜が売っているように思います。 店内も広く、鮮魚の種類も多いので是非利用してみてください。
emhさん
地域のスーパーマーケット、マルエツ東和店さんです。1階部分が食品関係を扱って、2階部分では、生活用品と日用雑貨を取り扱ってます。駐車場も1階部分と2階部分では大きめにスペースも取ってますし、クリーニング屋も入ってます。あと、証明写真を取れる機会も置いてますよ。
ヤッチさん
大宮駅から徒歩5分のマルエツです! 駅近在住の方々の強い味方 となるお店で生鮮食品はもちろん 生活用品の品揃えもバッチリです! その地域の特性なのが ケータイ充電器やケーブルなども 多数取り揃えているので もしものときにも助かりますね。
キャプテンさん
東新小岩の住宅街の中にあるマルエツです。 駐車場があるので車利用の方には便利ですし、京成のバス停がすぐ目の前にあります。 Tポイントも貯まり、マルエツのアプリとTカードが連動してクーポンをもらえます。 Tカードユーザーには特にお得ですね。
Q8312さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |