
東陽町にあるスーパー西友。区役所からすぐにあります。一階はファストフードとスーパー、2階は調味料や生活用品、そしてseriaが併設されています。駐車場もありますので御用達しています^ ^
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~8件を表示 / 全8件
東陽町にあるスーパー西友。区役所からすぐにあります。一階はファストフードとスーパー、2階は調味料や生活用品、そしてseriaが併設されています。駐車場もありますので御用達しています^ ^
駅近大型スーパーです。 Seria(100円ショップ)やしまむら(ファッションショップ)やReraku(リラクゼーション)、Fast_Color(ヘアカラー専門店)、Be studio(ベネッセ英語教室)、講談社こども教室(幼児教室)、ドラッグストア、お花屋さんなどが入っている大きめなスーパーです。スーパーだけではないのでとても便利です。 スーパー西友も大規模で入っているので西友オリジナルブランド商品の”みなさまのお墨付き”の品揃えが豊かです。 この東陽町店にはフードコートが一階にあります。 さぼてん(とんかつ)、たい喜(たいやきやさん)、ちよだ鮨(寿司屋)、ファーストキッチン(ファストフード)、マリオ天津(中華料理)があり、リーズナブルで普段使いにちょうど良いフードコートになっています。 ここのフードコートは併設の店舗のものだけではなく、店内の飲食料品を食べる事が出来ます。ちょっとだけ小腹がすいたとかいうのにも対応してくれて便利ですね。
地下鉄東陽町駅から歩いて15分ほどのところにあるスーパーです。二階には本屋やお子さんの学習施設などもある充実した施設になっています。スーパーの品揃えもよく綺麗なお店なので、ぜひ、寄ってみて下さい。
東京メトロ東西線、東陽町駅から徒歩5分ほどのところにあります。店内は広く、なんでも低価格で手に入るので便利です。また24時間営業のため、どんなときでも頼りになるスーパーです!
東陽町駅より、徒歩数分の場所にあります。良く買い物に行きますが早朝、夜間に行っても品数が揃っており不便なく買い物が出来ます。1階が食料品関連で、2階が日用品関連と分かれているのも良いところです。
立地も駅から近い、区役所も文化センターもすぐ裏にあるところです。 都内では珍しく駐車場も多くあるので近所の方でいつもいっぱいです。SEIYUは比較的に商品が安いので私もよく利用しています。
東陽町駅から歩いて5分のところにあるデパートです。東陽町では唯一のデパートなので毎日多くの人で賑わっています。宝くじ売り場もよく当たると評判でこの店に買いに来る人が多いです。
少しわかりづらいところにありますが、いつ行っても結構混んでいて、地元で支持されているのがわかります。最近の西友はそこらのスーパーよりよっぽど安く、お買い得品が山盛りです。生活用品も充実しているのがうれしいですね。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |