スーパー
■東京都杉並区/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の西友系列店投稿口コミ一覧

施設検索/全国の西友系列店に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿4,738件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

4,0014,050件を表示 / 全4,738

市中心部のSEIYUさんの中でも広い店内になって、ゆっくり商品を見て回れます。夕飯時でもごちゃごちゃしないのがいいですね。 駐車場も完備されていて、車でも来ても大丈夫です。

H2031さん

改札を出て左に曲がればすぐ入り口です。そのまま中を通って反対側から出ることもでき、地元住民の方にはたいへん便利です。中を通る間がお惣菜コーナーになっているので、ついつい買ってしまいます。

L2838さん

JR北仙台駅の目の前にあるSEIYUさんです。駅のまえにあるので仕事帰りにも立ち寄れます。お店は小さく見えますが、品揃えは充実!遅い時間でも開いているスーパーがあるのはとっても助かりますね。

H2031さん

東武スカイツリーライン草加駅より徒歩5分圏内にあり、駐車場も完備しているので非常に便利なお店です。中でもオススメが、新鮮な魚介類ですかね。お刺身なんかも非常に美味しくいつも賑わってます。店内も広々としており、陳列も非常に見やすいのが特徴です。レジ袋は有料となりますが、エコを心がけてエコバック持参で行くことをオススメします。

H2569さん

田無駅から直結しています。雨の日は少しだけぬれてしまうのが残念です。 衣料品から生活用品、家電までなんでも揃うのでとても便利です。 価格もお得!! 地下の専門店街には、ロールケーキの人気店もありますよ。

E5559さん

かつてコンビニの深夜バイトをしていた時には頻繁に行っていました。朝7時前のスーパーは空いていて(当り前ですね)仕事が終わった開放感も手伝って、ついついノンビリとしてしまっていました。今は近くにSEIYUが無くて寂しい思いをしています。

YJMさん

三条商店街という通りの中、色々な商店がのきを連ねている中で、 幅広い生活に必要なものが一箇所で手に入るとてもありがたい存在です。 営業時間も夜の9時までやっていて、 商店街のお店が閉店する時間でもやってます。 三条商店街でお祭りが開かれることがありますが、 お店の前に露天を出したりして すごく地域に溶け込んでるスーパーです。

ゆうすけさん

与野駅西口から歩いていける距離でもあり、国道17号沿いということもあり交通の便はとてもいいです!そしてなにより24時間営業は夜遅くまで働くサラリーマン、夜勤や早朝シフトなどの変則的な仕事をされてる方の大きな強みですね!駐車場が少し少ないのがたまにキズですが笑

MSさん

東京に住んでいた時に毎回利用していたお店です。 2階建てになっていて1階は惣菜、野菜、お肉、冷蔵・冷凍する商品お米、などがあります。 2階はお酒、調味料、雑貨、その季節に必要な商品など数多く取り揃えてあります。 矢口渡駅からも近く商店街の中にあるのでとても利用しやすい店舗です。 地元民に愛されてるスーパーなのは言うまでもありません。

zxyさん

食材を切らしたときに、コンビニでは商品が限られてしまします。その点24時間のスーパーマーケットなら、生鮮食料品からなんでもそろうので大変助かります。毎日、仕事帰りに食材を調達できるのは、安心感につながります。またお酒の種類も充実してるので、楽しみもあります。

Luckydiamoさん

大森駅から、徒歩3分です。食料品、日用品、衣料、家具・家電等々が揃っています。24時間営業のため、会社帰りにもよく利用します。惣菜やお値打ちなお弁当から生鮮食品まで有ります。他には、格安の理容店(QBハウス)やクリーニング屋も入っています。1階売り場のレジは、自分自身で清算する、バーコード読み取り機が7台程有り、レジに並ぶ混雑さが、軽減されています。

C3427さん

県内でも採算の合わない何店舗かが閉店した西友ですが、この店舗は営業を続けただけあり、お客さんが多いと思います。 店舗の規模的には地域にお住いの方がメインのお客さんだと思いますが、前の道路は通行量も多いし、24時間営業なので地域外の方も利用されていると思います。

T5493さん

ここの西友は駐車場が広大にあり、大変車での来店がしやすくなっています。そして店内はちょっと古くはなりましたがまだまだ現役のスーパーです。温かみのあるスーパーに、他のテナントもあるので地元の人がよく利用しております。

おもちさん

池袋の街中にあり24時間営業しているとってもありがたーいスーパーです。 規模はそこそこありますから基本的には一通りの食材が揃います。 急遽食材がなくなって困っているとき、何度か助けられたかわかりません。 本当に便利な、というか重宝するスーパーです。

Y5614さん

国道19号沿いのSEIYUです。 塩尻警察署、安全センター、ファミリーマート、しまむらが近くにあります。 多くの人が確実に集まるところです。 24時間営業しています。 さんぱつやとクリーニング屋が併設されています。 駐車場もしまむらと同じ駐車場なので、100台近くは停めることが出来ます。 近隣の方にとって何より重要なお店かもしれません。

Uuさん

西友鳴海店は徳重駅と神沢駅の間にありますよ。 駐車場がたくさんあり、食料品売り場が出口に近いので荷物運びもとても楽で良いですよ。 無印良品や100円均一なども入っているので便利ですよ。

おほほさん

駅近なので、電車通勤だと仕事終わりにお買い物をして帰宅できます。ただし、店内はかなり狭いので、品揃えは豊富ではありません。レジもかなり並びますので、ちょっとした買い物にオススメです。

J8914さん

長崎駅ビルの中にある食品スーパーです。 場所柄、夕飯の買い出しに…というよりは JRで出かける前にお菓子やドリンク買ったり 手土産を買ったりという人が多い気がします。 長崎の中心地のお店なのでいつも人が多いですが その分、品数も豊富なので重宝しています。 出掛けられる方はキオスクや自販機で買うよりも 安いのでぜひ利用してはいかがでしょう?

saさん

駐車場がとても広く、車での来場が容易である。店内も広く、商品もディスカウントされたものが多いので利用客はとても多い。特に土曜日、日曜日は来客がかなり多く、駐車場も混雑が予想されるので平日に行くのが良いと思われる。また、24時間営業なので帰りが遅い方でも時間を気にすることなく買い物ができる。

N8377さん

この辺りではコンビニ以外24時間営業のところは無いので、夜遅い時間でも便利。そして意外にも安いんです。たまにある、この日はこれが安いんですっていうのとは違い、毎日その安い値段で売ってます。ハーゲンダッツのアイスクリームなんてここより安いところは、見た事無いね。

lump_sugarさん

昔からある駅ビルに入っている西友ですが、本当に安くて利用し易いです。 近くには市民ホールや図書館、様々な施設があってとても便利です。 ここも幼い頃から利用している、思い出深いスーパーの一つですね。

O7223さん

場所はJR南武線の武蔵新城駅目の前です。私が子供の頃から姿を変えることなく、営業していますね。 いけばほとんどのものが揃いますし、母親に手を引かれて買い物に行ったことを今でも覚えています。 子供の楽しみといったらおもちゃと遊園地!遊園地といっても本格的なものではなく、屋上にあるお子様ランドです。ちょっとしたTVゲームから昔ながらの綿菓子製造機などお小遣いを貰っては遊んでいた記憶がありますね。 このように書くとただの古いスーパーと思われるかもしれませんが、売り物はしっかりとしていますから、今でも近所の方たちで繁盛していますよ! 是非お立ち寄りください!

J2314さん

週末はこちらに買い物に行きます^^ 商品も安いし、何より24時間営業というのが嬉しいです! 朝早くでも夜遅くでも関係ないんです!!! 駐車場も広くて、便利です☆ 品揃えも豊富でいいですよ〜〜〜♪

みーさん

自宅から一番近いショッピングセンターになります。 地下は生鮮食品が販売されていて、1Fは生活用品、2F〜3Fは服や雑貨が売られているので、ここにくれば大体の物は 揃いますよ♪ 清瀬にお住まいの方はぜひいってみてください^w^

MOTOさん

浦安駅前にあり24時間営業なので、仕事帰りが遅くなった場合でも食料品を買って帰ることができます。 西友は食料品がお値打ちなので、日常の利用でとても重宝しています。

鍛冶手伝いさん

実家から近いスーパーなので昔からよく利用していました。 24時間営業なので夜に必要になったものを買いにいけるのが非常に便利です。 オリジナル商品があり、価格も安く、夜でも商品の補充がされているのでとてもありがたいです。

こちーさん

SEIYU多治見店のの魅力は、なんと言っても24時間営業である。国道19号沿いの便利な場所にあり、なんでも揃う品揃えである。コンビニとの大きな違いは、お値打ちなSEIYU価格である。

ウィナーーーさん

瀬戸には珍しく夜遅くまでやっているので助かります。 野菜も新鮮ですし変わった品種のものもあります。 意外と他のスーパーでは取扱のない海外のお菓子や調味料も豊富に揃っているので見ているだけでも楽しいですよ!!

OYASAIさん

24時間営業のスーパーは長野市内では少ないので夜中に買い物行くときは本当に助かります。ビールやつまみはコンビニで買うより安いので得した気分になります。是非ご利用ください

N4402さん

日頃より利用させていただいておりますスーパーマーケットです。 お惣菜のカニクリームコロッケが絶品でして、寄るたびに購入しております。 みなさんもぜひ行かれてみてください。

Keisukeさん

24時間営業に助けられております。生鮮食品系は夜でもそれなりにいいものをおいてありますし、パン等も(さすがに焼きたてではありませんが)種類の違うものを4つ5つ詰め合わせしたものがお安くなっていたりします。深夜でも車の出入りは激しいです。

隼鷹さん

仕事帰りで終バスが来るまでの時間に、晩酌の飲み物とつまみを買うことができるので、23時まで開いているのは大変助かっています。プライベートブランドの商品も多くあるので財布にもやさしいです。

U5024さん

SEIYU三本柳は区画整理された場所にあり綺麗でスーパーに買いに行くのが気持ち良く利用できます。近くにまた区画整理された場所があり更に利用客が増えると思います。SEIYUは品揃えも豊富です。

N4402さん

家の近所の西友です。よく子供の弁当のおかずが無いときに早朝5:00に買い物に行きます。24時間営業というのはとても助かります。また輸入品のビンビールはお値打ちです。人が来たときに出すと喜ばれます。

キックの鬼さん

西友松河戸店は東名阪の松河戸IC近くにあります。 24時間営業なので、深夜にゆっくり買い物ができたり、朝に朝食の材料を買いに行ったりよくしてます。 このような店が家の近くにあり、とても助かってます。

にんさん

西友加賀鹿浜店さんは先日転勤してきた会社の近所にあるスーパーでちょこちょこ利用させていただいてます。 薬も売っているのでいざというときにとても助かりますし、24時間営業で仕事の帰りが遅くなるときのも大変便利に利用させていただいてます。

Y2161さん

西武新宿線新所沢駅の西口駅入り口左手にあります。24H営業しているので出勤前に買い物します。値引き品のおにぎりが置いてある時があるので朝寝坊して朝食食べずに家を出た時にさっと買い物を済ませて出勤します。帰りに家族へお菓子ジュース、酒のつまみ買って帰ります。

けったマシンXXさん

仕事帰りでも、24時間営業している西友は強い味方です。 西友ブランドの「みなさまのお墨つき」商品は、種類も豊富で安い! 夕方以降は、お弁当等更に割引するので要チェックです♪

こまさん

24時間営業しているありがたいスーパーです。 生鮮食品から生活雑貨までとりそろえてあるので、とっても便利です。 ドラッグストアのマツモトキヨシや、コンビニのセブンイレブンと隣接しています。

893-3さん

JR南草津駅すぐ近く、赤い大きな西友の看板がとても目立っています。1時間無料の駐車場もあり、いつもたくさんの車が出入りしています。一角には、ミスタードーナツや無印良品・ピッコロボスコetcもあり、駅前の中心的存在です。

はなこのママさん

サニー那珂川店は南区大橋駅から那珂川方面に行く国道386号線沿いの 道善交差点付近にあります。24時間営業で夜遅くにも利用できるのが便利です。私のおススメは中にあるパン屋さんで、安くてとても美味しいですよ!

A3413さん

西武新宿線新所沢駅に隣接している西友です。雨が降っていても電車を降りて外に出なくて買い物が出来ます!品数も豊富でよく利用させてもらっています。仕事帰りでも寄りやすいのも魅力です!

M0046さん

明日の朝のパンが無い や、急な来客でビールが足りないなどの緊急事態でも、SEIYUさんは対応可能です。24時間営業ですから。海側に住むと意外に買い物するところに困るんです。駐車場もしっかりあるのでSEIYUさん、便利で利用させて頂いてます。

P5380さん

仕事の時間が、朝早くて夜遅いので、普通のスーパーでは営業時間内に買い物が出来ませんが、ここのSEIYUさんは24時間食品売り場が開いているので、帰宅するついでに寄れるので助かります。しかも、残っていれば惣菜なども夜間の大幅ディスカウントされているので、お財布にも優しいです。駐車場も屋根があるので天候に左右されないので、いつの利用させて頂いてます。

P5380さん

仕事で遅くなっても西友は営業しているので非常に助かっております。駐車場も広く停めやすいのでありがたいです。店内も広く1階が食品売り場になっています。私はたまに2階にあるマッサージ屋さん(こりとりサロン)を利用しております。腕の良いマッサージ師さんがいますよ。

のっぽさんさん

西友に行く時には買い物ついでに店内にあるクリーニング店に寄ります。駐車場が広くて無料なので、クリーニングされた服を取りに行き車に服を置いてから買い物。その後は店内にあるレストランで友人と待ち合わせてお茶。駐車料金を気にせずゆっくりできます。

soejimaさん

さすが滋賀県!! 西友があって、衣食住には 欠かせません、駐車場も有ってタップリ余裕の広さ! 品数も豊富です。一度はどうぞ!! フードコートも充実してますよ〜。 カツ丼がお気に入りです。

Satoさん

お昼ご飯を買いにスーパーを利用しました(^^)お弁当もたくさん充実しており、レジを通った時の店員さんの対応も良かったです☆お弁当おいしかったので、近くに寄った際はまた利用したいです。

クローバーさん

通勤の行き帰りで利用してます。駐車場はありませんが小田急線町田駅、JR町田駅から歩いて数分なので通勤時に使えてとても便利です。食品フロア等1階は24時間営業です。

L5155さん

少し古くなってきてるけど品揃えも良いし、レトロな雰囲気すら感じることができます。商品は新鮮なんですけどね。地元の愛されるスーパーという感じです。駐車場も広くて入りやすい

バルタン星人さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画