スーパー
■東京都世田谷区/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の西友系列店投稿口コミ一覧

施設検索/全国の西友系列店に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿4,738件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

151200件を表示 / 全4,738

サニー下山門店は、下山門エリアに位置するスーパーマーケットです。店内では飲料やスナック、お菓子、日用品など幅広い商品を取り揃えており、地域の住民や観光客にとって便利なお店として親しまれています。営業時間は朝早くから夜遅くまで営業しており、急な買い物や食料品の調達にも便利です。また、店員さんの接客態度も良く、気軽に商品の場所や情報を尋ねることができます。店内にはATMやコピー機も完備されており、さまざまな用途に利用することができます。地域のコミュニティに根付いた温かい雰囲気が特徴で、地元の方々に親しまれています。そのため、地域の情報やイベントの告知なども積極的に行っており、地域とのつながりを大切にしています。忙しい日常の中で手軽に買い物を済ませたい方や地域の情報を知りたい方にとって、サニー下山門店は心地よい空間となっています。

TAICHIさん

大阪府堺市中区にある『西友堺福田店』の紹介になります。近隣の店舗にパチンコ屋KZONEやマクドナルド堺福田店、熟成焼肉いちばん堺福田店があります。営業時間は年中無休になり、午9:00から午後11:00になります。アクセスは車、バスでの来店が可能です。バスは南海高野線北野田駅から南海バス32系統で7分程度歩くと着きます。車でも可能で駐車場が完備されています。駐車場は西友堺福田店利用者の方は無料で利用できるすることができます。92台駐車する事が可能なお店になります。買い物終わって車で帰る際は出入り口が1箇所しかない為、少し混雑するので安全運転に注意して下さい。 来店者向けのサービス多く取り入れているお店で、証明写真やATM、車椅子貸し出し、自動販売機、おむつ交換台、リサイクルボックス、多目的トイレ、AED、サービスカウンターなどが充実しているお店になります。ここ一年でサービスも変わっており、楽天系列のカードで買い物するとポイントもお得になります。また、スマホ決済も多く普及して来て、電子マネーやスマホ決済も種類が多くなりました。店舗入り口に野菜売り場が並んでいます。魚売り場、お肉売り場、パン売り場、お弁当売り場が続きます。真ん中の棚は生活用品やお菓子、カップ麺など日常生活でよく使う商品が置いてあります。レジの近辺にはシーズンに合わせた商品が置いてあります。また、その横に薬局もあります。基本的に西友堺福田店に来たら必要最低限のものがなんでも揃います。他のお店に行く手間も省ける為、とても買い物が楽になりました。19時以降になると、お弁当やお惣菜コーナーが安くなる為、19時以降の来店がオススメです。仕事帰りに行く際はとても重宝しているお店です。個人的には他の近隣スーパーに対抗して商品を安くしてくれる点がすごい良い点だと思いました。近くにお住みの方は是非一度来店してみてはいかがでしょうか。

600さん

こちらは、若久にあるスーパー、サニーです。 駐車場もあり、50分間無料で駐車できました。 みなさまのお墨付きという商品は、お手頃価格でありながら美味しく、とても気に入りました。

G1897さん

滋賀県長浜市の長浜楽市内にあるスーパーマーケットです。生鮮食品やお惣菜、日用品などの品揃えが豊富で、何といっても24時間営業が魅力的です。 駐車場も広く、長浜楽市内には衣料品店や靴屋さんもあるので、生活用品がほぼ揃います。

Tetsuoさん

練馬駅を降りて徒歩1分のスーパーマーケットです。友人宅に居候していた時に何度か利用しました。駅から外に出ずに入店できて便利。早朝から深夜まで営業していて助かりました。食料品や日用品、衣料など品揃えも良かったです。

G6707さん

仙台市太白区西中田にあります、西友南仙台店さんです。 JR南仙台駅からすぐ近くにあり、とても便利なお店です。 24時間営業の為、夜遅くなっても買い物が出来るので、いつも助かっています。 冷凍食品の種類が豊富なのがお気に入りで、お弁当や夜食を買いにいつも行きます。 お値段据え置きの特売品も多数あるので、お買い得ですよ。

I6940さん

平井駅近くにあるスーパーマーケットの西友さんです。ここは駅にも近いこともあって夕方はいつも混み合っています。でもコンビニにはない物があるし、品揃え豊富なので重宝しています。店員のレジ対応もテキパキして良いと思います。

エセ関西人さん

中野区中野5-52-15が所在地、わかりやすく言えば中野ブロードウェイの地下1階にある西友さんです。ブロードウェイ地下から入ることも出来ますし、中野ふれあいロードと呼ばれる商店街側から階段を降りて入ることもできる店舗さんですね。 自分は良く阿佐ヶ谷店さんを利用していたのですが、職場が中野近くになり、こちらの西友さんを利用するようになりました。何年か前から楽天ポイントが貯まるようになったりそれに伴うキャンペーンを行うようになっており、楽天カードや楽天でスマホ回線契約をしてる自分にとっては色々とありがたかったりします。 ちょっと調べてみたら、西友さん…簡単には語れない歴史というか沿革があるご様子。まずは創業60年。そして楽天ポイントが使えたり貯まったりするようになったのは2018年にウォルマートが楽天との提携を開始したことに端を発するようですね。ではウォルマートとはなんぞや?ということになるんですが、やっぱりこれを書くにあたって初めて知ったんですが、世界最大のスーパーマーケットチェーンであり、売上額で世界最大の企業でアメリカ合衆国アーカンソー州に本部を置く企業なんだそうな。西友はこのウォルマートと2002年に包括的提携をすると発表しウォルマートが筆頭株主になり、ウォルマート傘下入りすることに。 しかしながらこちらのウォルマート、日本での業績が思わしくなかったのか、日本から撤退をする形になり西友株式もその85%を米投資ファンド(バイアウト・ファンド)のコールバーグ・クラビス・ロバーツ(KKR)が65%、楽天が新たに設立する子会社楽天DXソリューションが20%を取得する形になったんだそうな。 そして現在、株式会社西友ホールディングスの株主はKKRが85%、ウォルマートが15%(株式持分比率は議決権ベース)となっている。 …結局のところ、現在は投資ファンドが筆頭株主となり、西友の企業価値を高めるべく経営に関与している、ということになりそうですね。 と、いうことは西友はいずれはまたどこかに売られることになるんでしょうかね。 こういった企業同士のアレコレはなかなか難しいですが、面白い世界ですね。 まぁとりあえず今現在、西友さん土曜日は2500円(税抜)以上のお買い上げで楽天ポイント最大10倍みたいですよ、諸々条件等はあるようですが、さぁ西友さんにレッツゴー!

むらうちさん

こちらは、金山駅から徒歩5分ほどの場所にあるサニーです。 24時間営業のスーパーなので、急に買い物をしたいときにも助かります。 駐車場も広く、買い物しやすかったのでまた行きたいです。

G1897さん

サニー 舞松原店は福岡県福岡市東区にある大型のスーパーマーケットだよ。ここは沢山のお客様が来店していますよ。お値段も凄く安くて特売品もありますよ。買い物を楽しんでいますよ。

L6122さん

西友 水口店は滋賀県甲賀市水口町の中心地に有ります。 向かい側は甲賀市市役所が有り、バス停も目の前で、市役所に寄ったついでに買い物をしたり、又、一階フロアホールが広く、憩いの場としても利用できます。 水口町に来た際に、西友 水口店に寄って見て下さい。

ビアンキさん

京都市伏見区にある総合スーパーマーケットです。京都在住の娘の生活用品を購入する為に利用しました。国道1号線の面し、駐車場もたっぷり。24時間営業で家電量販店も併設されているので、買い物が捗りました。

G6707さん

駅から直結している大きなショッピングモールです。西友系の商業施設になります。そのため食品などは結構安いです。6階建の建物で商業エリアは地下1階から。大抵のものがそろう便利な施設です。

なつさん

福岡市城南区長尾にある サニー長尾店は 人気のスーパーマーケットです。 第1と第2の駐車場がありますので 車での来店も問題ないですよ。 広めの店内には生鮮食品をはじめ多くの 商品が並んでますよ。夕方や休日には 凄く混雑しています。

N6227さん

岐阜市五坪1丁目、岐阜市立華陽小学校の東へ100メートルの所に、西友 岐阜華陽店さんがあります。 最寄駅は名鉄各務原線の田神駅より南へ徒歩5分です。 駐車場は店舗の4倍以上あり、ゆったり停めれて、ゆっくり買い物が出来ます。

けいさん

みのわ通りを南方向に進み、ケーヨーデイツーと交わる信号機の近くにあります。甲州街道から北方向に向かうと西側にあります。近くにあるケーヨーデイツーとネッツトヨタが目印です。ここの道路は自動車も自転車も歩行者も多く通る、非常に交通量が多くなっている道路になっております。また、南の方角には多摩川河川敷公園があり、西の方角には立川市立第三小学校や西東京朝鮮第一初中級学校などもあるので家族で来る方や、仕事が終わったあとに来られる方も多いと思います。学校も近くにあるので学生などの若い方も多く見られると思います。 「西友」は昔から地域の人々に愛され続けています。その理由はいくつかありますが、まず一つ目は長寿命な経営戦略です。西友は長い間閉店することなく地域に根付いています。その背景には、地道な努力と地域社会との緊密なつながりがあると言えます。地元のニーズを敏感に察知し、柔軟に対応する姿勢が、長寿存続の秘訣といえるでしょう。 価格の安さも西友が愛される理由の一つです。他のスーパーマーケットに比べて、西友の商品は比較的低価格で提供されています。これは、効率的な仕入れや経営の努力によって実現されています。消費者は、手頃な価格で品質の良い商品を手に入れることができるため、長く利用し続けています。 品揃えの豊富さも西友の魅力の一つです。食料品だけでなく、日用品や家庭用品、衣料品など幅広い商品が揃っています。これによって、一度の買い物で必要なものをまとめて手に入れることができ、利用者の負担を軽減しています。 また、西友のお惣菜は特に人気です。新鮮な材料を使った美味しいお惣菜が豊富に取り揃えられています。忙しい日常生活の中で手軽に美味しい食事を楽しむことができ、利用者から高い評価を受けています。 最後に、西友の背景には、地域社会への貢献意識が強く根付いています。地域のイベントや活動に積極的に参加し、地域住民との交流を大切にしています。これによって、地域の一員としての信頼を築き上げ、長い間地域から愛され続けています。 総じて、「西友」は価格の安さ、品揃えの豊富さ、地域との緊密なつながりなどが人々に愛される理由です。利用者は手頃な価格で多様な商品を手に入れ、地域の一員としての誇りを感じることができるでしょう。

I’mさん

西千葉駅真ん前に建つ西友西千葉店です。スーパーといえど、日用品も豊富に取り揃えあり、ここにいけば大体のものが揃います。お惣菜も豊富で学生からお年寄りまで終日売れています。

raisinさん

こちらのスーパーは、鶴ヶ谷団地の中にあるスーパーです。駐車場は25〜30台前後停めれます。コインランドリー併設されているので、洗濯の間に買い物ができるのが良いです。

とびきりウィンナーさん

青葉区小田原にあります、西友 小田原店さんです。店舗はそれ程広くないですが新鮮な野菜や魚やお肉がところ狭しとならべられており、種類も豊富です。地域を支える台所としてこれからもずっと営業していってほいしいです。

ma-tinさん

名古屋市名東区にあるショッピングモールです。 食材などが取り揃えのあるスーパーや、商業施設などもあります。 駐車場も建物の近くにあり立体駐車場となっており、かなりの台数が停められます。

G9381さん

西友 岐阜華陽店 お買い物に便利なお店です。 開店と同時にいつもご来店頂く方もあります。 駐車場も広く停めやすい店舗です。 柳ヶ瀬商店街まで電車でも近くですが徒歩圏内のご年配の方にも近くにあってありがたいと喜ばれています。

ほりのうちさん

西友藤沢石川店です。 自宅も近いこともからよく日用品の買い物に来ています。またファミリーライクな施設なので家族で来ても一日中遊べるのが嬉しいですよね!いつもありがとうございます!

Yuukiさん

鶴見駅西口にある大型スーパーです。 地下1階が生鮮食品売り場となっており1階ではお惣菜やパンを売っています。また4階には衣料品の取り扱いもある為仕事帰りに西友に寄るだけで生活に必要なもの全てを揃えることが可能です。西友は鶴見の住民にとって生命線です!笑笑

佐藤伸司さん

202号線の十郎川橋交差点から、南方面に十郎川沿いに暫く行ったところにあるのが「サニー福重店」になります。お店の前が広い駐車場になっていますので、とても車が止めやすです。24時間営業ですのでいつでも買い物が出来ます。店内は明るく清潔で、生鮮食品がとても新鮮で、お野菜も新鮮で安いです。又、お惣菜・お弁当の品数が沢山ありますので、中食として買って帰っても良いかと思います。イートインコーナーもあり、その場で休憩して食べることもできます。店員さんも親切丁寧でとても優しい対応してくれます。 同じフロアーには、100円ショップの「セリア」もあり、品数も豊富で日用品・雑貨が沢山あり、当然100円(税抜)で買うことできてとても便利です。その他には、クリーニング店、美容室も併設されていますので、いつ行って便利に利用することが出来ます。帰り道なので大きなスーパーでとても便利に利用させてもらっています。皆さんも近くに行ったときは一度利用してみて下さい。十分満足すると思います。

hotdayさん

ここは福岡市南区野間にあるスーパー、サニーになります。西鉄天神大牟田線高宮駅より徒歩9分のところにお店があります。まず、店内は広々としていて、ショッピングを快適に楽しむことができます。品揃えも豊富で、食料品から日用品まで幅広い商品が揃っています。スタッフの方々は親切で丁寧な対応をしてくれます。どんな商品でも質問やお困りごとがあれば、気軽に相談できる環境が整っているので嬉しいです。

マサさん

独身の頃、良く西友さんを利用していました。引越しで家の物を揃えるのにほぼ全て西友さんで買い揃えました。ここの西友さんは雑貨、布団など他店とちょっと違いなんでもあって重宝した記憶があります。ここの西友さんは老舗(昔からあり)でうちの家族と小さい頃から来ており遊び場感覚です。 買い易さと動線が良い為か、スンナリ買い物ができるスーパーさんです????

mickさん

西友国立店☆ 国立駅南口駅前にある西友♪ 駅からとても近く便利な立地です(^^) 西友はプライベートブランドの品揃えが豊富でとてもリーズナブル☆ 惣菜や惣菜パンがとても美味しくよく利用します♪冷凍食品もお得でおすすめです!

O3063さん

自宅から一番近く、良く利用させていただいてます。 今は、駐車場内をキレイにしているみたいで、からあげ屋さん側入口が一部使えなくなってます。 店内は、鮮度管理のためか少々寒く感じるかも知れませんので、その点だけは他のスーパーと変わらず辛い部分があります。仕方のないことなのでなんとも言えませんがww 場所としては、199号線を本城のゆめタウンを過ぎ橋をわたったあと交差点を直進します。左手に大きな看板が立っているので直ぐに分かると思います。 響灘方面からでもお店前を通り過ぎて最初の交差点右折すれば直ぐであり、とてもアクセスし易い環境だと思います。 先に、お伝えしていきたいのが、トイレを使用したこと無いのでその点はわかりませんw 基本的に、仕事帰りによることが多いのですが、深夜1時まで空いてますので、買い忘れなどの事が起きても直ぐに迎えるのが本当にありがたく助かっています。 ちなみに近所の一番近いコンビニは、0時までです。最近ではよく見かけるトライアルさんとかに比べれば金額はするかと思いますが、マックスバリュさんなどにあるトップバリュ系と変わらない金額のものもチラホラと有り、専用ブランドではない商品を安く購入することができるのが助かっております。 あと、中華素材が意外と多く取り揃えされている事がすごく目に止まりました。結構まちなかスーパーな感じなのですが、中華素材の品揃えには驚いて面白くていくつか買ってます!w また、値下げシールも貼られている時間に行くためか、かなりお客さんも多いです。駐車場(現在は工事しているため、少し狭くなっておりますが…)結構広めに作られているので、かなり訪問などしやすい環境にあると思います。いつも、店内に比べては、しっかり駐車できており困ることはありません。同敷地内にからあげ屋さんもあり、自分はよくそこでたたきを買うのですが、先にからあげ屋さんで購入してからサニーさんでの買い物をする。という流れがあります。意外とからあげ屋さんが並びます。 近所からは、御用達?のお店だと思います。

マンホールさん

西友富士青島店は、富士市にある大型スーパーマーケットです。地元に愛されて日用品、食料品、生活用品を手に入れる事ができ多くの人たちが訪れる場所であります。この店舗は広々とした店内、多くの駐車場が備えてある大規模なスーパーです。 西友富士青島店は店内は広々しておりゆたっりとした空間で買い物ができます。食品、雑貨品、生活用品等色々な商品が並んでます。店内がバリアフリーの為、車椅子やベビーカーを利用しても良いスペースになっています本当お客様に快適な買い物体験できます。 西友富士青島店は豊富な品揃えが魅力です。食料品は新鮮な野菜や果物、肉や魚豊富に揃えています。また、加工食品や冷凍食品も等充実してます。 お客様のニーズに応えた商品がたくさん揃ってます。 さらに生活用品や日用品も幅広く取り揃えており、家庭で必要なものを一度に揃える事ができます。 また、西友富士青島店はお客様の便利性を考えたサービスも提供してます。店内にATMやコインロッカーも設置されており、お客様が便利に利用する事ができます。さらに、店内には飲食スペースがあり、お客様の買い物の合間に休憩する事が出来ます。 キャンペーンセールも定期的に行っている。ポイント倍増キャンペーンとか、65歳以上10%引きとか日々色々なキャンペーンを行なってます。季節ごとにイベントやフェアも開催されており、お客様に楽しい買い物体験を提供しています。 西友富士青島店は地元の人々にとって欠かせない存在となっています。広々な店内と豊富な品揃え、お客様のニーズに応えるための取り組み等色々な工夫をしています。郊外にあるため車が必要ですが、駐車場も充実しているためたくさんの車を止める事が出来ます全てにおいて余裕がある大型スーパーです。 是非一度来てみませんか?一日中回っていても飽きない店だと思います。土曜、日曜日はたくさんの人でいっぱいになります。是非平日にゆっくりと回ってみるのも良いかと思います。

あさひさん

西友とゆうスーパーです。お弁当や食料品売り場、薬やキッチン用品など全て揃っているのでとても便利です。駐車場が広く複合施設になっているので色々助かります。ぜひ一度行ってみてください

kさん

北仙台駅から徒歩ですぐに行けるセイユーです。品揃えが豊富でなんと言っても安いのがいいですね。駐車場はありませんが駅から近いのが良いです。弁当類もとても品揃えが豊富です。

しようりさん

平塚駅北口よりバスにて約13分、パイロット通りと呼ばれる 通り沿いに面しています。 地下1階、地上2階建て大型スーパーです。 駐車場も敷地内にかなりの台数があり、地元の人からも愛されている西友!! なんといっても24時間営業で年中無休なのがうれしいです。 仕事終わりなどに、寄ることができるので、とても助かっています。 1回は大型スーパーです。 売り場もかなり広く、種類も豊富です。 お弁当の種類も多く、なんといっても値段が安いです。 近くに工場がたくさんあるのですが、昼時はお昼ごはんを買いに賑わっています。 独自のブランドもあり、少しお安く買えるのポイント高めです! 地下1階には、服、100円ショップのセリアゲームコーナーなどが入っています。小さい子供を遊ばせえうスペースもあるので、子供が小さいころよく行きました! 地下のお店は24時間ではなく夜23時に閉店となりますので注意です。 1階の駐車場には宝くじ売り場と、生絞りジュースが買える変わった自販機があります。 生活用品から衣類、食品もそろうので、とても便利です!

子ライオンさん

JR南武線の武蔵新城駅の北口から歩いて3分の距離にあるスーパーです。年中無休で24時間営業しています。駐車場も16台分用意されており、お買上げ金額1,000円以上5,000円未満で1時間30分無料となっています。

あやのさん

こちらは滋賀県守山市勝部にあります西友守山店になります。駅のすぐ目の前だったり駐車場もタイムズと提携されてるので大変利用しやすいと思います。 品揃えも豊富でいつも利用させて頂いてます。

asさん

いつも利用させて頂いております。 自宅から近いので、通いやすいです。 サニーは24時間だけど、田舎だからか夜中1時までとは知らなくてびっくりでした。 品数も良いので、選びやすいです。

りいこさん

福岡市早良区重留にあるスーパーです。敷地内にはドラッグストアや銀行などが併設されており、とても便利です。店内は広くて品揃えが良く買い物しやすいです。24時間営業なのも助かります。

坪姉さん

西友 八日市店に来ました。こちらのお店は、滋賀県東近江市八日市にあるスーパーです。普段はあまり来ないのですが、今日は私用で近くに来たので買い物をしました。大きな店舗なので色々揃いました。

しょうさん

立川市羽衣町に昔からある地域の味方、西友です。ここは近くのスーパーマーケットと比較してもかなりの安い、リーズナブルな値段で提供されています。ここまで長く地域から愛され、リーズナブルな値段設定を続けられさらには24時間営業であるスーパーマーケットはなかなかないんじゃないでしょうか。 「西友」は昔から地域の人々に愛され続けています。その理由はいくつかありますが、まず一つ目は長寿命な経営戦略です。西友は長い間閉店することなく地域に根付いています。その背景には、地道な努力と地域社会との緊密なつながりがあると言えます。地元のニーズを敏感に察知し、柔軟に対応する姿勢が、長寿存続の秘訣といえるでしょう。 価格の安さも西友が愛される理由の一つです。他のスーパーマーケットに比べて、西友の商品は比較的低価格で提供されています。これは、効率的な仕入れや経営の努力によって実現されています。消費者は、手頃な価格で品質の良い商品を手に入れることができるため、長く利用し続けています。 品揃えの豊富さも西友の魅力の一つです。食料品だけでなく、日用品や家庭用品、衣料品など幅広い商品が揃っています。これによって、一度の買い物で必要なものをまとめて手に入れることができ、利用者の負担を軽減しています。 また、西友のお惣菜は特に人気です。新鮮な材料を使った美味しいお惣菜が豊富に取り揃えられています。忙しい日常生活の中で手軽に美味しい食事を楽しむことができ、利用者から高い評価を受けています。 最後に、西友の背景には、地域社会への貢献意識が強く根付いています。地域のイベントや活動に積極的に参加し、地域住民との交流を大切にしています。これによって、地域の一員としての信頼を築き上げ、長い間地域から愛され続けています。 総じて、「西友」は価格の安さ、品揃えの豊富さ、地域との緊密なつながりなどが人々に愛される理由です。利用者は手頃な価格で多様な商品を手に入れ、地域の一員としての誇りを感じることができるでしょう。

I’mさん

練馬駅に隣接している便利なスーパーです。 朝8時〜深夜1時まで営業している為、出勤前、または帰宅前に買い物をしていくという方も多いんじゃないでしょうか。 Part.1とPart.2という風に分かれており、どちらとも雨が降っていても濡れずに入れる便利な店舗となっています。 特に、西武池袋線・都営大江戸線の改札を出て、外に出ることなくそのまま入れるPart.1では、食料品を取り扱っている店舗となっており、ちょっと立ち寄って飲み物を買うといった事も出来ます。 店舗の印象としては、非常に広く、売り場全体の通路にゆとりがあり、小規模店舗のように狭く通りにくいという事はほとんど感じられませんでした。 ただ、とにかく縦に長いといった印象が強く、目的のものが逆側にあるなんてことになったら結構な距離を歩かされることになります。 品揃えは良く、通路も広い分、仕方がない事なのかなとは思いますが。 レジ数も多く、セルフレジがほとんどの為、混んでいたとしても結構スムーズに会計が出来る印象です。 会計開始前に楽天ポイントカードを読み込ませるため、あらかじめ用意しておくとかなり早く会計を済ませられると思います。 Part.1の2階は「暮らしのフロア」となっており、鍵・靴の修理、健康サポートショップなどの専門店が入っています。 2階は朝10時〜深夜23時までの営業となっていますので、そこにはやや注意が必要かもしれません。 Part.2の1階は、食料品と同じく朝8時〜深夜1時までの営業で「くすり・化粧日用品のフロア」となっています。 普段使っている洗剤や日用品もこちらで手に入り、ちょっとした怪我や病気の時にわざわざ薬局に寄る必要もなく、ほぼ全てこちらでまかなえる為、重宝しています。 Part.2の2階は「ファッションのフロア」となっており、こちらもPart.1の2階と同じく朝10時〜深夜23時の営業です。 こちらには洋服類があるのはもちろんのこと、学童保育や、なんとシェアオフィスまであります(利用したことは残念ながらありませんが)。 ただのスーパーではなく、幅広いニーズに応えてくれる、とても利便性の高いお店です。

DDDさん

所沢市の金山町交差点の近くにあるスーパーマーケットの西友です。市街地ですが、屋上駐車場が広く完備されていて車での買い物にもとっても便利なお店です。生鮮品もとっても美味しくて、日用品の買い物も品数充実しています。

L4877さん

春日井市にある西友 松河戸店です。 24時間営業なので、仕事が遅くなった日や休日の朝早めにお買い物をしたいときにはとても便利だと思います。 また、駐車場がかなり広いので混雑していてとめるのに時間がかかる心配もいりません。

Pさん

西友 南葛西店は、JR葛西臨海公園駅から1km程の堀江団地交差点の近くにあるスーパーです。 周囲には多くのマンションが立ち並んでいますが、近隣に住む人たちとって欠かせないお店です。 1Fのフロアがすべてスーパーですが、とても広くて品揃えが豊富です。 ネットスーパーの宅配もやっていてサービスも行き届いています。 価格もお手頃な安心価格です。 セルフレジが10台以上あって充実しており、混雑の緩和対策にもなっていてストレスなく買い物が出来ますよ。

tokotokoさん

西友豊山店さんは、豊山町豊場神戸にあります。国道161号線沿いに広い駐車場を完備しています。24時間営業をされていて、キャッシュレスも推進されていろQRコードの決済もできます。

N9さん

沼津市松長にある西友 松長店に行ってきました。 店内は広々しており、種類も豊富で安価でした。 また、駐車場も広く同じ敷地内に100均とドラッグストアもありますので便利です。

K6781さん

こちらの西友は、愛知県の豊山に位置します。駐車場は150台以上あり、店内も広いです。最近24時間営業の店が減り、仕事帰りに寄れるところが限られるので、本当に助かります。惣菜関係をよく購入しますが、懐かしい味で、地元に愛されるスーパーだと思います。

A3358さん

足立区の加賀にある西友になります。 ここの近くに勤めており、飲み物などを買いに行くだけでも安いので利用させてもらっております。自動販売機で買うより節約になるので今後も利用します。

Danさん

名古屋市営地下鉄桜通線「神沢駅」1出口から 徒歩5分の所にあるお店です。 なんとこちらの西友は24時間営業されてます!なかなかスーパーで24時間営業のお店は少ないのでありがたいですね。駐車場も地下と屋上にあるので安心です。地下駐車場がちょっと海外の駐車場っぽくて私は好きです。 1階の西友だけではなく、2階にはブックオフの大型店舗である「スーパーバザール」が入っています。このスーパーバザールが本当に広くて、圧倒的な商品数で見ていて飽きないです。楽しいですよ。 家族で来た際には西友での買い物を待つ間、2階のブックオフで時間を潰すこともできますね。西友とブックオフの組み合わせ、素敵です。 また、西友のPBであるお墨付きシリーズがおすすめです。個人的には特にレトルトカレー。中でもマッサマンカレーがイチオシ。すごく美味しいです。すごく美味しいのにリーズナブル。西友の企業努力の結晶だと思ってます。ぜひ、一度食べてみて欲しいです。

Q2890さん

西友富谷店になります。4号線沿いにありまして車でのアクセスが非常によろしいです。駐車場も充分にあるので駐車で困ることはないです。店内にセリアもあるのでかなり便利になっています。店内も清潔に保たれております。

でらでらさん

巣鴨駅近くにあるスーパーマーケットの西友さんです。店内は通路が広くて買い物ごしやすいという印象です。床も綺麗に掃除されていてとても清潔感があるお店です。レジもスムーズでした。

エセ関西人さん

サニーガーデンズ千早店は、JR千早駅や西鉄千早駅から徒歩7分のところにある24時間営業のスーパーです。私は週に2回ほど買い物に行きますが、いつも新鮮でおいしい食材が揃っています。特に、サニー・西友のプライベートブランド「みなさまのお墨付き」の商品は、消費者テストで支持率80%以上を得たものだけを商品化しているそうで、品質が高くて安心して買えます。私のお気に入りは、豚肉と野菜の餃子とチョコレートケーキです。餃子は皮がもちもちで具がジューシーで、チョコレートケーキはしっとりしていて甘さがちょうどいいです。店内は広くて清潔で、レジもセミセルフやセルフがあるのでスムーズに会計できます。ネットスーパーも利用できるので、重いものや大量に買うときは便利です。店員さんも親切で丁寧な対応をしてくれます。駐車場も300台収容できるので、車で来る方にもおすすめです。サニーガーデンズ千早店は、地域のみなさまに良いものを安く提供するスーパーです。私はこれからも利用し続けたいと思います。

Z7259さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画