100円ショップと隣接して作られているサニー茶山店。駐車場もあり、地下鉄の駅からすぐなので、車のない方のアクセスも良く、利用しやすいのが特徴的です。トイレもあり、便利です。
ベルガモットさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
3,451~3,500件を表示 / 全4,738件
100円ショップと隣接して作られているサニー茶山店。駐車場もあり、地下鉄の駅からすぐなので、車のない方のアクセスも良く、利用しやすいのが特徴的です。トイレもあり、便利です。
ベルガモットさん
西武新宿線、新所沢駅西口の駅ビルにあります。価格が安いので助かります。食料品だけでなく、雑貨やちょっとした衣類も置いてあり、24時間やっているので、仕事で帰りが遅くても買い物が出来てとても便利です。
F5160さん
所沢駅前にある西友です。ここの西友は所沢駅降りてすぐの場所にあるので仕事帰りによく立ち寄ります。食料品が豊富なので休みの日でも行きます。もちろん生活用品も充実しているのでオススメですよ。
M0046さん
大きな交差点の側にあり、屋上に駐車場があります。西友といえば、とにかく価格が安いと思います。特にお惣菜や、お弁当などは安心価格でとても助かっています。週末によく家族でまとめ買いをしています。
F5160さん
以前近くに行っていた時よく買い物していました。おにぎりやお弁当などはとっても安く購入することができました。駐車場も広く、隣にドラックストアもあるので、とっても便利なお店です。
D1356さん
24時間営業のサニーにはいつも御世話になっています!!買い物に行く時間がいつもバラバラで、ふと夜中に買い物に行きたくなる時があるのでその時にはすごく助かります\(^o^)/こちらのサニーはフルーツや野菜がとっても新鮮で、綺麗に陳列もされているので 見栄えもとっても良いですよ!!
ooooさん
長崎駅から一番近いスーパーなので利用する人も多いのではないかと思います。駅から買い物していくにもとても便利で、西友といえば、海外の調味料やお米など、安くて品揃えも豊富なので、あと、お惣菜屋さんなどもあるので重宝しています
4343さん
西友小手指店さんは近隣の西友さんの中でもピカイチの大型店です。駐車場も驚く程の大きさです。駅近のお店ですが、駐車料金は、お買い物千円未満で1時間無料千円以上で2時間無料です。地下食料品は24時間営業でとても便利です。
piano999さん
北綾瀬の駅から10分前後のところにSEIYU北綾瀬店さんはあります。屋上が駐車場になっており、エレベーターで一階売り場まで移動する感じです(もちろん、一階には駐輪場もあります)マックが併設されてるので、買い物終わりに一息つけますよ。
ヤッチさん
忙しくて日中に買い物に行けなかった時には、少し足を延ばして西友まで行きます。夜中でも営業してるので、人があまり多くないので、ゆっくりとお買い物ができるのでおすすめです。運動会の前日などに買い忘れた食材などを買いに行けるので助かってます。
R8456さん
西友瀬戸店は他のスーパーに比べると価格が安いと感じております。平日の夕方や週末は大変にぎわっているスーパーですよ。会社帰りや休日に飲料水や菓子類をよく買っていきます。是非おススメしたいスーパーです。
のっぽさんさん
西友草加店は24時間、年中無休営業しています。仕事柄帰りが遅くたいていのお店は閉まってしまっているので、こちらの西友さんには大変お世話になっております。車で行った際もお会計時に駐車券を見せると金額により駐車料金が無料になるのも嬉しい点です。
J3306さん
24時間営業なので深夜にお店がやっていて便利。お店の前がバス停なので星が丘まで直ていけます。商品も豊富で、冷凍食品も曜日で安売りの日があり、かなりお値打ちになっています。車の駐車場も広く便利です。
オレンジさん
この西友は敷地もかなり広くて品揃えが豊富です。 食品に限らず奥に行けば電化製品や布団等何でも置いてあります。 それでいて24時間営業で品物も安いので頻繁に利用しています。
I3852さん
北仙台駅前にある店舗です。JR仙山線の北仙台駅の東側にあります。安心の24時間営業なので、仕事帰りに遅くなっても寄れるのが助かります。オリジナルブランドの商品も多数あり、値段も安いのでお財布に優しいスーパーです。 お弁当やお惣菜の品数も多く安いのでよく利用しています。
ice creamさん
SEIYU仙台台原店は、2013年に建物が建て替えられてリニューアルオープンした店舗です。まだできて三年ほどなので新しい店舗で、綺麗なので、買い物するのに心地よい店舗です。24時間営業も嬉しい限りです。安心価格なのでお得に買い物ができますよ。
ice creamさん
仙台市青葉区にあるSEIYU上杉店は、駐車場つきの大型店舗です。営業時間は24時間なので、夜遅くなっても大丈夫です。価格安く、とうたっているとおりに、値段は安くお買い得品が多いので助かります。主婦にはありがたいお店です。
ice creamさん
サニー二島店は住環境の良いエリアにあるスーパーマーケットだよ。若松区の郊外にあっていつも買い物客で賑わっているよ。地元のスーパーならではの食材を揃えているので、安心して買い物出来るね。
L6122さん
西新井駅から徒歩約12分の所にある、西友足立島根店。1階建てで建物は大きいお店です。駐車場は17台入ります。少ないかなとは思いますが出入りがしやすいのでそこまで混んでいる所を見たことがありません。 家族が多かったり、一人暮らしの方にも便利な低価格商品が多いので嬉しいです。
coolさん
北綾瀬駅から徒歩約5分の所にある、西友北綾瀬店。建物は1階に食料品と日用品のフロアになっており、2階にトイレ(男・女)や多目的トイレ、3階に駐車場などが完備されています。最近リニューアルし、前よりも利用しやすくなりお客さんの数も増えました。春になるとお店の目の前にある公園にある、桜が満開になり凄く綺麗ですし、お花見にもぴったりです。
coolさん
サニー須恵店は、須恵町のレインボーロード沿いにあります。須恵町内にはスーパーが少ないので、町民にとっては貴重な店舗です。夕方には、車で販売している焼き鳥屋さんがやってきて、美味しそうな香りを漂わせています。
Z7259さん
東西線浦安駅から徒歩2〜3分のところにあります。浦安中では、かなり前から営業を続けているスーパーで、品揃えも豊富。浦安駅の顔とも言えるお店です。駅近ですが、店舗裏手には駐車場もありますので、大きな荷物でも安心ですね。
K2966さん
深夜に帰宅するのでコンビニよりスーパーが24時間営業してくれているので大助かりです。 SEIYUは食品がすごく安いので安心して買い物出来ます。 SEIYUのお惣菜がとても種類豊富で大好きです。
デンちゃんさん
夜遅い時間に買い物をしたくなった時に、こちらは駐車場も付いているので大変便利です。 食料品はもちろん、日用品も揃っているのでよく利用します。 また、遅い時間はお惣菜がお安くなるのでお得です。
Cookaiさん
夜遅くまで営業してるのでとっても便利です。 近くにはTSUTAYAやツルハ・運河亭もあり立地も良いです。 食品だけではなく、日用品等も充実しています。 あまり混雑していない点が、落ち着いてお買い物が出来、良いです。 いつもお惣菜が美味しいので買っちゃいます。
Z0356さん
ここのサニーは駐車場も店舗も広く、買い物がしやすいので度々利用させてもらっていますが、何よりいいのがサニーだけでなくクリーニングや鮮魚専門のお店等が併設されているところです。平日でも鮮魚店は行列ができるくらい安売りをしたりでとても重宝しています。
Y8174さん
駅のすぐ近くにあるので仕事帰りに毎日寄っています! お弁当が安くて美味しいので、毎日飽きずに寄っていますよ。 色々な物が安いので便利なスーパーだと思います! また敷地内にコインランドリーもあり使い勝手がいいのでオススメです! 皆さんも是非利用してみて下さい。
ベイ☆さん
大池通りの島廻橋西交差点角にあるスーパーです。 福岡大学から近いので学生のお客さんが多いです。 こちらは周辺に大型スーパーがない為昔から親しまれています。 野菜やお魚が新鮮なのでよく利用しています。
U2007さん
サニー那の川店は、平尾駅から近くにあり、更に広い駐車場1時間無料です。建物屋上の駐車場からは雨天でも傘なしで、店内に出入り出来便利ですよ。入口付近のパン屋さんをよく利用します。焼きたてで美味しいですよ。
やすさんさん
松本の国道19号線の、高宮の信号を西に行ったところに店舗があります。 大きな駐車場に、24時間営業の便利さもあって、よく利用させてもらっています。 ここの手巻きが大好きで、よく買っています。 どの手巻きも美味しいので、おススメです♪
めつしさん
サニー那珂川店は、西日本シティ銀行那珂川支店の向かいにあります。 敷地内に西日本シティ銀行のATMもあり便利です。 24時間営業なのも助かります。 また、ちょっと前まで、買い物袋が有料でしたが、また無料に戻りました。
ニコさん
太白団地の中央部にあり団地の人にとっては唯一のスーパーです。八木山からの道路も完成し、アクセスがとても良くなりました。特売日には開店と同時に行って品物をゲットしています。
V9525さん
こちらのお店はワンフロアーですが、売り場面積がとっても広いです。商品の陳列もゆとりがあるので、カートを引いても気兼ねなく買い物ができるのがお気に入りです。24時間営業なので、急な買い物にも重宝します。
H9866さん
サニー日の出町店は、県道31号船沿いにあるスーパーマーケットです。お向かいに徳州会病院があります。 この辺りは、車が無いと少し不便な場所なので、地元の主婦はとても助かっているようです。
H3840さん
南畑ダムに繋がる道路沿いにある、サニーです。 数年前から駐車場にゲートが設けられましたが、買い物くらいでは課金されません。 24時間営業なので、遅い時間に買い物したいときは便利です。
H3840さん
今から30年以上も前、自宅の冷蔵庫が故障して、西友小手指店に家族で行きました。まだ子供だった私は屋上で待っていた所、あのタモリ氏が屋上でトランペットを演奏していたのを覚えています。夢ではないはず!近くを通るたびに思い出します。
C2258さん
福岡高速道路の野多目インターの直ぐ側にあるサニーです。 向新町バス停の目の前です。 24時間営業なのが便利なのと、店舗両脇に、西日本シティ銀行と福岡銀行のATMがあることも便利な点です。
H3840さん
祖父が入院していた病院の近くだったので、よくお世話になりました。スーパーとしては中型の規模に思えます。 飲み物が安いし、毎日病院通いする中、食費が安く上がったのはとても助かりました。 レジの担当の方も親切で、割り箸やスプーンなどの入れ忘れがなくて嬉しかったです。
Nosukeさん
場所は東海道沿いで、片浜駅から徒歩2分程です。無印商品、100円ショップ、ドラッグストアなどが併設されているので、食料品以外も購入できてとっても便利です。スーパーは24時間営業しているので会社帰りの買い物に良く利用します。最近はみなさまのお墨付きのイエローカレーがお気に入りです。
H9866さん
竹ノ塚駅の西口のすぐ近くにあります! 母の家に行く時に竹ノ塚駅を利用するのですが、買い物を頼まれた時はいつもこちらのお店を利用させてもらっています☆ 駅の近くの大きなスーパーは西友さんだけなので、一回で買い物を済ませたい時にはとっても便利です!!
705さん
グリーターを導入し、「ロールバック」というキャッチフレーズを使っています。 店内は、コストカットで非常にシンプル。 照明も控えめに、地球にやさしい店舗となってます。 楽しさは、以前のお店の方がありますが、 新しいやり方はコストを重視しているようです。 グリーターは出迎える役。 ロールバックとは、特定商品を長期的に割り引くこと。
Q1046さん
西友青井店さんは、つくばエクスプレス線の青井駅から5分位の住宅街に有ります。駐車場も完備しています。衣料品も販売しています。店員さんもいつもテキパキと接客してくれてとても気持ち良いお店です。
X0526さん
西友草加店は、草加駅徒歩圏内!草加市役所の隣になります。 ど生鮮で知られる西友。新鮮な食材がたくさん品揃えされております。チラシは、ほとんど出さないですが、毎日安い価格で売っております。
まおさん
19号線、多治見市と土岐市との市境にあるスーパーです。 24時間営業する大変貴重なお店です市内の殆どのスーパーが夜9時頃に、閉店する中で唯一24時間営業する大変貴重なお店です。
P0778さん
光が丘駅直結の商業施設で、イオンと同じ建物内にあります。価格では他店より安くするとうたっており、買い物客には魅力です。婦人服や化粧品などの婦人物の販売スペースが2フロアあり、力を入れています。
Q6415さん
仙川駅に近いので常に人が多いです。お惣菜やお弁当の種類も多く、安いのでお昼にはビジネスマンやOLがお弁当を買いに来ている姿をよく見ます。生鮮食料品から飲み物までかなり安い!日々お世話になってます!
G6226さん
西友竹ノ塚店さんは、東武スカイツリーラインの竹ノ塚駅の西口徒歩1分の立地にあります。私の家内も毎日みたいに買い物して帰ってきます。私、個人的に刺身が新鮮で美味しいです。
X0526さん
上杉にあり、駐車場もあるので仕事帰りのお買い物にも便利です。駐車場は1000円以上購入で無料になります。同じテナントにパン屋さんや和菓子屋さんもあり、近所の方の利用が多く見られます。
トイプのクーちゃん♪さん
JR片浜駅から徒歩5分ほどの所にあるスーパーです。旧道沿いでもあるため車でも行きやすいスーパーです。スーパー内もとても広く商品も豊富にあるので楽しく買い物ができるスーパーです。
ゆっでぃさん
東武東上線成増駅の北口ロータリー正面にある大型店舗です。商品充実しており、食品は勿論のこと、手土産にも使える専門店や自転車売り場もあり、衣料品の他タバコ販売ほとんどの銘柄を取り揃えたカウンター等、3階フロアーにわたり充実しています
ゆっきさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |