JR日野駅から車で5分ほどのところにある、スーパーアルプス豊田南店。 昼頃に行った際、焼きたてのパンが販売していました。昼時に合わせて焼き上げてくれていたので、美味しい状態で食べれました。
ジェニファーさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~50件を表示 / 全311件
JR日野駅から車で5分ほどのところにある、スーパーアルプス豊田南店。 昼頃に行った際、焼きたてのパンが販売していました。昼時に合わせて焼き上げてくれていたので、美味しい状態で食べれました。
ジェニファーさん
スーパーアルプス台町店はJR中央本線「西八王子駅」から徒歩9分とすごく便利な場所にあります、駅近という事もあり他の飲食店やお店もたくさんあるために非常に賑やかな街並みで人も多いののが特徴です、また車で行っても広い駐車場があり走っていても大きい看板がありますのですぐに認識できると思います。ここは営業時間が24時までやってますので残業などで遅くなった方にもすっごく便利なお店です。ここの店舗の特徴としては新鮮な果物や野菜や、高品質な肉や魚介類などであります、そしてまたおいしいチーズやパンなどの幅広い食品が取り揃えられていますし、さらに新鮮な肉や魚や野菜などはもちろん美味しいのです。また好みにもよりますが特に刺身がとても新鮮で美味しいのが特徴であり、ど定番であるイカ・タコなどを好んで買って美味しく頂いてます。また他には惣菜コーナーがすばらしくておにぎりや揚げ物や弁当など他種に渡っており、それぞれがとても美味しいのでこれもよく買っていたりしますし、多くの品揃えが揃っているためすごく充実しております。また店内はすごくスペースが広めにとっており、照明も明るく移動もしやすいのでカートや赤ちゃんベビーカーで店内をまわっていても広々とした店内でスムーズで快適に買い物ができるので安心できます。また以前はよく買っていたのがカップラーメンやインスタントラーメンで、このコーナーも非常に充実しており色々なカップラーメンからカップ焼きそばなど、また各種の少し手の込んで少しお値段のするご当地カップラーメンなどが並んでいます。私がよく買っていたのが昔から定番のしょうゆ味で、これに生卵を入れて食べるともうまろやかで最高です。また嬉しいことに毎日何かしら特売商品が日替わりで出てきますので非常に助かりますしどの商品が特売かによって買うものも変わってくるのですごく楽しみでもあります。一人暮らしの学生さんにとってもすごく財布にやさしくありがたいのです。夕方など混雑してきて一時的にレジが混むこともあるのですが、店員さんがとても丁寧且つやさしくテキパキと対応しておりほとんど待たずに気持ちよく買い物ができます。皆さんも是非行ってみてください。
ワイファインさん
スーパーアルプス宇津木台店は八王子市久保山町にある店舗です。駐車場がとても広いので、車でも利用がしやすいですし、店内もとても広くて品揃えもとても豊富なお店でした。
エビチリさん
アクロスプラザの中にあるスーパーアルプス伊勢原下落合店は駐車場がとても広く車で行くのにとても便利です。お弁当や惣菜がとてもおいしくリーズナブルで、商品の品揃えも豊富です。
まさまささん
こちらの店舗は、東京都八王子市長房町の長房団地というマンモス団地の中心にあるコピア長房複合施設の中にある大手のスーパーです。店内は広々していて明るく品揃えも豊富なのでいつ利用しても混雑している人気のスーパーです。
nittaさん
スーパーアルプス多摩境店は町田市小山ヶ丘にあるスーパーマーケットです。近隣の施設はたこ焼きチェーン店、サレジオ幼稚園、ローソンなとがあります。同じ建物内に、100円ショップ、ドラッグストア、理髪店、クリーニング屋、パン屋、歯医者があります。そのため、アルプスを目当てに行きつつ、髪を切りたい時や100円ショップならではのものを購入したい時にとても便利です。 駐車場は収容台数がとても多く、272台もあるようなので、交通利便性は高いです。 スーパーアルプスの特徴として、個人的に特に思うのが、お惣菜がとても美味しいです。 サーモン丼は他のスーパーにはなかなか売っていないですし、とにかく美味しいのでオススメです。 豚玉のお好み焼きは甘味のある豚肉、シャキシャキのキャベツ、濃厚なソースが絶妙なハーモニーを奏でます。 この他にもお惣菜だけでなくお弁当も種類が豊富で美味しいので、とてもオススメできるスーパーマーケットです。
とうざさん
スーパーアルプス豊田南店は店内が非常に広く駐車場台数も多いです。また、イートインスペースもあるため、店内で食事をすることが可能です。お弁当も品揃えが豊富でコスパもいいです。
あさん
スーパーアルプスの日野市南平の店舗になります。 駅からの距離は多少ありますが、駐車場も完備のため便利です。 地域の人から人気の、スーパーマーケットで、品物豊富で綺麗な店内は食品も安心して買えます。
G0351さん
スーパーアルプス多摩境店は京王相模原駅から徒歩8分と駅からわりと近い場所にあります、駅近という事もあり他の飲食店やお店もたくさんあるために非常に賑やかな街並みで人も多いのです、車で行っても広い駐車場があり走っていても大きい看板ですぐに認識できます。営業時間も24時までやってますので残業などで遅くなった方にもすごく便利なお店です。ここの店舗の特徴としては新鮮な果物や野菜や、高品質な肉や魚介類などがあります、そしてまたおいしいチーズやパンなど、幅広い食品が取り揃えられていますが新鮮な肉や魚や野菜などはもちろん美味しいのですが、好みにもよりますが特に刺身がとても新鮮で美味しいのが特徴であり、定番であるイカ・タコなどを好んで買って美味しく頂いてます。また他には惣菜コーナーがすばらしくておにぎりや揚げ物や弁当など他種に渡っており、それぞれがとても美味しいのでこれもよく買っていたりしますし、多くの品揃えが揃っているためすごく充実しております。また店内はすごくスペースが広めにとっており、照明も明るく移動もしやすいのでカートや赤ちゃんずれでベビーカーで店内をまわっていても広々とした店内でスムーズで快適に買い物ができるので安心できます。また以前はよく買っていたのがカップラーメンやインスタントラーメンで、このコーナーも非常に充実しており色々なカップラーメンからカップ焼きそばなど、また各種の少し手の込んで少しお値段のするご当地カップラーメンなどが並んでいます。私がよく買っていたのが昔から定番のしょうゆ味で、これに生卵を入れて食べるともうまろやかで最高です。また嬉しいことに毎日何かしら特売商品が日替わりで出てきますので非常に助かりますしどの商品が特売かによって買うものも変わってくるのですごく楽しみでもあります。一人暮らしの学生さんにとってもすごく財布にやさしくありがたい。夕方など混雑してきて一時的にレジが混むこともあるのですが、店員さんがとても丁寧且つテキパキと対応しておりほとんど待たずに気持ちよく買い物ができます。皆さんも是非行ってみてください。
ワイファインさん
スーパーアルプスはざま店は京王高尾線の狭間駅から徒歩8分と非常に良い場所にあります、駅から近いので周辺では他のお店も沢山あり人も多いので賑わっている街並みです、またお車でも駐車場もあり看板も大きく建っていますので走っていてもすぐに認識できるかと思います。営業時間も24時までやってますので残業などで遅くなった方にもすごく便利なお店です。ここの店舗の特徴として新鮮な果物や野菜や、高品質な肉や魚介類などがあり、またおいしいチーズやパンなど、幅広い食品が取り揃えられていますがとりわけ新鮮な肉や魚や野菜などはもちろん美味しいのですが、特に刺身がとても新鮮で美味しいのが特徴です、特に定番であるイカ・タコなどを好んで買って美味しく頂いてます。また惣菜コーナーがすばらしくおにぎりや揚げ物や弁当など他種に渡っておりそれぞれがとても美味しいのでこれもよく買っていたりしますし、多くの品揃えが揃っているためすごく嬉しいのです。また店内はすごくスペースが広めにとっており、照明も明るく移動もしやすいのでカートやベビーカーで店内をまわっていても広々とした店内でスムーズで快適に買い物ができるので安心できます。また以前はよく買っていたのがカップラーメンやインスタントラーメンで、このコーナーも非常に充実しており色々なカップラーメンからカップ焼きそば、また各種の地方独特の少し手の込んで少しお値段のするカップラーメンなどが並んでいます。私がよく買っていたのが昔から定番のしょうゆ味で、これに生卵を入れて食べるともうまろやかで最高です、また余ったスープにごはんを入れてもすごく美味しいです。また嬉しいことに毎日何かしら特売商品が日替わりで出てきますので非常に助かりますしどの商品が特売かによって買うものも変わってくるのですごく楽しみでもあります。一人暮らしの学生さんにとってもすごく財布にやさしくありがたいのです。夕方など混雑してきて一時的にレジが混むこともあるのですが、店員さんがとても丁寧且つテキパキと対応しておりほとんど待たずに気持ちよく買い物ができます。皆さんも是非行ってみてください。
ワイファインさん
自動精算機になっているので、バーコード決済など自身で選べて楽。 バーコード読み込みスペースと自動精算機が並びなのでレジ待ちもあまりないのがいい。個人的にコロッケパンがオススメ。手作りのスパムおにぎりも美味しかった。
Kanataさん
スーパーアルプス豊田南店を利用致しました。駐車場がとても広く交通誘導員もついている為、とても使いやすくなっております。店内も広く品揃えも豊富な為、とても便利ないい店舗でした。
りょうさん
JR中央線の豊田駅の南口から徒歩圏内にあるスーパーマーケットです。スーパーアルプスの店舗は広い道路に面していて車での利用が便利です。店舗内は広くて品揃え豊富です。駐車場が広いのも魅力です。
Naruhodoさん
スーパーアルプス下落合店はアクロスプラザ伊勢原に隣接している、スーパーです。食料品はもちろん日常雑貨、文房具、雑誌、ペット関連など品数多く取り扱っております。店内は広く、奥まで見渡せる様になっています。パン屋さんのリトルマーメイドもあり、買い物が楽しくなりますね。駐車場も150台、自転車も多くゆったり止めれます。
ビタミンCさん
スーパーアルプス北野店は京王高野線の北野駅から徒歩1分というとても便利なところにあります、駅からでてすぐという感覚でまた駅前だけにとても人の流れも多く賑やかな場所にあります、営業時間も22:00までやっていますので帰りの遅い会社員さんとかには非常にべんりです。ここの店舗の特徴として新鮮な野菜や果物、高品質の肉や魚介類、おいしいチーズやパンなど、幅広い食品が取り揃えられていますがとりわけ新鮮な肉や魚や野菜などはもちろん美味しいのですが、特に刺身がとても新鮮で美味しいのが特徴です、特に定番であるマグロ・イカ・タコなどを好んで買って美味しく頂いてます。また惣菜コーナーがすばらしくおにぎりや揚げ物や弁当など他種に渡っておりそれぞれがとても美味しいのでこれもすごくよく買っていたりしますし、多くの品揃えが揃っていることもすごく嬉しいのです。また店内はすごくすべてのスペースが広めにとっており、照明も明るく移動もしやすいのでカートやベビーカーで店内をまわっていても広々とした店内で快適に買い物ができるので安心できますね。また以前はよく買っていたのがカップラーメンやインスタントラーメンで、このコーナーも非常に充実しており色々なカップラーメンからカップ焼きそば、また各種の地方独特の少し手の込んで少しお値段のするカップラーメンなどが並んでいます。私がよく買っていたのが昔から定番のしょうゆ味で、これに生卵を入れて食べるともうまろやかで最高です、また余ったスープにごはんを入れてもすごく美味しくてはまってしまいます。また嬉しいことに毎日何かしら特売商品が日替わりで出てきます、なので非常に助かりますしどの商品が特売かによって買うものも変わってくるのですごく楽しみでもあります。一人暮らしの学生さんにとってもすごく財布にやさしくありがたいのです。夕方など混雑してきて一時的にレジが混むこともあるのですが、店員さんがとても丁寧且つテキパキと対応しておりほとんど待たずに気持ちよく買い物ができます。皆さんも是非行ってみてください。
ワイファインさん
スーパーアルプスは、八王子などの西東京を中心に、神奈川県や埼玉県にある食料品を中心としたスーパーです。 今回は相模原市にある塩田店さんに行ってきました。 中央区の田名と言うところにあります。 すぐ近くには大きな相模川が流れており、のどかな風景も広がる静かな場所ですが、数年前に完成した圏央道の相模原愛川インターチェンジが近くにあり、国道129号線も走っていてここ数年アクセスが抜群に良くなっています。 道路も広くて綺麗でとても住みやすそうな場所に塩田店さんはあります。 初めて行った時に驚いたのが駐車場がとても広いこと。 平面のスペースも広いですが、屋上にもたくさんの駐車スペースがありました。 土日などの混み合う時間帯でもストレスなく車を停めることができました。 店内には薬局や100円ショップ、洋品店が入っていて、ちょっとしたショッピングモールです。 食料品の売り場は、通路がとても広く、混んでいる時間帯でもベビーカーやショッピングカートを押しながら余裕でお買い物ができます。
yoshiさん
スーパーアルプス伊勢原下落合店さんは伊勢原市歌川にあります。ここのスーパーに入っているパン屋さんのカツサンドが大好きでよく買いにいきます。そして、こちらのオススメはレジ担当の方たちです。みなさん感じが良くて優しいです。
ライムさん
こちらの店舗は、東京都八王子市横川町の国道16号線を進んで八王子市追分町の交差点を都道陣馬街道に入って1キロほど進んだ横川町交差点を右折したすぐ左手にある大手のスーパーマーケットです。リニューアルされて雰囲気も明るくなりました。
ひーくんさん
仕事のお昼休憩でご飯を買いにスーパーアルプス豊田南店さんの方へ行ったのですが 駐車場がかなり広く、店内もすごい綺麗でした...。???? スーパーアルプス豊田南店さんの接客態度もとても良い感じでした!
さるちゃんさん
会社が近く、いつも帰りや昼休憩の際に利用させていただいております。 品揃えが豊富で必ず欲しいものが売っているのはとてもありがたいです。 駐車場も広く、満車になっていることがなく助かります。
takeruさん
スーパーアルプス日野店は41号線を多摩方面から立川方面に向かって頂いて右側に日野郵便局が見えてきたらその先右側にあります、看板が大きいので車で走っていてもすぐに確認できますし、駐車場も広いので安心して行けます。ここの店舗の特徴として新鮮な野菜や果物、高品質の肉や魚介類、おいしいチーズやパンなど、幅広い食品が取り揃えられていますがとりわけ新鮮な肉や魚や野菜などはもちろん美味しいのですが、特に刺身がとても新鮮で美味しいのが特徴です、特に定番であるマグロ・イカ・タコなどを好んで買って美味しく頂いてます。また惣菜コーナーがすばらしくおにぎりや弁当や揚げ物など他種に渡っておりそれぞれがとても美味しいのでこれもすごくよく買っていたりしますし、多くの品揃えが揃っていることもすごく嬉しいのです。また店内はそれぞれのスペースが広めにとっており、照明も明るく移動もしやすいのでカートやベビーカーで店内をまわっていても広々とした店内で快適に買い物ができます。以前はよく買っていたのがカップラーメンやインスタントラーメンで、このコーナーも非常に充実しており色々なカップラーメンからカップ焼きそば、また各種の地方独特の少し手の込んで少しお値段のするカップラーメンなどが並んでいます。私がよく買っていたのが昔から定番のしょうゆ味で、これに生卵を入れて食べるともうまろやかで最高です、また余ったスープにごはんを入れてもすごく美味しくてはまってしまいます。また嬉しいことに毎日何かしら特売商品が日替わりで出てきます、なので非常に助かりますしどの商品が特売かによって買うものも変わってくるのですごく楽しみでもあります。一人暮らしの学生さんにとってもすごく財布にやさしくありがたいのです。夕方など混雑してきて一時的にレジが混むこともあるのですが、店員さんがとても丁寧且つテキパキと対応しておりますので、あまり待たずに気持ちよく買い物ができます。皆さんも是非行ってみてください。
ワイファインさん
東京都八王子市楢原町の高尾街道沿いにあるスーパーアルプス楢原店さんです。 鮮度の良い生鮮食品や加工食品、日用品を豊富に取り扱っています。 他商業施設が併設されていて、駐車場も大きく広いので便利です。
masaさん
相模原市緑区城山にあるショッピングセンター内にあるスーパーマーケット。 東京、神奈川の西部のみにある地場スーパーでお弁当と惣菜が美味しい種類が豊富。 他店舗だが以前の職場近くにあったのでお昼にお弁当と惣菜をよく買っていた。
mnmnさん
こちらの店舗は、東京都八王子市台町にあります。JR中央線西八王子駅南口から徒歩10分くらいなので車での来店をおすすめします。駐車場は20台くらい停められます。住宅街の一角なので日中は賑わっていますね。
nittaさん
スーパーアルプス高倉店は日野バイパスを八王子方面から日野方面に向かって行き、信号のある高倉町南の交差点を左に曲がって一つめの信号の角にあります、大きい看板がありますので車で走っていてもすぐ確認できますし、また駐車場は信号を右に曲がった左側に店舗の2階駐車場にすすむ入り口があります。また近隣にはドラッグストアや衣料品などの店舗などもあり非常に賑やかな界隈となっております。店内もまた賑やかで特に夕方になると段々人手が多くなります、ここの店舗の特徴として新鮮な肉や魚や野菜などはもちろん美味しいのですが、特に刺身がとても新鮮で美味しいのが特徴で特にマグロ・イカ・タコなどの定番のものを好んで買って美味しく頂いてます。また惣菜コーナーが非常に充実しており揚げ物やおにぎりや弁当など他種に渡っておりそれぞれがとてもつくりたてで美味しいのでこれもすごくよく買っています。多くの品揃えが揃っていることもすごく嬉しいのですが、店内は歩くゾーンが広めにとっており、移動もしやすいのでカートやベビーカーで店内をまわっていても窮屈な事は一切なくスムーズに買い物できるのでとても快適です。以前はよく買っていたのがカップラーメンやインスタントラーメンで、このコーナーも非常に充実しており色々なカップラーメンからカップ焼きそば、また各種の地方独特の少し手の込んだカップラーメンなどが並んでいます。私がよく買っていたのが昔から定番のしょうゆ味で、これに生卵を入れて食べるともうまろやかで最高ですし、また余ったスープにごはんを入れてもとても美味しいのです。また嬉しいのは毎日何かしら特売商品が日替わりで出てきますので、非常に助かりますしどの商品が特売かによって買うものも変わってくるのですごく楽しみでもありますし一人暮らしの学生さんにとってもすごく財布にやさしくありがたいのです。夕方など混雑してきて一時的にレジが混むこともあるのですが、店員さんがとても愛想良く且つテキパキと対応しておりますので、あまり待たずに気持ちよく買い物ができます。皆さんも是非行ってみてください。
ワイファインさん
こちらの店舗は、東京都日野市万願寺にある大型スーパーです。駐車場めちゃめちゃ広いです。クリーニング店などいくつかの店舗も併設されていて便利な店舗です。近隣の農家さん直売の野菜なども豊富です。
nittaさん
こちらの店舗は、東京都八王子市高倉町の国道20号日野バイパス沿いを都立大学方面に入ったところにあります。駐車場50台くらい停められます。近隣には多くのスーパーが建ち並んでいますがアルプスさんはお客さんが多く利用されています。
nittaさん
和菓子コーナーが充実しています。ちょっとした手土産に喜ばれる品々がたくさん並んでいます。 お歳暮やお年賀などが、身近なスーパーマーケットで、十分に選べます。自販機もいっぱいあり、テーブル、椅子もあり、ちょっとしたコーヒータイムも過ごせます。素敵なスーパーマーケットです。オススメです。
ジュンハシさん
八王子市高倉町にあるスーパーアルプスです。店内は非常に広くて、生鮮食品、加工食品、飲料、お菓子が豊富に取り揃えられています。妻と一緒に、こちらのお店に来店して野菜、卵、カップラーメン他を購入しました。品揃えが素晴らしいスーパーなので、今後も是非とも利用したいですね。
ジロロさん
こちらの店舗は、東京都八王子市恩方町下恩方の陣馬街道沿いにあります。駐車場は広めに完備されています。住宅街なので食料品が豊富に思います。いろいろな惣菜が揃っています。ビールのつまみをよく買っています。
nittaさん
豊田にある店舗です。焼き上がりのパンがとても美味しいです。値段もお手頃です。深夜帯には値段が安くなるのでお買い得です。駐車場も広いので安心して車を停められます。
daichiさん
スーパーアルプスは沢山ありますが、自宅から一番近いのがこの店です。 北野街道沿いにあり、駐車場も広いです。 最近は自転車で買い物に行きますが、浅川のサイクリングロードを通て行くのがとても便利です。 品数も豊富で特に惣菜はいつも購入します。
koumetaruさん
ここのスーパーアルプス南平店は北野街道を八王子方面から高幡不動に向かって南平住宅入口の信号を左に曲がったすぐ右側に駐車場があります、駐車場は広めにとられていて止めやすくまた入り口と出口が分かれていますので安心して止められます、大きく看板がかかっておりますので車で走っていてもすぐわかるかと思います、また徒歩でも南平駅から徒歩6分というとても便利なところにありますので、すごく賑わっているお店です。そして大型スーパーらしくとても品揃えがよいことも特徴です、生の魚や肉などのがすごく新鮮ですし、野菜などもとてもとても新鮮でみずみずしいのです。お肉は牛や豚肉・鶏肉がありますが、私は自分の好みで特に鳥のむね肉をよく買っています、とにかく他の部位に比べて安いので大量に買えますし脂分もすくないのでヘルシーですごく助かります。そして魚も鮮度抜群でマグロやタコやイカなどの普段よく食べる刺身や、また鍋物にも使われる鮭や白身の魚など種類もたくさんあるので冬場になると色々な種類の鍋料理をよく好んで食べています。あとは惣菜コーナーもありとても充実していますので、あと何か一品求めている主婦の方や忙しいサラリーマンの方がちょっと寄って買っていくにはとてもいいコーナーではありますし、揚げ物の種類もたくさんありますので毎日買っても食べても飽きないようになっていますので是非利用してみて下さい。あとは常備品であるカップラーメンやインスタントラーメンやインスタントご飯など、お腹が空いたときにすぐ食べれるようなものも非常に種類があって色々選べるのでこれもすごく助かりますね、ちなみに私はカップ焼きそばなどを買ってまた紅生姜などを別に買って添えて食べるのが大好きで最近とてもハマっています。そして食べ物だけではなくもちろん飲み物のコーナーも充実していますので、お茶やジュースから炭酸などの飲料水からもしくは大人の方が好きなアルコール飲料などもきちんと揃っていますのでとても助かります。あとは毎週特売品が出ますので是非チラシや電子チラシでチェックしてお得な食品をゲットしてみて下さい、皆様も是非行ってみてください。
ワイファインさん
市民の皆様の様々な助けとなるスーパーマーケット、ここ「スーパーアルプス日野店」さんもその中の一つです。東京都の日野市日野に店舗があり都道41号線の「川崎街道」沿いに店舗があります。店舗の敷地面積は非常に広く良く目立つので迷わずこのアルプスさんを見つけることができます。最寄り駅は多摩モノレール「甲州街道駅」で少々歩くところなので主なアクセス手段は車来店がほとんどとなります。広い敷地面積・主要幹線沿いということもあり駐車場は非常に広く、店舗前に開けたところには28台ほど駐車出来て、さらには店舗の2階と屋上に立体駐車場がありそこには合わせて200台以上の駐車が可能なので非常に多くのお客様を迎えることが可能となっております。それに伴い歩行中のお客様、運転中のお客様が接触事故など起こさない様双方注意が必要になりますので、特に車両運転は最徐行を心懸けましょう。また、近隣にお住いの方は自転車で来店していたり店舗前道路にバス停もありますので多くの来店手段があり22:30まで営業していることもあり何時でも多くのお客様で賑わっております。 店内は高い天井で面積以上に広く感じる印象があります。クリーニング屋やクイックカットの理髪店もテナントとして入っております。入口から向かって右の売り場で焼きたてのパンや作り立ての総菜が販売されており、それらを飲食できるよう同サイドにイートインコーナーも設けられていてその先にトイレがあるなど非常に理に適った設備設置状況になっています。季節によりお買い得商品も様々入れ替わり、特に夏場はお茶やスポーツドリンクなどの人気の1.5リットル・2リットル飲料がなんと140円以下で購入できるような状況になるのでそこが非常に嬉しいポイントです。水分を欲した体に遠慮なくぐびぐび飲める大容量飲料はコスパが抜群なのも魅力です。個人的には総菜のなかでも「たこ焼き」です。出汁が効いて味わい深く大玉6個入りが200円ちょいというお値段なのでこちらもコスパがいいです。他にもお得な物、便利な物の品ぞろえが豊富なのも常にお客さんで賑わうための店舗の企業努力が伺えますので、近くにお住まいの方は是非、スーパーアルプス日野店さんで生活を豊かにして下さい。
N0521さん
豊田駅南口から、徒歩で15分程度にあるスーパーアルプスの店舗です。こちらのお店は非常に広くて、店内には野菜、お肉、生鮮食品、加工食品、飲料、アルコール類、お菓子、日常品等が種類豊富に取り揃えられています。妻と一緒に、こちらのお店に来店して野菜、カレーを購入しました。大好きなスーパーなので今後も応援しています。
ジロロさん
スーパーアルプス中野店は中野中央通り沿いにあり、西八王子駅から歩いて28分の所にあります。駐車場がとても広く、買い物に便利です。毎週まとめて買い物をしています。お肉がとても新鮮です。
sunyさん
スーパーアルプス豊田南店さんはJR中央線豊田駅の南口から徒歩10分ぐらいのところにございます。大きな通り沿いにあり、車でも分かりやすく、駐車場も広いので利用しやすいです。品数も多く、地元から愛されているスーパーです。
エビチリさん
伊勢原市下落合にあるスーパーアルプスは併設施設が9店あるので食品以外の買物も楽しめます。9時30分から21時まで営業しており駐車場も300台近くあります。店内には休憩スペースやおむつの替え台、ATMがありとても便利です。
S5600さん
こちらの店舗は、東京都八王子市打越町の京王線北野駅下車して徒歩5分くらいです。コピオ北野の中に併設されています。駐車場はコピオ北野の上階に多数停められますので安心ですよ。店内広めでゆっくり買い物ができます。
nittaさん
ここのスーパーアルプス横川店は陣馬街道沿いにあり、横川郵便局の交差点の角にあります、駐車場も広く車も停めやすくまた大きい看板がかかってますので車で走っていてもすぐわかると思います、また電車でも西八王子が最寄りの駅になります、歩くと大体20分程ですね。大きな街道沿いにあるためいつも人で賑わっていますが、店員さんがテキパキと働いているのでとても買い物がしやすく、レジで待つこともあまりありません。売っているものはスーパーなので多種多様なものが売っていますが、ここは特にお肉や野菜がとても新鮮なのですが、特に刺身がとりわけ新鮮で私がよく買うのがマグロやイカなどの定番で、またたまに贅沢して大好きなイクラを買ったりしています、また少し忙しい日は惣菜コーナーも充実していますので、たとえば唐揚げとかトンカツなどの油物を買って行ったりしています。またよく買っているのがカップラーメンやインスタントラーメンで、このコーナーも非常に充実しており様々なカップラーメンやカップ焼きそばなどが並んでおり、私は特に蕎麦やうどんが好きなのでカップウドンやカップ蕎麦をまた各種のご当地カップラーメンなども買ったりしています。また飲み物も充実してましてお水やお茶をまとめて買ったりもしていますし、またアルコールコーナーも充実していて、ビールやワインや焼酎なども色々なアルコール類が売られています、私は特に焼酎をよく買ったり、あと気分によってはワインなどもたまに買ったりして楽しんでいます。そして飲食物以外の日用品のコーナーもあり、色々な店に行かずとも、生活用品に関しては多種多様にありますのでここも嬉しいところですね。店内は広くて歩くスペースもたっぷりとってありますので、どんなに人が多くてもぶつかったりすることもなくスムーズに店内を移動することができますし、ベビーカーなどで赤ちゃんと一緒でも安心して買い物ができますのでここもとても良いところですね。
ワイファインさん
JR中央線豊田駅から徒歩10分ほどのところにあるスーパーアルプス豊田南店さんです。 生鮮食品や日用雑貨を取り扱っています。 近隣に住む方々が買い物に集まるスーパーです。 駐車場も広く、駐車可能台数が多いので安心です。
masaさん
スーパーアルプス中野店は大変わかり易い場所にあります。施設も大きく、駐車場も正面に有りますので使い易く、便利なかんじでした。第2駐車場は少しだけ歩きましたが、平面で使いやすい形です。コンビニも隣りに有ります。
スバルさん
日野市の真ん中にある大型スーパーマーケットです。JR日野駅からは車で約5分の場所にあります。バスも出てますので、日野駅から直通で行けます。このスーパーマーケットには屋外駐車場と、屋内(2階3階)にも駐車場がありますので、車で行って駐車に困ることはありません。屋内駐車場は雨の日でも濡れませんのでとても便利です。エレベーター・階段もあります。一階が売り場のフロアになっているのですが、とても広々としていて子供連れや高齢者なども商品を選びやすいです。もちろん歩いても入店出来ますし、小さな遊び場みたいなものもあります。南側の入口から入ると最初に野菜コーナー、お肉コーナーお惣菜コーナーパンコーナーとぐるっと囲むように生鮮食品やお弁当があり、フロアの中側には保存食や乾物、調味料など固形食品などやドリンク系の商品があります。店内は非常に明るく綺麗で、カートもいっぱいあるので安全で安心です。よくこのスーパーには、お惣菜やパンを買いに行くのですが、店内で食べられるコーナーがあるのでそこに持っていって電子レンジなどを使わせて頂き、あっためたりしてイートインコーナーにて食べます。仕事の合間のお昼休憩などは非常に使いやすく、おすすめです。またパンも焼きたてがたまに置いてあり、焼きたてのパンはものすごく美味しいです。おすすめはカツが一緒に入っているサンドイッチですが、脂身の加減も抜群で食べ応えのある逸品で非常におすすめです。パンの種類も豊富で他にも美味しいパンが沢山あるのでこのスーパーはパンに凄く力を入れていると思います。また立地は日野の市役所や、日野の生活保護センターなどの公共施設にも近い為、立ち寄った帰りに買い物して買うことができます。夏場はアイスクリームも買いに行くのですが、こちらもイートインコーナーで涼みながら食べることができるので非常に重宝するスーパーです。郵便局なども近くにあるのに見かけた際はお立ち寄りされてはどうでしょうか?
おっくんさん
こちらの店舗は東京日野市南平の京王線南平駅下車し徒歩5分くらいの場所にあります。駐車場広めなので安心ですね。最近リニューアルされてお客さんが増えた気がしますね。北野街道からの出入り口も警備員がいるので安心です。
nittaさん
スーパーアルプス高倉店は国道20号と国道20号バイパスの間にあります。外はとても綺麗で、駐車場も2Fと屋上があり、ゆったりと駐車できました。夏は、2Fの駐車場が混みますとの事でした。
スバルさん
JR中央線の西八王子駅南口から歩いて3分くらいの場所にあります。最近リニューアルオープンしたばかりで、店内はとても綺麗ですし、広くて品揃えも豊富です。駐車場も広いので、車でも安心して利用出来ます。
X6770さん
スーパーアルプス南平店はリニューアルされており、大変綺麗な印象を受けました。また、駐車場が50台近く止められるようになっており、店舗が角地で出入りしやすいようになってます。
スバルさん
JR中央線の豊田駅を南側に真っ直ぐに下り、大きな幹線道路を渡り、左側に曲がって徒歩5分位の所にスーパーアルプス豊田南店があります。大変大きな駐車場もありますので、車で来ても安心できます。建物も綺麗ですが、店員さんが親切ですので気持ちの良い買い物ができました。
スバルさん
中央線の豊田駅にある生鮮食品などを取り扱うスーパーのアルプス。大型スーパーの割には駅から比較的近い、徒歩で約10分の場所にあります。駐車場は100台位とめる事のできる広さがあります。店内にはイートインコーナーも沢山あるのでお弁当やパンなどを食べたりするのに丁度良いです。
なつさん
日野市南平の北野街道沿いにあります。京王線の南平駅からも歩いてすぐの場所にあるので、とても利用しやすいです。最近リニューアルされたばかりなので、とても綺麗ですし、駐車場も広いです。
X6770さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |