最寄駅は京王線の府中駅。府中市郵便局の本局の隣に店舗があります。地域の人々にとっては欠かすことのできない食品スーパー。品揃えが豊富で、買い物をするのが楽しい店舗です。店舗の裏には駐車場があるので、自動車での利用にも便利。スタッフの方々が丁寧に対応してくれる良い店舗です。
C9864さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~27件を表示 / 全27件
最寄駅は京王線の府中駅。府中市郵便局の本局の隣に店舗があります。地域の人々にとっては欠かすことのできない食品スーパー。品揃えが豊富で、買い物をするのが楽しい店舗です。店舗の裏には駐車場があるので、自動車での利用にも便利。スタッフの方々が丁寧に対応してくれる良い店舗です。
C9864さん
こちらは都営大江戸線蔵前駅から歩いてすぐの所にあるスーパーマーケットです。周辺にはこちらの店舗を超える大きさのスーパーはおそらくないと思われます。屋上には広い駐車場も備わっているため、車での来店も安心です。また大きさだけではなく、24時間営業というのも魅力です。日用品も取り扱いがあるため夜中に突然必要になった際も安心です。周辺に住む多くの人々の生活を支えていること間違いなしでしょう。店内は隅々まで清掃が行き届いており、とても気持ちよく買い物ができます。トイレも設置してあり、こちらも非常にキレイで初めてきた際はまた利用したいという気持ちになりました。実際、勤務地が近いというのもあり、何度も利用しています。個人的にこちらの店舗を気に入っているのにはもう一つの理由があり、それは安さです。いつもと言うわけでは無いのかもしれませんが、日用品などが大幅に値引きされて売られていたりします。掘り出し物を探しに行くのも楽しいかもしれません。ぜひ近くに来た際は立ち寄ってみてください。
前原さん
JR総武線の市川駅北口を出てロータリーを越えたところで駅から徒歩1分くらいにあるスーパーです。 パンのヤマザキのスーパーですが、パンだけではなくて、入ってすぐのところで売っていた豆大福が美味しかったです。
Kazuさん
この辺りであるのはコンビニエンスストアとドラッグストア等なので、少し大きめのスーパーがあって非常に助かってます。 近くに銭湯もあり、地域としても面白い所だなと感じます。 普通にスーパーが近くにある生活に慣れると、なかなかコンビニエンスストアに足を運ばなくなります。
たかはるユンさん
スーパーヤマザキ府中店は、京王線府中駅から徒歩5〜10分程にあるスーパーです。お惣菜とお弁当が豊富で一人暮らしにはとても助かります。夜は割引されてる揚げ物やお弁当があり、コストパフォーマンス抜群です。
S160122さん
新堀通り沿いから少し入った所にあるスーパーマーケットです。お惣菜が充実しており、日用品や野菜などなかなかの品揃えで近所の主婦の皆さんで賑わっています。ヤマザキの限定パンもおすすめです!
なかちゃんさん
JR市川駅の北口バスロータリーのすぐそば、徒歩約1分の場所にあるパンで有名なヤマザキのスーパーです。ヤマザキの新商品のパンなどを店内で作り、販売しています。とても人気のあるお店です。
Mさん
京王線「府中駅」から徒歩3分のところにある「スーパーヤマザキ府中店」は、いつも多くのお客さんで賑わっています。府中駅からすぐ近くのところにあるので買い物にとても便利です。
S7363さん
京王線の府中駅北口から5分位の場所にあり、けやき並木通り沿いにあります。お刺身が新鮮で種類が豊富にあります。総菜も種類が多くとても美味しいです。特売日は野菜がお買い得になっています。
N9521さん
京王線府中駅北口のけやき並木通り、甲州街道を横断歩道で渡ってすぐの立地なので、駅から近く非常に立地が良いです。 てんぷら等揚げ物惣菜が豊富で、冬季は焼きいもも販売したりと品数も充実しています。
モリヤさん
市川駅から徒歩1分の立地にあります。ヤマザキといえば市川発祥の老舗チェーン。その本店であるのが、このヤマザキプラザであり、スーパーヤマザキは、地下一階にあります。新鮮な食品を揃えており、昔からスーパーヤマザキを利用している人は多いです。
カズキさん
JR市川駅の北口、バスロータリーのすぐそばにある、パンで有名なヤマザキのスーパーです。パンや、洋菓子、和菓子などを店内で作り、販売しています。ヤマザキの新商品がいち早く、販売されたりもします。イートインカフェで作りたての美味しさを楽しむ事もできます。
V1191さん
スーパーヤマザキさんはとても品揃えが良いスーパーです。ヤマザキの本社が市川にあることもあり、力が入っていることを感じます。市川で買い物する方は是非利用してみてください。
B3892さん
高台にある店舗です。近隣の住民の方で賑わっている印象があります。ヤマザキというとパンをイメージしてしまうと思いますが、品揃えは豊富で、野菜やお弁当なども売っています。
Peopleさん
スーパーヤマザキ三筋店は地下鉄大江戸線蔵前駅より徒歩4分のところにある大型スーパーです。比較的内装も新しく店舗自体広めでよく利用させて頂いております。深夜も営業しているので結構会社員の方にはオススメです。
C1332さん
府中のけやき並木通り沿いにある、マンション1階に入ったスーパーです。店内は来店客も多く活気があります。提携駐車場も建物の西側にあり便利です。特筆は、曜日ごとに設定されたお得商品!ちなみに月曜日は「お肉の日」ですよ。私は木曜日の「おにぎりの日」に利用しています。
いなっくまさん
西武池袋線東久留米駅東口すぐのところにあります。夜0時まで営業しているので便利です。店頭に自転車置場があります。酒が豊富に揃えてあり、たばこも扱っています。商品全般安いです。
F8677さん
帰りに寄ってみました!中に入ると美味しそうなパンがいっぱいで私はあんぱんとメロンパンを購入!さっそく食べてみるとあんこの甘さもちょうどよくて、美味しかったです。 メロンパンも美味しいです。
R2915さん
店舗数13店出店しているスーパーです。地域柄か遅くまで営業しているお店がないので、地元の方、特に仕事帰りのサラリーマンやOLにはとても重宝されています。仕事で遅くなり帰ってから食事を作るのは大変ですよね。
シーラカンスさん
東久留米駅東口ロータリー内にある便利なスーパーです。ロータリー内バス停目の前なので、バス待ち時間のちょっとした時間も無駄なくお買い物タイムになります。店舗の広さもあり品揃えも充実です。店頭には切花も販売しています。
C8393さん
高幡不動駅から坂道を登って行くと、坂上にあるスーパーです。近所の住宅地の人が坂下りなくても買物済ませる事ができる為につくられたのかなぁ。と思うような場所にあります。大型スーパーのように品数豊富では正直ないですが、地域密着スーパーって感じがします。
むしゅうさん
山崎て言うとパンのイメージが強いですが、スーパーなので何でも売っています。 特に大型スーパーなどにはない、地元の野菜などが売っています。 お正月にはつきたてのお餅などもあり大型スーパーにはない特色があります。
S7363さん
京王線府中駅から徒歩5分ほどの場所に位置している。ケヤキ並木通り沿いにある。駐車場はさほど広くないので車での来場は注意が必要。特に休日と祝日は混雑するので自転車て行くのが良いと思われる。
N8377さん
実は山崎パンは市川市が発祥の地なのです その山崎パンの直売店として昭和27年に開業、 山崎パンの全てを伝えるアンテナショップの 役割を果たしてきました。 美味しいパンがいっぱいですよ!
J4009さん
昔からある都営団地の味方のお店です。 時代は流れてほかにもお店が沢山出来てきましたが、やはり今でも昔からの人も新しく入ってきた人もともにユーザーさんは根付いているようです。
F4922さん
スーパーヤマザキの店員さんはいつも親切だなぁと感じます。 対応が丁寧で、お子さんがいらっしゃるお母さんや、高齢のかたのカゴを台まで運んで下さっているのも見かけます。
いちごさん
スーパーヤマザキ。 私が小さいころから家の近くにあったスーパーですが、最近知ったのですが地方のほうにはあまりなじみがないようです。 もちろんヤマザキといえば全国区ですが、山崎パンが皆さんの中では定着しているようですね。
F4922さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |