町田駅周辺には安いスーパーは無いので、少し足を伸ばして買い物に行くには便利な場所にあります。 品数も豊富で必要な食材はすべて揃ってしまいます。 特に野菜は安く比較的新鮮な物が多いです。 近くにお住まいの方にはとても便利なスーパーです。
J5665さん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
401~417件を表示 / 全417件
町田駅周辺には安いスーパーは無いので、少し足を伸ばして買い物に行くには便利な場所にあります。 品数も豊富で必要な食材はすべて揃ってしまいます。 特に野菜は安く比較的新鮮な物が多いです。 近くにお住まいの方にはとても便利なスーパーです。
J5665さん
店舗が小さいので、あまり品数は多い方ではありませんが、その分どこに何があるかわかりやすく、店員さんもやさしいので、聞きやすいです。 こちらの店舗は他の店舗と違って歩き回らなくても良いので、とても便利でよく行きます。 高齢の方とかよく買い物に来ているみたいですよ★
G7978さん
狛江駅周辺のスーパーの中ではかなりコストパフォーマンスの良いお店だと思います。 毎日何らかの目玉商品が特売で出ていますが、わざわざ外出してでも買う価値があります。 野菜や肉、魚といった食品も新鮮です。
sanahさん
青葉区には、洋菓子の銀座 不二家があまりありません!! ちょっと手土産で、小さいお子さんのお宅に行く時に何を持って行くか、悩むことはありませんか? 探しておりましたら、ありました。 「スーパー三和子供の国店」の1階にあります。 車で行くなら、いいかも…です!!
R3441さん
三和若葉台店の建物にはユニディが併設されています。 三和での食料品以外にもユニディで日用品も買えるので助かります。 駐車場は三和・ユニディ共通の駐車場が3か所もあるので便利です。 店舗の隣にはケーズデンキやファミレス、ハンバーガーショップもあるので色々な買い物もいっぺんに済んで便利です。
たこマミーさん
日本で大きなスーパーが出来始めた頃、26年前に現在は駐車場である地下部分のみの営業でスタートしたのが三和稲城店である。今では売り場は1階部分と2階部分があり、食料品から家電、衣料品まで一通りの日用品が揃う大きなスーパーになっている。中でも食料品は他のスーパーや商店と比べて安く魅力的である。食料品を買うならスーパー三和である。
I0133さん
スーパーで売っている商品は変わりありませんが、若葉台の三和にはホームセンター(ユニディー)も併設している為、買い物と日曜品が必要なら一緒に揃うので便利です。 また、スーパーの入り口、左側にハンバーガー屋があり、かなりの巨大バーガーを売っています。大食いの方は是非挑戦してみては!?
Q8497さん
アメリアショッピングモールの中のスーパー 他にも、洋服、100円均一のお店などあり とっても嬉しくなっちゃうこと、間違えなし わたしのお気にスーパーです
トミーさん
複合施設アメリア内にあるスーパーです。 サンワ系列なので安くて良いものが置いてあります。 駐車場は広くてたくさん止められます。 しかも無料!ゆっくり買い物が出来るので嬉しいです。
ととちゃんさん
町田街道沿いにある店舗です。店舗が大きく、駐車場も完備しているので、重い物を買っても大丈夫★ 食料品以外にも日常生活に必要な消耗品は置いているので、いっぺんにお買い物ができるので、あちこち行かなくてすむので、便利です♪
G7978さん
母の楽しみは三和の食料品売り場をぐるぐる歩き回ることが運動であり楽しみにしていろと言ってます。 ここに行けばある程度のものが食品は日によって値段は大きく違いますが週末には体外ポイント5倍企画があったり四季おりおいの商品を安く提供してくれたり駐車場もたくさんあるし朝早くから夜遅くまでやっているので会社帰りでも遊びにいけちゃいます。(親譲りのストレス発散場所です)
ティコさん
駅に近いスーパーです。地元の人がよく行くスーパーで、なかなか安くて物がいいです。 玉川学園の学生さんで、一人暮らしをしている方がよく買いに行くのではないでしょうか♪
G7978さん
川崎の近くに住んでいるのでラゾーナ川崎に行くと食料品の買い物はほとんどがここでするかなぁ!商品の品揃えと値段の安さはたまりませんね!?サンワの区画のなかにパン屋さんも入っていてそこのパンも非常に美味しいです!!ぜひ一度ご賞味あれ!!
M1188さん
小さい店舗ですが、駐車場もきちんと完備されており、行きやすい店舗です。人混みがすごく苦手で、物がどこにあるかわからなくて探すのが嫌という人にはもってこいの店舗だと思います。 店員さんも優しいし、店舗は小さくても色々置いてあるので便利だと思います。
G7978さん
一週間に必ず一度は行きます!何がどこにあるか見やすい売り場なので、物も探しやすく、ついつい三和にばかりいってしまいます。
G7978さん
価格が安く気軽に行ける店です、毎日が安く生鮮食料品等は新鮮でお安く買えます 品揃えも抱負で、土曜の午前中はかなり混雑しているときもあります。一度行ってみてください
Q7307さん
A館1Fはスーパー・マクドナルドなどがあり、2Fは洋服、西松屋、靴屋。隣接するB館1Fはマツキヨ、2Fはダイソーなどがあり医療施設も入っています。スーパー内はいつも賑やかで活気があります。 駐車場は、地下と隣接地に十分あります。原当麻駅近く。 銀行ATMあり。
ジャイ子さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |