スーパー
■東京都小金井市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の三浦屋投稿口コミ一覧

施設検索/全国の三浦屋に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿48件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

148件を表示 / 全48

国分寺駅からほぼ直結ともいえる場所にあるスーパーマーケットです。お惣菜やパンなど多数の商品を売っています。よくあるスーパーというよりはより高品質なものを多数扱っている印象があるスーパーです。駅からも近いので仕事帰りにたちよりやすそう。

なつさん

国立駅近くにあるスーパーマーケットの三浦屋さんです。他のスーパーにはない商品が多く品揃えされていて、とても興味深いお店です。店員さんのレジ対応も問題ないと思います。

エセ関西人さん

三浦屋国立店☆ 国立駅北口駅前にあります♪さすが国立という感じの高級食材が揃っておりとても楽しめます。飲料やお酒、アイス、調味料などあまり見かけない商品が多く、おすすめです♪

O3063さん

新所沢のエミオにある三浦屋です。 普通のスーパーには置いていないような珍しい商品でしたり外国産の調味料などが多く取り揃えられており興味をそそられました。 また行きたいです。

井上海希さん

東伏見駅の北口から徒歩1分くらいの場所にあるこちらの店舗。とても便利なので仕事帰りに立ち寄りやすいです。高級感のある果物や食材を扱っています。お取り寄せのお菓子なんかも多数取り扱っていて商品を選ぶ楽しさがあるスーパーです。 惣菜やお弁当コーナーも充実していてお気に入りです。ポイントカードもあるのでお買い物のお得感もあります。

なつさん

三浦屋というスーパーマーケットチェーン店の国立駅の店舗になります。国立駅を降りてすぐ、駅から直結に近いくらいの場所にあります。 他店舗などでは扱っていないお持たせもできそうなちょっと良いお菓子からお買い得な生鮮食品まで駅近にある便利な店舗です。

なつさん

国立らしい高級感のあるスーパーです^_^ ご当地モノなどなかなか見かけない珍しくて美味しい良い商品を紹介してくれるスーパーです。 食材もあまり他では見かけない物があったりで楽しめます。

かんかんさん

お店はJR中央線国分寺駅の改札を出た1階の駅ビルに入っています。三浦屋さんは高級感があり、ほかのスーパーには置いていないちょっと変わった食材などがあります。仕事帰りに寄れる便利なスーパーです。

燃える闘魂さん

JR中央線の武蔵小金井駅前のビルにあるスーパーマーケットです。 こちらのお店では、普通のスーパーでは取り扱っていないような、珍しい食品や高級な物などがたくさんあります。たまに行くと楽しくてついつい色々な物を買ってしまいます。

K5008さん

三浦屋コピス吉祥寺店は、JR中央線の吉祥寺駅から徒歩で5分のコピス吉祥寺の地下にある高級なスーパーです。良い商品を厳選してお届けしている本格的なお店ですね。高級食材も取り扱っているので贈答品にも利用できます。

りんさん

三浦屋国分寺店は、JR中央線国分寺駅の駅ビル内にあるスーパーです。新鮮な食材がとても多く、普通のスーパーでは手に入らない調味料や香辛料なども取り扱っています。近所なのでよく行くのですが、個人的にはパンがおすすめです。

M9981さん

武蔵小金井駅近くの商業ビルの中にあるスーパーマーケットです。価格は少し高いですけれども、高級品が揃っています。バスターミナルが近いので、待ち時間に、利用できて便利です。

Q3171さん

西武新宿線武蔵関駅ビル内にあるスーパーです。おしゃれな店内で、色々な食材が揃っています。宅配サービスもあるそうなので近所にお住いの方には便利ではないでしょうか。

N4538さん

吉祥寺駅北口からサンロード商店街に入り、宝くじ売り場を吉祥寺通り方面に行くとコピス吉祥寺店があります。三浦屋さんはコピスの地下一階。ショップや飲食店があるフロアにあります。品揃えは豊富で、生鮮食品はとても新鮮です。特に鮮魚はおススメ。旬のお魚は間違いありません。

ちぢみさん

コピス吉祥寺の地下にある三浦屋はゆっくりお買い物ができるので、よく行っています。お惣菜や焼きたてパンコーナーはお気に入りです。イートインも広くて、電子レンジで温めて、美味しい三浦屋のお弁当もいただいています。

O7412さん

こちらは、吉祥寺を代表するスーパーの一つ三浦屋さんのコスピ吉祥寺店さんです。三浦屋さんと言えば高級食材ですが、こちらは特に店舗が大きいので品数豊富です。色々と迷ってしまいますが、たくさん選べて楽しめます。

V1788さん

吉祥寺駅から15分ぐらい歩いた場所にございます!西荻窪駅からも歩いて行ける場所です!農家直送の新鮮野菜から、魚、フルーツ、、、豊富な品揃えです! 少し値段が高い気がしましたが、 新鮮で人気のスーパーです!

マサさん

吉祥寺駅北口のコピス吉祥寺の地下1階にあります。 飲食店外の一番奥にあり、店内は少し小さめですが、品揃えは豊富です。高級スーパーなので珍しいものや、いいお肉・高級ワインなどがあります。お惣菜がとても美味しくお店で作っているので、時間によってはできたてが楽しめます。お勧めは海鮮やきそばで、塩味の餡にぱりぱりの焼きそばが良くからみ、とても美味しいです。

さん

三浦屋国分寺店は国分寺駅の改札向かいのビル1階に入っているので、駅チカでとにかく便利です。一般のスーパーとはちょっと違う地方や海外の商品が置いてあるので、見るだけでも楽しいです。お惣菜も豊富で美味しいので、よく買って帰ります。

O9973さん

国分寺に住んでいた頃は、食料品はこちらの三浦屋さんで買うことが多かったのですが、三浦屋さんは少し価格帯が高めです。しかし、品質も良く納得できます。仕事帰りに甘いお菓子を食べたい時にも重宝していました。

ケイスケさん

国立駅の北口からすぐ近くにあります。家が北口側だったので利用していました。三浦屋では海外のお菓子等も置いていますし、調味料関係も豊富なので好きです。店内はどこか落ち着いた雰囲気があります。

ケイスケさん

三浦屋国分寺店は立川に行った帰りによく利用させてもらっているお店です。 ここはお値段が少し高めですが、品質は確かで他ではあまり見かけない商品も多々あります。 三浦屋オリジナルのジャムやタレはとても美味しくてクセになります。

R1367さん

駅前のスーパーですが、生鮮食品を取り揃えており、ほかのスーパーでは買えない様な食材や調味料も手に入れることができます。置いてある食材の調理方法なんかも変わっているので一度は言って見たほうがいいかと思います。

ひーくんさん

国分寺駅の改札を出たところにある駅ビルの1階にあります。店舗はそんなに広くはありませんが、夕方頃は人で賑わっています。惣菜やお弁当も置いてあります。ちょっとした手土産にデザートを買ったりします。

W9937さん

吉祥寺といえば世田谷に次ぐセレブの街です。 そんな三浦屋さんはコピス吉祥寺店の中にあるお店です。 品数は決して多いほうではありませんが 取り扱い商品はどれも凝ったものばかりです。

拓海のおやじさん

東伏見駅のすぐ近くにあり、少し高級な食材を多く取り扱っています。特に香辛料などは非常に種類がありますね。わたしはよくお米を買いにここにきますねー。お米も種類多いんですよ!

スイさん

三浦屋飯田橋ラムラ店はJR飯田橋駅隣の駅ビルのラムラの1階にあります。このスーパーはどちらかというと高級志向のスーパーです。以前、飯田橋に勤めていた時によく利用していました。神楽坂にあるので、わりとおしゃれなスーパーで、高級食材なんかもあります。会社の帰りに立ち寄って、そのまま電車に乗って自宅へ帰れるので、とても重宝していました。この辺りのオフィスに勤めている人や、神楽坂在住の方の台所でしたね。

penguinさん

学生の時に良く行ってました。 飲食店でアルバイトをしていたのですが、食材が無くなると、買い物に出掛けていました。 なぜ三浦屋国分寺店に行っていたかと言うと、食材が新鮮だったからです。 他のスーパーもいくつかありますが、三浦屋さんが一番新鮮な物が多かったように思います。 買い物もし易い陳列の仕方で、非常に良いスーパーです。

のぶしさん

国分寺駅構内、エルの1Fにあるので便利なお店です。小さいスーパーなのですが、ちょっと珍しい商品が置いてあったり、お惣菜も美味しいので寄るだけでも楽しいお店です。私は普通のスーパーには置いていない探していたある紅茶をココで見つけた時は感動しました!

C2258さん

東伏見駅から、新青梅街道へ向かって直ぐのスーパーです。ちょっと高級感もあり、小さいながら充実した品揃えで、感じがいいお店です。駅にも近く、徒歩や自転車のお客さんが多く、駐車場はありません。

G2424さん

輸入品や、お値段高めの食材が豊富です。ホームパーティーの一品や、ちょっとした手土産に使えそうなものも多いです。個人的には、日本各地のご当地名物食品などが手に入るので気に入ってます。各地のお味噌なども品揃えが豊富で、見に行くのも楽しみの一つです。

O8604さん

大学通りと反対の閑静な住宅街側にある駅前のスーパーです。商品の品質はかなり良く、値段はそれなりに高めとなっています。子供のおやつを見に行きましたが、よくあるスナック菓子などは見当たらず、外国の高級菓子などが多かったです。

あきよさん

国立駅北口出て徒歩1分の所に有ります。他のスーパーさんより値段が少し高めですが、何時も混雑しています。少し背伸びしてたまに買い物します。袋を持って帰るまでウキウキです。駐車場は近隣に提携の駐車場を利用します。是非高級感を味わってください。

F2804さん

国分寺駅ビル内にあるスーパーです。広くはありませんが、 品揃えも豊富で、買い物後に電車にすぐ乗れるので、買い物帰りの方が多く利用していますよ。値段は少々高めですが、 良い品である事を店員さんに教えてもらいました。又利用します。

F2804さん

こちらは、飯田橋駅前ビルに入ってます。 JR・地下鉄の乗り換えの際に通るビルということもあり、 お客さんで常ににぎわっています。 都心の立地ということもあり、ワインの種類が多いです。

やまだたろうさん

コピスの中にある高級スーパーです。基本的に三浦屋といえば紀伊国屋とライバルの高級スーパーですね。買い物をされる方も基本的にそれなりの方が多いですが、一点豪華主義も良いのではないでしょうか。とにかくリッチな気分にさせてくれます。

S5058さん

ワンランク上のスーパーです。品物の質もワンランク上だと感じます。値段も上ですが、、商品の品揃えよし、生鮮食品の鮮度もよし、従業員の対応もよし、店内も清潔でよし、私には大満足の店ですのでよく利用させていただきます。

T6458さん

コピスは、吉祥寺駅に隣接して新しくできた商業ビル。その地下にあるのが三浦屋。三浦屋といえば、井の頭通り沿いにある老舗の高級スーパーで紀伊国屋と肩を並べる存在。その三浦屋の新店舗だけあって、とてもオシャレ。フルーツは、一般のスーパーでは見かけない品種がずらりと並び、見ているだけでも楽しい。車で行くと駐車場の料金が結構かかります。

しんげんさん

ワンランク上のスーパーだと思います。国立駅北口にあるスーパーです。品揃えも商品の鮮度も良く地域の皆様に愛されています。オリジナル商品も数多く、調理好きの私は行く度に新しい発見があります。 おすすめです。

T6458さん

国分寺駅の中にあるスーパーです。国分寺に行く度に寄って見ます。商品の品揃え、鮮度においてはワンランク上のスーパーです。オリジナル商品も豊富で魅力あるスーパーです。惣菜コーナも見逃す事が出来ません。寄って見てください。 おすすめです。

T6458さん

家族でポイントを貯めるならここ! 共有できるポインカードが3枚貰えちゃいます! みんなで貯めれば、換金率アップです。 野菜、刺身も新鮮で美味しいです! 駅近の便利なスーパーです!

まささん

吉祥寺に昔からございますスーパーです! 場所を移動して、新しくオープンしたコピスの中にございます!デパートの中にございますので、買い物帰りに、 その日の食材を買う方がたくさんいらしゃいます。 とっても便利です!

まささん

国立の北口すぐ、アクセス良いです。地元の農家さんから仕入れる感な野菜から、高級スーパー並な品揃えを楽しめると思います。 吉祥寺のコピスの地下三浦屋さんも、凄い品揃えで大好きですが、国立は少しコンパクトで、庶民的な感じです。 南側に有ればもっと良かった思います。

Q0661さん

ここのスーパーは北口に住んでいる方の強い味方。 駅からほど近くにあり、通勤帰りの方にも買い物が便利な環境です。 品ぞろえも良く特に魚なんかはとっても新鮮でお刺身なんかもおいしいですよ。

F4922さん

杉並区と武蔵野市の境界線の通り沿い。 井の頭通りとの交差点角で、非常にわかりやすい立地。 数多い店舗の中で、実はこの松庵店が本社(本店)! あまり周知されていないが、吉祥寺北口にある大型量販店「コピス吉祥寺店」も運営している。 三浦屋ってすごいんです。

フィッシュ証券さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画