スーパー
■東京都練馬区/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のスーパーマーケット三徳投稿口コミ一覧

施設検索/全国のスーパーマーケット三徳に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿158件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全158

三徳 飯田橋店に行ってきました。初めての訪問でしたが、とても満足しました。店舗は清潔で整然としており、商品が見やすく陳列されていました。 飯田橋駅から徒歩約5分とアクセスも非常に便利です。駅からの道のりもわかりやすく、迷わずに行けました。 特に印象に残ったのは、生鮮食品の質の高さです。野菜や果物は新鮮で、見た目も美しいものが多く、安心して購入できました。お肉や魚も種類が豊富で、新鮮さが感じられました。特に鮮魚コーナーでは、お刺身の盛り合わせが充実していて、どれも美味しそうでした。 また、スタッフの方々の対応も非常に良かったです。質問に対して親切丁寧に答えてくださり、買い物がとてもスムーズにできました。レジも混雑することなくスムーズに進んでいたのが好印象でした。 品揃えも豊富で、日用品や飲料、加工食品なども多く揃っていました。特に地元の特産品や珍しい商品が見つかるのも嬉しいポイントです。 全体的に、三徳 飯田橋店は質の高い商品と優れたサービスを提供している素晴らしいスーパーだと感じました。 また1年ほど前は近くに住んでいた為よく行っていましたが、最近リニューアルをしたとの事で足を運びました。 以前よりも商品数も多く、レイアウトもおしゃれになっていました。 またぜひ利用したいと思います。

大竹陸さん

北関東高速道路四街道インターを降りて、佐倉市方面に向かうと右手側にあるスーパーマーケットです。地元では老舗のスーパーで、区画整理地内にありますので利用客は増加しています。

サーくんさん

こちらの店舗は、東京都多摩市貝取の住宅街と団地群の中心にあるスーパーです。最寄駅は徒歩でも15分はかかる場所ですが近隣は団地が多く駐輪場も広いので人気のスーパーですね。特売品も日替わりで楽しいですよ。

nittaさん

私が週1回は必ず買い物をする、スーパーマーケットです。 店舗の大きさは、スーパーとしては小さめのロードサイド店ですが、駐車場が平置きの他に屋上にもあり、合わせて135台分と台数が結構あり、1台分のスペースも十分で駐車しやすいところが、助かります。 行く時は車を利用することがほとんどですが、最寄りの京王相模原線 南大沢駅からそれほど離れていないため、少し頑張れば徒歩でも行けるのではないかと思います。徒歩20分程度かかるようです。ちなみに店舗目の前には三徳プラザ前というバス停があるのですが、駅からバスで行こうとすると、一旦南大沢四丁目バス停まで駅から歩き、そこから南60又は南61系統のバスに乗る必要があります。この場合、徒歩とほぼ同じ時間がかかってしまいます。どちらも20分となるとやはり、車で行くのが良いですね。 同じ一画には、マツモトキヨシ南大沢店、 フラワーショップ花憐、小池歯科医院、ゆうちょ銀行 八王子南大沢五郵便局などがあります。また、通りを挟んで向かいに、オーケー南大沢店があり、にぎやかで、場所は分かりやすいと思います。 店舗正面入り口から入ると、正面に季節の果物があります。まずわたしの場合は、ここで右手に進み野菜コーナーから、梅干し・たくあんコーナーを経由してソーセージ・ベーコンコーナーへ、この辺りまでで、お弁当に使う食材をあらかた選びます。これらの食材は店舗外周の角にあるので、そこで左に曲がり、お肉コーナーから魚コーナーへと進みます。お肉コーナーと魚コーナーの間には、ただ炒めるだけで完成する、オリジナルブランドのおいしい冷凍食品があり、たまに利用します。魚コーナーは、途中でまた角に突き当たるので、左に曲がると、干物・練り物コーナーになり、さらに進むと、惣菜・弁当コーナーとパンコーナーが待ち構えています。ここでは、鯛めし弁当とガーリックフランスが定番購入の商品です。どらもおいしくて気に入っています。ここまでくると、店舗の外周をコの字型にぐるっと一周したことになり、大体の買い物が済んでしまう小さな店舗ですが、お店が選んだ、ちょっと良い品がそろった、なかなか良いスーパーだと思います。

なつさん

「 スーパーマーケット 三徳さつきが丘店 」は、千葉県千葉市花見川区さつきが丘の住宅街にございます。 毎日の生活に欠かせない、新鮮な精肉や野菜、鮮魚を提供して頂けます。

H5403さん

三徳河田店は、東京女子医大病院や、河田町ガーデンなどのマンションが立ち並ぶエリアにあり、生活に欠かせないスーパーとして地元の方に愛されているお店です。営業時間も朝9時半(日曜日は9時)から23時までと長く、とても助かります。

Toshiさん

樹物井駅から車で5分、JR四街道駅から15分、四街道インターから5分の所、近隣には住宅街があり、徒歩や自転車での買い物客が多いです。生鮮食品が新鮮で美味しいと思います。連接して100円ショップもあり、便利グッズを探すのが楽しみです。

shoさん

曙橋駅から徒歩1分と便利な場所にある、スーパーマーケット三徳住吉店。 少し浦路地に面した通りに、目立つ緑の看板が目印。お昼時には地元の方で賑わっています。お店の看板にも印字されている新鮮な野菜やフルーツはもちろんの事、お肉やお魚が美味しいと評判です。都心のスーパーですので、小さいながらも、陳列が整っており、とても買い物がしやすいです。また、平日は朝9時半から0時まで、土日祝は23時まで営業している為、仕事帰りにもお買い物ができて、ものすごく助かっています。都内では23店舗展開しており、特に新宿区周辺では貴重なスーパーとして地元の方に愛されています。 三徳オリジナル商品もあり、紅茶やコーヒー、トマトジュースや調味料など、こだわりの食材で製造された商品が多数ありますので、お越しの際は探してみるのも良いかと思います。 インターネットで三徳と検索していただくと、デジタルチラシを見る事が出来ますので、行かれる際は、お買い得情報をチェックの上お得にお買い物されてみてはいかがでしょうか。

Toshiさん

四街道市もねの里にあるスーパーマーケットです。 住所的にはもねの里、物井の住民の台所的な存在。中にダイソーもあり、ちょっとした菓子折り(包装紙や紙袋付き)などもある他、京葉銀行ATM、美容室などもあり、非常に便利です。ななめ向かいにビッグ・エーもあるので、どっちに行くかは好みや買うものによるのかもしれませんが、三徳さんは他の店にはないような品や地域商品も都度都度キャンペーン的な感じでやっているので、地方の商品が買えたりします。以前沖縄フェア的なのを見かけて、次回買おうと思ったら、もうなくなっておりました…スイカ100パーセントジュースもあります。こちらはカルディとかでも扱っている輸入品なので、三徳さんは色々面白いなーと、個人的には思っております。あと、個人的に好きなのはパンコーナー!!!店内で焼いていて、かつお値段的にリーズナブルだと思います。物価高の影響もあり、手作りパンの値段もびっくりするような事も多々ありますが、スーパー内のパン屋さんはやはり庶民の味方!!!150円以内で甘い菓子パン、惣菜パンが買えます。夜7時ぐらいに行くとわりとパン、弁当、惣菜なども割り引きシールが貼られています。何時から割り引きなのかは不明。 あと、カルピスリッチが大好きなのですが、三徳さんは500ミリリットルのペットボトルが3本で200円ちょっとで買えます!!!3本同時に買った場合の値段にはなりますが、これは私が知っている中では四街道市最安値のお値段です。 午前中は店員さんの数の問題か他のお仕事があるのか、2.3レジしか開いておらず、ちょっと買うだけで並ぶので、セルフレジがあれば良いな。というのと、クレジットカードや現金だけでなく、交通系ICカードやペイペイなどのバーコード決済が今後導入されるのを期待しております。他の三徳に行った事がないので他店舗についてはわかりませんが、今後も利用させてもらうので、他店に負けないよう、頑張ってもらいたいです。お世話になります?

linaiさん

南大沢にあるスーパーマーケット、三徳です。 品揃えが豊富で主婦にとってはとても嬉しいです。 お野菜やお魚も新鮮です。 三徳の手作りパンがとっても美味しくててオススメです。

だいてゃん。さん

こちらの店舗は、東京都多摩市貝取にあります。40台くらいは停められると思われるかなり広めの駐車場です。駐車場から店舗入り口には2メートル幅のスロープも設置されているので車椅子やベビーカーの方も気軽に立ち寄れると思いますよ。

nittaさん

四街道市もねの里にあるスーパーマーケット三徳四街道店さんです。 駐車場が広くとってあるので安心して止められます。 商品も豊富にあるので特に飲み物等は安く売っています。

M9200さん

町田市山崎町の山崎町団地商店街内にありますスーパーマーケットです。新鮮な野菜や鮮魚、お肉などの食料品は品数豊富で、ちょっとした日用雑貨なども買えるのでとても便利です。おすすめは種類豊富なお惣菜です。

マリンさん

同じ敷地内に百円均一のダイソー、ドラッグストアのマツモトキヨシがあり、いろいろな用事を一箇所で済ませられるようになってます。 また、コストコの商品も置いてあるため、他のスーパーと比べても色々な商品を見ることができます。

きっしーさん

スーパー三徳 四街道店さんは四街道市もねの里にあります。先日、夕ご飯を作りたくないな〜と思い、夕方の18時すぎに家族で初めてこちらのお店を訪れました。お惣菜やお弁当コーナーを見にいくとすでに20%・30%割引のお品がありました!家計になんて優しいんでしょう^^♪我が家はお惣菜の唐揚げパックとおにぎりとサラダとデザートを買って帰りました。お家に帰りさっそく食べてみたところ、どれもとても美味しくて感激しました!特に唐揚げは出し汁がしみた唐揚げでとても美味しかったです! 三徳スーパーさんはアプリがあり、こちらをダウンロードするとタイムセールなどのお得な情報を配信しているそうです!良いサービスですね♪営業時間は9:30〜22:00までやっています。日曜日は9時から開店しているそうです。三徳スーパーさんの他にも100円均一のダイソーさんやクリーニング屋さんも入っています。共有の駐車場もとても広くて入りやすいのが嬉しいです。郵便ポストも設置してあったので便利ですね!また利用させて頂きます!

momochan*さん

スーパーマーケット三徳四街道店さんは、JR物井駅から徒歩約10分の所にあるスーパーです。駐車場も大きく、車でのアクセスも良いです。生活用品の品揃えも豊富で、よく利用しています。

鳥谷秀樹さん

四街道市もねの里にあるスーパーマーケットです。 この界隈は再開発され、とても綺麗な街並みです。 駐車場も広く、近隣の家族連れで賑わっています。 夜遅くまで営業しているのでとても便利です。

りんさん

こちらのスーパーは品揃えがよく、海外のオシャレなお菓子やスパイスなどがあります。果物も箱入メロンなどがあり贈り物にも最適です。駐車場も立体になっていて雨の日も安心です。

ATフィールド全開!さん

ここには月2回くらい買い物に来ます。目的は魚です。魚を買うなら三徳これ絶対です。この辺では一番おいしいと思いますよ。騙されたと思って足を運んでみてください。きっと満足するはずです。

ぬまだいさん

東京メトロ線、新中野駅や青梅街道沿いを高円寺方面に5分ほど歩いた先にあるスーパーです。 地元のお客さんでいつも賑わっていて、店頭にはその時のお買い得商品がどっさりと並んでいます。 店内も新鮮な野菜、果物から魚介類と品揃いも豊富で、何を買うにもお得な感じがします。

がっくさん

南千住駅徒歩1分位の所にあるスーパーです。駅からも近く多くの人が利用しています。夕方になれば沢山の人で賑わっています。いつも新鮮な商品がある為、助かっています。

Y6364さん

京成関屋駅徒歩15分位の所にある、スーパーです。 徒歩圏内ですが、駅から少し離れていますので、車で行くと便利です。 日替わりでお買い得品が販売されているので、いつもまとめ買いをするのですが、お値段設定がリーズナブルなので、とてもお得に購入出来ます。 商品も新鮮で美味しいので、いつも大満足しています。 特にお魚が美味しく、旬の魚がいち早く販売されているような気がします。 オススメ店です。

F5485さん

南千住駅徒歩1分位の所にある、スーパーです。 駅近なので、とてもアクセスしやすく、会社帰りに利用しやすいので助かっています。 店内はとても清潔的で、安心して買い物できる環境です。 お惣菜を時々購入しますが、どれも美味しいです。 お値段設定がリーズナブルなので、オススメ店です。

F5485さん

四街道市もねの里にあるスーパーマーケット三徳です。物井駅から徒歩20分弱、車で3分ほどのところです。駐車場も広いので、車での利用に便利です。品揃えも良く、お値段も安いので嬉しいです。

Miraiさん

山崎団地商店街の中央にある、スーパーマーケットの三徳町田山崎店は、安くて、品揃えがとても豊富で便利な大型スーパーです。店内は明るくて、ついつい買いすぎてしまうこともあります。お野菜がたくさん置いてあるので、晩御飯前にはよく寄るスーパーです。

ゆーちゃんさん

南千住駅前に位置しており、とても便利なスーパーです。いつも仕事帰りに利用していますが、駅を出てすぐ行けるのでとても助かります!品揃えも豊富で、大抵のものは揃えられます。店員さんの対応もとてもよく、気持ちよく買い物ができます。皆さんもぜひ利用してみてください!

A3907さん

南千住駅前にあり、とても便利です。 一通りのものが揃います。 レジ前に、ちょっと気になるお菓子や地方の名物などが置いてあり、気になってしまいます。 会社帰りによるなくてはならないお店です。

adachihさん

東京メトロ東西線「早稲田」駅を下車して徒歩1分で到着します。新宿ではメジャーなスーパーで、野菜と果物にとにかくこだわりがあり、生産者と専属契約を結んで、顔写真と生産者のこだわっている部分を添えて販売しています。

J3553さん

多摩鶴牧にあるスーパー三徳です。 野菜がとっても新鮮で品数が多いのが魅力です。 お刺身も新鮮でとってもおいしかったです。 三徳は出来立てのパンがあるのもいいですね!!

だいてゃん。さん

JR常磐線、地下鉄日比谷線、つくばエクスプレスと3路線ある便利な南千住。 それに加えて、深夜1時まで営業のスーパー三徳は本当に便利です! 駅から1分なので自宅がどの方面にあっても帰宅時間のロスにもならない。 是非、利用してください!!

まっつんさん

南千住駅にあるスーパー三徳さんは、南千住駅の目の前にあり駅のすぐ目の前で、いつも沢山のお客さんで賑わっています。活気があってとても良い雰囲気ですよ! 野菜の鮮度が良く、種類も多いのが気に入っています!

C5708さん

東京メトロ副都心線の「東新宿」駅を下車していただき、大久保通りを新大久保方面に歩いて2分ほどで到着します。この地に1949年にオープンされてからずっと地域の方々に愛され続けているお店です。2階建てで商品数がとにかく多いです。珍しい外国の商品も扱っています。50年以上愛されているのが納得できるお店です。

martinさん

都営三田線の志村3丁目と志村坂上駅の中間にあるスーパーです。 店内はとても明るい印象で、きちんと清掃がされているので、安心して買い物が出来ます。 このちらのスーパーは、お野菜が新鮮なので、オススメです。 お値段設定もリーズナブルのような気がします。

F5485さん

早稲田通り沿いにあるSANTOKUのスーパーです。新鮮な野菜、お肉、調味料とたくさんの品が揃っています。駐車場がないので、近所の人が使うにはとても便利なスーパーです。

P7827さん

東京メトロ日比谷線・南千住駅、つくばエクスプレス・南千住駅から徒歩1分の場所にあるスーパーマーケットチェーン店、スーパーマーケット三徳南千住店さん。生鮮食品をはじめ食品類がとてもお買い得で充実しています。店内はいつも活気があり、日中から閉店時刻まで利用客が絶えません。

J9554さん

東新宿駅から徒歩1分の所にあるスーパーです。一階はお惣菜、野菜、パン屋があります。二階はお肉、お魚、お菓子などの品が並んでいます。駅から近いのでみなさん仕事帰りに使用する人が多いです。

P7827さん

こちらのスーパーマーケットは南千住駅を出て直のところにあります。野菜などがとても新鮮で美味しいです。深夜1時まで営業しています。便利でとてもお買い得なので是非行ってみてくださいね。

M6741さん

茗荷谷駅から春日通りに5〜6分進んだ所にあるスーパーです。 三徳さんは安売りのイメージではなく良いものが揃っているといった印象です。 店員さんも丁寧で、お年寄りのお客さんも多いので親切に対応されていました。

R0190さん

もねの里にあるスーパーです。店舗、駐車場が広く、屋上駐車場もあります。店内にはイートインスペースもあり、無料でお茶をいただきながら、買った物をそこで食べることができます。

K7577さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画