スーパー
■東京都杉並区/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の東武ストア投稿口コミ一覧

施設検索/全国の東武ストアに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿653件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全653

東武ストア川越店は、埼玉県川越市脇田町に位置するスーパーマーケットで、東武東上線・JR川越駅から徒歩数分のとても便利な立地にあります。?駅近でアクセスが良く、仕事帰りに立ち寄りやすいのでとても助かります。地域の住民の日常的な買い物の場所として親しまれており、新鮮な食材や日用品を豊富に取り揃えています。 店内には、生鮮食品、加工食品、日用品など、いろいろな商品が並んでおり、特に地元埼玉県産の野菜や果物が充実しています。?これにより、地域の特産品を手軽に購入できる点がとても魅力的です。?また、鮮魚コーナーでは、新鮮な魚介類が豊富に揃い、刺身や寿司なども提供されています。どの商品も鮮度も色合いもよく、とても美味しいです。そしてうれしいのが値段です。特売日にはお得な商品が多く、家計に優しく、家族で買い物にくる方も多くみられます。 東武ストア川越店では、定期的に特売日やポイントの倍増デーが設定されています。そういった情報は店内の掲示板やチラシ、公式のホームページ等でも確認することができます。?また、アプリを利用すると、デジタルチラシやクーポンの配信も受けられ、さらにお得にお買い物をすることができます。 店内は明るく、清掃もしっかりと行われており清潔感があり、通路も広めに設計されているため、ゆったりと買い物ができます。?スタッフさんはみんな親切で、商品の場所やおすすめの食材について丁寧に案内してくれます。?また、セルフレジも導入されており、忙しい時でもスムーズに会計を済ませることができます。 東武ストア川越店は、大人気のお店なので夕方以降は混雑することがありますので、夕方行く際は時間に余裕をもっていくことをお勧めします。 また駅の近くに駐車場があります。9:00から22:00まで開いており、500円以上で1時間無料になります。川越駅前地下公共駐車場は税込2,000円以上で1時間無料です。なので車でも安心して買い物に行くことができます。

R9930さん

埼玉県加須市、東武伊勢崎線加須駅に直通の隣接した建物 です。雨の日でも、ぬれずに買物ができます。 食料品、日用品、衣料品もおいています。 加須市の夏祭りの際よく家族で利用しています。

Kkk2 さん

初石駅前徒歩10秒の場所にあるスーパーです。私が小さい頃からあるので少なくとも40年以上は営業している老舗の店舗です。昔は屋上に子供が遊べる遊戯などがあって小さな遊園地といった雰囲気でした。広告の品で千葉の勝浦から直送されたカツオはなかなか美味しかったです!

りんごさん

板橋区前野町の富士街道沿いにあるスーパーマーケットです。 最近リニューアルオープンしました。店内明るくて通路も広くなってます。 商品の品揃えも充実していてとても便利なお店です

はるはるママさん

晴海エリアにあるお店ですね。駐輪場も広く利用しやすいですね。近くには、マンションが立ち並び、利用する方も多いので、お惣菜やお弁当などの品揃えが豊富ですね。日用雑貨もあります。

★★鬼形相★★さん

今回は東武東上線「朝霞駅」南口から歩いて約3分のところにある東武ストア朝霞店を紹介したいと思います。東武ストアは1959年6月(昭和34年)に創業し、首都圏エリアにスーパーマーケットを展開しています。2024年10月現在で東京都に25店舗、埼玉県に24店舗、千葉県に13店舗、フードサービス4店舗の計62店舗を展開しているそうです。経営理念を「お客様のより良い暮らしに貢献します」とし「地域で一番買いやすい店づくり」を目指しているとのことです。購入者として、買いやすいというのはお店を選ぶ上でとても大切な理由の一つですよね!また、「品質・鮮度」・「価格」・「品揃え」・「清潔」・「サービス」の充実など、お客様の目線に立った売り場づくりにも取り組んでいるそうです。こちらもとても大切ですよね〜。どうせ買うなら品質が良く新鮮なものを買いたいですし、価格は安い方がありがたい。品揃えがたくさんあれば選択の幅が広がり嬉しいですし、お店が汚かったらそもそも買う気にもなりません。そういう意味ではこの5項目は基本だとは思いますが、だからこそ大切だと思います★置いてる商品は生鮮食品・カップ麺・お惣菜・酒類・野菜・果物・肉・魚・卵・乳製品・ジュース・お菓子・パン・お弁当・ティッシュやトイレットペーパー・電池など日用品・お弁当などなど。お店の中にはみずほ銀行のATMとセブン銀行があります。ここで私からお得?な情報を一つ。駅の近くにみずほ銀行があるのですが、給料日や月末などATMに人が沢山並んでいてお金を下すのにとても待たされるときとかありますよね?そんなときに東武ストアのATMに来るととっても空いていてすぐお金が下せちゃいます(^ー^)朝霞に住んでいる方は是非使ってみて下さい。あ、これ教えると逆に混んじゃうかな・・・?(笑)営業時間は8時から24時までで、車で来る方の為に駐車場が71台分あります。商品ご購入のお客様は1時間無料でそれ以降は1時間ごとに200円掛かるそうです。支払い方法は各種クレジット、交通系電子マネー、QRコード決済が利用可能。詳しくはホームページを参照下さい。また、WEBチラシがありますのでお店に行く前には是非チェックしてオトクにお買い物をしましょうね♪

noriさん

鶴瀬駅近くにあるスーパーマーケットの東武ストアさんです。広々とした通路で他のお客さんとぶつかることがなく買い物がしやすいお店です。店員さんのレジぉ早かったです。

エセ関西人さん

ふじみ野駅近くにあるスーパーマーケットの東武ストアさんです。少し広めな店舗で商品を選ぶのには困りません。通路も広くていいと思います。店員さんのレジ対応も早くてよかったです。

エセ関西人さん

千葉市中央区にある東武ストアです。お車の際は、駐車場が広く、道路に挟まれた位置にあるので、とても入りやすいです。お惣菜の種類が豊富でお昼や、もう一品欲しい時に助かります!輸入品も多い方だと思うので、流行りの即席韓国麺等を探している際は見つかりそうです!

minさん

東武東上線のときわ台駅から徒歩9分くらいのところに東武ストア前野町店があります。地元でなくてはならないスーパーです。いつもお客様でいっぱいの繁盛店です。 東武ストア前野町店は、充実した品揃えと快適な買い物環境が魅力のスーパーマーケットです。まず、店内のレイアウトが非常に見やすく整理されている点が印象的です。商品はカテゴリーごとに分かれたエリアに配置されており、食品や日用品、生鮮食品など、どのエリアにどの商品があるか一目で分かります。また、各エリアにはカラフルでわかりやすい看板が設置されており、迷うことなく目的の商品を探すことができました。品揃えも非常に豊富で、日常生活に必要な様々な商品が揃っています。特に、生鮮食品の品質と種類の豊富さには驚きました。新鮮な野菜や果物、肉や魚など、鮮度の良い商品が多く並んでいました。また、日本食材から洋食材、中華食材まで幅広い種類の食品があり、料理のバリエーションも広がります。価格についても魅力的で、良質な商品をリーズナブルな価格で購入することができます。特に、週末や祝日に開催されるセールイベントではさらに割引があり、お得に買い物ができました。また、会員カードを利用することでポイントが貯まり、次回の買い物で割引になるなど、お得なサービスも充実しています。店内の清潔さやスタッフの対応も素晴らしく、気持ちよく買い物ができました。商品の賞味期限や品質にも細心の注意が払われており、安心して商品を選ぶことができました。また、スタッフの方々は親切で丁寧な対応をしてくれました。商品の場所や特売情報など、質問にも丁寧に答えてくれました。駐車場も広く、車での来店も便利です。駐車料金もリーズナブルで、長時間滞在しても負担になりませんでした。総合的に考えると、東武ストア前野町店は品揃えの豊富さ、リーズナブルな価格、快適な買い物環境など、多くの魅力を持つスーパーマーケットです。また、地域の方々にとっても利便性の高い店舗であると感じました。今後も利用したいと思います。便利ですよ。

P9136さん

東武東上線の新河岸駅から歩いてすぐの所にある「東武ストア 新河岸店」です。 比較的新しい店舗の為、店内はとても綺麗です。品揃えも豊富で生鮮食品から日用品まで揃っているのでとても便利です。

FRPマリオさん

みずほ台駅近くにあるスーパーマーケットの東武ストアさんです。綺麗に磨かれた床がとても印象的で、とても感じがいいお店だと思いました。店員さんのレジ対応もスムーズでした。

エセ関西人さん

みずほ台駅の中が東武ストアになってます。改札出て右側、西口1階が生鮮食品、2階が惣菜やお菓子お酒など、3階が衣料品、100均になっています。改札出て左側東口1階が本屋、マツモトキヨシ、カラー専門美容院、2階がロッテリア、蔵造り、カフェ、テイクアウト専門寿司屋になっています。駐車場はついてないですが西口も東口も駅前のパーキングが30分無料なので長居しなければ買い物しなくても大丈夫です。30分を超えると30分200円と少し高めなので気をつけた方がいいです。休日買い物に来る人っていうより仕事帰りの方がそのまま立ち寄って帰るイメージです。惣菜も食品も豊富でいついってもお弁当もたくさんあります。1階と2階の会計は一緒なのでカゴを持ったまま移動が可能ですが西口東口の行き来は改札を挟むので未会計で行き来は不可です。値段も格安ではないが安いと思います。西口一階を出たところにいつも、屋台があり日替わりで団子や、今川焼き、たい焼きなどがでていてどれも美味しいです。西口一階の生鮮食品はどれも豊富に品揃えあり野菜なども標準価格です。2階はお菓子とお酒と惣菜などになります。お酒の品揃えも多く、チューハイはもちろん焼酎やワインの品揃えも多いと思います。3階は衣料品がほとんどですが、ペットの餌やおやつなどもあり急遽足りなくなったりしたら買い足す程度であれば申し分ないです。100円均一は小さめですがダイソーなのである程度揃います。東口一階の本屋は品揃えが良いのと最近は本屋が少ないのでとても助かります。簡単な文房具もあるので急ぎだと助かります。マツモトキヨシは化粧品も豊富で日用品もあるので私は基本的にここで揃います。カラー専門美容院は根元カラーの方が多いイメージです。2階のお寿司屋もテイクアウト専門ですが18時頃には安くなるのでその時間帯は人が多い気がしますが新鮮で美味しいです。カフェはいつも空いてるので電車の待ち時間等暇つぶしにとても落ち着く空間だと思います。

pecoさん

東武ストア鎌ヶ谷店は、千葉県鎌ケ谷市道野辺中央に位置する地元の常連客に愛されるスーパーマーケットです。広々とした店内は、品揃えの豊富さと上質なサービスで知られており、地域の人々にとって欠かせない存在となっています。まず特筆すべきはアクセス抜群の立地です。なんと東部アーバンパークライン『鎌ヶ谷駅』の中央改札を出たら真正面に店舗入口があります。東口や西口からも等距離で乗降客すべての人にとって最高の利便性を提供してくれています。かくいう私も「鎌ヶ谷駅」を選んだ理由の大きなひとつがこれです。こちらのお店では、新鮮な食材から日用品まで幅広い商品を取り揃えており、常に品質にこだわっています。野菜や果物は、一部直接農家から仕入れ、鮮度抜群な商品を提供しています。また、鮮魚コーナーでは、新鮮な魚介類を取り揃え、専門スタッフが購入者の要望に応じて丁寧に調理法などをアドバイスしてくれます。さらに、お肉コーナーでは、良質な国産肉や各種加工品を取り揃えており、お客様のニーズに合わせた提案も行っています。また、ベーカリーやデリカテッセンも充実しており、手軽なテイクアウトメニューも取り揃えているので、主婦の方や忙しいビジネスパーソンにも大変便利です。東武ストア鎌ヶ谷店では、地域の人々とのつながりを大切にしており、常連客を大切に思う気持ちが店内の雰囲気にも表れています。店内では、明るく笑顔で接客するスタッフがお客様をお出迎えし、困ったことや商品の相談なども丁寧に対応してくれます。さらに、店舗内にはお得なセールや特売情報を掲示する掲示板もあり、地元のお客様には大変に親しまれています。また、定期的に開催されるイベントや試食会なども人気で、地域の人々が集まり、交流を深める場となっています。地元の常連客からは、「品揃えが豊富で、新鮮な食材が手に入る」といった声が多く聞かれます。また、「スタッフの対応が親切で、いつも明るく迎えてくれる」といった感謝の気持ちも寄せられています。東武ストア鎌ヶ谷店は、地域の人々にとって心地よい買い物体験を提供するスーパーマーケットとして、その存在感を高めています。常連客が愛するこのお店は、地域の絆を深める場所として、これからも多くの人々に愛され続けることでしょう。ぜひ一度、足を運んでみてください。

laurelさん

東武東上線の北坂戸駅の駅前にある、東武ストアです。友人の家に遊びに行ったときに買い物しに入ってみました。お寿司を買ってみましたが、おいしかったです。食料品や日用品などいろんな物が豊富にあり便利だなと思いました。

Chi25さん

新鮮な食材がいっぱいの、オススメのスーパーマーケットです。 野菜は産地直送の新鮮なものがたくさんならんでいます。売り場が広く、ふだんお目にかかることのない野菜もたくさん売られています。肉、魚も本当に新鮮で、品質は間違いないです。パンコーナーも広く、種類がいっぱいで、いろんなメーカーのパンを扱っていて、選ぶのが楽しくなります。お米は、ブランド米の種類の多さに圧倒されます。どれもすごくおいしいので毎回種類を変えて食べ比べてみても楽しいです。また、簡単に調理ができる中華食材や、炒めもののソースや、混ぜるだけ、かけるだけのレトルト食材もすごく種類が多いです。独り暮らしの方や、お仕事で忙しい方にもうれしいお店です。

ジュンハシさん

フエンテふじみ野店はふじみ野駅西口から降りるとすぐにあるスーパーです。 店前ではいつもさつまいもが販売されており、安価で売られているのでふらっと買いに行くことが多いです。 お酒等飲み物が安いため、日常使いに適しています。

kougaさん

ここ東部ストア草加谷塚店は、駅からも10分しないほどで駐車場も凄くあります。基本的に車が止められなくなることはありません。もちろん、駐輪場やバイク置き場もございますので安心です。

H.Oさん

人気のスーパーをご紹介致します。 品揃え豊富でありがたいスーパーです。何より夜の12まで営業しているので、一人暮らしの方でも空き時間に行けます。夜は割引も多いので狙いに行くのもオススメです!

60842さん

鎌ヶ谷市にある東武ストア鎌ヶ谷店です!!東武ストアは昔からあるスーパーで鎌ヶ谷駅の駅前にあるのでとっても便利です!!通勤帰りにも買い物ができるので、とっても便利です!!

たかたかさん

馬橋駅降りてすぐの場所にあります。 駅近くのスーパーはここしかないため、地元の方が多く利用されているようです。 初めて入った時に驚いたのはお弁当の数が多いこと。また、値段も手頃なので、何を買うか迷ってしまいました。 是非、馬橋駅に降りたときは寄ってみてください。

yoさん

先日、東武ストアでショッピングをしてきました。東武ストアは地元にあり、商品の品揃えやサービスの質について良い評判を聞いていたので、期待を胸に訪れました。 まず、店内の雰囲気は非常に明るく、広々としていました。各部門がきちんと整理されており、商品の配置もわかりやすく、迷うことなく目的の商品を見つけることができました。特に食品コーナーは種類が豊富で、地元の特産品から海外の食材まで幅広く取り揃えられていました。その中でも、地元農家の新鮮な野菜や加工品には感激しました。また、日用品や衣料品などのコーナーも充実しており、必要なものがすべて手に入る便利さがあります。新鮮な野菜や果物、肉類、乳製品など、幅広い品目を取り揃えています。また、自社製品も多く、品質が安定しているのが嬉しいです。他のスーパーマーケットに比べて品質の良さや価格の競争力には定評があります。 スタッフの方々も親切で、商品についての質問に丁寧に答えてくれました。特に、商品の特徴や使い方について詳しく教えてくれる点はありがたかったです。ただし、混雑していたため、スタッフが不足しているのか、一部のコーナーでは待ち時間が長かったこともありました。もう少しスタッフの配置を増やすことで、さらにサービス向上が期待できると思います。 レジもスムーズに進行し、レジ係の方も笑顔で対応してくれました。また、キャッシュレス決済にも対応しており、便利なサービスでした。ただし、買い物袋の有料化に対して、ある程度の品数以上の買い物で無料になるようなシステムがあれば、さらに利便性が向上すると思いました。 一方、商品の価格については、他のスーパーマーケットと比較するとやや高めに感じました。品質やサービスには満足していますが、もう少し競争力のある価格設定があれば、もっと利用しやすいと感じます。 品揃えによっては一部の商品が他のデパートメントストアよりも少ない場合もあります。また、地域によって店舗の規模やラインナップに違いがあるため、特定の商品を求める場合は事前に確認が必要です。 店内の清潔さにも好感が持てました。各コーナーがきちんと整理整頓されており、商品も鮮度を保つために適切に管理されていました。また、トイレや休憩スペースも清潔で快適でした。

Sasaさん

埼玉県桶川市にある桶川マインです。昔からある地域密着型の商業施設です。 最近では、ドトールができて仕事の休憩中にお世話になっています。夏は外回りで暑いので、とても涼しく生き返ります。

ikuさん

都営三田線本蓮沼駅から歩いてすぐのところにある「東武ストア」です。 駅から近いのでわかりやすいと思います。 商品が充実していてよく利用しています。 個人的にお惣菜が好きで作るのが大変なときよく買って帰っています。

うめこさん

夜遅くまでやっていますし生活用品等で困ったらとりあえずここに来ればある程度のものは揃う素敵なお店です。場所がわからなくても店員さんが優しく教えてくれていつも助かってます。

さん

綺麗ですが、ちょっと高い何でも揃っている、スーパーマーケットです。特にお酒の種類が豊富でウイスキー、ウォッカ、テキーラなど各種あります。焼酎も種類が豊富です。ちょっと高い焼酎まで揃っています。野菜や果物やお肉などはコンビニ位高いかも知れません。

Kitaokaさん

駅直結なので、買い忘れたときに便利。ジュースやお茶が充実していて、更に、セルフレジも充実しているので、小腹が空いたときなどに、ササッと買えてとても良い。クリスマスケーキを買い忘れた日は助かりました。

れなれなさん

東武ストアさんは小菅駅から1分以内のスーパーです。夜遅くまでやってるので仕事帰りによく利用しています。新鮮な野菜、鮮魚、精肉良いですね。1人暮らし用の小さいサイズもあるので助かりますね。

L8603さん

東武ストア蘇我店の店内は広く商品も豊富ですし、遅くまで営業している為に非常に助かっております。駐車場も広く安心して車で買い物に行けます。ただし商品の値段は少し高い気がします。

yutakaさん

東武伊勢崎線、東武動物公園駅西口側にある東武ストアです。駅のロータリーに面しています。新しく建てられたとてもおしゃれな店内です。新鮮なお刺身がお勧めです。隣には無印良品も直結しています。

D2006さん

本日は東武ストア朝霞店にやって参りました。駅から3分程度の場所に店舗があります。駐車場も完備されていて車で行っても安心です。品揃えも豊富で格安で食料品やお惣菜が手に入ります。是非ご利用下さい。

KYさん

東武動物公園駅の東口ロータリー横に立地しています。 店舗は複合店となっていて、店舗には品揃え豊富な無印良品、休憩や待ち合わせにも便利なモスバーガーも併設しています。 東武ストアには、ベーカリー店や新鮮で豊富な各種食材が揃っています。 駅前ながら駐車場も完備しているので、様々な状況でも便利に利用出来ます。 地域住民に重宝されているお勧めのお店です。

T9327さん

東武ストア川越店へ行ってきました。昔からあるスーパーで、年齢関係なく毎日多くの人が利用しています。駅からすぐなので、通勤の行き帰りに利用している方も多く見られます。以前は、地下にありましたが、現在はリニューアルをし1階になっています。お肉の計り売りのお店もあり、種類も多いのでレシピの幅も広がりそうです。

こーたさん

食料品フロアは品揃えが十分にあり、地元民に重宝されてます。生鮮食品は鮮度が高く、お惣菜も作りたてで置かれています。ノジマやSeriaも入っているので生活に必要なものはだいたい揃っちゃいます。

Shinさん

東武野田線鎌ヶ谷駅改札出てすぐにあるスーパー、東武ストアー鎌ヶ谷店。 早朝6時から夜も深夜1時まで営業しており、通勤通学時に買い物出来る便利さは特に駅利用時には助かります。 特売品や加工品などは、一般的な時間の販売となります。

くまさん

東武ストア蘇我店は〒260-0822千葉県千葉市中央区蘇我2-4-1にあります。朝の8時から夜中の1時までが営業時間です。夜中に営業しているのは助かります。食品フロア―は7時ぐらいで営業終了してしまいますが、チラシ目玉商品はとにかく安くて品がいいと評判です。

tamaさん

東部スカイツリーライン谷塚駅(西口)から徒歩約10分!朝8時〜夜12時まで営業しています! 駐車場は無料でなんと100台以上のスペースがあります。 食料品から酒、衣料品(品数は少ない)、生活用品、タバコなど豊富な種類の商品があります! お支払い方法も現金や各種クレジットから、交通系電子マネー(PASMO、Suica)、キャッシュレス決済アプリなどに様々な方法に対応! 全て100円のパン屋さんから、クリーニング店、花屋さんなど沢山の専門店もあることも魅力の一つです! ぜひ一度行ってみてはどうでしょうか!

M.T.さん

朝霞駅近くにある東武ストアは交通の便がいいので働いている女性や男性の気になる食生活をささえています。会社の帰り道に寄れるので手料理がしたい時に大変便利を感じます。

スガキヤさん

松戸市のJR馬橋駅西口ロータリーに付近にある東武ストアです!!徒歩1分の場所にあるので、スーパーに仕事帰りにも寄れるのでとっても便利ですね!!駅前スーパーで地元でも人気です!!

たかたかさん

東武ストア。東武アーバンラインが走っている東葛エリアのわりに意外に店舗数が少なく感じます。駅前に集中している感じがします。品揃え、品質、値段のほうも無難なラインナップといった感じがします。

takayukiさん

ここ東武ストア蘇我店はJR蘇我駅西口より徒歩14分の閑静な住宅街にあります。敷地内に駐車場もあるので便利です。御惣菜も品揃え豊富なのでお昼や夕方に来客数が増えてきます。少し時間をずらしてみるだけでゆっくりと買い物が出来ます。

D4187さん

JR武蔵野線船橋法典駅より徒歩1分程のところにあるスーパー 東武ストア船橋法典店さん。駅前ということで利用しやすいと思います。駐車場も隣接しているので、時間を気にせず買い物が楽しめます。他の大手スーパーより価格が安い印象です。

こーさん

東武ストアは東武グループの食品スーパーマーケット部門、ネットでは店舗情報やチラシ情報、各種キャンペーン情報など色々な情報を公開しているサイトもあります。 東武ストアの経営理念は「お客様のより良い暮らしに貢献します」という通り、スーパーマーケットの基本の品質・鮮度、価格、品揃え、清潔さ、サービスにおいてとても充実しており継続して取り組んでいる。その一方で、少子高齢化や単身者、共働きなどの影響によりお客様から求められる商品やサービスが大きく変化してきている。こうしたお客様にも満足していただける商品に対する想いやシステムなどの開発を積極的に行ってきている為、サービス向上に繋がりお客様満足度が高くなっている。 東武ストアは食品以外にも取り扱っており、服などの衣料品をはじめ、日用品などの小売りを主要な事業として取り扱っていて、東京都、埼玉県、千葉県の首都圏でどんどん店舗展開されているスーパーマーケットになっています。

はるさん

今日は恵方巻きを食べる日かと勘違って、仕事終わりに、東武ストア草加市中根店に行きました。いつも仕事帰りに行くスーパーで、行くたびに必ず欲しいものを見つけたのに、今日は違うな。なんで恵方巻きはないの?と店員さんに聞くと、今年は2月3日は恵方巻きを食べる日だから、その日に来るなら、販売するよと言われました。なるほど。私の勘違いでした。今日も唐揚げにトンカツ、アイスクリームをゲットして、持ち帰りました。奥さんと子供は喜ぶだろう!よし、明後日2月3日にもう一回来よう。    株式会社東武ストア(とうぶストア、TOBU STORE CO.,LTD.)は、東武グループに所属するスーパーマーケットチェーンであり、本社は東京都板橋区に所在します。 1959年6月に創業し、東京、埼玉、千葉エリアで食品を中心としたスーパーマーケットを展開しているらしいですだから、昔名古屋にいた時、見たことはなかったのです。  「お客様のより良い暮らしに貢献します」を経営理念として、「地域で一番買いやすい店づくり」を目指しております。そのためにスーパーマーケットの基本である「品質・鮮度」「価格」「品揃え」「清潔さ」「サービス」の充実に継続して取り組む一方、少子高齢化、単身・共働き世帯の増加等に伴い食生活も多様化する中で、お客様の求められる商品やサービスも大きく変化しています。こうしたお客様の要望に応え常に満足して頂けるよう商品の品揃え、商品づくり、システム等の開発を積極的に進めているようです。  株式会社東武ストアは1979年9月に東京証券取引所第2部へ上場し、1988年8月には東京証券取引所第1部へ市場を変更しました。経営不振を極めた時期もあったが、2003年に丸紅が筆頭株主となり、マルエツの出資・営業指導を受けて業績は持ち直しました。2017年3月に株式会社東武フーズを吸収合併しました。  草加市に私はよく行く中根店以外に、松原店、谷塚店、新田店もあります。東武ストアが大好きだから、????今後行けるなら、全部行ってみたいなと思います。

さん

風間街道沿いに店舗はあります。 西白井と鎌ヶ谷大仏駅の中間ぐらいですかね。 駐車場も結構あるのですが、出入りが多く空くのを待っている状況でした。 中の店舗は、広くて品揃いも多いです。 近隣の食を賄っている店舗です。

A7386さん

東武ストア西国分寺店はJR中央線の西国分寺駅の改札を出てすぐ目の前にあるスーパーです。とても品揃えが豊富ですし、お値段も安いです。店内は広くて綺麗なつくりになっています。

V4509さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画