スーパー
■東京都杉並区/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の京王ストア投稿口コミ一覧

施設検索/全国の京王ストアに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿187件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全187

こちらの店舗は、東京都八王子市高尾町の京王線の高尾駅を下車して南口に出た目の前にある大手のスーパーです。上階にはいろいろな店舗が入っています。生鮮食品を購入前に立ち寄ってから最後に京王ストアで買い物するのが定番です。

nittaさん

京王相模原線の京王稲田堤駅から徒歩1分もかからずに行けるスーパーです。 駅ナカを歩きますので雨に当たることもなくストレスなく買い物できます。 営業時間も長く夜遅く帰ってくる方にもオススメです!

はなこはさん

こちらの店舗は、東京都日野市多摩平のJR中央線の豊田駅を下車して北口ロータリーに出て、北へ300メートル進んだ先にある大手のスーパーです。店舗はそんなに広くないですが品揃えは豊富です。

nittaさん

京王線本線の聖蹟桜ヶ丘駅から歩いてすぐのところにある『京王ストア桜ヶ丘店』さん。 23時まで営業しておりますので仕事終わりの遅い時間でも開いているスーパーです。 駅中にありますので気軽に寄れるお店です。

はなこはさん

京王ストア永福町店は京王井の頭線永福町駅からすぐのところにあるスーパーです。入口にお惣菜のコーナーがあり昼どきに行ってよく買います。また京王ストア永福町店はたまに地方のお菓子や特産物を売っていることがあり良いものがあるとよく買います。たまにある掘り出し物に期待しながら行くことも多くあります。

Shunsukeさん

京王ストア代田橋店は、京王線代田橋駅下車徒歩1、2分の甲州街道沿いに位置しています。トイレットペーパー、洗剤、お弁当、ドリンクなど日常生活で必要なものはだいたいこちらで入手できます。 京王ストア代田橋店の地下1階は食品売り場です。ここでは、お菓子類も品揃えが豊富です。たとえば、チョコレートではヨーロッパなど世界各地のおいしそうな品物が勢揃いしているんです!ボリューム満点の板チョコなどを手にとれば、その重量感や見た目のゴージャスさに圧倒されますよ!チョコレート好きにはたまらないディスプレイです。買う買わないは別として京王ストア代田橋店の地下1階に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。もちろん他のコーナーも十分魅力的ですよ! 京王ストア代田橋店は、最近新装開店しました。全体的にゆったりとしたフロアになり、私的には入店しやすくなりました。どこにどんな商品が陳列されているか一目で分かるようになりましたね。 店員さんも皆笑顔で明るく接してくれるので、商品選びなどに困った時に気軽に声をかけることができ、安心してお買い物ができます。

ヤズリーさん

京王線府中駅構内にありますスーパーマーケットの京王ストアです。 駅構内から出ずに買い物が出来ますので、非常に便利です。 私のおススメはパンコーナーになる生クリーム入りメロンパンです。 とても美味しくついつい購入してしまいます。

iwachanさん

府中市の北部、東八道路から少し北に入った栄町にあるスーパー。近隣の住民にとっては欠かせないスーパー。品揃えが豊富なので、日常的に使うものはたいてい揃っています。旬の野菜や果物が並んでいる棚を、献立を考えながら見て回るのは楽しいです。スタッフの方々が丁寧に接客をしている良い店舗です。広い駐車場があるので自動車での利用にも便利。

C9864さん

駅チカでとても便利な場所にある井ノ頭通り沿い。お昼の時間帯、夕方はレジに長い列ができ人気があるお店。 品揃えはが良く満足できるようだ。 若者からお年寄りまで大人気のスーパー。

Hiroさん

キッチンコート野崎店は以前は京王ストアだったのですが、リニューアルしてキッチンコートとなりました。 とてもクオリティーが高い品物が多いのが特徴です。 買い物もゆっくりと出来るし、駐車場が屋上にあるし、便利なお店ですよ。

マラソンマンさん

駐車場が広く、週末は警備員さんが誘導してくれます。 駐車場は1000円以上京王ストアでお買い物をすれば2時間無料。平日は最大料金800円です。週末は最大料金なく30分200円となっています。駐車スペースも広くて停めやすいです。地域密着型のスーパーですごい混雑するといよりかはご近所の方々の利用が多く見受けられます。その為、混雑も気にならずゆっくりお買い物ができます。 お惣菜コーナーにはコラボしたお店との商品もあったりと品数は充実しています。 夏の暑い季節に有り難く、スポーツドリンクも大変お手頃な価格で購入できお財布にも大変優しいです。 2階にはファッションショップしまむらが併設されております。 広告の品などもそこまで混雑なく購入できますし、外回りでストッキングもしくはタオルなど緊急時の購入にも大変重宝するお店になっています。 お手洗いも清潔で利用させていただく中でも不快なく使用させていただいております。

Kota&Cooさん

こちらの店舗は、東京都八王子市打越町の京王線北野駅下車して駅構内にあります。夕方以降は、仕事帰りのサラリーマンの方も多く見られます。タイムセールがあるのでお買い得な惣菜も多いですね。

nittaさん

こちらのお店は、京王相模原線【京王稲田堤駅】の構内にある、便利な立地のスーパーです!生鮮食品からお惣菜・お弁当類等、種類豊富に売っています。主に電車利用の方をメインに利用されています。夕方18時以降位になると、お弁当類が安くなりますので、助かります♪

けこたろうさん

仙川駅近くにあるスーパーマーケットの京王ストアさんです。思ったより広くて品揃えは豊富にありました。店員さんは忙しそうに品出しをしていて活気あるお店だと思いました。

エセ関西人さん

小田急線喜多見駅から徒歩15分程の水道道路沿いにあるスーパーです。 ご近所さんが、うっかり買い物し忘れた時に行く様なスーパーです。店内はなんだか薄暗く、いつ行っても混んでいる日がありません。惣菜もあるのですが、コロッケや揚げ物が何故か冷蔵のコーナーに置いてあり、冷たいです。小腹がすいて車内で食べたいなとおもっても冷たいので買うことはありません。他の京王ストアで扱っているパン屋さんのパンも置いていません。惣菜系は充実感がないかな。わざわざ車で買い物に出向くようなスーパーじゃないのか駐車場もいつも空いています。車で買い物に行くなら皆さん少し足を伸ばして国領のヨーカドーか、駅前のスーパーに行くのだと思います。空いているので、レジが並ぶ事なくいいかな。数台あるレジは二台から三台稼働しているくらいです。ご近所の高齢者の方やうっかり忘れの買い足しに重宝されていて成り立っているのだと思います。活気もない感じですが、逆に行き慣れてる方には心地よくゆっくり買い物が出来るのだと思います。

にこさん

橋本駅からすぐのところにありますスーパー京王ストアキッチンコート橋本店。駅から近いので仕事終わりで時間がないときでも気軽に立ち寄れるのでとても助かってます◎皆さんも是非利用してみてください。

デールさん

こちらの店舗は高尾駅を降りてすぐの場所にある施設です。スーパーマーケットの他に書店など、複数の店舗が併設されており、とても便利です。いつも多くのお客さんで賑わっております。

D3648さん

京王ストア北野店は京王線の北野駅を降りてすぐ直結しているスーパーです。店内はとても広くて綺麗ですし、品揃えも豊富です。店員さんも皆さんとても親切で丁寧な接客でした。

V4509さん

代田橋にあるスーパーマーケットです!京王線の代田橋駅から甲州街道方面に商店街を歩いていくとあります。一階はお酒やお惣菜、お弁当などが売っています!生鮮食品は地下一階にあります。二階には百均もあり、便利です。

tabeさん

京王線仙川駅が新しくなると同時に駅ビル内にできたスーパーマーケット 京王ストアです。駅周辺が大きく変わると共に人も多くなり駅ビル内の商業施設もいつも多くの人で賑わってます。

kenkenさん

京王線のほとんどの駅に併設されている京王ストア。大きな駅にはそれに合わせて結構大きな京王ストアがある気がしますが北野駅もなかなか大きな駅なので京王ストアも大きいです!コンビニ程度の店舗もありますがこちらの店舗はスーパーの規模はあります。お惣菜や日用品なども売っているので仕事帰りの買い物にも大助かりです。京王パスポートポイントという京王線沿線でたまるポイントカードのポイントが貯まるのも嬉しいです。

なつさん

京王ストア高尾店はJR、京王線の高尾駅を降りてすぐの駅ビル内にあります。店内はとても広くて綺麗ですし、品揃えも豊富です。京王ストアはお値段もとてもリーズナブルなのでありがたいです。

V4509さん

京王線のめじろ台駅の改札を出て信号を渡ってすぐの場所にあります。駅前ですが、駐車場も完備されているので車でも安心して利用できます。店員さんも皆さんとても親切で丁寧です。

D3648さん

こちらは地元では水道道路と呼ばれている道沿いにあります。 近所の人が便利に買い物をするお店です。 夕方は夜ご飯を買いに来る人でたくさんです。 地域に密着した店員さんが多いスーパーと感じます。

B7625さん

京王ストア高幡店は京王線高幡不動駅の駅ビル内にあるスーパーマーケットです。駅の改札を出てすぐの駅ビル内にあるので、いつも多くのお客さんで賑わっています。品揃えもとても豊富です。

V4509さん

京王電鉄府中駅の構内にある京王ストア府中店です。 電車を利用した人たちをはじめ、多くの地域の方々から愛されているスーパーです。 品揃えも豊富で私も良く利用しています。

かずきさん

代田橋駅近くにある食品スーパーの京王ストアさんです。駅から近いということもあり混雑しています。レジもほとんど並んでいることが多いですが素早くスキャンしている従業員が多くて良いと思います。

エセ関西人さん

京王線、多摩モノレール「高幡不動駅」に直結する京王高幡ショッピングセンター内にある「京王ストア高幡店」は、いつも多くのお客さんで賑わっています。駅直結なので、ちょっと買い物をするときに立ち寄ります。

S7363さん

北烏山の住宅街、団地の中にあるスーパーです。駐車場もあり、車で来ることもできます。生鮮食品をはじめ、数多くのレトルト、冷凍食品や、フライパンから簡単な調理器具まで販売されており、最近ではウェブマネー、オンラインプリペイドカードの販売もしており、地域の人で賑わっています。

ざっぴーさん

八幡山駅からでてすぐにあるスーパーです。帰宅途中などに買い物する方には便利ですね。店内も広く、分かりやすく陳列されているのでスムーズに買い物もできました。近辺の方々で賑わっています

Tさん

京王線橋本駅出てすぐのところにありますスーパーです。 平日は23時まで営業しているので、仕事帰りにもよれとっても便利!! 店内も明るくリーズナブルなのでよく利用しています。

さん

京王高尾駅すぐの京王線ストアです。スーパーや2階には啓文堂もあり、いろいろな買い物を一度に済ませるにはありがたいお店ですね。夜遅くまで営業しているので、サラリーマンとして助かります。

D9857さん

京王線 高尾駅からすぐなので立ち寄りやすく23時半まで営業していて助かります。品揃えが豊富で生鮮食品の質が良いです。お惣菜やお弁当も美味しくお値段もお手頃価格です。

N9521さん

京王線 聖蹟桜ヶ丘駅と直結しているので雨の日も気にせずお買い物が出来ます。店内は広くて商品の種類が豊富にあります。生鮮食品の質や鮮度が良く品質に安心感があります。

N9521さん

京王線「聖蹟桜ヶ丘駅」に直結する施設内にある京王ストア桜ヶ丘店は、いつも多くのお客さんで賑わっています。駅チカでいつでも新鮮な野菜や肉・魚を買うことが出きるので仕事帰りに立ち寄っています。

S7363さん

こちらの京王ストアは京王線八幡山駅のすぐ近くにあります。場所は1つしかない改札の真裏にあります。店内はとても広く通勤後に買い物をするのにはもってこいだと思います。

ソーダー☆さん

永福町駅近くにある京王ストアさんです。店内は大きくはありませんが通路を広くとっていて買い物がしやすいという印象です。店員さんのレジ対応も早くてテキパキしていてよかったです。

エセ関西人さん

狛江市の松原通り沿いにあり、狛江郵便局東の交差点の角で良く目立ちます。駐車場もあり便利です。店内は綺麗で清掃が行き届いています。私はお弁当を良く買いますが、種類も多く美味しいです。通路も広く買い物がしやすいです。

やまちゃんさん

京王ストア橋本店は、JR横浜線と京王相模原線が通っている橋本駅直結のスーパーです。 営業時間は23時までとなっています。 深夜でもたくさんのお惣菜が置いてある為、仕事帰りで遅くなっても助かります。

かずきさん

京王ストアめじろ台店は京王高尾線のめじろ台駅のすぐ前にあるスーパーマーケットです。品揃えがとても豊富ですし、駐車場もとても広いので、車でも利用しやすく便利です。

V4509さん

高井戸駅の改札を出た目の前にあるスーパーです。 2017年夏頃にリニューアルして、レジが入口奥になりました。水曜日がポイントデーでお得です。お惣菜にリトナード2階にある包茶の中華が出ていて美味しいです。

kenken.さん

高尾駅の改札を出ると直ぐにあります。遅くまで営業してるので会社帰りに寄る事も出来る重宝するお店です。夕食を買いに寄りました。入り口付近に惣菜や特価品が配置してあり、店内を歩き回ることなく買い物もスムーズに終わりました。店内放送では割引該当商品もアナウンスされていました。私が訪れた日はお菓子類が一割引の日でした。小さいお子さんにもきっと人気のお店ですね。

焼き鳥さん

京王線仙川駅の改札出て、直ぐ右手に入り口のある駅ビル内のメインテナントです。 生鮮食品も充実しております。 とくにお弁当などのお惣菜コーナーは仕事帰りのサラリーマンの方にとても充実して助かります。

Q49-505eさん

京王線高尾駅の改札を出てすぐのところにあります。食料品やお惣菜、お菓子など取扱は幅広くあります。お惣菜は店内の調理場で丹精こめて作られており、食べると温かさを感じてしまいますね。

O6540さん

高井戸駅の改札を出た目の前にあるスーパーです。通勤、通学で高井戸駅を利用する方にはとても便利です。野菜は新鮮で割と小分けにされているのでお一人暮らしの方でちょっとの量を欲しい時にも便利です?

1001さん

京王線の北野駅から徒歩1分、駅下のスーパーです。 仕事帰りにすぐ寄れる事やお惣菜やパン屋さんが店内にあるので、仕事帰りに重宝しています。店内は広くスペースが取られているので、非常に見やすくて、品揃えも豊富です。

MIKOさん

京王ストア高尾店さんは、JR線と京王線の高尾駅直結のスーパーマーケットです。一階は生鮮食料品売り場で二階にはレストランや本屋さんなどが入っていてとても便利です。

りゅうさん

京王高尾線めじろ台駅から徒歩で1分程ととても便利な立地のスーパーマーケットです。100台程は入る駐車場もあるので車を利用する方にも便利なお店です。100円ショップも入っています。

G3056さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画