スーパー
■相模原市緑区/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

イトーヨーカドー アリオ橋本店投稿口コミ一覧

相模原市緑区の「イトーヨーカドー アリオ橋本店」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

イトーヨーカドー/全店舗

120件を表示 / 全20

アリオ橋本の魅力
評価:3

駅からも近く平面駐車場および立体駐車場完備の大型商業施設です。特に立体駐車場は、空いている場所がひと目で分かるように赤と緑のランプが着いているため、空いているところを探すために駐車場をぐるぐるするという無駄な時間を過ごす必要がないところが魅力その1です。また、混雑時にはゲートが解放されていたりと、様々な工夫がされています。 エスカレーターやエレベーターは色分けされており、車で来た時にどこに停めたのか分からなくなることがありません。また、エスカレーターは普通のものと違い、速度がゆっくりなため、怪我をしていたり高齢者の方でも安全に乗り降りすることができます。 ヨーカドーとその他様々なテナントが入っているため、日々の食事の買い物から衣服や雑貨、本などあらゆるものが揃うところも魅力です。特に本屋は大きいため、ほかの本屋では売っていなかった雑誌や漫画、参考書が置いてあるため重宝しています。 フードコートおよびレストラン街は、和食、中華、洋食とバリエーション豊富なため、食べたいものが必ず見つかります。また、フードコートは小さなお子さまがいるご家庭にも配慮されており、座敷スペースが用意されています。その他にも車椅子の方が使いやすいように専用のテーブルなどが設置されています。 是非一度訪れてみてください。

ひよこさん
ヨーカドー
評価:3

イトーヨーカドーアリオ橋本店さんは、相模原市緑区にある大型ショッピングモールの中にある衣料・文具・生活雑貨などの総合マーケットです。アリオ橋本店内の2階西側に位置します。

dukeさん

この施設への投稿写真 4 枚

色々な物が揃うお店
評価:5

相模原市緑区大山にあるアリオ橋本の中にあるイトーヨーカドーです。最寄りの駅はJR横浜線橋本駅と京王相模原線の橋本駅より徒歩で5分ほどの位置にあります。車で来る際は国道16号より1本入ったところにあります。駐車場は平面駐車場とアリオ橋本の店舗の上の3階と4階部分になります。たくさんの車が駐車することができるので混雑して駐車できないということはないです。駐輪場もあります。アリオ橋本は、1階と2階が店舗で3階4階が駐車場となっています。イトーヨーカドーには店舗の2階にあり、洋服、雑貨、キッチン用品など様々な商品えお扱っています。店内は広いので買い物しやすいです。店員さんに商品の有無を聞くと丁寧に対応してくれます。様々な商品がリーズなブルな価格で買うことができるお店です。アリオ橋本はとても広いのでこのお店を利用するときは3階の駐車場で緑色の駐車エリアに駐車し、エスカレーターかエレベーターで2階におりるとイトーヨーカドーまでスムーズに行くことができます。営業時間は午前10:00から午後9:00までです。休日はとても混雑しており、特に11時をすぎると駐車場もお店も混雑するので11:00前に入るのがおすすめです。また、15:00頃からはお店からでる車でも混雑します。車をだすのに40分ほどかかるときもあるので早めに買い物をするのがいいと思います。アリオ橋本内にはフードコート、喫茶店、本屋さん、アパレルショプ、電気屋さん、おもちゃ屋さん、雑貨屋さんなど、ここに来れば何でも揃うと言えるくらいの店舗が入っています。イトーヨーカドーに来たついでにたくさんのお店も見ることができます。1階にはイベントができるエリアがあり、毎週末になる度に色々なイベントが行われています。外には子供が走り回れるスペースがあり、授乳室や子供専用のトイレ、キャラクターのカートが豊富など、小さな子供を連れての買い物にもおすすめのお店です。

B4170さん
大型スーパーマーケット
評価:3

橋本にある複合型商業施設内にある大型スーパーマーケットです。広い敷地に広い売り場面積を誇るお店です。橋本駅からすぐ近くにあるのでアクセスも良く利用しやすい店舗です。

K3986さん
アリオ橋本店
評価:3

イトーヨーカドーアリオ橋本店に初めて行きましたが、店内の充実した広さが魅力的でした。食品売り場や広いフードコート、有名なブティックが並んでおり、2階も充実した店舗が立ち並んでいました。今度はゆっくり買い物に行きます。

デールさん
便利なヨーカドー
評価:5

このアリオ橋本というのがそもそも大きな商業施設となっています。建物自体もセブン&アイグループのものなのでその中に入っているイトーヨーカドーもかなりの大部分を備えていて品揃えも豊富です。一通りアリオ橋本でショッピングを楽しんだ後食料品を買って帰る・・・というのが我が家の定番です。

なつさん
イトーヨーカ堂アリオ橋本店
評価:4

イトーヨーカ堂アリオ橋本店は、ショッピングモール「アリオ橋本」の西側を占めます。 1階では固定のアンテナショップと、期間限定のアンテナショップもあり、いつ行っても楽しめます。 中央エスカレーター広場では季節ごとの催事もあり、常に楽しめる工夫を感じるイトーヨーカ堂です。

まるのりさん

この施設への投稿写真 5 枚

よく利用します。
評価:3

大型の商業施設です。様々な店舗が入っているので、利用しやすいです。店舗に大型の駐車場が平面駐車場と立体駐車場があり、多くの方が利用されていました。平日、休日関係なく混んでいます。

O8294さん
休日に行きます。
評価:4

大型店で休日によく行きます。衣料品はブランドコーナーがお気に入りでいつも買っています。お店が大きいので他店と比しても品揃えはかなり充実していると思います。あと食品は惣菜が個性的で価格も値頃なのでいつも買っています。

L7741さん
駅近で便利
評価:5

橋本駅から徒歩圏内にあるショッピングセンターです。休日に家族でよく利用します。専門店街が充実していて一日中いても飽きないぐらいに楽しめます。また、フードコートも和食から中華まで幅広くあり素晴らしいのでオススメです。

Kさん
モール内のスーパー
評価:5

アリオの大きなモール内に入ってるので、沢山ショッピングをした後にスーパーに行くためにお店をハシゴすることもなく、アリオの中で1日のお買い物を終わらせられます。 ショッピングの延長で夕飯の買い物できるのは便利で大変オススメです。

翔君さん
アリオ橋本店
評価:4

先ず駐車場の広さにはビックリ、とにかく広いです。 生活に必要なものはほとんどまかなえます。 あとは広い店内を汽車がポッポーとゆっくり子供たちを乗せ周回しています、他では見られない風景です。 親子で一日中楽しく過ごせますよ。

コールマンさん
大型店です。
評価:5

イトーヨーカドーアリオ橋本店さんはアリオ橋本店の中に有り、イトーヨーカドーの中でも大型店舗になります。駐車場が大きく停めやすいので良く車で行きます。お気に入りは、イトーヨーカドーのプライベートブランドです。品質も良く、安いのでプライベートブランドは重宝させてもらっています。

ジャビットさん
アリオ橋本店
評価:5

セブンアンドアイグループのショッピングモールです。店内1/3のスペースはイトーヨーカドー。その他多種多様の専門店が入っていて、生活における殆どがここの買い物で済みます。小さな子供に優しい造りの施設になっているので、家族連れに嬉しいモールです。

*みぃ*さん
ペッパーくん
評価:3

アリオ橋本のイトーヨーカドーの一階キッチン用品売り場にペッパーくんが居ました。子供と2人で話しかけて暇つぶしをしていました。子供が買い物に飽きた時などペッパーくんと遊ぶと子供も元気になりますのでオススメです。

H9959さん
買い物はここで
評価:3

橋本にあるイトーヨーカドーはすべての買い物がここで済んでしまいます。食品と服、医薬品、美容室はここで済ませるようにしてます。 時間も有効活用出来ますし便利ですよ!

V4656さん
楽しくなります!
評価:4

こちらのイトーヨーカドーは、複合商業施設のような感じで、専門店街と隣接しており、一日いても飽きないです。 有名な洋服店、食べ物屋を見た後に夕飯の買い物をして帰る事が多いです。 駐車場も完備しているので、車で行っても大丈夫ですよ★

G7978さん
平日はいいが・・・
評価:2

平日は最高!!駐車場は空いているし、食事も座って食べられ、ゆっくりショッピングもできる。しかし、休日は最悪。。。 駐車場は並ぶし、食事するテーブルは取り合いの為ゆっくり食べられない。行くなら絶対平日をオススメします。

A3602さん
大型商業施設アリオのショッピング
評価:3

JR横浜線の橋本駅から近いのと、駐車場も広いからとても便利ですね。よく使ってます。駐車場は、無条件で2時間はタダだし、買い物金額により、さらに無料時間がのびる。ショッピング以外にも併設店がとても充実してますよ。

ゲンさん

この施設への投稿写真 1 枚

アリオ橋本☆
評価:4

アリオ橋本の1Fにあるヨーカドー。 駐車場もたっぷりあって、アリオにたくさんお店があるので食料品だけでなく色々揃います♪ 食料品を預ける無料ロッカーなども充実していて便利です!

ジャイ子さん

この施設への投稿写真 1 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画