スーパー
■相模原市緑区/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のイトーヨーカドー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のイトーヨーカドーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿2,343件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

151200件を表示 / 全2,343

アリオ蘇我店の中にあるイトーヨーカドー お店も広いので品揃えも豊富です。 なかなか売っていない私お気に入りのワインがここには売っているので、それだけを買いにイトーヨーカドーに来る事もあります。

hachiさん

旭区、若葉台団地の中にあるイトーヨーカドーです。田園都市線、すずかけ台駅から歩くと20〜25分くらいかかるので、いつも車で行くのですが、とっても便利です。1Fのスーパーはお惣菜がとても充実しています。2Fは日用雑貨なのですが、高齢者用の杖や靴、ショッピングカートなどの種類も豊富なので長ーくお付き合いしたいイトーヨーカドーです。駐車場は広いので車で行くのがおすすめです。斜め前にはドラッグストアもあるので日用品はすべて揃います!

W1719さん

京王電鉄相模原線の南大沢駅の改札を出てすぐ左側正面にある大きなイトーヨーカドーです。 Wikipediaの情報に拠れば、関東・東京地方を中心に19都道府県に店舗を展開する企業で、総合流通グループであるセブンアンドアイホールディングスの祖業、そして2020に創業100周年を迎えたそうです。 さてこの南大沢店ですが、南大沢駅前を代表する大きな建物の1つであり、テナントとして様々な企業さんが入っております。 代表的なもの(というか自分が印象に残っているもの)として、ミスタードーナツ、サーティワンアイスクリーム、珈琲のKALDI、LOFT、家電のノジマ、ダイソー、それに本屋やレストランフロア、保険代理店なんかも入っております。 何年前になるんだろうか、南大沢駅から徒歩3~4分の建物内にあるコールセンターで働いていた時は、良く仕事終わりにこのイトーヨーカドー前で同僚と話をしたり、店舗内のレストランで食事をしたりしていたもんです。 あれはコロナコロナと言われるよりも数年前の話なので、、6年前とかになるんでしょうかね、、つーか6年前か、、、光陰矢の如しとはよく言ったもんです。 あれからもう6年経ったのか…早いなぁ。 当時働いていた同僚・友達と仕事の事だったり人間関係だったり、恋愛の事だったり、色んな話をしたなぁ。 …恋愛は人を大きく成長させるという。 その通りだと思う。結局人と人との繋がりの中で人は人間的に成熟していくものなのだろう。恋愛、、か、、、うーむ。難しいもんだよなぁ。 結局のところトライアルアンドエラー、失敗の数だけ成功に近づく。裏を返せば恋愛での失敗の経験が少ないのかもしれない。いや、、逆か…?過去の失敗に囚われすぎて、行動することに臆病になっている可能性は否定できないな。行動することでしか未来は切り開けない、それはある意味真実なんだろう。行動、か。 そうだな、行動だ。 ……金塊探してエーッサホイサ、ツルハシふるって40年、この山の地下通路のことなら俺に任せろ!! …ってそれは坑道だ!!! おあとがよろしいようで……え?よろしくない?そ、そんなこと言わずに…ハハッ、またお目にかかりましょう!! ってことで、皆さんもイトーヨーカドー南大沢店をよろしくお願いします!では!!

むらうちさん

意外となんでもある。 困ったら一旦ここきて探す感じですね。 証明写真も撮れますし、眉毛サロンもあったりします。 最近はスタバもできたようです。 無印、百均もあるので生活面で必要なものは大体手に入ると思います。 駐車場が少し遠いのが難点ですが、駅からは近いので割と便利です。

suuさん

ヨーカドーとショッピングモールが一緒なので便利なのでよく行きます。3階には公民館や会議室、ハローワークなどもありますが駐車場が広いためか一度も駐車できなかったりことはありません。

レオさん

地下鉄上永谷駅近くのイトーヨーカドーです。 駐車場も充分にあります。 食料品、日用品、進物からお花まで、扱っているものが多いので、ここ1箇所で揃えられて便利です。 この季節は店内に入ると涼しくてホッとしますね。 ついつい足が向いてしまう店舗です。

ekkoさん

今回紹介するのは、高頻度でご利用させていただいているイトーヨーカドー 東村山店さんです!駅チカということもあり、店内に入る度に色んな層の方がご利用される為とても賑やかなショッピング施設となっております!その上、かなりの台数が置ける立体駐車場もございますので、お車での来店がしやすくなっております! まずは地下1階。地下1階は食料品売場になっており、お肉やお魚、お野菜はもちろん、お惣菜やお弁当の種類までも豊富になっており、私自身もよく利用しています! 次に1階です。1階は日用品や消耗品、市販のお薬などが並んでおり、まとめ買いがとてもしやすく生活に欠かせない商品がこのフロアで一式揃えられます!私もマスクが欠かせない職業柄の為、種類がたくさんある中でどれが合うかなどと悩みながら買っております!w 2階にはレディースファッション、3階にはメンズファッションになっており、スーツやシャツのサイズや種類が豊富で私も先日飲み物をシャツにこぼしてしまった際にパッと買いに行って着替えました。購入したシャツは半袖の薄い生地で速乾性がありとても涼しかったです! 4階は小さい子が大好きなおもちゃコーナー、ゲームコーナーの他、便利な100円ショップのSeriaさんがあり、この階ではお子さん連れの方が沢山見られます!私自身、小さい子が大好きなのでゲームやおもちゃではしゃいでいる子を見るととても癒されます、 今回紹介させて頂きましたイトーヨーカドー 東村山店さんですが、本当にどの階でも品揃えが豊富になっており、老若男女色んな方が来店し、どんな時でも気軽にご利用できる素晴らしいショッピング施設だなと思いました! 私も今後、お弁当だったり、100円ショップだったり、メンズファッションだったりと沢山ご利用させて頂きたいと思いました! 皆さんも是非、品揃えが豊富で誰でも親しめる上、駅から徒歩5分というとても便利なイトーヨーカドー 東村山店さんに遊びに行ってみてください!!

Y.Kさん

JR蘇我駅から徒歩10分、無料の送迎バスがあります。国道16号線沿いにあり車での買い物も便利です。休日に広いフードコートでランチして、買い物して1日過ごすことが多いです。

shoさん

新八柱駅、八柱駅前ロータリーの左方面にございますヨーカドーさんです。メイン県道にも面しておりまして広い駐車場と駐輪場もありますので賑わっています。最近、3階の売り場がリニューアルされまして教育機関の出店が充実しています。地階の食品フロアは夜10時まで営業していますので、通勤帰りに寄るのにも大変便利です。

終焉くんさん

こちらは知多市新知にあるスーパーで、大きな看板があるのですぐに見つけられるかと思います。 2階には専門店が多くあります。 ペットショップ、家電量販店、100円均一、飲食店などあり便利だと思います。

たろうーさん

こちらのイトーヨーカドー溝の口店は、田園都市線の溝の口駅、南武線の武蔵溝ノ口駅から徒歩約5分程で着きます。マクドナルドやサイゼリヤが入っている為学生さんも多く感じます。

あん肝さん

お店は東急大井町線大井町、もしくはJR京浜東北線大井町を出ると直ぐもところにあります。日用品、家電、衣類と品揃えは豊富で、やはりなんといっても地下の食料品売り場はいつも混んでいます。駅から近い店ですが、駐車場もあります。

燃える闘魂さん

京浜急行上大岡駅からバスで向田橋停下車2分程で着きます。 専門店も数多く出店していますのでここだけでほとんどの買い物を網羅することが出来ます。 駐車場、駐輪場広いので使いやすいです。

POMさん

天王寺駅近くにある阿倍野キューズモールの地下1階にあるイトーヨーカドーあべの店です。店内は開放感があって品揃えも豊富にあります。生鮮食品は新鮮で美味しくお勧めのスーパーです。

N9521さん

武蔵小杉駅徒歩2分ほどの場所にあるイトーヨーカドーです。お菓子や、衣類から日用品まで色々なものが揃っていますよ!特に100円ショップのDAISOは店舗も広く他店では扱っていないような商品も多く揃っている印象です。

P0597さん

こちらは地下鉄立場駅を出てすぐの所にある、イトーヨーカドー 立場店さんです。食料品から日用品、100均、ベビー用品からフードコートまで非常に便利なショッピングセンターです。駐車場からうりばまでのアクセスも分かりやすく、買い物もし易いですよ。

Ryosukeさん

京王線国領駅から徒歩8分、小田急線狛江駅から徒歩20分。小田急バスの停留所から徒歩2分、慈恵医大に隣接しているスーパーになります。駐車場スペースが広く、雨の日も濡れる事なく店内に入る事が出来ます。なにより入庫から3時間は駐車場代無料の為、買い物の度に駐車券を出す事なく手間がかかりません。店内はフードコートもあり軽食からガッツリ食べたい方にも満足出来るラインナップです。2階にはペットショップもあり、こちらのお店で生活用品から食品、ペット用品も揃う為、あちこちに買い足しに行かなくても完結出来ます。店内の化粧室も広く、女性には嬉しいパウダールームがあり身だしなみのチェックも出来ます。フードコートも清潔感があり、お子様連れ気軽に食事が出来るのもポイントです。

にこさん

イトーヨーカドー 甲子園店は、兵庫県西宮市にあるスーパーマーケットです。食料品はもちろんのこと、日用品や化粧品が種類豊富に取り揃えられています。店内にはフードコートや特設コーナーなども用意されています。阪神甲子園駅から徒歩で6分のところにある為、駅から徒歩でのアクセスが非常に便利です。

ポコさん

新しいショッピングモールが建つ中で、変わらずに昔からあるイトーヨーカドーです。団地のすぐ側にあり客層は比較的年配の方が多いように見えます。駐車場は無料で広々としていますが、いつも沢山車が停まっています。3階はパソコンやテニス教室などがあり、カルチャーで利用される方もいらっしゃる様です。

miyaさん

アリオ北砂というショッピングモールに入るイトーヨーカドー。子供がいるので保育園や学校で使用する文房具やおもちゃ、服などの購入に良く利用します。ここで揃わないものはまず無いくらい、品揃えが抜群なのでとても助かっています。おもちゃなども充実しています。

B2501さん

甲府昭和インター近くにある「イトーヨーカドー甲府昭和店」さんです。 お休みの日に遠出する際によく立ち寄ります。 特にキャンプやバーベキューをするときなどは、肉や野菜といった食料品から、バーベキューに必要な薪や着火剤なども購入できますので、とても便利です。

V2405さん

イトーヨーカドー船橋店です。JR船橋駅の北口から、少し歩いたところにあるショッピングモールです。朝の10時から夜の9時まで営業しています。1階にはフードコート、地下にはスーパーがあり、家族連れにも便利です。

L1305さん

千葉市に住んで22年。幕張本郷に住んでから、たまたま仕事で幕張担当をすることになり、日々通ってます。お腹が空いたら、ポッポでラーメンセットもあり! 買い物もバッチリ出来ますね!

Kimiのりさん

横浜市営地下鉄の立場駅の真横にあるので、非常に便利なショッピングモールです。 スーパーは勿論、本屋さんもかなり充実しています。 また、ご飯屋さんもイロイロあるので、助かります。

glandcafeさん

神奈川県川崎市にある大手スーパーマーケットチェーン店です。最寄り駅は川崎駅になりますが駅からは少し距離がありますので車での利用が便利です。平面駐車場と建物上階の立体駐車場がありとても広いので安心して利用ができます。

K3986さん

イトーヨーカドー 古淵店は近所なのでよく使うお店です。場所は国道16号線沿いにあって古淵駅入口という交差点の角にあります。電車だとJR古淵駅から歩いて3分位の場所です。駐車場は広くて停めれない事なないと思います。とても大きい店舗で一階は食料品やフードコート、二階は衣料品関係、三階は生活用品やおもちゃ等があります。とても品揃えが豊富であと専門店も沢山入っていて特に無印良品がお気に入りでよく利用します。立地的にも便利でお気に入りの店舗です。

L5155さん

湘南台駅から茅ヶ崎方面へまっすぐ徒歩30分、車では10分かからないくらいです。 バスも定期的に走っており、便利です。バス停は店舗正面にあります。 店舗の前の通りは主要道路の割に基本一車線のため、混んでいることが多いです。特に夕方は渋滞していることが多々あります。 駐車場、駐輪場も十分すぎるほど用意されているため困ることがないです。 土日でも停めるのに不便したことないです。 客層は10-20代の若い子から高齢の方まで様々です。割合としては、やはり5.60代より高齢な方が高い割合で利用されている印象です。 建物自体は、年季が入っているような箇所も見られますが、掃除がしっかりされており清潔感があります。トイレもいつ利用しても大概、綺麗ですし、便座用のアルコール除菌が置いてあるのは、このご時世的に嬉しいです。 テナントとしては、まず、飲食店では「ポッポ」「ファーストキッチン」「ケンタキーフライドチキン」「スターバックスコーヒー」「はなまるうどん」「リンガーハット」「大戸屋」「サイゼリヤ」「銀座コージーコーナー」など有名チェーン店が多数入っているため選ぶのに迷ってしまうほどです。1階のフードコートは2.300席はあるんじゃないかと思うほど広いのです。このフードコートは吹き抜けになっていて、一面窓になっているのでとても開放的な空間です。 飲食以外の専門店として、有名チェーン店では「ABCーMART」「クロックハウス」「おかしのまちおか」「ハニーズ」「ライトオン」「カーブス」「ダイソー」「くまざわ書店」「スタジオアリス」などがあります。その他、クリーニング、手芸品のお店や、保険窓口、コンタクト屋さん、美容院、病院なども入っています。珍しいもので、教習所の申し込み窓口や藤沢市のマイナンバーカード窓口が入っていたりもします。もちろん、イトーヨーカドーとしての食品売り場や日用品売り場もしっかりあり、普段の買い物でも困ることはありません。

じつさん

地下鉄ブルーライン上永谷駅から徒歩2分。 改札口左手の階段を登ると建物が見えます。 地下1階は食料品売り場、1階は日用品化粧品コーナー、コージーコーナー、焼き立てパン屋さんの他に神奈川名産品コーナーがあるので帰省土産を買う事が出来ます。 2階は婦人服、紳士服、3階は100円ショップ、子供服、文具、本屋さん等があります。 駅近で駐車場と駐輪場も完備されているので多くの人で賑わっています。

Kaorinさん

こちらのイトーヨーカドーさんは、大和市役所の隣にあります。駐車場もとても広くて利用しやすいです。外観がとても綺麗です。食品はもちろんから雑貨屋さんなどとてもたくさんのお店が入っています。中でもお花屋さんが、気に入っていてちょくちょくお花屋を購入しています。おススメです。

K9210Hさん

東武伊勢崎線草加駅東口出てすぐのアコス内にあるイトーヨカドー。駅前なので仕事帰りにも寄りやすくてとっても便利です。 イトーヨカドーは冷凍食品が美味しくて、時間がない時の食事作りに助かっています。

B2149さん

京浜急行本線、地下鉄ブルーライン上大岡駅から徒歩15分の場所にあります。 駅から少し離れていますが、バス停がイトーヨーカドー前にあるので便利です。収容台数860台の大型駐車場完備で遠方からのお買い物も安心です。 1階には食料品売り場の他に充実したフードコートや時計屋さん、クリーニング屋さん、おもちゃ、文具売り場、日用品コーナー等があります。 2階には品数豊富な100円ショップや衣料品、カルチャースクール等が入っています。 充実した品揃えのスーパーマーケットでお買い物が楽しめます。

Kaorinさん

イトーヨーカドーのスーパーの総菜がお勧めです。旦那用にはお酒のつまみになるような焼き鳥やチャーシューを、子供用にはコロッケ、カツなどをよく購入しています。お弁当も美味しいです。とっても主婦の味方のお店ですね。

marronさん

宮原町のステラタウンの中にあるスーパーです。 ショッピングモール内にあるので、その他の買い物と一緒に利用出来て便利です。 お惣菜が安くておいしいので、一人暮らしのときよく購入していました♪

Q6932さん

イトーヨーカドー松戸店さんはJR常磐線松戸駅東口から見える場所にお店を構えております。クリスマスのシーズンなどには沢山の人が買い物に来ております。松戸駅を使う際是非寄ってみてください。

寺内さん

こちらは都営新宿線の西大島駅から徒歩10分ほどの大型のアリオ北砂。(旧イトーヨーカドー北砂)西大島駅からは少し距離がありますが、駐車場も駐輪場も充実しています。 子供がこちらのセブンカルチャークラブに通っていました。2階にカルチャークラブ専用のスペースがあり、子供の習い事から大人の習い事まで、なんでも教えてくれる地域のコミュニティの場のようなスペースとなっています。 体操やダンス系だけではなく習字やソロバン、ブリザードフラワーなども行なっているので、何かを始めたいなと思っている方は、一度覗いてみると面白いと思います。 子供はダンスを習っていましたが実績をもった先生が多く、テーマパークで活躍していた方や、スポーツチームのチアダンサーだった方など様々いらっしゃいます。先生によってカラーが違うのでお子様にあったスクールを見つけるために諸々体験に行ってみるのも良いかもしれませんね。 年に2回アリオ北砂のフードコート傍で1日かけて、セブンカルチャースクールの生徒たちの発表会が行われます。お昼時の混雑したフードコートで見知らぬ人の前でダンスを発表することで、控えめだった子供も度胸が付いたように思います。 習い事の後は1階のフードコートで食事をするのがお約束。うどんや、たこ焼き、マクドナルド、ケンタッキーと何でも揃っているので子供も毎週、今日は何にしようかなーと楽しみにしていました。 私はフードコート傍にあるHEART BREAD ANTIQUEのあん食パンがお気に入り。餡子をパンの中に練り込んで焼き上げられたふわふわデニッシュが美味しく、あん食パンに生クリームを付けてオヤツに食べるのが一時期ハマっていました。体重増加が怖いので(笑)最近は控えめにしています。久しぶりに食べたいなー。 いま人気の洋菓子店シャトレーゼも入り口そばにあるので、他の店舗に比べて比較的ゆっきり見れる気がするのでよく利用していました。

しまこさん

松戸市の松戸駅東口から徒歩3分にあるイトーヨーカドー松戸店です!!駅前開発を行った時からあるので、地元の人気店ですね!!食材から洋服の専門店まで何でも揃っています!!駅前でとっても便利ですよ!!

たかたかさん

南大沢駅からすぐのイトーヨーカドーに良く買い物に行きます。駐車場も完備されてます。私のオススメは何といっても充実した食料品売場。商品の陳列も見やすいし、オススメ品のアピールも凝ってます◎

デールさん

こちらのイトーヨーカドー流山店さんはは平和台駅より徒歩1分ほどのところにございます。店内は2階建で広々しております。一回部分にはフードコートなどもあり休みの日などよく伺います。

寺内さん

京成幕張駅、JR幕張駅から徒歩10分ほどところにあるのがこのイトーヨーカドーです。フードコート、本屋、食品売り場、歯科、眼科などいろんなものが揃っており住む上で困りません。

Yuukiさん

イトーヨーカドー 幕張店 こちらのイトーヨーカドーさんは、幕張の国道14号線沿いの所にあります。 家族で買い物する時は、昔から良く利用させて頂いてます。 駐車スペースも広くとても便利です!

るあんさん

イトーヨーカドー アリオ柏店は、アリオ柏ショッピングセンター内と隣接しているので、行き来できます。この間文房具を買いに行きました。欲しかったボールペンがあって種類も沢山揃っていました。子供の遊び場が近くにあって、小さいお子さんが元気に遊んでいました。何故かほっとするこちらの雰囲気もとても好きです。

みいこさん

三島市にある大型ショッピングセンターです。複数の施設が入店してますので、1日中楽しめますよ。駐車場も地下、屋上にも有り、かなりの台数停められます。新鮮な食材が販売されています。

D3935さん

大型スーパーイトーヨーカドーの大船店です。私が子供の頃からあるので、開店から40年近く経つでしょうか? 以前は中空の中廊下を通じて三越も併設されていました。 一階が生鮮食品や日用品を取り扱い、二階は衣料品の専門店街になっています。

heyjhonnyさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画