スーパー
■相模原市南区/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のイトーヨーカドー投稿口コミ一覧

施設検索/全国のイトーヨーカドーに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿2,343件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

2,1012,150件を表示 / 全2,343

ここのイトーヨーカドーは、地下に駐車場があるので雨の日の買い物にはほんとうに便利でよく利用させていただいています。朝市なんかもあり野菜や果物もお得な日もあるので、ぜひ雨の日に!

P4251さん

知多市内であまりない大型のショッピングセンターです。一階南口入り口右手の広々とした場所にポッポというラーメンやたこ焼きなどを売っているお店がありよく利用します。メガポテトもとても量が多いのでびっくりします。

キングスレイヤーさん

全国展開していてどこへ行ってある便利なスーパーの代表といったら、イトーヨーカドーですよね。こちらIYグループでは、全国のセブンイレブンでも使用可能なナナコカードとってもお得。さらに毎月8のつく日はハッピーデーと称して全商品5%オフでお買い物できるのも嬉しいですね。

ぐうさん

ここのイトーヨーカドーは非常に大きな店舗で品揃えも豊富で駅からも近ければ車では明姫環線道路に面している為多くの方が利用できるようにと広い駐車場も完備されている為、とても買い物をしやすい環境です!納得できる買い物ができると思うので是非行ってみてください。

きくさん

週末にアリオ西新井店にショッピングに行ってきました。とくにお目当てはなかったのですが、ぶらぶらしていると魅力的なお店がたくさん。 大人から子供まで楽しめるお店がたくさんあり、子供もたくさんお買い物をしてきました。 レストランもたくさんあり、また来たいお店の1つになりました!

U3583さん

曳舟駅目の前、歩いてすぐのところにおおきな建物がたいへん目立っています。 一階のフードコートは広くてたいへん便利です。 ちょっと休みたい時や小腹がすいたときは重宝します。

ままここさん

建物自体が非常に大きくダイナミックな造りとなっています。これだけパーキングが広いと便利ですね。お値段はそれなりですが食材はおいしいですよ。できればもう少し安くして欲しいかな。

Q9925さん

夫婦共働きにはとても優しいスーパーです。 職場帰りに食材を買いたい時にはこのイトーヨーカドーを利用させていただいてます。IYカードがあれば駐車場が無料なのでゆっくり買い物ができます。営業時間にはとても助かるスーパーです。

マジシャンさん

JR京浜東北線¨さいまた新都心駅¨から徒歩約2分です。 とても売場が広く商品が充実しているお店です。 毎月¨8¨のつく日が『ハッピーデー』でポイント2倍のお得な日(^o^) 満足(^o^) また、週末にイベントがある日もあります。

kumaさん

先日、小島よしお&日本エレキテル連合のイベントがあり、行ってきました。駐車場が大渋滞でしたが、楽しかったです。小島よしおより、日本エレキテル連合のイベントの方が人が多かったような・・・

デニム伊東さん

ここのお店は駅からは離れていますが、駐車場が豊富にあることです。立体駐車場は無料の時が多く、大変に助かります。お店の規模は大きすぎず、歩き疲れることもなく、品ぞろえも多く感じます。個人的には店舗内のたこ焼きが大好きです。お店を出たところにドラッグストアがあったり、本屋さんがあったり公園もあります。少し歩くとプールもあります。中々便利ですよ。

K9210Hさん

イトーヨーカドー立場店は大型駐車場完備、2時間無料の大型店です。いつも人でいっぱいでとくにフードコートは家族連れで賑わっています。食料品は生産者の顔がわかるので安心です。

たくパパさん

東京メトロ千代田線の「綾瀬駅」を下車して徒歩1分の場所にあります。大きいショッピングモールなのですぐに分かります。色々なものが売っている為、あなたの生活を充実させてくれる事間違いありません。是非一度綾瀬駅に降りたら、立ち寄ってみて下さい。

ユウちゃんさん

岩手県では唯一ここ花巻市に流通大手のイトーヨーカドーがあります。スーパーはモチロン、フードコートや衣料品、家電から子どものおもちゃなど売っており、毎日人でにぎやかです。

サンシーロさん

子供とヨーカドー内の美容室にカットによく行きます。混んでて待たされることも多いですが、スタッフの皆さんとても腕がいいです。子供の好きなゲームセンターや本屋などもあり、結構楽しめます。

hidetarouさん

駅から徒歩15分くらいでちょっと 遠いですが、映画館があるのが 川口市民にとって嬉しい事です 週末は映画館とレストランがある 3階は混んでいる事が多いです また、1階ではライヴ演奏などの イベントもやっている事もあって 市民の憩いの場です

U9951さん

立体駐車場側の入り口にあるお花屋さんが大好きです!金額もとてもリーズナブルで、特に1000円のアレンジフラワーが、種類も多くセンスが良くてお客様にとても喜んでいただいてます!!

オスカルさん

駐車場が立体駐車場になっていて、1F〜4Fまで色々なフロアがあり、オススメ100均と本屋がある4Fは、エスカレーター降りてマッサージチェアが100円で10分使用できます。家族サービスで訪れた際は、疲れを癒やす為に使ってみてください。

Shinha13さん

加古川市最大級のショッピングモール、イトーヨーカドー加古川店。別府地区に立地しています。週末には、多くのお客さんで賑わっています。食品・衣料品など何でもこのモールで揃うので、利用しやすいです。

ふーじゅんぱぱさん

私の家から、いくらも離れていない所にあり、非常に助かっています。この店舗の注目すべき点は、駐車場に何時間とめても無料である所です。なので、いつも人でごった返しています。何しろ、規模が大きく、いろいろな名店がはいっています。神奈川県でも有数の敷地面積であると思います。

まさおさん

こちらのイトーヨーカドー浦和店さんは浦和駅西口にあります。 昔からよく利用していました。 一階が食料品で2階・3階には日用品がおいてあるので大体の買い物はこちらで済ませることが出来ます。 高校時代によくこちらのフードコートで食事をしました。 駅前にあるので便利です。

はなさん

16号線沿い、東葉高速鉄道・村上駅前にあります。ヨ-カド-さんのお肉はおいしいので、焼肉のときはこちらを利用してます。また専門店も多く入っているので、女性にもオススメです。

A7386さん

川口駅から歩いて15分の距離にある大型ショッピング施設。映画館やフードコートもあり、カップルや家族連れの方も一日楽しめます。建物の前には大きな広場もあり、子供たちが安全に遊べるスペースもあります。

ハッシさん

駐車場台数も多いので車で行っても便利ですね。 週末は少し混むかも知れません。 周りにショッピング施設なども揃っていますので一日過ごすことができますね。 イベントも盛りだくさんです。

nobusayaさん

私ね、昔からヨーカドーが大好きで、時間があればすぐにヨーカドーへ行ってしまいますね。車で出かけるので、駐車場が広いというのが満車にならず嬉しいです。ヨーカドーならなんでもそろうので、ショッピングが楽しいです。

ベンジョ・ンソンさん

駅を降りてすぐ、左前にあります。 大きいのですぐわかります。 イトーヨーカドーは南大沢に行ったときに食料品を買うためによくよります。 駐車場も完備されており、便利です。

G7978さん

金沢区で大きいスーパーベスト3には入ると思います。マツモトキヨシ、美容室、食事、などたいていのことはイトーヨーカドーで済ませることができます。地元民にはありがたい。

まんてんさん

四街道駅から歩いて行けるイトーヨーカドーなのでいつも混んでいる印象があります。私はいつも車で行きますが、地下と屋外に大型の駐車場が完備されているので安心です。買い物に疲れたらフードコートで休憩をして帰るのですが、ガラス張りのフードコートは見晴らしが良くお気に入りです!子供を乗せるカートもかわいいので子供も大喜びです!

momochan*さん

明石市に数が少ない、大型ショッピング施設の1つです。 山陽電車の西二見駅からすぐの施設で、駐車場がとても広く、利用しやすい立地です。 休日にはたくさんの車が出入りしています。

ダッフィ♪さん

駐車場がかなり広いです。車の運転が苦手な方でもあんしんです。店内はたくさんのショッピング施設があるので探している商品が必ず見つかると思います。アクセスも便利な場所にあります。

E9459さん

京成高砂駅から非常に 便利な立地の大型スーパー です。 地域に住んでいた時には 食品から日用品まで 揃えることができ 非常に助かりました。 営業時間も比較的長く 便利なスーパーです。

F9226さん

国道14号線沿いにあるイトーヨーカドー、幕張駅からは10分かからないくらいです。 一階のフロアに食品、日用品、二階は衣料品と分かれているので、買い物がし易いです。時々、スイーツフェアなども開かれています。

モリさん

フードコートが何年か前にリニューアルされました。現在はマクドナルドなどの店舗もはいっています。私個人は、やはりたこ焼きですね!昔から変わらず、何度食べても飽きません。 休日や夕方は、学生が多く見られます。

D7428さん

イトーヨーカドー八王子店についての口コミです。 とても広く、食品売り場は通路が広めで見やすい。 新鮮な野菜、魚を安く買えるので嬉しいです。 アクセスの良いところにありますし、駐車料金が実質無料のもポイント。

しろちゃんさん

イトーヨーカドー若葉台店は近隣に電車の駅は無く、車・バスでの利用となりますが、私はよくネットスーパーで利用してます。 まわりは高層団地や閑静な住宅街に囲まれた場所に有ります・ 渋滞も少なめで、保土ヶ谷バイパスの上川井インターから近く、車での利用にも便利ですよ。

こてっちゃんさん

イトーヨーカドー多摩センター店は、京王、小田急、多摩モノレールの3つの路線全て、改札口から車道を通らずに行くことができるので、とても便利なだけでなく、とっても安全です。 そして地下にある食料品から、衣料品、本屋さん、子供向けのおもちゃまでそろえており「ココにいけばなんでも揃う」オールマイティなお店ですね。

マラソンマンさん

横は市営地下鉄ブルーライン、上大岡駅の前にあるイトーヨーカドーです。すぐ横にバスロータリーもあるので交通の便はいいです。 入り口の近くにマックが入っています。本体のお店も食料品や衣服などが一通り揃っています。生活用品はここの一店だけでもかなり揃うと思います。

いのちゃんさん

イトーヨーカドーの食品売り場で買い物をすると、自分で商品のバーコードなどを読み込ませ、会計まで出来てしまうセルフレジがあります。わが家の子供は、このセルフレジがやりたいために、必ず食品コーナーに行きたがります。簡単でしかもバーコードを読み込ませると【ピッ!】と音がでるので、とてもお気に入りです。

7553さん

イトーヨーカドー茅ケ崎店は茅ヶ崎駅前にある大型スーパーです。茅ヶ崎駅前としては向かいにあるダイクマ(今はヤマダ電機)とともに茅ヶ崎の消費を支えた昔からあるスーパーですね。大手メーカーなので自社ブランド品も豊富なので、とても便利です。

M2198さん

京浜急行能見台駅から歩いて5分かからないほど近いところにあり、地形的にイトーヨーカドー1階までのゆるい坂を上って店に入るようになります。なので、1階のような駐車場が実は地下の扱いになっています。 食品売り場は夕方になると、売り場の入り口付近にお弁当類が出るので選びやすいし、能見台という場所なので値段も覚悟したのですが、以外にお手ごろで味もよかったです。 上階の文具売り場も子供のものばかりかと思っていたら、紙類やパソコンで使うインクなどもわりと充実していました。

S9365さん

アリオ西新井店は、実家から車で行ける距離なのでたまに行きます。駐車場も広く、運転に自信がない私でも安心して停められます。 映画館もあるので、子どもが映画に行っている間に、ゆっくりショッピングができるので、自分の息抜きにもなります。 子どもから大人までが楽しめるオススメのショッピングモールです。

S120さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画