多摩都市モノレールの砂川七番駅と玉川上水駅の中間地点に ありますので、どちらの駅からも行きやすいですよ。 店内も広く、商品も見やすいです。 良くお弁当を買いに行くのですが、品数が多く 目移りしてしまいます。 駐車場も広くとってありますので、車も停めやすいですよ。
いちごさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
51~100件を表示 / 全281件
多摩都市モノレールの砂川七番駅と玉川上水駅の中間地点に ありますので、どちらの駅からも行きやすいですよ。 店内も広く、商品も見やすいです。 良くお弁当を買いに行くのですが、品数が多く 目移りしてしまいます。 駐車場も広くとってありますので、車も停めやすいですよ。
いちごさん
スカイツリーライン竹ノ塚駅から徒歩1分かからないくらいで着きます。都営団地の1階部分なのでかなり広いです。野菜も安くてとても良い場所です。買い物はここで賄えます。
あいくパパさん
東急東横線 代官山駅よりロータリーにて直結のお店です。マンションの建物の一階にあり、店内は広く見やすく買い物するのに楽です。商品量も豊富で大変便利なお店となっております。
哲さん
西武新宿線都立家政駅北口出てすぐの所にあるピーコックストアです。駅近で利用しやすいので良くお世話になっています。地下には100円ショップがあり日用品が揃います。
N4538さん
JR京浜東北線本郷台駅の改札口からすぐ近くにあるスーパーマーケットで利用者も多いです。以前はマツザカヤストアだったところです。イオン系列のストアになったのでポイントをたまりますし、店内にイートインコーナーがあって座れるのも便利です。
V7730さん
JR京浜東北根岸線本郷台駅から徒歩1分、夜24時まで営業しているスーパーです。仕事帰り遅くなっても営業しているので助かります。レジ袋有料なのでエコバッグ持参おすすめします。
鉄腕さん
阪神打出駅を南に進むと左側にあります。本屋さんと薬局も併設してありました。娘の高校までの道にあるのでよく利用しましたが、品揃えがおしゃれで みたことのないポン酢など高級品もありいろいろ珍しいものが買えて楽しいお店です。パンも焼きたてパンがありとても美味しいです。
ちゃこさん
東急大井町線・東横線の自由が丘駅から徒歩5分程、公園通り沿いにあるスーパーです。 下町のスーパーより少しお高めな商品もありますが、どれを見ても品物がとてもいいです! 海外からの輸入品もたくさんそろえられていて、店内を歩いているだけでもおしゃれな気分になります。
knさん
千里中央駅から地下道を通って雨に濡れず行けます。上の階はファッションのテナントやカフェが入っているので買い物ついでに色々遊べます!スーパーは清潔で高級感があり、デパ地下のような雰囲気です。パンやお惣菜も充実しているので楽しいですよ!
D3341さん
ピーコックストア洋光台店は駅を出てすぐの並びにあるストアです。野菜なども安く、お年寄りや会社帰りの方たちにも優しい店です。 パン屋さんやお花やさんもあり、トイレも完備しているので安心してゆっくりと買い物ができます。
C1319さん
スカイツリーラインの竹の塚駅東口にある大型スーパー。 ロータリーに面しているので会社帰りの人が多く利用しています。 食材も豊富ですが、お惣菜が多種多様あり食卓に事欠きません。
コーさん
JR根岸線の洋光台駅降りて、すぐ隣にあります。場所はとても便利なところです。 地域の方や仕事帰りの方まで、幅広く来店するので、品揃えもとても豊富です。お一人様用の惣菜などが多く買ってかえるのに、重くなく助かります
X3253さん
交野市星田西3丁目にあるピーコックストア星田店さん。寝屋川駅からは少し歩きますが、美味しいものが食べたい時は立ち寄っています。価格は少し高めですが、その分やはり美味しい食材や調味料が揃っています。
F1238さん
柏市の豊四季団地内の大型スーパーです。団地の中心にある商店街にあります。他のお店と共用の大型駐車場が店舗前にあります。イートインコーナーもあるので、買い物して休憩も出来ますよ!!
たかたかさん
東武線スカイツリーラインの竹の塚駅から徒歩1分のところにあるスーパーです。 夜遅くまで空いているので、仕事帰りに寄れるのでとても便利です。 品揃えも豊富なので、忙しい時はよく利用してます。
はるはるママさん
東急世田谷線「若林」駅で下車して徒歩5分で到着。環七と世田谷通りの交差点に位置しており、一目でわかる大型店です。中にはイートインコーナーも完備しておりますので、作りたての熱々の惣菜をおいしくいただけます!
アンキさん
坂道にあるこちらのお店。最上階は駐車場となっており、裏の道から入車出来ます。コインパーキングとなっており、1500円以上で1時間無料です。お店は1、2階がスーパーであり、3階には100円均一のお店も入っております。
松戸太郎さん
場所は花小金井駅からほど近くにありますが、屋上が駐車場になっています。 コインパーキングになっていますので、電車でお出かけ帰りにでも買い物が便利です。 買い物をすれば割引きもあります。
H7571さん
ピーコックストア三軒茶屋の杜店は環状7号線と世田谷通りの交差した角にあります。 ビルの1階が店舗で、通路がとっても広くて、カートがすれ違う際のストレスがありません。 店内の照明も明るく見やすいです。
Leonさん
このエリア周辺にはあんまりスーパーのように色々な食材が一箇所で揃えられる店が少なかったので、すごく重宝してます。連日夕方になると買い物客でいっぱいなので、24時間営業してるのですが買い物するならお早めの時間で
Koutaさん
ピーコックストア藤沢トレアージュ白旗店は、トレアージュ(ショッピングセンター)の1階にあります。 私は仕事でこの辺りに来ることが多いので、ここのピーコックでしばしばお弁当を買います。お弁当は種類も豊富で気に入っています。 今日もお弁当を買わせていただきました。
夙のカムイさん
竹の塚駅前にあるスーパーです。 夜、23時まで営業しているので、とても便利です。 店内はいつも清潔的な印象で、きれいに陳列されているので、買い物しやすいです。 よく、お野菜を購入しますが、とても新鮮で美味しいです。 店員さんの接客も感じが良いので、オススメのスーパーです。 一度行ってみてください!
F5485さん
小田急江ノ島線藤沢本町駅から徒歩10分、トレアージュ白旗のショッピングモール内にあるピーコックストアです。品揃えも豊富です。イオングループなのでイオンブランドの商品も置いてあります。駐車場は最初の2時間は無料で、その後利用施設により延長サービスがあります。
O3756さん
多摩都市モノレール沿い、玉川上水駅から近くです。 商品がとても豊富でリーズナブルな価格でとても助かります。 モノレールからも確認出来、駐車場も広々としていて来店しやすいです。
kenken.さん
西武池袋線の高野台駅目の前にあるお店です。朝早くから夜遅くまで営業しているのが嬉しいです。食料品から生活品まで揃っているので、とても便利なスーパーです。店員さんの対応もよいので、よく利用しています。
Jewelさん
駅を降りてすぐ目の前。朝早くから夜遅くまで営業しています。入口を入って薬、日用品。地下には食料品と別れています。入口すぐのエスカレーターで食料品売り場へ行かれます。1フロア全部が食料品なので、ゆっくり色々と買い物が楽しめます。WAONでポイントももらえるので、チャージをお忘れなく。
jinjinさん
西武池袋線・練馬高野台駅を出ると正面にあるお店です。食料品売り場は地下にあります。1Fは衣料品、ドラックストアと飲食店があります。3Fは本屋さんが入っています。駅からすぐなのでとても便利です。
tabeさん
竹ノ塚駅東口を出ると左手に見えてきます。駅の目の前なので、帰宅前に買い物による人たちで夕方はいつも賑わっています。 品揃えも豊富で働く主婦には特に強い味方のお店です!
C5708さん
多摩都市モノレール沿いのピーコック 玉川上水駅近くです。職場が近いので利用します。惣菜や弁当類がとても豊富で飽きないですし、リーズナブルな価格でとても助かります。店員さんがテキパキしていて好感が持てました☆
O3063さん
東武伊勢崎線竹の塚駅前にあるピーコックストア。 竹の塚駅東口のロータリー目の前にあり、23時まで営業しているので、仕事帰りに寄るのに便利です。 お野菜がいつも新鮮で嬉しいです!
B2149さん
ピーコックストア竹ノ塚店は竹ノ塚駅から徒歩1分の場所にあります。駅から本当にすぐなのでとても良いです!営業時間は9〜23時です。夜が23時までと遅い時間まで営業しているので仕事帰りにも便利です。 ワインは白も赤もスパークリングワインも品揃え豊富で飲まれる方にはオススメです!
F5790さん
JR中央線東小金井駅南口を降りて徒歩5分程のところにあるスーパーです。駅からとても近く、夜23時までやっているので、仕事帰りに寄りやすくとても便利です。仕事帰りに買い物を頼まれても近いので助かってます(笑)
スーパーぷさん
ピーコックストアトルナーレ日本橋浜町店は東京メトロ水天宮前駅から徒歩5分くらいのところにあります。 仕事帰りに毎日買い物するのですが、24時間営業で遅い時間に行っても品揃えが良いので、凄く助かってます。
A7213さん
石川台エリアでお買い物の中心となるスーパーマーケット。品揃えが豊富で、大方こちらのお店で揃えられます。割と遅い時間まで営業している点も、かなり助かるのでオススメです。
ハーデスさん
芋窪街道沿いにある、スーパーマーケットで、最寄駅は多摩モノレール『砂川七番』になります。屋上が屋外駐車場となっています。イオンの系列で、プライベートブランド品が多数あって、お得で便利です。
Q3171さん
ピーコック目白店はJR目白駅から目白通り沿いに行くとあります。 駐車場もあるのでまとめ買いの方にも便利です。 品ぞろえが豊富で昔から地元のお客さんに愛されています。 フロアもゆとりがあり買い物しやすいです。 店員の方も親切ですよ。
R0190さん
ピーコックストア武庫之荘店は阪急武庫之荘駅の南側に位置しており、駅から徒歩2分というとても便利な場所にあるスーパーマーケットです。夜22時まで営業しており、毎日多くの方が買い物に訪れています。取り扱っている商品の数がとても多く、新鮮な商品ばかりなため地元の方に人気のスーパーマーケットです。武庫之荘駅を利用される方が帰宅時に買い物して帰るのにもとても便利です。夕方は非常にたくさんの方が買い物に訪れているため、少し時間をずらして行かれるととてもスムーズに買い物を楽しむことができます。
L1624さん
目白駅近くのピーコックストアです。日用品や生鮮食品、惣菜、パンなど普段の買い物にちょうどいい品揃えだと思います。店内は広くて買い物しやすいです。店員さんも笑顔で接客してくださいます。
N4538さん
新浦安駅構内にあるピーコックストアーは立地が良く、沢山の利用者がいます。 仕事帰りの買い物客も多いため、夜になっても新鮮な食材があります。 店内は空調管理が徹底されていて食材の管理も安心できます。
玉じょーさん
ピーコック目白店は目白通り沿いにあり都心ではないあまり見かけない程の大きなスーパーです。 店内はかなりゆとりがありベビーカーを押しながらお買い物もできます。 かなり大きなスーパーなので混雑する時間もありますがゆとりがあるので安心です。
P2638さん
多摩モノレールの玉川上水と砂川七番から歩いていける場所にあります。砂川七番からだと徒歩3分くらいですかね。 スーパーマーケットで、他に比べると激安ではないですが、まぁまぁ安い値段で買えるものもあります。この辺り学生さんが多く住んでたりもするので、助かりますね。
potterさん
ピーコックストア高田馬場店は、高田馬場駅のすぐ近くです。イオン系なのでWAONカードが使えます。 店内は割りと広く、生鮮食料品やお惣菜なども揃っているので、夕食のおかずを選ぶのにとても助かります。
☆第7艦隊☆さん
甲東園にあるピーコックストアです。夜の9時まで開いていてリーズナブルな価格帯のため、甲東園付近に一人暮らしの方にはありがたいお店です。わたしも学生時代は毎日通っていました。
M1768さん
ピーコックストアはスーパーマーケットです。電子広告などを配信しているため、スマホで簡単に特売などを知ることができます。甲東園店は阪急甲東園の駅から徒歩2分のところにあり、駐車場も完備されています。ATMも設置されているため、買い物前にお金をおろすことも可能です。外にはベンチも設置されており、地元の方の憩いの場としても利用されています。
L1624さん
東急池上線から徒歩1分のところあります。駐車場もあります。店内に入るとすぐパンのいい匂いがします。パンは焼きたてでとても美味しいです。店内も広くてよく買い物に来ます。
X9893さん
目白通りに面していて、サイドには駐車場もあるので車での利用も便利、2階建でフロアーも大きいので品揃えも豊富です。 近場に住んだらここの利用は増えるくらいご近所スーパー。
M0122さん
職場が近いのでよく利用します。お昼をよく買うのですが、おべんとうやおにぎりはもちろん、ポットにお湯もあるのでカップラーメンも作れます。もちろん電子レンジも設置されてます。2階には100円ショップもあるのでとても便利です(^-^)
O3063さん
西武池袋線練馬高野台駅の前にあるピーコックストアです。地下には食料品店、一階には飲食店や服飾店、ドラッグストア、二階には書店と100円ショップがあります。なんでも揃う便利なお店です。
N4538さん
ピーコックストア三軒茶屋の杜店は、環七通りと世田谷通りの交差した角にあり、地域の方がよく来る大型スーパーです。駐車場も完備してます。店内にはイートインスペースもあり、お年寄りや、小さな子連れのお母さん方がよく利用されています。店内はキレイで通路のスペースもあるので、買い物もしやすいです。
J1811さん
ピーコックストアは近隣住人には欠かせないスーパーです。 本郷台駅前に位置していて、仕事帰りの買い物には便利です。近隣には商店街もあります。 新鮮食材が多く、惣菜も充実しています。
玉じょーさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |