スーパー
■神奈川県藤沢市/

ショッピング施設|

スーパー

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のピーコックストア投稿口コミ一覧

施設検索/全国のピーコックストアに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿281件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

251281件を表示 / 全281

ここのスーパーは、天井も高くて清潔感のあるスーパーです。通路のスペースもしっかりとってあるので買い物しやすいです。建物の上の階にスポーツクラブがあり、子供がスイミングスクールに通っていたので、毎週利用させて頂きました。

J1811さん

自由が丘駅から近い公園通り沿いのスーパーです。2フロアになっており非常に品揃えが豊富なスーパーです。また、同じ建物内にいろいろな施設が入っています。歯医者、洋服屋、カフェ、たこ焼き屋などありますので何かのついでに立ち寄って買い物するのには最適です。

nakaさん

「西友」は、かなり古くからあるので、知っていましたが、「ピーコックストア」があることは、つい最近まで知りませんでした。WAONカードを持っているため、通勤経路内に使える店舗がないかを検索していたところ、発見しました。しかも、「西友」とは逆方向の『高田馬場といえばの「BICBOX」』や「ドンキ」の早稲田側にあるとは・・・やるわね。店舗も一階と地下の2フロアにまたがり、店内はかなり奥までの広いフロアになっています。入口付近には、惣菜・お弁当が並べてあり、なんとなーくでも、入ってしまいますね。同じ建物の2階には「しまむら」がありましたよ。

jinjinさん

京葉線「新浦安駅」前にあるショッピングビル「MONA」の1階にお店があります。バスを待っているちょっとした時間にさっと買い物ができるので助かります。品揃えも豊富です。

F6346さん

久我山駅の南側にあります。駐車場もありますが駅前商店街沿いにありますので車での利用はオススメしません。価格は良いものを揃えていますので若干高いですが品揃えは良いので、使い勝手は良いです。一階が生鮮品、二階が生活雑誌があります。

W0200さん

かりばプラザ内にある【ピーコックストア狩場台店】いまはイオングループの傘下ですので電子マネーの『waon』が使えたり、店内にイオン銀行が設置されていたりと、使い勝手が非常によくなっています。また、オリジナル商品も充実しているのがうれしいですね。

G3658さん

東西線や西武線側の出口からの方が近いです。 ピーコックストアと、しまむらも一緒に入っているビルです。 ピーコックストアはデパ地下に近い雰囲気がありますね。 他のスーパーより値段はすこーしだけ高いような感じはしますが、あまり一般的なスーパーに置いていないようなドレッシングや調味料もあったりするのがいいところですね。

U7473さん

高槻市の北に位置する場所にあり、松ヶ丘 安岡寺に住んでいる人がよく利用しているスーパーです。食料品のお惣菜コーナーが充実していてお弁当がおいしいです。野菜やお肉は、鮮度がよくて新鮮です。スーパーの前には、駐車場が完備されており警備員の方が誘導してくれます。

そまっちさん

近鉄けいはんな線北生駒駅からすぐの所にお店があります。 大丸のスーパーなので、高級品がたくさんあります。最近イオングループになったので、お客様感謝デーもあり以前より親近感がわきます。

あねさんさん

ピーコックストアのいいところは、やっぱりその価格の安さと併設されているパン屋さん、医院! パン屋さんからはいつもいい匂いがしていて、焼きたてのパンを買えちゃいます。 2階には多くの医院が入っていて、駅近いここなら利便性もばっちり!対応もやさしかったです!

Zumiさん

22時まで営業。お弁当は20時頃になると半額になるのでおすすめです。商品の品揃えは少し物足りないかなぁ。レジはスタッフがきちんと対応してくれるので待つことは少ないです。その他、クリーニング屋、写真プリント機あり。

mapaさん

弁天通り沿いにあります。弁天通りが道幅も広く、車の交通量がそれほど多いところではないので、渋滞にはまることなく買い物ができます。屋上駐車場から店内に入れるので、たくさん買い物しても不自由しません

ばっちゃんさん

昔ながらの老舗店や専門店が多く立ち並ぶ水天宮や人形町界隈。 もちろん品質も良く、下町ならではの雰囲気も良いのですが、お肉やお魚、野菜に乾物など日常のお買い物をまとめて出来るスーパーはやはり必須!!そんなスーパーが比較的少ない界隈なので、ピーコックストアトルナーレ日本橋浜町店は毎日の生活に欠かせない存在です。 スーパーの入り口には焼きたてパンのおいしいリトルマーメイドも併設し、営業時間は23時までと帰りが遅くなった日にも立ち寄れる便利なスーパーです。

もこもこうさぎさん

小田急線経堂駅改札を出た目の前に有ります。ビルインタイプの一階部分です。同じビルにゲオ、書店、ボーリング場、ダイソー、テニススクールが入っています。一押しは、かなりお酒が多く種類が豊富で楽しめます、駐輪場も豊富で、隣が図書館の為使い勝手が良いお店だと思います。

DAGUさん

多摩都市モノレールの砂川七番駅から徒歩5分にあります。広いスーパーなのでストレスなく買い物ができます。店舗の屋上には駐車場が完備されているので、車での買い物にも不便しません。

ばっちゃんさん

自由が丘の西側にあるピーコック。他のスーパーより少しすいている感じで買い物ができました。ただ、食品売り場が地下一階と1Fの2フロアに別れているため、買い忘れて戻る場合などは面倒に感じてしまいます。 2・3階にはユニクロが入ってます。

Q0661さん

1Fがスーパーで新鮮な食材が数多く揃います。 マクドナルドやクリーニング店も併設されているため、お買い物のついでに食事や休憩、洗濯物の受け渡しもできます。 さらに2Fには本屋やゲーム・CDショップがあるため、さらに来店が楽しくなります。

sanahさん

基本的には、買い物だけして帰りますが、レジのとなりにテーブルがあり、スーパーで購入したものをそこで食べたり、飲んだり、ゆっくりできるスペースがあるので、レストランに入る時間がない時とても助かっています。

白ヒゲさん

豊四季団地内にあるスーパー。柏市に引っ越してきた当時によく利用していました。夕方になると頻繁にタイムセールや値引きをよくしていたので、家計にはとても優しいお店です。

くるみるくさん

ワインや、お酒類の種類が多いのでよく買いに行きます。たまに、いいものがとても安く売り出していたりするのでオススメです。レジはたまに長いれつになっていたりしますが、基本的にゆったり買い物できておすすめです。

飛行機さん

このお店が大丸ピーコックの1号店らしいです。 すごーい!!ここが1号店とは! 他のお店に売ってないものがここでは売ってたりするので嬉しいです。 パンも美味しいし。最近お店がキレイになったし。大好きです。

V1294さん

住宅街の少し高級スーパー的なイメージのお店です。遠くのスーパーまで行かなくても、なんでも揃っています。屋上に広々駐車場もあります。おすすめは毎週月曜日の産直朝市です。新鮮な野菜や果物が近くの生産地から来ています。営業時間も朝9時から夜9時までなので便利です。

ミナミさん

商店街から路地を抜けていくとビルの中にある。 一階はピーコックスーパーとして店を構えている。 スーパーの感じは普通のスーパーだが、二回に100円ショップがあり、スーパーの買い物と100円ショップの雑貨店類を一回ですませられるので便利である。

Q3084さん

現在はイオン傘下になったのでEdyからWAONが利用可能に変わっています。 プライベートブランドなどもイオンで取り扱っている商品に順次切り替わっていました。 たまに買い物に行きますがイオンで扱っている商品が増えたので便利です。

kenchanさん

2013年3月7日道路東側より西側に移築され、新しい店舗として品揃えもパワーアップしています。 おすすめは明石漁港直送の魚介類。近海の新鮮なお魚が入手できるとあってご近所でも人気です。

orenjijiさん

洋光台の身内を訪ねた帰りに寄って晩の食材を買って帰ることが多かったピーコックストアも以前は「松坂屋」でした。駅を出て右にいく人の為には、ピーコックストア。左に行く人には別のスーパー、更に遠くに行く人にもそれぞれ別のスーパーと洋光台駅付近はスーパーがいっぱいです。

takpさん

以前住んでいたときは松坂屋ストアでしたが、数年ぶりに行ってみるとスーパーが変わっていました。ここのパン屋さんのメープルメロンパンが大好きだったんですがパン屋さんはそのままの場所にあってメープルメロンパンも買ってしまいました。新しいスーパーもきれいでとっても良さそうです。

takpさん

阪急武庫之荘駅南口から一番近いスーパーです。一階には食料品、二階には日用品が置いています。ワオンカードが使えるようになりました。駅からすぐなので、よく利用しています。

さるさん

駅からすぐの立地で、夜23時まで営業しています。残業で遅くなったり、買い忘れがあったときなど便利です。イオンフループに入ったため、WAONカードでお買い物できます。コマーシャル通り、5の付く日・20日・30日がお勧めです。

jinjinさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画