先日アピタ千代田橋店に行きましたが、茶屋ヶ坂から東へバスレーン沿いにあり、車専用入り口もあり非常に入りやすい店舗です。 非常に魅力的なお店が入っていて、やきとり日本一や柿安などショッピングついでに買っちゃいますね。
OYASAIさん
ご希望のスーパー情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
スーパー
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
2,951~3,000件を表示 / 全3,890件
先日アピタ千代田橋店に行きましたが、茶屋ヶ坂から東へバスレーン沿いにあり、車専用入り口もあり非常に入りやすい店舗です。 非常に魅力的なお店が入っていて、やきとり日本一や柿安などショッピングついでに買っちゃいますね。
OYASAIさん
北岡崎駅から西に位置します。 車で行く場合も駐車場台数はかなり確保されてますので、便利です。 アピタの中でも飲食できますし、周辺はお店がたくさんありますので、買い物ついでにいろんな所に行けます。
W2942さん
こちらの店舗は、蒲郡に寄った際に、昼食を買ったり、花火大会の際に、ご飯を買ったり、ショッピングを楽しんだりしました。 蒲郡の駅の北側なので、駅から歩いて行けるし、車でも立駐があるので大丈夫です。 必要なものがあれば、いろいろ揃ってるので、助かりますよね。
token0513さん
場所は日吉駅から普通部通りを歩いて5分くらいにあります!いつも帰宅が22時頃の私にとって仕事終わりでも空いているこのスーパーはとても助かります♪価格もお手頃感があり、この前もなべ用の食材を買おうとしたら鍋キューブが特売品となっていてラッキーでした!また利用させて頂きます☆
1001さん
木曽川と言えば、今ではすっかりキリオさんがその代名詞となっていますが、こちらのアピタさんはキリオさんができる前からずっと地元民に愛されているお店です。広々とした駐車場と、国道22号線から少し入った所にある立地条件から多くの買い物客で賑わい、入っている店舗も充実しています。
あみっさんさん
稲沢市と蟹江町をつなぐ県道(西尾張中央道)から西側に立地しており、遠くからでも十分に目立ちます。週末はショッピングにお越しになる家族連れも多く、時間帯によっては駐車スペースの確保に苦労することもありました。ほとんどの商品がここで購入できますね。
MR.ポテンザさん
土日祝日は混雑する複合施設ですが、ここのアピタは周りにいろいろなカフェやラーメン屋さん。美容室から病院まで徒歩圏内にいろいろあるので目的がなくても子供と少し外出したいなぁ程度の時にはとっても便利です!
CCさん
JR横浜線鴨居駅より徒歩10分ほどの所にに位置しています。周辺には食料品店舗がないため住人にはとても重宝にされています。品揃えも豊富でリーズナブルですからいつも買い物客で賑わっています。
P1873さん
JR横浜線、東急田園都市線長津田駅から徒歩25分ほどの所に位置しています。周辺には新興住宅、大型マンションが建ち並び周辺住民の方が気軽に行ける大型スーパーです。食料品から衣料品、クリニック、調剤薬局やカルチャースクールまであります。
P1873さん
植田駅の北、153号線バイパス沿いにあるスーパーマーケット。 本屋や靴屋などとの複合店舗となっており、駐車場もとても広く、かなりの台数の車が駐車できます。 ピアゴは、プライベートブランドの商品も豊富で、お買い得商品がいっぱいです。
NeCoさん
こちらのお弁当は美味しいです。 品揃えも豊富なので、前を通ると良く利用していました。 駐車場も広め、止めやすいです。 あおなみ線の名古屋競馬場駅からも徒歩1分と便利な立地です。
445nさん
営業時間が夜の10時までなので、夕食後に行くことも出来るので助かります!主に食料品、日曜雑誌、おもちゃなどを買いによく行くのですが、一番うれしいのは無印良品がテナントで入っています。 あと、屋上の駐車場は空いているので、よく使っています!
にいやんさん
東海地方を中心に展開しているスーパーマーケットです。入口には、たこ焼き屋さんがあります。 以前こちらの店では無いのですがピアゴさんでアルバイトをしていて、良い所をたくさん知っているつもりです。 よく火曜日と日曜日に特売をしているので狙い目です。また夕方4時以降は売り尽しセールで更に安くなります。
【わん】さん
横浜市緑区にアピタです。とにかくお店が広く商品も幅広くありここで全てのお買物ができます。店内にはご飯屋など和・洋・中と全てのお食事ができます。土曜日・日曜日は特に駐車場も込み合うのでご注意下さい。
P5682さん
知立市で最大売り場面積を誇る商業施設で、知立市の方は頻繁に利用されています。 駐車場も広く、電気自動車専用充電スタンドなど設備も充実しており、非常に便利です。 アトリウムゾーンでは、よくイベントを開催しており、物産展なども合わせて実施されてます。
まだおさん
辻町の交差点のところにあります「アピタ名古屋北店」です。1階のフロアに「若鯱屋」や中華やオムライスのお店がありたまに利用させていただいています。3階にもフードコートがあります。 こないだ、土用のうなぎのときフェアをやっていて思わずうなぎの蒲焼を買って帰りました。
中の人さん
駅のすぐ近くにあるので徒歩でも車でも行きやすいです。 モール型店舗で専門店も充実しています。 一日中いても楽しめます。 中でも一番のオススメは1階にあるたい焼き屋さんです。 ここのクロワッサンたい焼きは絶品です。 一度食べてみてください!
キャサリンさん
ここはオフィス街の中にあるミニスーパーといった感じです。コンビニよりは品揃えも多く、時々セールもやっています。ここら辺にスーパーはあまり無いのでとても助かります。
N9000さん
アピタと言えば、火曜特売です。毎週火曜日は、お買い得な食品がいっぱいです。いつも朝から多くのお買い物客で賑わっています。場所は、国道21号線沿いにあり遠くからでも良く目立ちます。
メグさん
地下鉄徳重駅スグの所にあります。 ユニーはアピタが有名ですがアピタよりも規模の大きいモール型店舗です。 日々の買い物やデートどちらでも使えるのでオススメです。 いつも家族で使わせてもらっています。
ダミアンさん
アピタ御嵩店は、別名『ラスパ』といい、この近くでは大型のショッピングモールです。 たくさんの専門店が入っていて便利なので、よく利用します。 飲食店やフードコートもあるので、買い物ついでにランチもできます。
ゆみぴょんさん
ピアゴ丸岡店は毎日混んでいて店内も専門店やお惣菜屋さんの掛け声が聞こえていて、とても活気があるスーパーです。 造りは平屋建てで、スーパーの隣に薬屋さん、本屋さんがあり奥には文具、おもちゃ売り場もあるので必要な物はピアゴで買い揃えられます。
きんぐ かずさん
西尾張中央道沿いにある交通の便がよいスーパーマーケットです!ここで野菜と果物とビールを買いました!それなりに混雑していてレジでも結構ならびました!レジの係りの女性はまだ研修生のようでまだ不慣れでしたがミスもなくこなしていました!
小野瀬雅生!!さん
長い間、行ったことがなかったのですが、初めて訪れたとき、いい意味で期待を裏切られました。中は広く、衣料品や本、おもちゃなど様々取り扱ってるじゃないですか!1階には鞄や靴の修理屋さんなどもあり、靴底の修理などもここでできます!うれしい発見でした。
ハンチョリーナ田畑さん
緑区の小高い山の上にあります。 最寄り駅は地下鉄野並駅ですが少し歩くので車の方が行きやすいです。 家から近いので良く利用しています。 欲しいものは大体そろってしまいます! また店員の方が親切丁寧に接客してくださるので気持ち良く買い物ができます!
ダミアンさん
県営小牧空港に隣接する、エアポートウォークの中にあります。アピタさんがメインなので、とても大型のお店です。他のアピタさんよりも、品揃えが豊富ですので、便利ですね。エアポートウオークでショッピングしてから、最後に立ち寄るパターンです。
おがちゃんさん
年に数回ですが、稲沢市内に住む両親宅に訪れる際に何度も利用しています。 食品・日曜品・電化製品・レストラン街・ホームセンター・映画館etcと何でも揃う便利な施設なので、両親宅に行った際には何かしら買ってプレゼントしています。
ぴあちゃんさん
アピタ名古屋空港店は、エアポートウォーク内の1階にあります。他のスーパーに比べて野菜がいつも新鮮で安いと思います。売り場はとても広くゆったりしています。駐車場も広くとても便利です。
rurumamaさん
緑店は、地下鉄徳重駅から数百メートルのところにあります。 今はこのあたりもお店も増えて、人通りも多いですが、地下鉄も無いころからあるお店です。 当時はまわりにも何も無く、空き地も目立っていましたが今では近くにショッピングモールもできてにぎわっています。 そんな中でも長く続いている緑店は、食料品も新鮮なものが充実していて、地元では人気です。
R1989さん
伝治山の高台に黄色の看板が目立ちます。 駐車場もかなり広く、店内もかなり広いです。 食事をする所も多くあり、ゆっくりと買い物出来ますよ。近くに公園もあり、休みの日に、公園で遊んでから買い物するのも良いですね。
H0474さん
時間のある時に利用します。買い物前にいろんな機種の飛行機を眺められるのが楽しみです。買い物は、酒のつまみのこだわるの缶詰、ハム等を購入します。ほとんど趣味の飛行機見物がメインです。
O2583さん
ピアゴ東刈谷店は、店内も広く、生鮮食料品の他にも、お惣菜やお弁当も充実しています。スーパーマーケットの他にも、美容室や100均、スガキヤなどのフードコートもあって、一度で用事を済ますことが出来ます。
☆第7艦隊☆さん
周囲にさまざまなお店があるアピタですが、アピタの店内にも日用雑貨、食料品、飲食店、専門店などが多く入っているのでとても便利です。食料品エリアには魚屋、肉屋もはいっているので好きな量、好きな種類を選んで購入できるのが魅力です。
52414さん
とても大きなアピタです。 先日、母を連れてお買い物に伺いました。 平面と立体の駐車場がありとても利用しやすいです。 惣菜コーナーも珍しい物があったりするので行くのが楽しみです。 専門店も数多く有るのでとても便利ですね。
MoonRiderさん
ピアゴ佐屋店は駐車場とお店が近いので、雨の日には助かります。 一階は食料品、マクドナルド、フードコートなどがあります。 二階は衣料品が中心になっています。 火曜日の特売の日はいつも混みあいます。
トモタさん
時々立ち寄ります。無印良品は品数も多く見ているだけでも楽しいです。他にはない商品も多いです。 一階のフードコートはファストフードが並び、週末はお子様連れも多く賑わっています。
HappyFieldさん
出来町通り沿いにある総合ショッピングセンターで 食料品から衣料、雑貨までなんでも揃います。 フードコートが充実しているので昼食がてら 買い物に出かけています。 駐車場も多数用意されているので とても便利です。
A8476さん
ここのお店は赤池駅前にあります。隣に駐車場もあるので便利ですね。店内はコンパクトでも商品は綺麗に陳列されています。また近隣にもいろいろなお店があるので、良いですね。
555starさん
どの方向から来ても坂を登りきった丘の上にあるのがアピタ荒尾店です。駐車場も広く広い道路に面しているので出入りもとても便利です。フードコート、飲食店も充実して居ますので休日の外食で利用する事もしばしばです。
E2721さん
大府市で一番大きな商用施設だと思います。とても駐車場が広く定期的にイベントが行われるほどの広さがあります。店舗も他店同様とても多く地元の方たちに利用されています。私はお昼に利用することが多いのですが飲食店も多いのでとても便利です。
きよさん
ことらのアピタは営業時間は夜9時まで遅くまで営業していますので会社帰りに立ち寄っていきます。アピタ館と南館に分かれています。連絡通路があるので目的に応じて向かいます。スタバやダイソーもちろん専門店もあるので何でも揃います。
みゆぅさん
蒲郡に用事があり、出先で乳児と昼食をとる必要があったため寄りました。店内でベビーフードを購入し、店内用のベビーカートに座らせ、フードコートで一緒に食事できました。 授乳スペースも利用でき、良かったです。
一本いっとく?さん
アピタ各務原店さんは、休日の午後、よく利用しております。 アピタ各務原店さんの良いところは、 ①食料品売り場の近くへ車を駐車できる。 ②私が愛飲しているワインの空き瓶を回収してもらえる。 ③お値打ちな生鮮食料品がそろっている。 特に、②空き瓶回収してもらえるのは、ありがたいです。
S7959さん
私は、衣料品の殆どをピアゴ東刈谷店で買います。下着や靴下、ズボンやポロシャツなど自分に合った商品が沢山あります。お値打ちなのは、有名メーカー品が販売後何日か経つと半額になるのです。でも、時間が経つとサイズやデザインが選べなくなるの要注意です
H0190さん
私が小さい頃からあったので、かなりの年月が経っていたと思いますが、2015年7月にリニューアルしました。 以前の「ユニー」だった頃は5階建てだったと思いますが、3階建てになりました。 エスカレーターの幅が少し細くなったかな?その分、店舗が見やすくおさまっていると思いましたし、買い回りしやすくなりました。
yuzuさん
子供を連れてよく行きます。フォレオには子供用にキャラクターの乗り物があるので、子供を連れて買い物をするときはとても助かります。パン屋さんの方から果物の方に回るのですが、いつもお子様を連れたご家族が多いです。フォレオの中には他の専門店もあるので、とても助かっています☆
ホーム44170さん
イオン系列のこのお店、さすがお買い得な商品がいっぱいあります!池袋にはコンビ二さんもスーパーさんもたくさんありますが、この商品を買うならここ!って決めていたらよいお買い物ができるんじゃないかと主婦は考えます♪今のところ毎日通いたいお店ナンバー1で間違いないです!
ちぃさん
エアポートウォーク名古屋の中にあるアピタです。 いつも行くスーパーにはない缶詰やレトルト食品、調味料があったりして、いつまでも飽きないですね〜。 お惣菜も充実しているので、ここに立ち寄ったときには、いつも夕飯のおかずを買って帰っています。
あかさたなさん
大きな駐車場があり大変便利なアピタ掛川店。そばにジャンボエンチョー掛川店があり、いろんなものを買い物するには大変ありがたいです。 なのでよく買い物行きました。お店の中も広いのでうれしいです。いろんなフェアをやってるから、そのときの旬のものを買って食べます。
中の人さん
妻の実家に帰省する際によく利用します。 フードコートが広くお店も色々あるのでランチで利用する際に非常に重宝します。 フードコート以外の飲食店も豊富で、食品売り場や衣料品・生活雑貨売り場も十分な広さがあるので日常の買い物に利用するのにはとても便利だと思います。
こちーさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |